スーパーの商品を後ろから探って日付の新しいのから買う人は身勝手でセコい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1344271651/
- 784 :マジレスさん : 2012/11/15(木) 15:04:58.15 ID:Q0K0wKn5
スポンサードリンク
- 785 :マジレスさん : 2012/11/15(木) 15:18:05.33 ID:XmVOTnya
- 実際そんなに変わらない
ほんの少し賞味期限が変わるだけ
牛乳とかは賞味期限に近づいたりしたらちょっとまずくなるかな
半額とか買うとほとんど消費期限ギリギリなんて当たり前
新しいのを買うのも別にやってはいけない訳ではないけどね
そこらへんは自由だと思うよ - 786 :マジレスさん : 2012/11/15(木) 18:09:53.09 ID:RVYGkx8K
- >>784
君は優しいな
仏教的に考えて - 787 :マジレスさん : 2012/11/16(金) 02:47:10.26 ID:ncfN73X0
- もしも、食品でも野菜や果物で同じものが同じ値段で片方にキズがあったりみずみずしさがないとしたら
あなたは自分にとって気にならない程度ならわざわざ不良品の方を選ぶのですか?
そうであればあなたは>>786の言う通りある種の悟りを得た人かもしれない
私ごときがコメントするのも恥ずかしいと思う
ただ、単に自分の気配り不足や愚かさを言い訳してるだけなら、自分に対して腹を立てた方がよいと思う
商品を後ろから取るので無くて、同じ品なら賞味期限を比較して買うのは賢い買い方ですね。 - 791 :中古はUSED ◆SP1RWrm9VI : 2012/11/16(金) 11:09:17.12 ID:jrzGKbTn
- それで自分が良い人間だと思って幸せになるなら続ければよい。
損をしたとか、他の人を悪い奴らとか思うならやめよう。
- 831 :784 : 2012/11/18(日) 14:40:26.02 ID:rWrp/aql
- 850 :マジレスさん : 2012/11/21(水) 05:58:09.55 ID:PCM229zV
- おまいは優しいやつだな。
でもこういうシステムってとても複雑で、あなたが凹んだ缶や
見切り品寸前のモノを買うのが正義とは限らない。
特に大きなスーパーなんかじゃ、どのくらいの人が後ろから選んで、
どのくらいの商品が売れ残って、見切り品に回って・・・って
計算されたり調査されたり対策されたりしてるから店が困るわけじゃない。
逆に考えると、あなたが凹んだ缶を買ったことによって、
それを見切り品として安く買うチャンスを失った人がいるわけだ。
ホームレス向けの激安の食堂ってのがあってスーパーから賞味期限切れ
を激安(ほぼ無料)で仕入れてる ってのテレビでやってたわ。
みんなが賞味期限寸前を買ってくれてスーパーから賞味期限切れ商品が発生しなかったら
スーパーは嬉しいかもしれんが困る人もいるわけだ。
というわけで、あんまり深く考えなくていいと思う。世の中がうまく回してくれる。
牛乳とかナマモノはぱっと見て新しそうなもの、常温の保存食(カップ麺)とかは一番手前、
アボカドは今日食うならやわらかめ、後日食うなら固め。このくらいの選び方で十分。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/12/13 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 親や祖母から「男性に奢ってもらうのが普通」と言われてきた
- 夫は手持ちがないと少額だからと簡単に借りてしまう、借金癖は治らないの?
- 「今のバイトを辞めたいが学費を払わなくてはならないのでどうしようか迷っている」と女性に相談された
- メンタル同士の夫婦、お金が足りません
- 200万貸してる伯母から追加で15万貸してくれと連絡がきた
- 会社でお金を盗まれたと親に相談したら、絶対に犯人を特定しては駄目だと激怒した
- 彼女母が「ローンを支払う為に私も苦労してきた!愛着のある部屋だから失うのは嫌だ!」となぜか突然発狂
- 一流品を買うのは悪い事?一流品が好きな人は嫌われますか?
- 3年半で競馬で大金を損しました150万~200万、死ぬほど辛いです
- 彼は金遣いが荒い、飲みに行って10万デート代で10万ひと月の買い物が50万
- 彼女と結婚したいけど28歳300万貯金てやばいですか?
- 19歳女、全財産なくなりました、励ましてください
- 毎月生活費14万を渡しているが、妻にもう少しアップして欲しいといわれた
- 最近彼が「手持ちないから出してくれる?」と言う事が増えてきてモヤモヤする
- ネットで出会った彼氏に1万円貸したまま一度も会わずに別れました
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
自己満で賞味期限ギリのが買いたいなら好きにすりゃいいだけなのにわざわざ他人を批判するこたないだろう。
事情があってスーパーに週一しか通えない人もいるのにさ。
人それぞれなんだよ
牛乳とかいつも賞味期限ぎりぎりまで残るのは賞味期限の長いもの選ぶ
何でそれを文句いわれなきゃなんないんだろう
すぐ消費する人が日付の早いもの取れば言いだけの話じゃん
廃棄になるのが嫌だから敢えて期限の短い方を選ぶというなら、そりゃ個人の自由だが他人にその考えを押し付けるな。
パッサパサのパン不味い
身勝手でセコいオバハンとか言ってるけどこういう自己満を他人に強要する方が身勝手だと思うわ。
日付変わった瞬間に捨てる!くらいに厳守するからつい期限長いの買っちゃうよ
一応自分勝手なマナーとして、
商品を取った後には棚の乱れを直すようにしているが
あと何の脈絡もないけど要冷蔵の商品やセルフパックの焼き鳥を乾物の棚に放置する奴はタヒね。なんなのアレ?むしゃくしゃしてやるの?迷惑かけたいの?
下手するともっと持つ
冷凍するかどうしようかちょうど悩む感じ
期限が近いのは一斤一気食いするようなお子さんをお持ちの方にお願いしたい
我が家は牛乳1パックなんて1日で飲み干すから賞味期限ギリギリでも全く気にしないが
牛乳1パックを数日かけて飲む人に対して古いのから買えとは言えないな
自分の主義に従って取った行動に対して文句を言われたのでそんな言われるほど自分の主義はおかしいのか?って言うのが本題じゃないの?
まぁお互い理由はあるんだから口挟むなって結論に異論はない。
そしてネタが乾いてて嫌だからと注文して作ってもらう人を身勝手でセコいと思うんだろうか。
ちょっと聞いてみたいな。
150円で残り4日と180円で残り6日なら後者を買う
そうじゃないと飲みきれずに結局捨ててしまうことになる
そもそも自分が好きでしているのに他人を身勝手でセコい、私は違うという
意識を持ってるあたり、自分だって損してるって思ってるんだろうに
他人にもその損を押し付けるなんてそれこそセコくて身勝手だと思うけどね
後ろから取る人って「後ろのは新しい」って安心しきってて
きちんと日付を見ない人が意外と多いから後ろの方に
古いのを紛れ込ませておくといい感じにはけてくれる。
余計な事すんなks