人生相談とか日常とか

-別アーカイブ  [ 2013-10- ] 

<< 前- |  2013-10-  | 翌- >>

人間が生きるにあたって大事なことって何ですか?何かいいキーワードはないでしょうか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1285383525/
1 :マジレスさん : 2010/09/25(土) 11:58:45 ID:7I0ma5zK
人間が生きていくにあたり、大事なこと常にこれを
心に入れて置いた方がいいと思うキーワードって何ですか?


自分自身変わりたいんですが

[ 2013/10/31 20:00 ] 人生 | コメント(1)

私も母親と同じく高校卒業したらすぐにでも結婚して専業主婦になりたいです

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1382370177/
501 :マジレスさん : 2013/10/26(土) 02:07:03.99 ID:+s3jQSm7
現在高校三年生です。
勉強が嫌いで、学校も楽しくなくて、卒業できるギリギリの出席日数です。
高校を卒業したらなにをしたいのかも決まっていなくて・・・
親や教師から「なにも決めていないのなら大学へ進学しろ」と夏休み前に言われ、
担任の言うままに大学のAO入試を受けたら合格しました。
でも、その大学、偏差値が低いんです。多分、県内でも最下位。
そんな大学でも親は合格を喜んでいて「お金の無駄だから進学しない」と言ったら殴られました。
「いまどき大卒の学歴がないと!!」と言いますが、偏差値40くらいの学歴なんて・・・
でも、私の偏差値もそんなもんなので、他の大学は無理です。
このままやる気のないまま、学歴のために無駄な4年間を過ごすのでしょうか.
4年間通っていれば、やりたいことが見つかるんでしょうか?
母親は高校卒業してすぐに結婚し二十歳で私を産みました。
それからずっと専業主婦で、妹を産み、5年前に離婚して、弟が出来たので再婚しました。
私も高校卒業したらすぐにでも結婚して専業主婦になりたいです・・・
でも、この話をしたらまた殴られました。世の中そんなに甘くないって。
母親を見てたら世の中甘いと思うんですけど・・・ダメですか?こんな考えじゃ。

[ 2013/10/31 16:00 ] 人生 | コメント(25)

Twitterのフォロワーを見ていたら元カレからフォローを外されてた、ショック…

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1342165926/
611 :名無しさん : 2013/09/22(日) 19:16:59.80
<年齢> 私23女 相手24男
<つきあった期間> 4か月弱
<つきあい始めたきっかけ>
 私が今年入社した会社の内定者時代に同期として出会った。
 その後、彼が入社前に留年し、同期にはなれなかったがずっと友達関係が
 続き、今年5月に私から告白し、付き合い始めた。
<つきあっているときの状態>
 彼が留学費用のため(10月から半年間留学に行きます)ほぼ毎日バイトを
 していたので月1回ぐらいしか会えなかった。元々彼はドライで、今までの
 彼女とも会ったり連絡をとったりまめにしないタイプのようでした。頻繁には
 会えなかったが、会っている時は仲良かったです。

[ 2013/10/31 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(12)

今の給料が働きに見合ってるかといえばそうではないが今は給料より休みが欲しい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
919 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 09:49:16.80 ID:2QUtfmGN
うちの職場、病気持ってる人とか急に辞める人少なくなくて、その分普通に働ける人にまわるんです
「それじゃ健康な人はどれだけ働けばいいの?倒れるまで?」
って思った私は、朝5時から夜9時まで働いた次の日具合が悪いから早退したいと上司に言うと
「無理させちゃってごめんね」
と謝られて早退させてもらいました
心配されたのに上司に腹が立ちました
「具合が悪いって辞めたいってなんでもかんでも受け入れてその尻ぬぐいは誰がやるんだ」
って
一方で
「そういう不健康な無責任な人が許せなかったのに私もそいつらと同じ事してるじゃん」
って自分にも腹が立ちました
今の職場の労働環境は正直いいものでないです
しかし、人間関係は悪くないから
「今の職場辞めて今以上のとこに務められるかな」
って不安が消えません
できれば定時であがりたいですが、それを許されてるのは病気持ちの人くらいで…
辞めたくないけど環境が変わらないのなら辞めなきゃと思いますが一歩踏み出せません
どうしたらいいですか

[ 2013/10/31 08:00 ] 仕事 | コメント(3)

フラッシュバックが辛い、トラウマって消えないんですかね?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1343775498/
37 :マジレスさん : 2012/12/24(月) 20:35:50.31 ID:EvVpjA91
トラウマって消えないんですかね?自分も辛くてどうしたらいいかわからない
あの時のいじめの声とか状況が未だに消えない。

[ 2013/10/30 20:00 ] | コメント(1)

同棲中の綺麗好き彼氏、大する度にケツを風呂で洗う

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1380071077/
637 :恋人は名無しさん : 2013/10/12(土) 10:18:20.97 ID:J+F56F490
同棲中の綺麗好き彼氏

・トイレットペーパーがなくなると予備を付け替えず床におく
・何度注意してもこっちの怒りがおさまる頃に2Lペットボトル直飲み
・シンクの上に使用済み食器以外にゴミ箱に捨てるべきゴミも捨てる
 (割り箸、ペットボトル、菓子パンの袋)
・大する度にケツを風呂で洗う。私にバレて激怒されるまで拭かずに風呂直行してた。
 今は1、2回拭いて風呂直行。本人はバレてないと思い指摘してもシラバックレ

これで甘えん坊31歳だから本当にキモチワルイ
新しいまともな彼氏が本当にほしい

[ 2013/10/30 16:00 ] 彼・彼女 | コメント(6)

うちの三男が義弟夫婦の新居で大事なお皿をわってしまいました・・・きっと50万以上でしょう

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
914 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 05:27:21.68 ID:VHFN/ekE
義弟夫婦と気まづい感じになりました。
私は長男嫁で33歳の専業主婦です。夫は35歳の会社役員です。
子供が全員男の子で三人います。9、7、5です。
先日、デキ婚で結婚しばかりの義弟夫婦(27歳と26歳)の新居にいきました。
都内の一等地にあるマンションです。
奥さんの方は既に妊娠5ヶ月です。
夫と子供5人全員で遊びにいった時も快く迎えてくれ料理も作ってくれました・・・

[ 2013/10/30 12:00 ] 子供 | コメント(41)

家族全員が日常的に父から罵倒されていて、完全に服従することが求められている

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
892 :マジレスさん : 2013/10/27(日) 20:47:55.13 ID:86KfZj4R
いきなり失礼します
公立高校に通っている18歳の学生です
家庭のことで非常に悩んでいて、身近に相談できる相手が居ないので
どなたか読んでいただけたら嬉しいです
父親が自己愛性パーソナリティ障害で、家族全員(母、姉、私)奴隷のような生活を強いられています
と言っても肉体的に労働をさせられているわけではなくて、
精神的に父に完全に服従することが求められている状態です
父が真っ当な人間であったなら何ら問題のない要求なのですが、
父は「自分が言うことは一切悉く正しく、口答えをする者は悪である」
というスタンスのもと生きており、その上「自分は特別で崇高な人間であって、
自分と関わる人間も同じく特別であるべきである」ということを信じて疑わないものですから
他人の尊厳を根拠も無く傷付けるような発言ばかりしています
すみません、どうしても長くなってしまうので一度切ります
目障りにお思いになったらNGに設定なさってください

[ 2013/10/30 08:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(0)

約束してたのに急に面倒くさくなる

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1369510730/
1 :マジレスさん : 2013/05/26(日) 04:38:50.75 ID:lWMrPmZA
男友達とか、慣れてる人ならいいんだけど
久しぶりに会おうか話になって
今待ってる最中なんだが、急に面倒くさくなって帰りたくなる
気軽に話せるかもよくわからない状態で待ってるのが苦痛に感じる
これってコミュニティー能力がないのかな?
飲食やってて人と話すのは慣れてるつもりだけどナンパとかはあまりできないタイプ

似たような感覚になる人いない?

[ 2013/10/29 20:00 ] | コメント(2)

内職というのはどうなんでしょうか?月2万くらいでも、家でゆっくりできるし

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1382370177/
489 :マジレスさん : 2013/10/26(土) 00:28:10.01 ID:VgSAPyJS
内職について質問です。
現在主婦でパートをかけもちでしているのですが、 かけもちの方が体力仕事できついというのと、
仕事日が安定していない(客からの注文が入ったときだけ)、安定していないがために仕事がなく、
お金にならないのでバイトの定着率がない。
でも繁忙期という忙しい時期もあるのでいてほしいからと、事務の仕事(毎日OK)も
やらせてもらってます。ただ、人手不足の事務じゃないのでとにかく仕事がありません。
暇で暇でしょうがないし、自分のデスクもなく肩身がとても狭いです。
皆さん優しいのですが、居場所もないし、先輩たちの仕事を無理やりとっている気がして
申し訳なくてつらいです。自分なんて必要ないのに、体力仕事の人員確保のため
辞めてほしくないから、事務員をさせてもらってる、という感じです。
でも給料泥棒だろうなと罪悪感が半端ないくらい暇だし、
何か仕事はないか?と何度も聞くのもつらくなってきました。
新しいバイトを見つけたいのですが、現在子作り中のためいつ子供ができるかわかりません。
なので、新婚ですぐにやめるかもしれないやつを雇う会社なんてないと思うんです。
日雇いも、工場系ばかりで妊婦には無理だし悩んでいました。
妊娠中もぎりぎりまでは働きたいんです。ふと、求人誌を見ていたら、内職がありました。
シールを貼ったり、箱を作る内職のようで、完全出来高払いでしたが、
ちゃんと履歴書を持っての面接もあり、安心できるのでは?と思いました。
内職というのはどうなんでしょうか?仮に月2万くらいでも、家でゆっくりできるし、
体力仕事兼事務のバイトも辞めずとも、2万分は働かなくてすむのでストレスも
少し減ります。なので、どうかなぁ?と思いましたが、内職は本当に儲からない!!
という話も聞いたので不安になってきました。
実際どうなのでしょうか?

[ 2013/10/29 16:00 ] 仕事 | コメント(3)

「恋愛感情として好きだし、別れたくないけど、別れないと私が幸せになれない」

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1367592014/
445 :名無しさん : 2013/10/06(日) 00:54:52.15
読みにくいかもしれませんが、相談にのってください。

私は高校2年の女です。先月1年3ヶ月付き合ってた同い年の彼氏に振られました。
元彼と私は同じ部活で、部長とマネージャーの関係でもあります。
お互い付き合ったのは2人目です。
別れることになったきっかけは、その日の3日前ぐらいに私が「話がある」と言って
会って話をする事になり、その時に相手から切り出されました。
私の話というのは、距離をおきたいということでした。ここ数ヶ月愛されてないと感じたからです。
最近連絡もあまりとってくれないし、1番最近のデートも夏休みに1回行ったきり。
忙しいのは分かっていましたが、不満が溜まって問い詰めてしまったりしたことも多々ありました。
今まで当たり前に毎日帰っていたのがその頃から「友達とも帰りたい」といって
帰る頻度も減ったりしていました。

そして当日、言いにくそうに別れを告げられました。
「恋愛感情として好きだし、別れたくないけど、別れないと私が幸せになれない」と。
理由は、自分と一緒に帰る事が原因で私が部活の女子と帰りづらくなったのが責任を感じるから、
私がそれでもいいと言っても俺の気が済まない、だそうです
(もしかしたらただの言い訳かもしれません、またそれだけが原因ではないと思います)
その後私は 元彼がいかにかけがえのない存在か、距離をおくという形ではだめなのか、
と訴えましたが「こうするしかない。今まで通り勉強も教えるし、連絡もとっていいし、
友達として仲良くして欲しい(付き合ってる頃からお互いそうしたいねと言っていました)、
もし女子とも仲が深まって、自分以外にも何でも話せるような友達ができたら(?)
また付き合うってのもあるかもしれないし と言われました。
私はその時泣きながら縋ってしまいましたが、
久しぶりにこんな甘えてくれたね、こんなんされたらふりほどけなくなるよ、と
優しい顔つきで少し涙を流して言われました。

[ 2013/10/29 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(3)

遠距離でバツイチ子持ちの彼は絶対自費では会いに来ない、でも子供の運動会にはちゃんと自費で行くんだね

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1380071077/
618 :恋人は名無しさん : 2013/10/11(金) 23:45:42.46 ID:iBh+FzsU0
バツイチ子持ちな上に遠距離(恋愛)
でも大好きだから色々我慢してたけど
いつも会いに来る時のは出張の時だけ
私はいつも自費で会いに行くのに自分は絶対自費では来ない
でも子供の運動会にはちゃんと自費で行くんだね
もうなんか疲れてしまった…終わらせようと思う

[ 2013/10/29 08:00 ] 彼・彼女 | コメント(1)

ずっと独身でいたい女子

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1324481996/
1 :マジレスさん : 2011/12/22(木) 00:39:56.25 ID:FocG8HgW
独身やめる事に対する嫌悪感
独身でない人が同じ人間と思えない・・・
仲間を作ると独身の人とそうでない人って同じ仲間には入れないと思う

[ 2013/10/28 20:00 ] 結婚 | コメント(21)

平日はずっと4人部屋の病室でプライバシーもへったくれもなくひたすら付き添い

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
813 :マジレスさん : 2013/10/26(土) 21:59:57.40 ID:Kt+zj81/
三歳の娘が闘病中でひたすら病院に付き添って二か月。
何か燃え尽きてしまいそうな疲労感に襲われています。

今日のように土曜日は旦那が代わってくれるけど、
平日はず~~~~~っと4人部屋の病室でプライバシーも
へったくれもなくひたすら付き添い。

娘が一番つらいことは誰よりも承知してますが、
誰かなにか効果的なリフレッシュ法というか
気分切り替え法を教えていただけないでしょうか。

ちなみに闘病はあと6か月の予定で
治癒の可能性は6割という状況です。

[ 2013/10/28 16:00 ] | コメント(4)

元カノの誕生日をお祝いした店に連れていかれた

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1379037902/
625 :恋人は名無しさん : 2013/09/28(土) 03:25:30.63 ID:XOnd0tdl0
元カノの誕生日をお祝いした店に連れていかれた時
知らないと思ってやってるのか、なんも考えてないのか
どっちにしろ思慮の無さに呆れた
ここの○○ウマーだぜ?って言われて、元カノのブログにもウマーって書いてあったじゃん
って思ってさらに呆れた
死んでも食わねぇよ!

[ 2013/10/28 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(7)

出張先の支社の産業医に微熱で帰宅を命じられ病院に行くことを強制される

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
743 :マジレスさん : 2013/10/26(土) 02:01:21.40 ID:0w10pZ6z
産業医に病院行くことを強要されたんだが、これってパワハラじゃないですか?
微熱ぎみで体が少しだるかった。同僚に社内の産業医に風邪薬貰えると聞き、
軽い気持ちでいってみる。熱計測らせられ、37.5度あり37.5度は強制帰宅と言われ、
帰宅を命じられる。ここまでは納得。
何故か、病院に行くことを強制される。意味が分からない。
なんの権限があって病院に行くことを強要できるのか。
微熱なんかそのままにしておけば、別になおる。
結局、病院にはいかず夜には完全回復した。
補足すると、出張先の支社での出来事なので保険証がなく病院にかかれなかった。
指定された病院にいったが、予想通り10割負担とのこと。
保険証を今月中に持ってくれば返金するとのこと。

本社から遠く離れてるので物理的に無理。
そもそも、微熱程度で病院いかないし、会社休まないのに
病院強制で全額負担で1万異常とられるとかあり得ない。
病院に行くのに交通費がかかった上、
病院で保健所のない不審者扱いされ精神的苦痛もうけた。か

これって、自分が悪いですか?
第三者の意見が聞きたいです。
保健所や免許証をなくすといけないから基本自宅においている。
常に携帯しておくべきと言われればそれまでだが、
仮に保険証を持っていても微熱程度で病院いかない。
薬は必ず副作用があるから、あまり頼らず自然治癒力で直す。
さすがにインフエンザや高齢になったときなら病院には行く。

[ 2013/10/28 08:00 ] 人生 | コメント(34)

親しい人が死んだときに悲しみをまぎらわす方法教えてください

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1331389117/
1 :やまお@名無し : 2012/03/10(土) 23:18:37.40 ID:RyrmcOPq
教えてください。
必要があれば僕のことも話します

[ 2013/10/27 20:00 ] | コメント(6)

アムカがやめられません、ストレス解消法として軽い気持ちでやってしまいます

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1382370177/
279 :マジレスさん : 2013/10/24(木) 03:22:22.36 ID:hXDmnT4L
18の男子高校生なのですがアムカがやめられません。
親や友達にはバレていないです。
人と接する時は普段通りで明るくできるのですが、1人になると憂鬱な気分になります。
一時的にはやめられるのですがまたふと思ったらしています。
どーしても抜け出せないです。
最初はすごく辛くてしていたのですが、今はストレス解消法として軽い気持ちでやってしまいます。
いけないことだとわかっているのですがやめられません。やめたいと思うのですが。
病院に行くや友人、親に話すという選択肢はなしでお願いします。
友人はいるのですがその様な話をする仲ではないですし
みんな自傷には理解がなく否定的な友人ばかりなので。

[ 2013/10/27 16:00 ] | コメント(17)

「今付き合ってるのは○○だけど、将来はわからない」って彼がよく言う

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1378380045/
261 :恋人は名無しさん : 2013/09/18(水) 19:25:52.30 ID:ARPgfHCE0
お互い大学生で2年付き合ってるんだけど、彼は将来の話をしたがらない。
「今付き合ってるのは○○だけど、将来はわからない。」ってよく言う。
今日も就活の話になって、転勤多そうな職を言ってたから
「寂しいからあんまり転勤ない仕事の方がいいなあ」って言ったら、
「うん、将来奥さんなる人に迷惑はかけたくないな。」って言われたけど、
わたしのこと言ってる感じじゃまったくなかった・・・。

結婚しようねっていうことを言ってほしいわけじゃない。
まだ大学生だし、今からのことなんて分からないことはわたしも分かってる。
なんというか、夢というか、いつかこうなったらいいなっていう願望を
わたし一人が持ってるみたいで悲しい。
わたしは、就職のこととか将来のこととか、なるべく彼のそばにいたいと思ってる
わたしがバカみたいだ。

微妙な言葉スレとどっちか迷ったけど、微妙って言って笑って流せなかった・・・。

[ 2013/10/27 12:00 ] 彼・彼女 | コメント(7)

家族から「これじゃ社会にでたときに苦労するぞ」と言われ続けてほとほと嫌

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
702 :マジレスさん : 2013/10/25(金) 09:25:23.24 ID:DJA1jk6J
来春から社会人となるんですが、今家族からたびたび
「これじゃ社会にでたときに苦労するぞ」と言われ続けています。
例えば、母親の話を遮って会話をしてしまったときや、
父親に料理を作って出したときに台所が物が溢れていた時に、
「ちゃんと片付けないと社会にでたときに恥をかく」...などです。
言われ続けてほとほと嫌です。言い返したら、倍で怒られました。
こういうのは、アドバイスとして聞き入れたほうがいいのでしょうか。
正直聞き入れたくない私もいるのですが、どのように対処すべきか教えてください。

[ 2013/10/27 08:00 ] 親・兄弟姉妹 | コメント(9)