人生相談とか日常とか

友達と飲むと深酒になり、次の日後悔する

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1409419782/
35 :マジレスさん : 2014/08/31(日) 17:41:13.59 ID:URKdRfb1.net
友達と飲みに行くのが凄く好きです
が、友達も誘いが頻繁過ぎてちょっとうんざりしてるようです
しかも、友達と飲むと深酒になり、次の日後悔します
記憶が無くなって不安になったり、二日酔いで次の日体調が悪いし、肝臓にも悪そうです
仕事や家庭のストレス解消にはなってると思うのですが、出来たら減らしたいです
何か良いてだてはないものでしょうか?
ちなみに30代中盤妻子ありです

[ 2015/09/06 12:00 ] 身体・健康 | コメント(1)

不眠、多汗、対人恐怖持ちです

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1404314845/
885 :マジレスさん : 2014/07/31(木) 15:47:25.08 ID:P9oU0sED.net
26才、女です。不眠、多汗、対人恐怖持ちです。
以前勤めていた職場から1週間だけ手伝ってほしいとのお話を頂きました。
都心で声を張り上げる販売業務です。
以前は冬場だったこと、仕事に自信を持てていたため満了できましたが、今回はブランクがあり汗を沢山かいてしまう環境です。
今も想像しているだけで手が震えています。
私の預金は治療費などで先月底をついてしまいました。
皆さんがもし私の立場なら、仕事を引き受けますか?

[ 2015/05/23 12:00 ] 身体・健康 | コメント(0)

彼氏に今度やせないと別れると言われました

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1404314845/
148 :マジレスさん : 2014/07/12(土) 09:52:25.04 ID:+IBFBAoa.net
26歳女、会社員です。
遠距離でつきあってる彼氏がいます。

彼氏に今度やせないと別れると言われました。
付き合う前より10キロ太ってしまい自分からやせる!と宣言しても
ぜんぜんやせられなかったからです。

でも別れると言われてからも仕事終わりにどか食いしてしまったり
やると決めていた運動も今日は眠たいからと後回しにしたり
言われてから1キロも落ちてないです。

どうしてこんなに意志が弱いんだろう?と思います。
彼氏とは別れたくないのにどうしてダイエットできないんだろう。

意志を強くするにはどうすればいいですか?
つまらない相談ですみません。どなたかレス下さい。

[ 2015/05/12 12:00 ] 身体・健康 | コメント(10)

欠陥品に生まれたのが悔しいし、不自由無く暮らしてる奴らが羨ましい

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1413756774/
732 :マジレスさん : 2014/11/01(土) 22:31:49.61 ID:plA1SZJ8.net
18だが、脂漏性皮膚炎に抜け毛に感音難聴

普通の高校生なら悩まなくていいようなことで悩んでストレス溜めて
ここ1ヶ月でどれも急激に悪化したし

このままハゲて肌ボロボロで難聴の大人になってもろくに仕事も恋人も出来ないんだろうな

中学までは自分は健康人間だと思い込んでたが、高校に入って悩みが出だしてからはどんどん人生設計が崩れていくし
将来のビジョンなんて見えないし、考えたくもない
欠陥品に生まれたのが悔しいし、不自由無く暮らしてる奴らが羨ましい
こんな体に生んだ親は憎い
悪いことばかり遺伝させやがってな
1回きりの人生でまだ始まったばっかりだけど、もう続ける気が起きない

なんて言っても、周りからは当人の気持ちなんて分からないからどれだけ辛いのか理解出来ないんだろうな
みんな難聴になれよ

不幸自慢失礼しました

[ 2015/04/23 12:00 ] 身体・健康 | コメント(14)

あまり体が強くなく疲れて熱が出ることがしょっちゅうあります

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1415694552/
636 :マジレスさん : 2014/11/28(金) 15:59:00.66 ID:xProf0jd.net
17歳 女です。
私はあまり体が強くなく疲れて熱が出ることがしょっちゅうあります。
その上消化器官も強くなく調子が良いときは急に悪くなるときは多いですけど、大体大丈夫ですが食べ物を食べると物凄い吐き気や吐いてしまったり、ひどい腹痛や下痢をしてしまうことがあります。
精神的なものではないのですが人に言っても理解されないためあまり言わないでいました。
しかし高校に入り仲の良い友人が数人でき、この人たちと遊ぶようになり一応軽くだけは伝えました。
全員がわかってくれたわけではなかったですが。
最近誕生日会をしたときにケーキなどを食べることになり私は体調が悪く食べれませんでした。
皆が食べているときに一人だけ食べてないと気になるのではないかと思いプレゼントを渡して帰ることにしました。
そのとき帰る理由を聞かれ食べれないんだと伝えました。
その人は精神的に食べられないと勘違いしてるみたいで気にしないよと言いましたが、その場にいるのはその人だけではないですし気を使わせるのは悪いと思いその人だけに空気悪くしたくないからと言って帰ってきました。

空気悪くしたくないと言わずに用事があると言えば良かったのにと今とても後悔しています。
この言い方のせいで空気悪くなるだろ!と。
私が悪かったのはわかっています。
皆さんは皆さんが言われた側だったら気にしないですか?私の気にしすぎなのでしょうか。
それとごまかさずにきちんと体のことは言った方が良いのでしょうか?
この2点が気がかりでなりません。
つまらない質問ですみません。よろしくお願いします。

[ 2015/01/28 12:00 ] 身体・健康 | コメント(3)

寝ても寝ても疲れがとれない

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1340201309/
61 :名無しさん : 2014/03/20(木)22:46:32 ID:jei7IrlZX
寝ても寝ても疲れがとれない
どうしたらいいのか

[ 2014/04/01 12:00 ] 身体・健康 | コメント(10)

早寝早起きを試みようとしても絶対朝起きられなくて失敗する

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1392215500/
349 :マジレスさん : 2014/02/27(木) 16:01:42.56 ID:WyOHTWWP
もうあかんわ。
中3で定時制県立高受験を来週に控えているんだが寝坊癖が直らない。
早寝早起きを試みようとしても絶対朝起きられなくて失敗する。
担任にもクラスメイトにも散々ぱら支えて貰っているし、
面接練習などパーにしているから明日からきっちり朝行きたい。
ちなみに今日は教科連絡という係で美術係をやっているんだが、
どうしても行かなければいけない日だったのに休んでしまった。
自分が悪いけどもう泣きたい……

[ 2014/03/02 16:00 ] 身体・健康 | コメント(11)

激しい腰痛が原因で元々明るくひょうきん者な性格の彼が、少し塞ぎ込みがちになってきた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1392485889/
72 :マジレスさん : 2014/02/16(日) 23:18:49.19 ID:o/w5lkTp
相談させていただきます。

お付き合いしてる彼氏が、ここ一年ほど激しい腰痛で苦しんでいます。
MRI検査でも、原因を突き止めることが出来ませんでした。
元々軽い腰痛を感じることはあったそうなのです。

しかしここ一年は原因がわからない事と、激しい痛み(腰から太ももの痺れ)のせいで、
元々明るくひょうきん者な性格が、少し塞ぎ込みがちになってきてしまいました。
自営業で、お客さんと接している時はギリギリ保っているのですが、
終わると床に這いつくばってしまい、「痛い」の連続です。
また、「このままもし一生この痛みが続いたら、おかしくなっちゃうかも」とこぼしていました。
常に痛みから逃れることが出来ないなんてあまりにかわいそうで二人して泣きそうになるのですが、
私が治療をすることも出来ないのでただただ明るく励ましています。

腰痛に限らず、ご家族やパートナーが病気などで苦しんでる方はどうやって支えてるのか…。

将来の事を考えると、余計不安になります。
私は心身健康なので、私が悩んでいるというとなんだか頼りないし申し訳ないので
言葉にはしないのですが、どうしてもこの気持ちを誰かに相談したくて書き込みました。
アドバイス頂ければ幸いです。

[ 2014/02/28 08:00 ] 身体・健康 | コメント(10)

年上の彼が糖尿病で現在あまり数値がよくありません

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1386648199/
936 :マジレスさん : 2014/01/08(水) 11:25:16.63 ID:DW3zoEsL
相談させてください。21歳女です。今後の交際についてです
年上の彼が糖尿病です。現在あまり数値がよくありません
インスリン注射をしております
ですが、本人は私との将来を考えてくれていて、私も彼を大切な人だと思っています
乏しい恋愛経験しかないですが、彼とならうまく暮らしていけるように感じます
が、どうしても病気のことが気になってしまうのです。
彼は一回りほど年齢も上ですし、病状の善し悪しに関わらず
私より20年程度は先に逝ってしまうかも、と思います
ですが、人間いつ何が起こるか分かりません。
私だって何らかの原因であっという間に死ぬ可能性だってあります
そう考えることは出来ても、どうしても怖くて先に進めないのです
私が考えていることは、病気の彼に対する差別なのでしょうか
今、彼と別れてしまえばきっと後悔するし一生忘れられないでしょう
逃げになるのかもしれません、見捨てるということになるのかもしれません
ですが、自分の今後の人生も惜しいです。(惜しいと思えるような未来があるかは分かりませんが)
病気に一緒に向き合うことで、もしかすれば寿命を全う出来るかもしれないという期待と
病気に関する厳しい未来。失明、透析、足の切断、体の壊疽などの現実
彼を支えたいです。一緒に病気と向き合えれば、
その分一緒に歩める人生の長さも変わってくるでしょう
一緒に頑張って数値を改善していく、想像してもしきれない程の苦悩があり我慢がある
それを乗り越えれば・・少しでも長く彼と生きていける、と
けれど、自信がないのです
病気さえなければ、せめて治る病気であれば、と何度も考えましたがどうにもなりません
この世には、夫婦で糖尿病と向き合っている方がいるはずなのも分かります
なのに、なぜ決められないのか
自分が一番可愛くて、自分のことしか考えられていない自分が憎いです

甘ったれた考えだと思います。ただ縋ってしまうことだというのも分かります
私は、どうすべきなのでしょうか

[ 2014/01/11 12:00 ] 身体・健康 | コメント(5)

痩せてる方なんだが、彼にデブ扱いされる

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1384820023/
231 :恋人は名無しさん : 2013/11/27(水) 18:06:42.57 ID:u28BBlIY0
痩せてる方なんだが、(彼に)デブ扱いされる。
モデルレベルのスタイルを要求するほど、あなたは・・と思ってしまう

[ 2013/12/05 08:00 ] 身体・健康 | コメント(18)

毎日とにかく眠いんです、仕事になりません、何か病気なのでしょうか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1384604219/
490 :マジレスさん : 2013/11/21(木) 17:21:23.01 ID:4DkeGw5e
相談させて下さい。
傍から見たら、僕の気持ちの問題だとか思われてしまいそうですが、かなり悩んでおります。

毎日とにかく眠いんです。
昼はどうしても眠たさが勝ってしまい仕事になりません。
コーヒーや昼休みに仮眠なんかもやっていますが、効果はありません、、、。

何か病気なのでしょうか?

[ 2013/11/28 08:00 ] 身体・健康 | コメント(12)

身長が高すぎて困っている人

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1284647310/
1 :マジレスさん : 2010/09/16(木) 23:28:30 ID:ZCDLD9Mb
身長が高すぎて困っている人っているのでしょうか?

[ 2013/11/05 20:00 ] 身体・健康 | コメント(8)

ワキガの手術失敗…

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1331406061/
1 :臭人 : 2012/03/11(日) 04:01:01.74 ID:5ZQEc4ko
ワキガの手術をしたのに、周りは咳き込むし鼻をすする・・・
ケアもしてるのにね・・・
もう死ぬしかないな(ハハハ

人生詰みました。

[ 2013/11/02 20:00 ] 身体・健康 | コメント(27)

高2男なのに155センチで中1の妹に身長抜かされた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1319254135/
287 :マジレスさん : 2011/10/24(月) 01:26:54.40 ID:ys54Y5Vk
身長が低すぎて耐えられない
高2男なのに155センチで中1の妹に身長抜かされた
さらに身長低いのに顔はデカいし老け顔外に出たら馬鹿にされる
運動部に入ってて試合で負けたら
「身長低いから・・・」というアドバイスをもらうことがかなり多い
医者にあと長くて2年は伸びるでしょうと言われて2年経った。もう多分身長は伸びないんだろう。
一生彼女できる気がしない。会話力に自信はないけど、まあ楽しく話せる女の人ができたとして、
彼女にはならないと思う。街で俺と隣会って歩いてたら恥ずかしいと思うから。
もう人生嫌だよ・・・

[ 2013/10/22 08:00 ] 身体・健康 | コメント(13)

高校生女、最近ワキガを発症

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1321371935/
553 :マジレスさん : 2011/11/19(土) 02:49:26.65 ID:v29A0Mjn
高校生女
最近ワキガを発症。自覚するまでの数日間臭いを撒き散らしてしまい
どうやらクラスメイト(主にギャル)にはお風呂に入っていないから臭いと思われている模様。
現在はケアをして臭いを抑えている

けどお風呂にきちんと入っているのに入っていないと思われるのは不本意だし、
臭いから避けられるのはいいけど、不潔にしていると勘違いされて避けられるのは嫌なのです。
(といっても周りの人から見ればワキガも不潔なのかもしれませんが)

なので周りにワキガだと打ち明けて理解を得たいのですが
ワキガだという事を打ち明けたらますます避けられないかどうか不安です。
実際どうなのでしょうか、よろしくお願いします。

[ 2013/09/18 16:00 ] 身体・健康 | コメント(1)

バイトに行く前に強烈な不安感と食欲不振、加えて手足の震えが出てきた

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371144856/
955 :優しい名無しさん : 2013/07/30(火) 14:20:46.35 ID:D6YGM+Ra
最近、短期バイトを始めました。
職場の方も優しく、覚えることが多いですがそこそこ出来るようになりました。
ですが、バイトに行く前に強烈な不安感と食欲不振が気になります。
加えて、手足の震えが出てきました。
気持ちの持ちようだと家族に言われたのですが、
手足の震えが業務に差し支えることが怖いです。
自分で対処できる方法などありましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

[ 2013/08/01 12:00 ] 身体・健康 | コメント(8)

母と姉は歯磨き直後でも口臭が酷い

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
372 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/02(金) 16:16:20.47 ID:hinI3TQ7
相談です
実家の母・姉の口臭が非常に気になります
母は50手前、姉は20代半ば
二人とも歯磨き等しっかりしていますが、歯磨き直後でも口臭が酷いです
また、姉は何故か髪がいつも脂っぽく、かつ脂臭いです
おそらくきちんと入浴しているとは思うのですが…
何か解決策はありますでしょうか?

[ 2013/03/30 20:00 ] 身体・健康 | コメント(7)

夜中の作業中に限って、やたら味の濃い夜食が欲しくなって食べてしまいます

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361851531/
34 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/26(火) 22:26:34.56 ID:TYCsQgyM
最近、日中職場でできない仕事とか個人的な調べ物等を
夜中の2時とか3時までよくやるんですが
基本的にジャンクフードやスナックや肉類はあまり好きじゃないのに、
そういう時に限ってそれらや炭水化物やチョコレートやチーズみたいに
やたら味の濃い夜食が欲しくなって食べてしまいます
しかもガッと一気食いして後悔するパターンを繰り返してしまいます
別に空腹な訳ではなくて、単にそういう食品への欲求が暴走してるだけなので
代替品では意味がなく目的の物(か上記のような「食べた!」という感覚になれる物)
でないと満足できず作業も捗りません
そんな時間に起きてること自体が不健康なのはわかってますが、なかなかそうもいかず…
菓子類は買わないようにしても食材はあるから何かしら食べてしまって
肌は荒れるし顔はむくむし変な太り方し始めたし、病気もこわいです
夜中の作業はやめないという前提で、何か食欲を抑えられる対策はないでしょうか

[ 2013/03/14 20:00 ] 身体・健康 | コメント(4)

回転寿司とかで10皿とか15皿とか食べられるような大食いになりたい

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1360770365/
285 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/18(月) 11:13:23.82 ID:7IxQy6Ea
大食いになるためにはどういう練習をすればよいのでしょうか?
子供の頃から少食なんだけど、食い意地が張ってるのでバイキングなんかで
いろいろな料理を味わってみたいんだが、少食なので必ずそのあと胃腸を壊す
(土曜に行ったので現在進行形)。何が悔しいって、そういうときでも
「もっと食べれば?」と言われるほど端から見ると少食なこと。
胃腸の病気はないです。
ちなみにメガ盛りとかは興味無い。同じ味が続いても意味はない。回転寿司とかで
10皿とか15皿とか食べられるようになりたい、ただそれだけです。
よろしくお願いします。

[ 2013/03/06 08:00 ] 身体・健康 | コメント(6)

身長195cmと159cmならどっちを選ぶ?やっぱり195cmだよな?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334884085/
1 :病弱名無しさん : 2012/04/20(金) 10:08:05.99 ID:+XSG07Q3
身長195cmと159cmならどっちを選ぶ?
やっぱり195cmだよな?

[ 2012/12/23 14:00 ] 身体・健康 | コメント(37)