人生相談とか日常とか

-別アーカイブ  [ 2013-09- ] 

<< 前- |  2013-09-  | 翌- >>

剣道部一年女子です・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1343364280/
1 :羅希(らき) : 2012/07/27(金) 13:44:40.80 ID:3MXuSlXJ
クリックありがとうございます。


タイトル通り、剣道部一年女子なんですが、少し悩んでいる事があります。


それは、これといった友達がいないんです。


(剣道部一年女子は6人います)


一緒に入ろ!って言って入ったコは他の子(Eさん)と仲がいいし、
他の二人、(Yさん)と(Nさん)で一緒、


もう一人の(Iさん)とは全然仲良くないし・・((


どうすればいいでしょうか・・・

[ 2013/09/30 20:00 ] 人間関係 | コメント(6)

離婚して父を独りにするか、離婚せずに母が精神的に病むか、どっちも嫌です

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1380382814/
8 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 04:03:27.64 ID:txfdoB7C
相談です。
両親の仲が悪く離婚の話が出ています。
不仲の原因はほぼ父にあります。父は癇癪持ちですぐ母に当たります。
母の方がそれに耐えかねてもう離婚したいと言っております。
子の自分でもウンザリするような母に対してひどい父親ですが、
普段子供には普通に接してくれる父ですので、私は父が心底嫌いという訳ではありません。
こんな父親ですが、離婚して、父が死ぬまで独りになるのを考えるととても辛いです。
(ですが仮に離婚した場合、父と同居はありえないです。
ほぼ母が家計を支え私を育ててくれたようなものなので母と同居し母を助けたい)

そして母は優しすぎる人ですので、
私が母に「離婚しないでほしい」と言えば、母はきっと我慢する方を選ぶと思います。

離婚して父を独りにするか
離婚せずに母が精神的に病むか
どっちかみたいな状況です。どっちも嫌です。わがままですみません。
父の癇癪が治まり仲が戻ればそれで解決ですが、
完全に二人の関係も冷え切っているので難しく思います。
両親がふたりとも不幸にならない道ってありますかどうしたらいいですか

[ 2013/09/30 16:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(10)

彼はヘビードランカー、外食時に生ビール10杯+ワイン、平日もビール5~6本

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379594720/
445 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 18:55:26.39 ID:D3E3dynb
30代前半♀です。
約1年半交際している人(30代後半)がいます。
それとなく結婚の流れになりそうな感じですが、
ただ、彼がヘビードランカー?なことがとても不安です。
外食時に常に生ビール10杯超+ワイン、日本酒といった感じ。
平日も家で毎日飲んでいるらしく、500ビール5~6本。
私自身、お酒を飲む習慣がなくて仕事の付き合いで年数回しか飲まないので、
その感覚がわかりません。
家計のことを考えるとものすごい浪費だと思うし、健康面でもヤバいんじゃないかと。
自分はアルコールに強いから平気、と言っていましたが、そういうものでしょうか?
いわゆる嗜み程度に飲むというのはどの程度ですか?

[ 2013/09/30 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(4)

20前半女、理想を追いかけすぎて人を好きになれません

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1374490187/
47 :名無しさんの初恋 : 2013/07/27(土) 00:54:09.26 ID:llK4v6Vo
20前半女です。
恋愛が最近わかりません。
どんな風な思いが好きということでしょうか。
理想を追いかけすぎて人を好きになれません。
あと話が変わるのですが体目的のような気がする人はやめた方が自分のためでしょうか。
ばかな質問ですみません。

[ 2013/09/30 08:00 ] 恋愛 | コメント(7)

不審者、変質者に誤認されたり、職質の経験がある人

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1312534467/
1 :マジレスさん : 2011/08/05(金) 17:54:27.98 ID:R4LTBxSj
俺はしばしば、不審者、変質者に誤認される事が多い。
現在は大学生をしているが高校生の頃から不審者として近所では有名な存在だった。

現在は夏休みなのでバイトで職場に出勤している。
そして、今朝の朝礼で不審者が出たと言う情報があり、

その際に所員に俺が呼び出され、何時何分に何処にいたか、どういう経路で来たかなど
執拗に問答を繰り返された。何がそんなに怪しいのだろう?

[ 2013/09/29 20:00 ] 人生 | コメント(5)

母親は3人育てたと自慢して、私は子供1人育てるのが精一杯と馬鹿にしている

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379594720/
347 :マジレスさん : 2013/09/28(土) 01:53:51.62 ID:qVjApm4A
既婚女性で一児の母です。
体調を崩し、退職した途端、母親が共働きの大切さを説教してきます。

仕事を続けられないんだから仕方ないと言っても、雑誌に書いてあった等と言い張ります。

しかし、母親自体ずっと専業主婦で、私が働いてる時は、共働きは可哀想等と言って来ました。

当分、会わない方が良いのでしょうか?

[ 2013/09/29 16:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(6)

あー結婚したい、でも一週間違う献立が作るとか自信ない

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1379318051/
22 :恋人は名無しさん : 2013/09/18(水) 21:54:27.78 ID:eEHUJrWGi
あー結婚したい。でも、貯蓄額も家事も相手に文句言わせないくらいできるかと問われると、
イエスと言えない。
だから、この課題をクリアするまで頑張らなきゃなあ。
20代前半で結婚した女性は、ある程度出来た人が多いのかな、一週間違う献立が作れるとか。

[ 2013/09/29 12:00 ] 結婚 | コメント(7)

寝ててメールを返さなかった私に彼は激怒(893のような口調)していた

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1380071077/
17 :恋人は名無しさん : 2013/09/25(水) 19:57:33.77 ID:eVpl41/UI
30歳の彼と職場で出会い(彼が支店にヘルプ)、
優しい笑顔と大人な性格(だった気がする)に惹かれ交際、遠恋に。
連休があったので彼の自宅に泊まりに行ったその帰り、
私は新幹線で熟睡。地元駅でちょうど目を覚ました。
と同時に彼からの電話。今から降りるから掛け直すと言ってきった。
ところが何回も電話がかかってくる。
やっとのことで電話にでると、

「お前なめとんのか?なんでメール返さんの?
なあ?俺のことなめとんのかって
聞いてるんや!おいこら!しばくぞおい!」

私(゚Д゚)こんな顔してかたまってた。
とりあえず「はい」「いいえ」しか言えず落ち着いてみた。

落ち着いても同じだった。
どうやら彼は寝ててメールを返さなかった私に
激怒(893のような口調)していたようだった。
一瞬で冷めて「そんな言葉使いの人とはお付き合いできません」
とその場で別れ話をした。
それに更にキレた彼は
「&amp;#9899;&amp;#65038;すぞおら!」「俺のバックに(ry」「大阪湾に沈めて(ry」
「チャンスくれゆうとるやろ!」を連呼。
電話無視、メール無視してると
「彼女できたからメールすんな」「うざい」「市ね」
もう一度言おう、メールは返していない。
そして起きると不在着信の山。
この状態が二ヶ月くらい続いたけど、
ブラックだった元職場をやめ、
新しい生活が始まってたのもあって、
全く病まなかった。

[ 2013/09/29 08:00 ] 彼・彼女 | コメント(1)

10年前の離婚

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1379982081/
6 :R1 : 2013/09/24(火) 11:54:03.73
当時のスペック
私、 35歳 会社員
元嫁 31歳 パート
子供 なし

離婚の原因、元嫁の浮気が原因かも(確証はないが。)

グレーの要素。
1、 夜がない。
単身赴任中に元嫁が来ても交渉がない。3ヶ月ぶりでも。
どん引きは5月に赴任先に来て(TDL目的)で1回なんとか。
6月末に帰任、帰宅して、久々の交渉のとき、毛がない状態
剃って2週間ぐらい。のジャリジャリ状態。

2、 携帯を肌身離さず、ロック
単身赴任前は無かったが。

当時から、なんとなく、続かないなとおもいつつ、だらだらと生活して、いたのですが
離婚したいと確信に変わったのが、離婚成立4ヶ月前のこと
普通に交渉をしていたが、私のストレスで、ED気味が確実のEDになってしまい。
交渉不可。その際の元嫁の罵声が決定打
「すぐ萎える」
「20代と硬さがちがう」
「気持ち良くない」
「私は女王様。○○○○は男が尽くすもの」
でのちにいっしょに寝ていたのが、別に寝るようになり、(お互い了解)で
ある夜に、「○○ちゃん(私)、Hしよう」とでも私か、拒否で、
そのまま、相手の親の介入もあり、離婚となった。

まー話せば、本書けるぐらいの内容はあるが、私に問題(ED)以外に
ないので、たぶんパート先で若い男を見つけたのではと思います。

[ 2013/09/28 20:00 ] 離婚 | コメント(7)

バイト先のホール担当(鬱の人)はよくあるドタキャン、お店はてんてこ舞だった

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379526275/
840 :マジレスさん : 2013/09/27(金) 02:09:53.58 ID:G2JNziBX
初めて書き込むので不備がありましたらすみません。

バイト先の同僚が鬱です。
飲食店のバイトで、その人はホール(フリーター社会保険 21才)、
私はキッチン(学生 21才)です。
その人は、一年前ほどに入り、最初から鬱の状態でした。

つい先日、とても忙しい日がありました。
その日は、鬱の人はよくあるドタキャンで、
ホールは店長、新人さん。キッチン、私ともう一人。という、状態でした。
もちろん、回るはずがなく、私は料理の準備をした後、ホールの手伝いをし、と、
てんてこ舞でした。
閉店作業もキッチンが早めに片付けを終えホールを手伝い。
そのことを、閉店作業もおわり、交流ノートのようなものに、
「とても疲れました!みんながんばりました!
閉店作業がうまくてきていなくても怒らないでください!(ノ_・、)」
と、書いて(特に何も考えず、その日の感想です)その日はみんなお疲れ様。と帰宅しました。

そして今日。
店長からお話があり、私の書いた交流ノートをよんだ、鬱の人がごめんなさいと
泣きながら自分に謝ってきた。
ノートにもごめんなさいと書かれている。なので、そこのページをなかったことにしてもいいか?
と、言われました。

鬱の人は、ドタキャンしてもなにしても、
迷惑をかけた人に「ごめんなさい」も「ありがとう」もなく、
当たり前のほうに復職してきます。
謝るのは店長だけではなく、私や忙しかった日のメンバーそして、
いなかったときに尻拭いをした人たち全員にするべきだと思います。
だから、私はどんなに鬱の人が泣いて店長に謝ったんだとしても、
そのページはきちんと残しておいて、謝るべきだと思います。
それなのに、そのページをなかったことにしていい?と聞いてくる店長はなんなんだろう。
と、きっと、鬱の人、ノートの空気が悪くなるからだと思うのですが、
なんだか、なんだかやるせなくて家に今帰宅して涙が止まりません。

これは私が悪く、我がままなのでしょうか?

[ 2013/09/28 16:00 ] 仕事 | コメント(10)

この前別れたモラ男な元彼は、何でも自分はいいけどお前は駄目!な人だった

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1380071077/
4 :恋人は名無しさん : 2013/09/25(水) 11:17:12.19 ID:wb6qT0ph0
相当長くなってしまいますが吐き出させてください。

この前別れたモラ男な元彼。
何でも自分はいいけどお前は駄目!な人だった。
おかしいと気づいてもなかなか別れられなかった彼と遂に別れた。

いつものように何を言えば怒らせないか言葉を選んで話していたが、
ふとした事で彼の怒りが爆発。(何に怒ったのかは知らない)
「お前なんっっで毎日毎日毎日毎日俺の嫌なことすんの!?そんっなに俺の事嫌い!?
あ!?あーーークッソいらいらする死ねばいいのにもおぉぉぉ!!」
と凄い音で机の上の物をぶちまけた。
毎日耐えていた私だったが、ここで遂に何か切れた。
言ってることはいつもとあまり変わらなかったけど、
多分私の頭の溜め込む許容を超えたんだと思う。

「毎日毎日嫌なことしてくるのはどっちよ!?
○○君だってわたしの嫌って言ってることいつもするじゃん!
浮気一回許してもうしないでって言ってるのに未遂はするし
しょっちゅうこの人可愛い~って言ってくるし!
それにどうにもならない事指摘していやいやいうのやめてよ!背とか縮めようがないでしょ!?
髪の質だってそうそう変わるもんじゃないわ!鼻の大きさとかほっぺの盛り上がりとか!
努力してるけど毎回あなたが恋しちゃいそうって言うくらい好きな声優さんとか浮気相手と比べて!
物凄く嫌なことしてくるのどっちなの!
私がちょっと事務的にでも他の人と話しただけで叩くってどういうこと!?
嫌なことじゃないの!?○○君が嫌なことだから叩いていいの!?
それくらいも許せないんならあなたの代わりに働けなんてできないからね!!
こういうのモラハラって言うんだよ、私の事いじめて何か楽しい!?」

などなどとにかく今まで我慢してたことを全部ぶちまけた。
他にもまだ書いてたら書ききれないくらい色々言ったと思う。

続きます。

[ 2013/09/28 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(0)

会社で上司に気を使い、家庭で妻の顔色を伺い、自分自身のストレスの持って行き場がありません

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379526275/
597 :マジレスさん : 2013/09/24(火) 17:10:25.60 ID:eyeh4jln
46再婚二年目のオトコです。
妻が、とても真面目で、仕事も家庭も全力投球で疲れています。
なんでも一人で解決しようとして、解決出来れば良いですが、
出来ずにストレスになってくるとちょっとしたことでキレます。
とても頭の良い人で、正論を言うので、夫婦でぶつかると必ず言い負かされます。
会社も、仕事量・質ともに高く毎日遅くまで残業していますが、
会社で上司に気を使い、家庭で妻の顔色を伺い、自分自身のストレスの持って行き場がありません。
自分だけの趣味はありますが、折角夫婦で居るのだからということで、
自分だけの趣味は渋々捨て、週末や休日は夫婦で旅行や外食をして過ごしています。
何か良いストレス解消法はありませんでしょうか?
また、こんな生活に何かアドバイスなどあれば何でも構いませんので宜しくお願いします。

[ 2013/09/28 08:00 ] 家庭 | コメント(1)

舌打ち、ため息、独り言・・・嫌なクセを治したい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1259769932/
1 :マジレスさん : 2009/12/03(木) 01:05:32 ID:HNmOR/3a
「チッ」無意識の舌打ち、
「はあぁ~」とため息、
「まったく・・・」「あ~あ・・」などの独り言

人に嫌われるクセを3つも持っています。
昔はなかったのですが、ここ数年、自営業でストレスのかかる仕事を
やるようになったせいか無意識に出てしまいます。

クセが出ると妻からも罵倒され、余計気分が滅入ってしまって
悪循環なので何とか直したいのですが、
意識して押さえてる間は良くても時間が経つと不意に出てきます。

同じ悩みの方、クセを治した方、いませんか?

[ 2013/09/27 20:00 ] 人生 | コメント(4)

最近知り合ったA子さんに私の知り合いを紹介することになったのだが…

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1320339575/
845 :マジレスさん : 2011/11/09(水) 00:40:09.37 ID:L67JkVj8
長文ですがよろしくお願いします。
最近引っ越してきて知り合った方(A子さん)が友達を作りたいみたいで、
話の流れで私の知り合いを紹介することになりました。
私の知り合い(4人)に会わせようとみんなが集まるときを狙ってA子さんを誘うのですが、
何度も予定が合いません。
そのうち私が引っ越すことが決まり、まずは4人の中でA子さんと
比較的この地域に引っ越してきた時期が近く子供がいなくて自由がきく2人を紹介することにして
ランチに行くことにしました。
実はA子さん子供がグズるのが苦手らしく、私が引っ越すまで
紹介するにはこのメンバーが妥当だと思い、計画しました。
ところが困ったことに、前からの知り合い4人の中の1人の子持ちの方(B子さん)が、
A子さんに2人を紹介する日に私をランチに誘って来ました。
私は「その日は予定があって、次の日以降ならOKだよ。」と伝え次の日に約束しました。
取り敢えずダブルブッキングにはならなくて良かったのですが、
どうやらA子さんたちとランチをしてるときにB子さんは子供の予防接種で
A子さんたちとランチをしている地域の近くに来るみたいなんです。
考えすぎかもしれませんがもし、A子さんたちと一緒に居るときに
B子さんにバッタリ会ってしまったら…。
会ってしまわなくても、子供の居ない2人の知り合いのどちらかにB子さんから
「遊びませんか?」なんてメールが来たら…。
B子さんの誘いの日をずらしてB子さんとも知り合いである他の仲間と会ってるのを知ったら、
B子さんは良い気がしないですよね?
しかも、ここが厄介なんですが、A子さんは子供が苦手なのを他の人には言わないでと言います。
何事もなければ良いのですが、その日何事もなくても今日の段階で他の2人から
なんらかの話の流れやメールのやりとりでB子さんに声を掛けず
ランチに行くのが知られている可能性もあり得ることです。
次の日に会うB子さんに正直に事情を伝えるべきでしょうか?
何も聞かれなかったら言わなくて良いものなのでしょうか?
ややこしい問題ですが、どなたか良い知恵、アドバイスをお願いします。

[ 2013/09/27 16:00 ] 人間関係 | コメント(2)

何故あの時上司に頭下げてでも飲み会を断って妻のところに行かなかったのか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379526275/
488 :マジレスさん : 2013/09/23(月) 19:43:09.44 ID:XBIbz3pu
妻が妊娠してて、陣痛や兆候もなく
間違いなく予定日より遅れるだろうという感じだったのですが

予定日に仕事が入りそのあと飲み会があり
一旦は断ったのですが、上司から
「それなら今日は大丈夫だろ」と断りきれず
飲み会にも出席しました
当日、里帰りした妻は「さみしかった」と落ち込んでました

結果、まだ陣痛などの症状もなく
上司の言うとおりまだまだ先になりそうなんですが
何故かそのことを思うともう、自分が人間失格なんではないかと
うつ状態ではないですが、落ち込んでしまいます

何故あの時、上司に頭下げてでも断って妻のところに行かなかったのか
思い出すだけで情けないです
今は、妻とも仲直りをして、二人の関係は大丈夫にはなったのですが
思い出すたびに自分がバカすぎて辛いです

どのように乗り越えていけば良いでしょうか

[ 2013/09/27 12:00 ] | コメント(9)

コミュ障のくせに10代で子供を作っていまだに友達も恋人もおらず、マトモに喋れる相手が我が息子だけ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1368869057/
717 :マジレスさん : 2013/09/23(月) 14:12:23.62 ID:fpxWEEjO
流れ切ってすいません。
ちょっと愚痴をいいます。

私は30代の未婚の母です。
コミュ障のくせに10代で子供を作って、いまだに友達も恋人もおらず、
マトモに喋れる相手が我が息子だけという悲惨な奴です。

貧しい時期もありましたが、母親になれた事が私の全てであり、本当にラッキーだと思っています。

息子は男女を問わず友達いっぱいで、模範生徒として表彰されるほど先生からの評判も良い、
凄い子に育ちましたが、この度、息子が東京の大学を受検すると言い出しました。
最難関ともいわれる学校ですが、数字的にかなり余裕があるので、
春には東京へ行ってしまう事でしょう。

祖母の代から続く低学歴&貧困の連鎖を自ら断ち切ろうとする姿は
素晴らしく立派だと思うので、是非成し遂げてほしい。

しかし、その一方で
『息子が行ってしまったら私はただの三十路喪女になってしまう』
『この歳で一人暮らしなんてしたくない』
『貧乏家庭の子が金持ちの大学へ行ったって馬鹿にされるだけに決まってる』
などと、くだらない理由で受験を止めたがっている自分がいます。

実にくだらない理由だと思うし、糞すぎて話にならんので息子に言うつもりはありませんが、
前述の通り私には打ち明ける相手がいないので、ここに書かせてもらいました。
すいませんでした。

[ 2013/09/27 08:00 ] | コメント(11)

月の手取り11万、残業月100時間越え、土日もあまり休めない、過酷過ぎて毎日が辛い

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379526275/
541 :マジレスさん : 2013/09/24(火) 00:25:50.62 ID:yUYi5PdV
専門学校を卒業して現在クリエイティブ系の仕事をしている22歳男です。
月の手取りは11万残業は月100時間越えで、土日もあまり休めません。
過酷過ぎて、毎日が辛いです。
奨学金や免許ローンの返済が月23000円あり、電気やガスが払えず度々止まります。
実家は片親で貧乏なので金銭面での援助は受けれません。
昔から人見知りで友達もいなく、頭も容姿も悪い。
コネで入社した今の会社辞めたら二度と就職なんて出来ない。
これからどう生きていけばいいか分かりません。死ぬのも怖い

[ 2013/09/26 20:00 ] 仕事 | コメント(11)

私は難病持ちで、悩みは子供を持てないこと

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1320339575/
74 :マジレスさん : 2011/11/04(金) 21:38:54.81 ID:eMXF7bpF
ここに書いていいのか迷いますが、書かせてください

私は難病で薬の副作用などで色んな障害も持っています。
今年は持病の影響により、開腹手術をしています。
悩みは子供を持てないことです。
死にたい気持ちが大きくなって口に出してしまい、
夫には人を不快にさせるなと厳しく叱責されました。
もう2度とそんな気持ちを吐き出すことも出来なくなってしまいました。
一人の時に思い切り泣くようにしていますが、効果がありません。

こんな時はどうするのがいいのでしょうか?

健康な人にはどうやっても追いつけない、理解し合えない、分かっていても苦しいです。
子供を持つために医療のお世話になっていますが、
障碍児ができるのかなどと健康な人に聞かれると泣きたくなります。
相手は友人なのですが。
普通の人が知っている訳がないし、興味もないのは分かっていても
苦しい、つらい、悲しいのは私のわがままでしょうか?

[ 2013/09/26 16:00 ] | コメント(6)

彼女のファッションセンスが全体的におばちゃんっぽい…ファッションの基礎が分かっていないような印象

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1371616595/
933 :恋人は名無しさん : 2013/09/23(月) 11:34:49.94 ID:BL0r2dCm0
相談者(年齢・性別・職業) :22 男 学生
恋人 (年齢・性別・職業) :21 女 学生
2人の交際歴           :1年ちょっと
悩み(詳しく)           :

彼女のファッションセンスがなく、アドバイスに困っています。
自分の好みではないということでなく、
靴はスニーカーしかない・ダボダボのシルエット・全体的におばちゃんっぽい…
など、ファッションの基礎が分かっていないような印象です。
聞いてみると親から貰った服や中学時代に買った服が多いようです。

彼女なりに悩んでいるようですが、直接アドバイスしても聞き入れてくれず、
一緒に服屋に行っても勧めるもの全てが「好みじゃない」と言われ、
ファッション雑誌を買って渡しても受け取ってくれず、
プレゼントで渡した服やアクセサリーも一度も身につけてくれません。
共通の女友達と買い物に行くように唆しましたが、未だに一度も行っていないようです。

上記のようにあれこれアドバイスしていたせいで、
彼女のストレスも溜まってしまっているようです。
ですが、付き合う女性にオシャレしてほしいという気持ちを諦めたくありません…
どのように接し、アドバイスできればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

[ 2013/09/26 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(21)

職場で自分とはとても合わなそうなタイプの先輩達と昼食を一緒に食べなければならなくなった

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1379526275/
413 :マジレスさん : 2013/09/23(月) 08:17:54.31 ID:rC/4vsSe
最近派遣で入社した職場で自分とはとても合わなそうなタイプの先輩達と
昼食を一緒に食べなければならなくなりました。
しかし1日にして受け付けず翌日「ありがとうございました、後は1人で大丈夫ですから」
と笑顔で言っても、日を置いて胃も悪いし他に体調が悪い所もあると言っても
「じゃあ治ったら一緒に」と、とにかく1人にさせてくれません。
「形式的に無理させちゃってる?」と聞いては来ますが正直に「はい」とも答える訳にも行かず
寧ろそんな事ないと言わざるを得なくさせられてしまいます。
普通は一度言えば「分かった」となるし、更にどう考えても私の事を良く思っていません。
お互い嫌なはずなのにと疑問に思っていると、
周りの人達(古くからいる社員さんパートさん)に皆から好かれていると思われたいらしいのです。
気に入られた方が特な人には取り入って成功してる様です。
なので彼女の事を「○○さんは慕われているし面白いし話易いでしょ」
と聞かれたり、うっかり本音は言えませんし味方に付いてくれそうな人はいません。
陰口を言われるのは諦めるとして、表面上だけでもどうしたら波風立てず
うまく1人になれるでしょう?

[ 2013/09/26 08:00 ] 人間関係 | コメント(9)