人生相談とか日常とか

-別アーカイブ  [ 2012-05- ] 

<< 前- |  2012-05-  | 翌- >>

母親が十年以上引きこもり、病院行かない料理しない風呂入らない

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1323088151/
1 :マジレスさん : 2011/12/05(月) 21:29:11.24 ID:CLYTTwut
自分じゃねーぞwww

外にはもちろん一切出ない。家事もほぼしてない。風呂も入らない。日がな一日テレビ見てる。
そんなんだから細かったのにめちゃめちゃ太ってしまった…別人の域…

どうすればいいんだろう
引きこもり的にはどうしてもらえるといいんだ
というか母親が引きこもりのやつって結構多かったりするんだろうか…そういう人にはぜひどうしてるか聞きたい
そうじゃない人にも、母親に一体何をしてあげられるか意見を聞きたい

[ 2012/05/31 21:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(2)

夢を追ってフリーターしているが、月20万は家に入れてくれないと厳しいと言われた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1338083125/
235 :マジレスさん : 2012/05/29(火) 05:33:28.66 ID:kbq7fS8j
大卒フリーターです。
夢を追って就職せず、たまにバイトをして後は活動という生活を続けていたのですが、
祖父に借金があることが発覚し、家計は完全に火の車。
両親の老後はおろか祖父母の介護費用すら怪しいという状況になりました。

遠回しにではありますが、夢を諦めて就職し家計を支えて欲しいと言われ迷っています。
夢の方は最近少しずつ評価をいただいていて、日々進歩を実感しているのですが
仕事にできるまでには至っていません。仮に仕事にできても収入は少ないでしょう。

私は不器用な性格で、仕事をしながら夢を追うという器用な事ができません。
過去に一度それをやって焦燥感から鬱病になった事があり、
ただでさえ才能はあまり無く、練習時間の長さでカバーしてきた所があるので両立はおそらく無理です。
働くなら夢は完全に諦めないと就職できても続かないでしょうし、第一親を恨むと思います。

私はどうするべきなんでしょう。
道徳的には今すぐ夢を諦めて就職するべきだとは思うのですが、
それは自分の人生を諦める事に等しいですし、
若い頃に夢を諦めて今も後悔し続けている母をずっと見て育っており、
同じようになりたくないと思って今まで生きてきたので、なかなか踏ん切りがつきません。

[ 2012/05/31 15:00 ] 人生 | コメント(47)

37才だけど、年下との会話にビビッてしまいどうしたらいいかわからない

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
166 :マジレスさん : 2012/05/21(月) 19:05:09.76 ID:RruQH8Yu
今年で37才なのですが、年下との会話が凄く嫌なんです。
なんかビビってるというか対応の仕方が全然わからないのです。
なんですかね?

[ 2012/05/31 10:00 ] 人間関係 | コメント(1)

個性は悪とする日本人、敵は理由もなく排除して身内に甘い

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1325565967/
1 :マジレスさん : 2012/01/03(火) 13:46:07.29 ID:zlncOgbm
グラスシーリングという言葉がある。
海外の日系企業で勤める外国人が使う言葉だ
彼らの言うには、どこか見えない壁があるという。

これが出来るからこれをやりたいと言っても
これが出来ないからこれをやれと
突出するものを極端にきらい、無理やり平均化をうながす。

日本人が大切にしている空気とは
ほぼ稟議のことで。
その会に参加しない(出来ない)ものは
はじめから意見を省かれ。

理由ではなく、お前だから悪いと言われる
この悪夢のような空気の強要は
日本人であることを嘆かせる。

[ 2012/05/30 21:00 ] 人生 | コメント(11)

ゲームやるなら高校辞めろとニートの父親にブチ切れされた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1336282582/
1 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 14:36:22.63 ID:Pw6wj/wc
ある日4時間ぶっ続けで某FPSをやっていたら、突然父親がブチ切れて
ゲームやるなら学校辞めろと言われました。
詳しくは後で書きますがどうしたら親の怒りを収められるか教えてください

[ 2012/05/30 15:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(20)

理由はわからないが嫌いな匂いを嗅ぐと腰痛になってしまう

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1338083125/
108 :マジレスさん : 2012/05/28(月) 03:42:39.56 ID:nuOCymi2
23歳なのに腰痛が酷いです。

なんか精神的なもので嫌いな匂いを嗅ぐと腰痛になってしまいます。
ただ生活上嗅がなければいけないものなのですがどうすれば良いでしょうか?

[ 2012/05/30 10:00 ] | コメント(0)

こんなことで?と思うようなことで客からクレームが来た

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1331738280/
59 :マジレスさん : 2012/03/25(日) 10:03:13.55 ID:1b6TzRVQ
毎日会って関わらないといけない客からのクレームが来た…自分ではコミュニケーションの一貫だったし
正直こんなことで?と思うようなこと。
でも自分たちはプロ(社会人)なんだから、態度や言葉使いには十分気をつけるべきだし、どんな理由があるにしろ、
相手が嫌な思いをしたら全部こちらが悪いだって。
反省文まで書けと言われた…もう凄いショック。
真面目に頑張ってきたのにボロが出るとすぐにこれ…周りの皆だって同じことしてるんじゃないの?と思ったけど自分だけ名指してあたる。要領悪いんだろうなと思う。
その人もクレーマーっぽいから本当こわい。どう接したらいいのか分からないしこわい。ああ…もう自信なくしたよ…昨日から涙は止まらないし、
ご飯たべられないし生理じゃないのに血は出るし…
もうつらすぎる。

[ 2012/05/29 21:00 ] 仕事 | コメント(5)

私は人間のクズ、動くのも億劫で休日はベッドでひたすら呼吸しているだけ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
188 :マジレスさん : 2012/05/21(月) 20:39:25.63 ID:ohhXQxYu
家庭環境
恋愛
学校生活

何もかもにおいて私は人間のクズとしか思えません
死んでも良いでしょうか

[ 2012/05/29 15:00 ] | コメント(8)

決まって「我が強い」タイプの人から利用される毛嫌いされる傾向にある

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
371 :マジレスさん : 2012/05/22(火) 21:46:48.07 ID:dIDuj19K
♂です。人間関係について聞かせてください。
自分は決まって「我が強い」タイプの人と上手くやれません。
自己主張の強いタイプの方とでもいうのでしょうか?
自分はしゃべる時はしゃべりますが大人しい方だと思います。
ですがある組織内に所属していた場合必ずそういったタイプの方から良く思われないようです。
これまでいろいろと紆余曲折があって現在30代前半で無職の状態です。
もう既に人生詰んでいるような気もします。。。。つらいです。。。。

[ 2012/05/29 10:00 ] 人間関係 | コメント(6)

お金、愛、健康、人生で大事なものは何?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1328773528/
655 :マジレスさん : 2012/05/19(土) 10:58:53.90 ID:YegRIn+i
お金、愛、健康で意見が分かれ過ぎるのは、この3要素の標準設定がされてないから。
まず標準設定をしたうえで語ろう!

俺が思う標準。
お金・・・社会人(手取り=年齢、ボーナス=月×2.5)、学生(普通に生活、進学を補助して貰える。)
愛・・・・社会人・学生(独身、友達あり、彼女嫁なし、親兄弟あり)
健康・・・生活に困らない軽い疾患あり。(花粉症、皮膚炎等)

上記は、最低あるとして、ここから更にどれが大事かで考えよう。

[ 2012/05/28 21:00 ] 人生 | コメント(0)

頼まれた仕事Aを別の急ぎ仕事BからやろうとするとAを完全に忘れてしまうことがよくある

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
373 :マジレスさん : 2012/05/22(火) 21:48:59.81 ID:tIP9AdDx
記憶力に全く自信がありません 特に人間関係に関わる記憶力は致命的にダメで、電話口で名前を聞いても数分で名前を忘れてしまいます
耳も聞き取りが悪いために、何度も聞き間違いをしたりして間違った行動をとり・・・
書いているだけでも恐怖心が消えません
調子いい時はいいのに、人が気にしない事を異様に落ち込みます でも、明日になったらまた忘れるか、繰り返すか・・・
これからの人生を思うと苦しくて仕方ないです・・・最近は自分の毎日の振る舞いが怒られやしないかとビクビクしながら生活しています

纏まりがない文章ですいません

[ 2012/05/28 15:00 ] 仕事 | コメント(3)

親に無理やり従わされ自由に生きれず、今まで必死で耐えてきたがもう限界

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
541 :マジレスさん : 2012/05/23(水) 22:03:54.67 ID:m+EC8Z4n
親に決められた大学に無理やり進学させられ嫌々でも頑張ってきたがもう限です。
苦手で分からないことをやり続けないといけないのに疲れました。
親に言ったら心療内科に連れて行かれ薬を飲んで精神が安定すれば大丈夫とか言われました。
嫌なことを毎日無理やり勉強していることが原因なので一時精神が安定しても同じことの
繰り返しにしか思えません。親は何も分かっていません
自分の人生すら自由に生きれず親に束縛され続けるのに疲れました。
相談できる場所ももうここ以外残っていません。
私はどうしたらいいのでしょうか?もう死ぬしかないのでしょうか?

[ 2012/05/28 10:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(12)

キャバのお客に雑種の飼い犬に似てると言われたけど怒るべきか喜ぶべきか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
359 :マジレスさん : 2012/05/22(火) 21:05:02.97 ID:mMpSZkOm
キャバ嬢になって10日目です。
お客さんにお前なんか犬っぽい顔してんなwそういえば俺が飼ってる犬に超似てる~ww(元のら犬の雑種)
って言われたんですけど、喜ぶべきですか?怒るべきですか?
その場ではリアクションが分からず苦笑いしたんですけど・・・。
ちなみに写真を見せてもらいましたが、清潔感があまりなく?雑種とのなのでリアクションに困りました。

[ 2012/05/27 21:00 ] 仕事 | コメント(4)

褒められたらうれしいけど、俺はそんなんじゃないとどこかで思っている

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1336831204/
785 :マジレスさん : 2012/05/19(土) 01:22:28.84 ID:ghGhhAyo
自分を好きになる方法ってありますか?
好きになるまでいかなくても、嫌いではない、くらいにはなれるくらいの。
自分は自分が嫌いで、そのせいなのか他人を好きになったためしがありません。
でも、周りはそういった年頃なのでそういうことには興味ありますし、恋愛とかしてみたいです。というか、エロいこと。
でも、今まで好意を持たれたことは何度かありますが、拒絶してしまっています。怖いんです。
なんで拒絶してしまうのか、自分でもよくわかりません。
どうしたらいいんでしょう?

[ 2012/05/27 15:00 ] | コメント(0)

ストレス程度で病院行くのもどうかと

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330831836/
902 :優しい名無しさん : 2012/03/23(金) 20:29:43.17 ID:AzHnwPKG
とても嫌な事をされてストレスがたまってイライラしたり過食絶食不眠泣き出したり精神がとても不安定です
追い詰められてとてもつらいです
この精神が不安定なのを止める薬等ありますか
できれば病院に行かず市販で買いたいのですが

[ 2012/05/27 10:00 ] | コメント(0)

どうして自分には頑張れと言ってくれる人が一人も居ないのか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
446 :マジレスさん : 2012/05/23(水) 01:56:21.55 ID:5IgvqZVi
死にたいです。助けてください。
面と向かって「うざい」「お前がいると話が進まないから嫌だ」
「いらつかせんじゃねーよ」と言われます。
わたしは話を理解するのが遅いですし、話すのも上手じゃないので、
人に良く「話が通じない」と言われます。表面でへらへらしてても
内心とても傷ついていて、辛いです。
部活のミーティングを行っていても、罵声を浴びせられることばかりで、
もう部活に関わりたくないのに、やめられない立場にあります。
話している最中に帰る準備をされる…提案は全て否定される…
メールをしても無反応…お礼は言われない…
何のためにやってるか本当に分かりません。
自分の頭が悪いという自覚があるので、意見が食い違うときは、
まず必ず自分の考えを改めます。
常に自分が悪い、という意識があるので、誤りグセがついてしまいました。
しかしその誤りグセについて、「うざいからやめろ、謝罪の価値が薄れる」…
お前がすぐ機嫌悪くなるから、こっちは謝ってんのに…

皆が私の悪口を言っていると感じてしまい、被害妄想なんですけど、辛いです。
誰も頼ることが出来ないし、
親には、子供がこんな扱いを受けているなんて、価値のない子供に育ってしまって
本当に申し訳ないです。

大丈夫と聞いてくれる人もいない、
人に迷惑かけるだけの存在、死にたいです。
助けてください。

[ 2012/05/26 21:00 ] 人間関係 | コメント(5)

夫への過去の恨みが抑えられず暴力をふるってしまう

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335150941/
795 :優しい名無しさん : 2012/05/18(金) 08:29:14.45 ID:Fxvy4xBu
暴力衝動が抑えられません
今まで生きてきて人を叩いたりしたこともなかったのに、フラッシュバック的に蘇る過去の恨みが抑えられなくなってからは、
夫に対して叩いたりしてしまいます
夫は過去私にひどい事を長年して居て、それは我慢や愛情で過去のことだと今までは抑えられて居たのですがタガが外れた様に制御できなくなりました
怒りは半日から一日中続きます
そのあとは強烈な自責の念と焦燥感と後悔が襲ってきます
もう一年こんなことをやっていて、暴力の頻度は最盛期に比べて多少減ったものの、大きな改善は見られない気がします
外にも極端に出られなくなり、人と会うのも嫌で誰とも会わなくなりました

私は小さく力も弱いので夫もされるがままにしていますが、私が泣きながら暴力を振るう様を見ていると悲しいらしく夫も自責の念に駆られている様で、私の手を可哀想に思うらしく時々鈍器を渡してきます
精神科に行くべきだとは思いますが、どうしても行く気になれません
過去長く通っていた時薬だけが増えるばかりで、
頭がぼーっとして何も覚えていない時期が長かったからです
とりとめなくてすみません
夫を傷つけるのをやめたい、薬で死んだ様に生きるのは嫌だ、
矛盾してますね、とにかくどうしたらいいかわからない

[ 2012/05/26 15:00 ] 家庭 | コメント(10)

つむじがハゲていることに最近はじめて気づいてショックを受けた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1335743007/
693 :マジレスさん : 2012/05/20(日) 20:02:11.67 ID:qL79XC/1
28歳です
昨日最新っぽいエレベーターに乗ってとてもショックを受けました。
そのエレベーターは行き先ボタンの上に
エレベーター内を映した防犯カメラの動画が映るようになっていました。
角度は、エレベーターの奥から見下ろす感じです。

動画を見てると、つむじが500円くらい薄くなってる人がいました
もう一人の人かと思ったんですが、良く見たら俺のつむじでした。
はじめてはげてることに気付きました。
彼女いないです。
女はハゲの時点で恋愛対象から外してくるから辛いです。今後一生一人だと思うと辛いです。

[ 2012/05/26 10:00 ] 身体・健康 | コメント(4)

私は正社員、昇進試験合格、恋人あり、国家資格二つ合格、でも虚しい気持ちになる

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1328793328/
1 :マジレスさん : 2012/02/09(木) 22:15:28.80 ID:N0LTfdtI
生きていると大変だから死にたい
仕事や婚活、転職活動やら大変だけど結局得られるもの少なすぎ
苦労に見合わないからバカバカしくてもう生きていたくない

[ 2012/05/25 21:00 ] 人生 | コメント(10)

母親への援助は「自分はもう嫁いだので何も出来ません」と次女が言った

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1337453923/
291 :マジレスさん : 2012/05/22(火) 11:30:15.33 ID:QG4yzlUi
一般的に考えて、の観点で相談に乗っていただけると助かります。

母 : 65歳 パート 無年金 持ち家あり
長女 : 39歳 キャリアウーマン 独身
長男 : 35歳 新婚で子供はまだ 共働き
次女 : 32歳 既婚 子供あり 専業主婦

の家族で母親が働けなくなった場合、どうするのが「普通」でしょうか。
というのも、私(当事者ではないのですが身内です)は1/3ずつ援助?とか思っていたのですが
次女は「自分はもう嫁いだので、何も出来ません」と言っています。
となると、長女と長男夫婦で母親の生活費を折半、が普通なのでしょうか。
助言を求められたのですが、親の生活費を子供が出すという家庭を見たことがなく
どのような考えをしたら良いかわからず回答が出来ませんでした。

下手なことを言ってしまいそうで…。義理人情面含めて教えて頂けると助かります。

[ 2012/05/25 15:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(14)