男性も20代半ばになると付き合う前から結婚を考えるのが普通なんでしょうか… : 人生相談とか日常とか

男性も20代半ばになると付き合う前から結婚を考えるのが普通なんでしょうか…

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1352867278/
715 : : 2012/12/21(金) 05:07:38.28
20代も半ばになると、男性も付き合う前から結婚を考えるのって普通なんでしょうか・・・
好きな人に近づいて好きオーラは出してたんですが、でもデートの誘いはあちらから
だったので、脈があると思い告白したら、好きだよといってくれたけど、つきあいは保留されました。

だめだったんだと思ってたら、またデートに誘われて、そこで私が結婚を考えてるかどうか
聞かれました。つきあってもないのに結婚なんて考えられないので、考えてないと答えたら、
だったら付き合うのは止めようといわれました。

単に、私のことを付き合いたいほど好きではなかったのか、それとも、私が考えてる
と答えたら、彼は結婚を視野に入れた付き合いをしてくれたのか、どっちか知りたくて
もやもやします。

スポンサードリンク
733 :715 : 2012/12/21(金) 20:50:10.29
男性の方、彼がどう考えているのか教えてください。
もちろん、真意は本人にしかわからないのですが、
彼がどう考えているか、少しでも理解したいので
可能性の高い推測を知りたいです。

734 :名無しさん : 2012/12/21(金) 20:55:37.94
結婚を前提とした交際を望んでる、男から見たら潔いというか遊ばない義理堅い奴に見える
対極の
「結婚するつもりはないけど俺と付き合ってくれない?」
を、例に出せばわかりやすいかな?

735 :名無しさん : 2012/12/21(金) 21:22:56.65
三つの要素が考えられる

まず彼自身の問題。こんなものズバリ人による
彼のことを性格的な部分とか具体的条件の面から徹底的に分析してみて
保守的で古風で純粋な人なら年齢など関係なく付き合いには結婚前提が条件
また彼が過去に付き合った女性がいるとしてその教訓からの考えかも
(例えば振られた事がトラウマになってるとか)
彼が近々転勤するとか夢に向って転職するために遠くに行く可能性があるとかで
たまたま今は軽い付き合いはする気がないって可能性もある

次にあなた自身の要素。あなたが人から落ち着かない人に見られてるとか、
彼があなたのよくない噂を聞いてそれにとらわれてるとか。
或いはあなたが立派すぎて、男にとって付き合いを長続きさせる自信ないとか。

そして二人の相性。たまたま彼にとって
あなのようなタイプと付き合うなら真面目なスタンスから始めたいと思った。
結婚相手としては相応しいけど一時的に遊ぶ相手としては適さないと感じたとか。

はっきりしない気持ちははっきりしないまま伝えるのがいちばん良い
最低限でも「まだあなたの事をよく知らないけど今は結婚を否定する気はないよ」と。
あなたなりに常識的・現実的に答えたのかもしれないけどそれは打算的とも受け取られ
考えの経過を省いたり言い方考えないと男のロマンを頭からぶち壊してしまうのですよ
「付き合ってから考える」というのは男に言わせれば
一挙手一投足を値踏みされ日々減点されていつかボーダー割る日が来て
長い間女に奢った金や費やした時間、何より自分なりに与えた愛まで
無に帰する日がくるんじゃないかというネガティブ妄想からの始まりになってしまう
告られる側だって付き合う前くらいまだ欠点晒してないんだから
たくさん褒められ認められたい。じゃないとその後の付き合い方に自信持てなくなる

739 :名無しさん : 2012/12/22(土) 02:28:00.71
>>735
ふざけた事抜かすなw
俺はまったくお前には同意できんな
こんなもんお前が断言しても意味ねーってのw馬鹿か

736 :名無しさん : 2012/12/21(金) 21:39:24.71
言葉の意味をお互いに取り違えてるだけじゃないかな。

彼は付き合う相手を慎重に選ぶタイプなんだろう
それに最初から温度差があるんだから、好きじゃなかったのかなと考えるのは変じゃないか。

737 :名無しさん : 2012/12/21(金) 22:21:40.19
そもそも男にとっての結婚は十字架を背負うようなもんなんで
10代~20そこそこの奴ならともかく、20後半にさしかかるような奴が好きじゃない人に言う台詞ではない

738 :715 : 2012/12/22(土) 01:03:01.24
>>734-737
みなさん、ありがとうございます。自分にはない視点で考えることができました。

>>735
彼は見た目が華やかなので、結婚などすぐには考えないタイプと思ってましたが、
それは私の思い込みで、実際には保守的で純粋な人なのかもしれません。
ただ、本当に保守派なら、私の気持ちを知っているのに、付き合う気もないのに
デートに誘うのはないような気もします。だから、そこまで純な人ではないような。
過去につきあった女性のことは、大喧嘩して別れたと彼から話してきたので、
その人とも結婚を考えていたのか聞くと、自分は考えていた、相手は知らないけど、
と言っていました。
彼が自分をどう見ているか考えるポイントが、自分には抜けてました。

> 打算的とも受け取られ
> 男のロマンを頭からぶち壊してしまうのですよ
> 「付き合ってから考える」というのは男に言わせれば
胸が痛いです。自分は、単に正直に答えたつもりでしたが、
彼のプライドや心を傷つけたのでしょうね。

740 :名無しさん : 2012/12/22(土) 02:39:05.68
>>715
お見合いしたら?
見合いなら、最初から結婚を意識した男性しかいないから
何年も無駄に待たされることはないし
向こうも結婚する気マンマンwさっさと片付くよ。
ほんと見合いオススメ
古風だけど真面目で優しい人が多いかな
顔はブサイクだけどね(私は全然OK)

741 :715 : 2012/12/22(土) 02:43:44.49
>>740
見合いなら、両者結婚を前提に話が始まるので、こういう行き違いは
ないのでしょうね。。。

742 :名無しさん : 2012/12/22(土) 03:09:14.32
女と喧嘩別れするくらい、幼稚な男はやめときな
頑固で折れない性格=だから大喧嘩になるw

小さい男だよ




1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/12/29 08:00
人気サイトの新着記事
[ 2012/12/29 08:00 ] 結婚 | コメント(9)
コメント
※9099. 人生名無しさん : 2012/12/29 09:31 [ 編集 ]
え、報告者が悪いと思ったけど擁護なの?
付き合う前から今すぐ結婚しようと言われたんじゃないでしょ
結婚願望がない人とは付き合えないって言われただけ
ちゃんとした男性

もしかして自分から振ったのに気づいてないのか?
デートに誘ったのが純じゃないとか、彼のプライドとかあさってすぎる
※9101. 人生名無しさん : 2012/12/29 10:03
25歳という立派な大人の男性が結婚を考えたらおかしいか?
※9102. 人生名無しさん : 2012/12/29 10:04
いきなり結婚もちだしたらひくのは男も女も共通じゃね?
※9103. 人生名無しさん : 2012/12/29 10:34
10代でも考えるわ
恋愛ならおk、結婚だとだめとかいう男、女にろくなのいない
※9104. 名無しさん : 2012/12/29 10:37
しばらくお付き合いして、良かったら結婚しましょうということ。
相談者の回答は、まだ結婚する気はないのでお付き合いできません、という風に相手に取られてます。

相手は20代後半で結婚するつもりだから、そう聞いたんだろうね。
何もおかしいことはない。話がこんなにこじれていることがおかしい。
※9105. 人生名無しさん : 2012/12/29 11:36
結婚前提で付き合おうとするなんていい男だよ。
30過ぎてもだらだら付き合うだけの男と腐れ縁で、婚期逃して泣かされてる女も多いんだから。
※9120. 名無しさん : 2012/12/29 15:46
結婚を考えての交際をしているか否かの確認じゃないかな
結婚を考えて交際する人間にとって考えてない人間からすると時間の無駄とも言えるからねぇ
※9124. 人生名無しさん : 2012/12/29 16:35
海外転勤がつきものの仕事してる男は、割と具体的に人生設計考えてるから、
25くらいで結婚相手探してる
なんとなくいい感じになった女と付き合ってみて恋愛してうまく行かなかったから別れました、なんてやってる時間的猶予はないから
誰かと付き合っても結局結婚に結びつかなかったら、そのまま海外を転々としだして気付けば40になっても独身とかありえるし
私も昔、海外転勤の男に結婚を前提に交際を申し込まれたよ
この歳になったら「とりあえず」で女と付き合えない、そんな時間はないと言っていた
25で交際スタート、結婚までに1、2年を要すると考えたら所帯持ちになるのは27くらい
そのくらいだと、もう海外行きっぱなしだからね
海外生活が始まってからだと、なかなか嫁さんと出会って結婚とか難しくなる
結局私はお断りして他の男と結婚して、交際申し込んできた男はそれから2年後に他の人と結婚してアメリカ行った
※9386. 人生名無しさん : 2013/01/03 12:11
私30歳バツイチで彼氏24歳だけどそれでも付き合う前には結婚前提で〜って話をしたよ。向こうからね。男によるんじゃない?私は付き合う事すら考えられないのが正直な所だった。スペック違い過ぎるし。半年くらい迷ったけど、相手がとても純粋で真面目だったので結婚(私にとっては再婚)前提でおつきあいスタートさせたよ。彼氏はエンジニアで、海外転勤がつきものの男じゃないけど、人生設計を若いうちから具体的に考えるタイプが多いみたいでエンジニアって20代でも既婚者が多いみたい。





管理者にだけ表示を許可する