人生相談とか日常とか

気持ちを切り替えるのが苦手すぎ

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/18(火)23:45:34 ID:GIW
同じ人いるか?

[ 2018/12/31 12:00 ] 人生 | コメント(2)

同棲中の彼女と結婚するかどうか悩んでる

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/03(月)23:42:19 ID:gf2
ご飯上手いし節約もできるし掃除洗濯毎日やってるし
でも朝が弱くて出勤ギリギリまで寝てるのが気になる。
結婚しないのほうがいい?

[ 2018/12/27 12:00 ] 人生 | コメント(19)

人間関係下手な私に教えてほしい

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)08:59:58 ID:Omz

友達と会うたびほぼ毎回、私が知らない人(その子の高校時代の友人)
とのlineのやり取りについて話される。

それもネタになる感じのものでなくて、「この子今日〇〇を食べたんだって」
とかそういう日常の、言ってしまえばその相手を知らない人にとっては興味の沸かない
ような内容

いつも反応に困っているんだけど、この場合正しい反応ってなんだろう

[ 2018/12/25 12:00 ] 人生 | コメント(5)

痩せたいけど何やっても痩せない

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/01(土)13:54:34 ID:QKp
女で28歳160センチ55キロ→50キロに落としたいんだけど
誰かいい方法しらない?

ちな前までやったの
1時間ジョギング4ヶ月→体重が3キロ増えて断念
おまけに風邪ひいた
食事制限は晩御飯に白米抜いてるけど体重変わらず
家族と暮らしてるから別メニューは難しい

みんな、力を貸してくれ!!

[ 2018/12/23 12:00 ] 人生 | コメント(13)

感情で動く性格を直したい

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)18:32:40 ID:kQN
周りからは
クールとかポーカーフェイス、落ち着いてる
って言われるが

時々
自我を出すと理屈っぽいと言われる

さらに、感情がでると
簡単なことすら出来なくなる


例えば、
上司から「わからないことがあればすぐにいえ」って言われて
感情的になって、わからないことがあっても言わないことが多い

見た目だと、論理派っぽいと思われがちだけど
掘ってみると、ガチガチの感情論者

簡単なことすら出来なくなるから
どうればいいのかわからない


[ 2018/12/21 12:00 ] 人生 | コメント(6)

明日の昼に母親と二人でランチを食べる

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/30(金)20:17:45 ID:XaG
世間的に見たら異常かな?

[ 2018/12/19 12:00 ] 人生 | コメント(4)

無くなっても誰も困らない物作る仕事してる

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)01:33:52 ID:4SM
たまに虚しくなるよ
誰かの役にたってるって思いたいよね

[ 2018/12/17 12:00 ] 人生 | コメント(6)

これは俺が器が小さいのかな?

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/20(火)14:39:53 ID:148
彼女は俺が元カノと連絡を取る事を嫌がるんだけど、どうしてもの連絡があったりとかしてそれを返した時はそれを報告するという約束をして連絡を取っているしそれをずっと遵守している
この間久しぶり元カノから連絡がありそれを返したのでそれを報告したついでに「彼女は最近そういうのないの?」と軽いノリで聞いた(年中聞いているわけじゃなくて半年以上ぶりに聞いた)
そしたら「(某SNS)アカウントごと消してるから無いよーw」って言われた
その場は「そっかー」で終わったんだが後々から矛盾点がたくさん出てきた
べつに意識して探してたわけじゃないんだが、最近彼女の携帯でゲームをやろうとして借りた時にチラッとそのアプリが見えていた
で昨日、以前俺がストーカーされていた女の子から「俺くん付き合ってるのこの子でしょ?」とその某SNSのアカウントを見せられた

[ 2018/12/15 12:00 ] 人生 | コメント(0)

おっちゃんと結婚しようと思うけど質問ある?

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/02(日)01:26:26 ID:RIJ
私と結婚できるなんておっちゃんお得だなよなあ

[ 2018/12/13 12:00 ] 人生 | コメント(8)

彼氏が公務員浪人して狂っていった

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/22(木)19:11:14 ID:iiG
私は今社会人1年目で彼氏が公務員浪人してる。
まあ、浪人するのは仕方ないかなと思った。公務員志望で4年生の時にダメだった知人も浪人した人多かったし。
だけど、浪人を始めてからやたら一般企業を見下すようになった。
私が営業してて、数字のプレッシャーのこととか話すと「だから民間は、、公務員がいいんだよ」と言われたり
しまいには「そうやつて◯◯ちゃんも利益至上主義に染まったねw」とかなんとか。

さらに電車で居眠りしてる疲れた人を見て、「民間に行ったやつの成れの果て」とか馬鹿にしてる。

彼がおかしくなったなって浪人してからだ。大学生の頃はこんなことなかった。
公務員予備校で同じような仲間に会って気が大きくなってるの?
まとめサイトだ公務員浪人見てたけど、私の彼氏がスレの中の人間みたいになるとは思わなかった。

[ 2018/12/11 12:00 ] 人生 | コメント(7)

これってブラック企業だよな?

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/27(火)21:44:43 ID:DEG
月給17万
ボーナスなし(求人上には有の表記)
トップの一存で勝手に手当てが削減される
年間休日100日以下(求人上には120日の表記)
残業月60時間 残業代つくのは三分の一
持ち帰り仕事有
トップの意向に背くとクビに追い込まれる
定着率30%くらい

他にも挙げ出せばキリがない、、辞めたい

[ 2018/12/09 12:00 ] 人生 | コメント(1)

彼女と結婚したいけど職場が許してくれない

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/08(日)20:58:14 ID:REI
解せぬ、なんでや…

[ 2018/12/07 12:00 ] 人生 | コメント(7)

妹が豪華な結婚式をやりたいらしい

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/13(木)20:43:19 ID:qSq
会社の同僚なども呼んで、かなりでかい式をやりたいらしい
それ聞いて一気に軽蔑したんだけど……

こういう人間ってどうなん? 祝い金10万円くらい奮発しようかと思ったけど、
減額して7万円でいいかと思い始めてる

[ 2018/12/05 12:00 ] 人生 | コメント(25)

友達もいないのに人脈広げるのムリ

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/27(火)13:22:45 ID:v42
独立したいんだけどそんなんじゃやってけないよね?

[ 2018/12/03 12:00 ] 人生 | コメント(1)

子供が産まれてくれて気持ちが穏やかになった

1 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)21:41:23 ID:FLn
見ていて微笑ましい

[ 2018/12/01 12:00 ] 人生 | コメント(0)