人生相談とか日常とか

-別アーカイブ  [ 2013-03- ] 

<< 前- |  2013-03-  | 翌- >>

彼氏の家で裸で寝てしまった、お母さんにドアを開けられもろ見られた

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1361545563/
378 :恋人は名無しさん : 2013/03/10(日) 21:49:27.62 ID:r62kzA2X
彼氏の家で裸で寝てしまった。
お母さんにドアを開けられもろ見られた。
しかも恥ずかしい事に下半身。

うわー今絶対見られたよと彼氏と話していた数時間後
彼氏がお母さんに「常識考えて。あり得ないから。」と言われたらしく
その日はお邪魔しましたも言えず
彼氏の家を後にした。

すごい気まづい。
彼氏の親とはとても仲が良く
いつもすごい良くしてもらってるので
次会う時はどんな顔をしていいのか…
一応謝った方がいいのか。

自分が悪いの承知ですが
どうすればいいのかわからず
相談に来ました。

みなさんはこんな経験ありますか?

[ 2013/03/31 20:00 ] 彼・彼女 | コメント(14)

今年から大学生(女)、昔から男の子のように育てられ一人称も「僕」です

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
604 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/07(水) 00:04:53.93 ID:kmGCQEUR
こんばんわ。
ファッションと対人関係についてモヤモヤしています。
文を書くことが下手なのでところどころ?になるかもしれません。

今年から大学生(♀)なのですが、もともと勉強熱心な高校から来たことと、
私自身が人は見た目を気にしなさすぎるためため全くおしゃれではありません。
大学のサークルで人気のある子は皆おしゃれなのですが、
ひょろひょろ体型のためそのような服が似合いません。
自分の好みのためボーイッシュな格好(特にパーカー)をしています。
昔から男の子のように育てられ、痛いですが一人称も僕です。
顔も男っぽい為、話さなければ男に見えるようです。やはり声は女ですが。

そして困ったことなのですが、サークルのおしゃれな女の子達は
私のその日の格好で無視するかどうか決めているようです。
仲良くしてくれる日とそうでない日のギャップがきつく精神的に参っています。
しかしその子達と仲良くしないとどうしても知り合いの輪が広がりません
(これは私がコミュ障のせいですが)
話しかけてくれる先輩もいますが、
その先輩がほかの人と話をしている間にポツンになってしまいます。

そして短い人生経験の割に何度もいじめられてきたため(それぞれ違うグループ)、
話している相手が何を考えているか本気で分からなくなる時が多々あります。
また初対面の人でもいじめられっこやクラスメートに
どことなく面影が似ていると気分が悪くなってしまいます。
いじめられている時期に親から精神的に支えてもらえなかったためか
親の愛情を素直に感じることが出来ません。
「自分を愛せるのはどうせ自分だけなんだ」と思ってしまい鬱になりがちです。
せめて同い年の子と何気ない会話をしたいです。
どうしたら前向きになるでしょうか?

[ 2013/03/31 16:00 ] | コメント(16)

19歳の息子の意味のわからない行動に精神科の受診も考えてます

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
501 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/04(日) 23:12:26.14 ID:UN+6MnCT
19歳の息子が万引きで捕まりました。
初犯で、4000円のつまらないものです。
むかしから、その場しのぎのすぐにバレる嘘をついては
締め上げられるという事ばかりしている子です。
大学も、座ってても取れる単位も取らず留年して、とうとう退学させました。
職安に行って、面接の約束させた矢先でした。
前科とかつくのでしょうか?検察とか行くのでしょうか。
温室育ちではありましたが、こんな事する子とは思わずショックで、何も手につきません。
あまりにも、意味のわからない行動に精神科の受診も考えてます。

[ 2013/03/31 12:00 ] 子供 | コメント(15)

自分は恋愛がうまくいかないのに友達が自慢ぽく話してこられると相当なストレス

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
385 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/02(金) 18:46:15.34 ID:xSIz3NKr
ちょっとした悩みなんですが、自分は恋愛がうまくいかないのに
友達がうまくいっている話を聞くとストレスになります。
友達全員ではないのですが自慢ぽく話してこられると
笑顔で耳を傾けつつも相当なストレスになります。
今までこれが原因で二人の友達を切ってます。
そしてまた一人上記と同様の友達がいてだんだんストレスになってきて
彼女の結婚を機に切ってしまいそうなんです。
彼女はとても大切な友達なので(親友ではないです)切りたくないのですが
近いうちFOしてしまいそうです。
こういう心理に共感できる人いますか?

[ 2013/03/31 08:00 ] | コメント(5)

母と姉は歯磨き直後でも口臭が酷い

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
372 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/02(金) 16:16:20.47 ID:hinI3TQ7
相談です
実家の母・姉の口臭が非常に気になります
母は50手前、姉は20代半ば
二人とも歯磨き等しっかりしていますが、歯磨き直後でも口臭が酷いです
また、姉は何故か髪がいつも脂っぽく、かつ脂臭いです
おそらくきちんと入浴しているとは思うのですが…
何か解決策はありますでしょうか?

[ 2013/03/30 20:00 ] 身体・健康 | コメント(7)

男尊女卑傾向のある男性を目の前にすると、攻撃されるんじゃないかと思い縮こまってしまう

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
249 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/31(水) 11:18:54.54 ID:7wmMAeYR
解決したいのか、解決策があるのかはわかりませんが、悩みを聞いてほしいです。
内容は男尊女卑についてです。私は男尊女卑を強く否定も肯定もしません。
男尊女卑をする男性がいることは事実なので、
そういう男性がいたら、それなりに付き合っていこうと思います。
でも、男尊女卑傾向のある男性を目の前にすると、ちょっとしたことでも、
「生意気だ」「かわいくない」と言われて、攻撃されるんじゃないかと思い、
縮こまってしまいます。
そして、そういう考えの男性が多い場では、
結局は「何も言わない・言えない、言うことを聞く人」になってしまいます。
しかし、年輩の方や人をよく見ている方(男女どちらも)は
私の様子を見て「どうして遠慮してるの?」「もっと自分を出して」と言います。
私は自然体でいると、男性のプライドを刺激するような
(はっきり言うと男性からの嫉妬を受けるような)ことをしてしまいます。
(自慢っぽくなってたらすみません;)
みんなが笑顔になって、場が和んでほしくて言った一言が、少し笑いを呼んだときに、
次の場面では、男性が張り合ってきたり、上から潰そうとしたり、
なぜか内面をすごい勢いで攻撃してきたり…
でも、理由は自分でわかります。人間としては問題ない行動でも、男女で考えたときに、
私は男性にとって、男性より目立つ、生意気な言動をしてしまったからです…
傷つく・男性から蜂の巣にされるリスクを背負って、自分らしく生きるか、
男性に可愛がられ円滑に進むために、自分を押し殺して生きるか、悩みます。
上手く伝えられたか不安です。
「あ?そういう女っているんだよね。」「お前は男の敵」
「わかってない」「かわいくねんだよ」的なレスが怖い…

[ 2013/03/30 16:00 ] | コメント(24)

昨日病院で日帰り手術受けてきたんだけどその病院がひどすぎた

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
88 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/27(土) 17:12:27.20 ID:AwLiPM02
昨日病院で日帰り手術受けてきたんだけどその病院がひどすぎた

・ここの病院で手術を受けるか大きな病院に紹介状を書くかと聞かれ、時間もないので
ここでお願いしますと行ったら
「ほんとに?ここで?よそのベッドのほうがいいかもしれないよ?まあいいけど?」
・前日の説明時に血液検査を受けたが「あ?あなた貧血持ちなの?
結果次第じゃうちじゃ(手術)受けられないよ、その時は大きな病院に紹介状出すから。
貧血じゃ受けられないからね」
・前日の説明時に「帰りにタクシー?なにいってんの家族に来てもらってくださいよ、
麻酔で足元ふらふらしてるんだからタクシーで玄関向かう間に転ぶこともあるんですよ?
家族こられない?じゃあ受けられませんよ?来れる人いないの?」
結局血液検査はクリア、でもやたら受けられないとか強調されまくり

・当日何とか家族に送り迎えの都合をつけてもらって、術前説明を聞いていたら
「血液検査ねえ、貧血はまあクリアなんだけどあなた鉄分足りないんだよね。何で?」
「わかりません」「分かりませんって鉄欠乏性貧血なんですけど?」「知りません」
「知らないって検査も受けてないの?」←別に手術に関係ないのにやたら詰問される
・「麻酔14時にかけるから、その時家族の人は来てね」「は?」
「麻酔かけてる間に何かあったら困るから。
家族の人ついててね」「あ、昨日言ってなかった?ふーん。で、来てくれる人いるの?いないの?」
(家族は夕方から駆けつけられるよう職場にかけあってくれたのに
さらに無理言って昼にも来れるようにしてくれた)

[ 2013/03/30 12:00 ] 人生 | コメント(15)

嫁さんが少しおかしい、とにかくスイッチが切れたみたいに寝るようになった

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/
153 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/29(月) 13:09:16.76 ID:uZqLQ2FO
嫁さんが少しおかしい。
この間、ごはんの途中でカレーを頼んだら
カレーを持って来た後自分の皿(手付かず)を下げて
風呂に入った。
それから4時間くらいして寝ようと思ったら妻が家にいないので
カレーの件ですねてどこか行ったのかと思って外を探そうとしたが
良く見たら靴も鍵も携帯もあるし、ドアには鍵がかかっていたので
もう一度家の中を探してもいない。
まさか…と思って風呂場のドアを開けると風呂の中で寝てた。
ゆすっても起きないので顔に水をかけると「寒い」と言って起きた。
その日からなんだか元気がない。
家事はちゃんとやってるけど、洗濯物を干した後そのままベランダで寝たり、
洗い物が終わった後台所で寝たり、駅のベンチで5時間寝てたり、
とにかくスイッチが切れたみたいに寝るようになった。
疲れてるのかなと思って優しくしてるけど、なんだか日に日に
生気がなくなっている感じがして、元気が出るかと「週末にでもお前の実家に行くか?」と
聞くと「プーだから?」とあさってな回答。
(失業保険が3ヶ月出ないから「来年までプーだな」とからかったのを
気にしてるのかもしれない…?)
夕飯も自分だけ少ないし昼間もあんまり食べてないみたいだし(すすめると普通に食べる)
結婚の為に、仕事をやめて東京から田舎(といっても政令指定都市だけど)に引っ越して来て
ホームシックなのかな?と思うけど、とにかく、要求も何もないから、
どうしていいのかわからない。
けどなんとなく、このままだとまずいような感じはする。
家でゆっくりさせるのがいいんだろうか。
それとも気晴らしに旅行とか買い物にでも連れて行った方がいいんだろうか。

[ 2013/03/30 08:00 ] 夫・妻 | コメント(27)

半年の間にデートのドタキャンが20回→注意したら逆切れ、どうなんこれ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1361545563/
202 :恋人は名無しさん : 2013/02/26(火) 19:40:48.71 ID:iNRLNR5g
半年の間にデートのドタキャンが20回
流石に多いだろって注意したら逆切れ

どうなんこれ

[ 2013/03/29 20:00 ] 彼・彼女 | コメント(24)

半同棲中の彼を信用できずツラい、いい部分をたくさん知っている分諦めねばならないのかと思うと悔しい

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1361545563/
138 :恋人は名無しさん : 2013/02/25(月) 18:27:27.92 ID:Acau4Jop
相談者:22歳、女性、ホステス兼パート
恋人:25歳、男性、アルバイト
2人の交際歴: 2年

半同棲中の彼を信用できずツラいです。

発言に責任を持たない、嘘が頻発する、約束を破る、
話し合いになるとだんまりor横暴な態度などの部分に不信感があります。
別れたほうが良いのかと思うのですが、私が気づいていないだけかもしれない落ち度を考えたり

[ 2013/03/29 16:00 ] 彼・彼女 | コメント(5)

父と馬鹿女の修羅場

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1358053410/
597 :恋人は名無しさん : 2013/03/24(日) 14:26:27.05 ID:ei3fROlh
父:当時30前後。当時独身
母:当時20半ば。当時独身
兄:俺の兄
弟:俺。兄とは年子

馬鹿女:父親と同い年。大学の同期だったらしい

ちょっと特殊な環境なので多少のフェイク入れます
あと前振りが長くなります
鬱陶しかったらすみません


先に申し上げると、俺と兄は実の兄弟ですが父とは実は叔父甥の関係です
実父は俺たちが生まれる前に不慮の事故で死去
母はそのせいで身体をこわして俺たちを生んですぐに死亡
俺たちの祖父母は両方とも年老いてて子供を育てるのは難しい
親戚の誰が引き取るかってもめてた時にいの一番に「俺が引き取る」って
言ってくれたのが今の父(叔父)でした

[ 2013/03/29 12:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(4)

女性についてネット上でいろいろ調べていると、女性と付き合うこと自体に恐怖を覚え始めた

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352808463/
792 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/27(火) 18:48:54.49 ID:yM3fb6L4
女性不信で辛いです

特に過去に何かがあったわけではなく
むしろ付き合った人数は2人だけという22歳男なのですが
ここ3年くらい女性とのお付き合いがなく、また女性との出会いが少ない環境にあるため
女性に対する苦手意識が自分の中に根付いてしまいました。

女性について知ろうと思い、2chの恋愛板やネット上でいろいろ調べていると
女性の浮気や寝取られなどの記事を見ることが多くなり
女性と付き合うこと自体に恐怖を覚え始めました

俺みたいに経験の浅いやつが付き合っても他の経験豊富な男に取られる
大して面白くもなく、イケメンでもない俺なんてすぐに愛想をつかされる
などと考えてしまい、気になった女性に対しても一歩踏み出せず
せいぜい良い友達という関係で終わってしまいます

付き合いたいとか結婚したいとは思っています
でも、その後にある女性の浮気などを考えるとどうしても怖くなってしまうんです
身近な人にはこんなこと話せないので、ここで話させていただきました。
長文すみませんでした

[ 2013/03/29 08:00 ] 男性・女性 | コメント(30)

車内販売のカップのアイスクリームがカチカチに硬くて旦那がイライラしだした

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352808463/
775 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/27(火) 17:47:22.40 ID:+17JhvX5
お盆に旦那実家に帰省した帰りに、本当に些細なことで喧嘩になりました。
その時は一応治まったのですが、当日帰宅後に旦那がそのことを蒸し返してきて
再び喧嘩になりました。
私たち夫婦は結婚して2年近くのまだまだ新米夫婦です。
実は私は高校生の頃から7年間ボクシングジムに通っていました。
恥ずかしがる過去ではないのでしょうが、旦那はそのことを知りませんでした。
旦那と知り合ったのは止めてから数年経ってましたので
自分から進んで話すことはなかったからです。
旦那の初めて会ったときの印象はとても穏やかな人で、1年半付き合っての結婚でしたが
その喧嘩をしたときまで、その印象は変わらず、いつもニコニコした人だと思っていました。
ところがその日は全くの別人か、何かが憑依したかのような感じで怖くて
目が充血して鬼のような形相で、「とにかく女の分際で俺に逆らうな」と言われたので
売り言葉に買い言葉のような感じで「断る!」と言ってしまいました。
些細なことにまで俺のイエスマンでいろって言う旦那の主張を受け入れることができませんでした。
そして喧嘩の発端がとにかくつまらないことだったので、いつまでも根に持っていることを
「金○が小さい」とまで言ってしまったところ、旦那が突然殴りかかってきました。
その瞬間にビックリして思わずこちらもファイティングポーズをとってパンチを交わしてしまい、
更に一回転して旦那の側頭部に裏拳を入れてしまいました。
それが見事に入ってしまい、崩れるように倒れこんでしまいました。
すみません、ふざけているわけでも作り話でもないです。つづきます。

[ 2013/03/28 20:00 ] 夫・妻 | コメント(29)

寿命を10年捧げたら治してやる、と言われたら迷わず治す

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352808463/
192 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/17(土) 21:43:12.19 ID:utMWfoPk
22歳大学生男ですが
自分のくせ毛について深刻に悩んでます

髪の毛全体にわたってチリチリで、前髪はそれにうねりが加わっています
縮毛矯正やアイロンなどで誤魔化してきましたが、結局は根本的な解決にはなりませんし
見た目で他人に嘘をついてるみたいな罪悪感で自分が嫌いになります

普段はヘアアイロンでセットしてそれなりの髪形にできるのですが
汗をかくなどして髪が濡れるとチリチリの髪の毛に戻ってしまうので
友達にスポーツに誘われても泣く泣く断ることしかできませんし
旅行やキャンプ、海など髪の毛が濡れる可能性のあることはすべて断ってきました
本当は行きたかったです。全部行きたかったんです
友達と遊ぶのは楽しいし、体を動かすことも大好きなので・・・でも出来ませんでした。
高校から大学にかけて、自分はこの髪のせいで人生を楽しめませんでした

付き合ってからこの髪を見て気持ち悪がられて嫌われるのが怖いので
女の子と付き合ったことがありません
とにかく自分に自信が持てなくて、自分が嫌いで、
こんな髪じゃなかったら、と何度も考えてしまいます
こんな風に産んだ親を恨みそうになる自分も嫌いです

癖をいかせる髪形なども色々試しましたが、結局癖が出ると気持ち悪い髪形になってしまうんです
気にしすぎと思われるかもしれませんが、これが僕の最大のコンプレックスなんです
寿命を10年捧げたら治してやる、と言われたら迷わず治すと思います

[ 2013/03/28 17:00 ] 容姿 | コメント(9)

沢山の友人とBBQやイベントが羨ましい反面、知らない人と交流するのは億劫

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352808463/
106 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/16(金) 14:44:37.89 ID:vXj7FL2o
気の置けない友達が少なく、
”沢山の友人同士でのBBQやイベントごと”がとても羨ましい反面
大勢でワイワイするのがあまり好きではなく、
知らない人たち(3人以上)と交流するのをおっくうに感じます。
この矛盾した欲求はなんなんでしょうか?

[ 2013/03/28 14:00 ] 人間関係 | コメント(1)

小学生のいじめの現場に遭遇しました、学校に連絡を入れるべきでしょうか?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352808463/
82 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/11/15(木) 23:39:46.34 ID:21kK5LtX
小学生の下校時にたまたま通りがかり、いじめの現場に遭遇しました。
曲がり角から走り去る数人の小学生にびっくりしていたら、
ゴミ集積所の中に閉じ込められたらしき男の子が中からやり辛そうに網を外そうとしていました。
学校に連絡を入れるべきでしょうか?
そうすると益々彼がいじめられる結果にならないでしょうか?
大人の付き添いがある日もあるのですが、毎日すべての通学班に付いているわけではないようです。

[ 2013/03/28 11:00 ] | コメント(5)

3年前に交通事故で亡くなった元カノの写真を財布にいつも入れています

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1362921298/
729 :恋人は名無しさん : 2013/03/19(火) 16:55:42.75 ID:C6H2VUdg
少し重い話で恐縮ですが相談です。
3年前に交通事故で亡くなった元カノの写真を財布にいつも入れているのですが
先日、レジでお会計でお金を払う際に写真を床に落としてしまいました。
その時に彼女に見られてしまい…誰?とかは一切聞いてこなかったので助かったと思ったら
彼女がどんどん冷たい態度を取るようになってきました。

次のデートの約束も忙しいから!と断れて未定です、このままでは別れに発展しそうな感じです。
彼女にどう説明したら良いものか困っています、下手な説明をして誤解されてはまずいですし…
何か良い方法はないでしょうか?

[ 2013/03/28 08:00 ] 恋愛 | コメント(11)

職業・年収がそれなりで40ちかくまで結婚できない男性の理由って?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1363860606/
563 :マジレスさん : 2013/03/27(水) 00:17:53.74 ID:k6OKexrB
恋愛に関して相談です。
当方、22歳の女です。
39歳独身の男性に恋をしてしまいました。

私は、結婚できなかったのは、
職業のせい(多忙)と見た目(失礼ですがモテなさそうな外見)だと思っているのですが
周りには絶対他に何かあるからやめておけと言われます。
普通なら忙しくても顔が多少良くなくても結婚できるはずだと友達は言います。

職業は女性が結婚相手にしたい職業で人気のあるものの1つに入ってます。

職業・年収がそれなりで40ちかくまで結婚できない人の理由って
どんなものがあげられるんでしょうか?
友達とは違う世代の方の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

[ 2013/03/27 20:00 ] 結婚 | コメント(20)

男癖の悪い彼女に「どうせ俺はいっぱいいる男の一人にすぎないだろ?」と言ったら、半べそかきながら「貴方は違う」って否定

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1362921298/
465 :恋人は名無しさん : 2013/03/15(金) 20:32:00.85 ID:J2fgLhf4
俺35、彼女32

大好きだけど男癖の悪い彼女に嫉妬と寂しさで切なくなり、
別れるつもりで「(俺の)部屋のカギ返して」とLINEで送ったら、
続けざまに「なんで?」「(俺のこと)邪魔じゃないよ。
一生一緒にいてやるって言ったべ。馬鹿じゃん?ひっぱたいてやる!」
「ウジウジ野郎」「ホント腹立つ」「明日遊びに行くべよ」と連発でメッセが…

心の底から彼女を好きだし、彼女も俺のことを好きとは言ってくれるけど、
彼女の男癖の悪さにきっとたえられなくなる。

きっぱり別れた方が良いのか、目をつぶって付き合い続けるのか、俺はどうしたらいいのでしょう?

[ 2013/03/27 17:00 ] 彼・彼女 | コメント(21)

不登校が原因で授業に着いて行けなくなり高三の後半はほぼ赤点スレスレ、結果大学受験にも失敗

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1363860606/
422 :マジレスさん : 2013/03/26(火) 00:56:52.95 ID:jSXd2u+k
19歳、男性です。
高校二年から三年の頃、親の不仲とそれに伴う自分へのプレッシャーの増加から、
不登校(と言っても、年間で30日程度です)になりました。
その不登校が原因で学業も所々穴が空き、次第に学校の授業に着いて行けなくなり、
高校三年生の後半はほぼ赤点スレスレばかりの成績でした。
結果、大学受験にも失敗。去年一年は親に浪人をさせて貰ったものの、
基礎の不足と大学受験に対する意気込みの不足から予備校の授業に付いて行けなくなり、
更に夏の終わり頃になるとその「受験に対し全力を傾けられない自分」への
根拠の無い焦りのようなものに囚われ、予備校へ顔を出すことも出来なくなりました。
そうして去年の夏の終わりから現在に至るまで、
家庭を取り仕切っていた父とはまともにコミュニケーションも取ろうとせず、
近所の図書館に入り浸って趣味であった読書に没頭(逃避、という方がより適切かもしれません)、
何処の大学にも受からず今この時へと繋がります。

正直、努力や我慢が出来ない自分は、この先人生を生きていく事が厳しい。
むしろ社会に出るのが不可能、出るだけ迷惑なのでは無いかとここ最近考えます。
そんなことばかり考えていると、自分はこの先、生きていて良いのだろうか、
という疑問のような曖昧なものが頭の中をぐるぐる回り、夜も眠れない思いです。

こんな人のせいにしてばかりの、親の払ってくれた学費の重みも分かってないような
盆暗ですが、
この先も生きていて良いのでしょうか……?

[ 2013/03/27 14:00 ] 人生 | コメント(9)