14歳中3女子、彼女に別れを告げられて受験も何もかもが嫌になりました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1344495133/
- 1 :中3女子 : 2012/08/09(木) 15:52:13.25 ID:IiZPZLyF
スポンサードリンク
- 2 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 16:26:18.50 ID:HDXA4pE9
- そこに愛はあるの?
- 6 :中3女子 : 2012/08/09(木) 18:55:41.85 ID:IiZPZLyF
- 3 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 16:35:39.59 ID:ziFifhHF
- 死にたいの?
- 7 :中3女子 : 2012/08/09(木) 19:03:24.76 ID:IiZPZLyF
- 4 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 17:16:32.28 ID:MMvmPTRU
- それらの質問(その他思い付く疑問)をノートに全て書き、自分でその下に答えを書いていく…という方法をおすすめします。
どうしても、他人に聞いてほしい!と思うなら、ここにその思いを載せるのもいいですが、キツい反応が返ることもある覚悟の上で。
受験は、しっかり取り組んだ方がいいと思います。
のちのち、何十年も後悔しないために。 - 8 :中3女子 : 2012/08/09(木) 19:18:45.63 ID:IiZPZLyF
- 5 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 17:26:50.96 ID:82qT0LBZ
- この世の中は「恋」に溢れていて
幸せに満ちている人もいれば、叶わぬ恋、破れた恋に涙する人もいる。
あなたがどういう状況(同性と恋人関係なれる環境は日常ではまず難しい)か分かりませんが
一つの恋が終わった、端的に言えばそれだけだと思います。
この世は恋に溢れているけど、でもそれだけではない。
恋に溺れているだけではなく
まず自分がしなければならないことに「も」目を向けてください。 - 10 :中3女子 : 2012/08/09(木) 19:24:46.79 ID:IiZPZLyF
- 9 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 19:21:25.63 ID:yZC+1A0n
- >>1
そもそも、なぜ別れることになったのですか?
つらいとは思いますが、かける範囲でかいてください。 - 11 :中3女子 : 2012/08/09(木) 19:40:05.52 ID:IiZPZLyF
- 13 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 19:59:17.42 ID:yZC+1A0n
- あなたは、これからどうしたいんですか?
彼女と、よりをもどしたいんですか? - 15 :中3女子 : 2012/08/09(木) 22:18:32.49 ID:IiZPZLyF
- 14 :マジレスさん : 2012/08/09(木) 19:59:45.15 ID:MMvmPTRU
- 私も、同じ経験がありこのスレを開きました。
ノートに『書く』行為は、頭の中で自問自答するより明確で簡潔な答えが出て後で確認することも出来るのでやってみてほしいです。
こうして、スレで書くのもいいですが惑わされがなく正直な本心が書ける点では有効だと思います。
私も、過去女性と付き合い5年間同棲して別れた時は、自殺も考えましたが今はその時より幸せです。
リストカットは幸せではありません。
貴女は、貴女を大事にして今は勉強をすることをおすすめします。
辛いとは思います。でも、頑張っただけ貴女は大きくなり、将来必ず別れた彼女より素晴らしい人やものに出会えます。
リストカットで幸せは掴めません。
自分を可愛がって下さい。 - 16 :中3女子 : 2012/08/09(木) 22:28:57.53 ID:IiZPZLyF
- 17 :k : 2012/08/10(金) 00:22:23.31 ID:u2rPsmiZ
- 私もリスカ経験者です。
今でもリスカ(あるいは自傷行為)はしてるのですか? - 18 :中3女子 : 2012/08/10(金) 01:02:51.85 ID:B06O0ccQ
- 19 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 02:36:42.35 ID:cyHycu3z
- >>15
13です。
彼女とよりをもどしたいけど、彼女の負担にしかならないと思っているのなら、
多分よりをもどせたとしても、あなたは苦しい思いをするのではないでしょうか?
>>16
自問自答はできましたか?
何を自問すればいいかは、素直に思いついたことでいいのではないでしょうか?
今思いつかないのなら、>>1で書いたことから始めてみたらどうですか?
- 23 :中3女子 : 2012/08/10(金) 21:15:23.02 ID:B06O0ccQ
- 20 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 06:28:52.29 ID:nBlr5c63
- 失恋は時間薬だよ。
恋愛したら、結婚か別れのどちらかで多くは別れ。
同性であれ異性相手であれ、将来いい結婚したければ人間磨いたほうがいい。
14なら今からどんどん輝けるよ。
『リスカしたくなったら、鼻毛を抜くといい』って喪女が言ってた。
リスカ位に痛いし、構ってほしいなら人前で抜けば周りもびっくりしてくれるってさ。
リスカアピールは周りも痛く感じるからやめたほうがいい。
周りの気持ちを、普通に考えれるようになれたらオトナになれるよ。
それは14だから言うの酷だろけど。
構ってほしいなら、正攻法で攻める方がいい人が寄ってくるよ。
あんたなりに頑張れ。 - 25 :中3女子 : 2012/08/10(金) 21:58:36.81 ID:B06O0ccQ
- 26 :中3女子 : 2012/08/10(金) 22:00:39.66 ID:B06O0ccQ
- 27 :中3女子 : 2012/08/10(金) 22:02:08.91 ID:B06O0ccQ
- 21 :k : 2012/08/10(金) 10:21:20.12 ID:u2rPsmiZ
- >>16
私も小6から1回で辞めました。
でも、たまにしたくなります。
もし、今も私みたいにしたくなるのなら出来なくなる趣味を持ってみたらいいのでは?
私の場合は、ちょっとアレなんですけど「コスプレ」をし始めました。
この衣装着るから切っちゃいけないと思って切ることが無くなる。
高校行かないと大人になってもお金が少しでコスプレが出来なくなる。
もし取り柄がないならその趣味を伸ばせばいい。
その人だけに執着しすぎることがなくなる。
など、趣味を持てば色々と楽しくなりますよ! - 28 :中3女子 : 2012/08/10(金) 22:27:17.80 ID:B06O0ccQ
- 22 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 20:21:56.51 ID:cyHycu3z
- >>1さん
大丈夫ですか?
しばらく書き込みがないので・・・
- 29 :中3女子 : 2012/08/10(金) 22:47:08.14 ID:B06O0ccQ
- 24 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 21:43:30.01 ID:7aD1pzQ8
- 塞ぎ込んでいるところで、酷な物言いかもしれませんが。
若かりし頃の恋愛であればあるほど、誰かと付き合う意義が
マイセルフなものに傾き易いものです。
自分にとって大事であることも当然あって然るべきなのですが、
その領分が大きいが故に、別れが訪れた時の辛さが増大するのです。
大切に想える人であるからこそ、相手にとっても自分は大切でなければいけません。
自分が望むこと、相手が望むこと、そのバランスも保っていかないと
関係性を続けていくのは難しくなってしまうものです。
終ってしまってショックでしょう、しかし、なぜ終ってしまったのかについて
考えてみることで、何かステップアップできることがあるかもしれませんよ。
もしまた、素敵な人と出会えることがあった時。
この辛い経験がプラスに働いたら、決してこの別れも無駄なものにはなりません。
恋愛は、必ずしも安泰が保障されているものではありません、
けど、自分、または相手も含めて成長してける切欠を与えてくれるものでもあります。
下ばかりを向く必要はないと思います、新たな出会いを待ちしましょう。 - 31 :中3女子 : 2012/08/10(金) 23:00:06.73 ID:B06O0ccQ
- 30 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 22:57:57.98 ID:iZCvFmZF
- 打ち込むことなら、絵を描くのとかどうだろう。
文字と同じで精神安定剤になったりするし。
絵を生きがいにしてる人は辛いけど、「お薬」と思って気軽なきもちでやれば
うまく描く必要もないから、達成感が味わえていいんじゃないかな?
絵はこそこそ家で描いてれば誰にもバレないしね!
〇〇を描こう、ではなくて
絵の具びちゃーとかボールペンでひたすらぐりぐりしたりとか抽象絵もいいと思う!
- 32 :中3女子 : 2012/08/10(金) 23:07:06.14 ID:B06O0ccQ
- 33 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 23:30:22.55 ID:7aD1pzQ8
- >>31
違いますよ、「嘘」と処理されるものではないのです。
人間同士が、個々のを擦り合わせをしたひとつ「結果」です。
結果の積み重ねが人生です、今はまだ分からないと思います、
後で分かることなのです、私もそうでしたから。
私の場合、最初の大きな失恋は高校一年の時でした。
自暴自棄にもなりましたし、相手に対しても「なぜ?なぜ?」
と盲目的にそのようにしか思えませんでした。
それによって恋愛に対して臆病になったとしても、それでも良いんです。
どのような経過で恋愛を経験しても、全ては自分の一部となって
未来に繋がっていきます、そんな自分でも、また人を好きになってしまうし、
意図せず好きななってくれたりする人が現れたりします。
恋愛の発生するタイミングとは想定できることではないのです。
決め付けてはいけません、全てを知った気になってはいけません、
分からないこと、上手く修理できないことが次から次と訪れ、
飲み込まれ、揉まれて、磨れて、気が付いたら知っているのです。
学んでいるのです、全ては後で分かることなのです。
どんなに辛くても、未だ訪れていないものを
どうか否定しないで下さい、今は時間をかけて自分を休め、
見つめ直し、自分のために生きるルーティーンを取り戻して下さい。 - 40 :中3女子 : 2012/08/11(土) 23:03:57.43 ID:i4Omsl6b
- 34 :マジレスさん : 2012/08/11(土) 00:14:52.99 ID:uXcohyqe
- >>22です。
良かったです。
学校の説明会に行っていたと聞いて、ほっとしました。
幸せになりたいのに臆病なのは、自分も一緒です。
ここからは、参考程度に聞いてください。
自分はあるときから学校に行くのが嫌になりました。
でも、学校休みたいと思っていても、母親が休ませてくれるような親じゃなっかた
のと(いい意味です)、苦労させている母親を悲しませたくなっかたので、
とりあえず、毎日学校に行きました。
それを続けていたら、なんとか卒業までいきました。
(1日だけ波浪警報はやすみになると思っていたので遅刻になりましたが)
なので、
嫌でも行けるうちは、行っといたほうがいいと思います。
自分の将来のために。
体しっかり休めて、早く元気になってください。
- 41 :中3女子 : 2012/08/11(土) 23:14:09.66 ID:i4Omsl6b
- 42 :中3女子 : 2012/08/11(土) 23:41:19.69 ID:i4Omsl6b
- 43 :中3女子 : 2012/08/11(土) 23:47:23.77 ID:i4Omsl6b
- 51 :中3女子 : 2012/08/13(月) 14:37:49.59 ID:zrEy1ZhL
- 44 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 01:41:55.73 ID:im3L3WX1
- 繰り返し言う。自分が自分を嫌いなのに、なぜ他人に未練など持つ?
そんなくたびれてぼろぼろな奴、誰が好いてくれるよ?
ちゃんと考えなさい。
自分が自分を愛せないのに、他人から愛してもらえないと嘆くな。
まず自分を愛せ。自分をキヅつけるな。それができたとき、
君の苦悩は徐々に消え去ってゆくだあろう。
- 58 :中3女子 : 2012/08/16(木) 22:37:54.25 ID:i8dgxu6R
- 45 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 04:27:01.61 ID:2b6zhHU8
- 『相談』というより、自分の事をここで吐き出したいんだよね?
だから他人からのアドバイスや、意見はホントは聞きたくないんだよね?
「みんな私にどんどん質問して」と言うけど、あなた芸能人でも人格者でもないし、あなたの事を知りたい!とか思わない。
はっきり言って興味ない。
あなたが他人に興味ないように。
あなたが駄々漏らしてる愚痴を真剣に聞いて、みんなアドバイスしても聞いてないやん。
別に、全ての人のアドバイス聞く必要はないよ。
ただ自分語りもいいけど、痛くなってきた。 - 46 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 09:02:10.55 ID:im3L3WX1
- >>45
そうだよね。人生相談板には中高生たちの相談スレって
いっぱい立ったりするけど、>>1みたいに頑固で陰に浸っている子って
珍しいと思うわ。 - 59 :中3女子 : 2012/08/16(木) 22:56:55.32 ID:i8dgxu6R
- 60 :中3女子 : 2012/08/16(木) 23:04:59.76 ID:i8dgxu6R
- 47 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 15:54:09.81 ID:pQUWZEO2
- みんな、幸せになりたいと思っていると思う。
幸せになれるかは、自分しだいだと思う。 - 61 :中3女子 : 2012/08/16(木) 23:14:32.74 ID:i8dgxu6R
- 50 :マジレスさん : 2012/08/13(月) 07:50:03.37 ID:BJhEQAPb
- 同性愛嗜好で自傷癖まであるんでは、この先が思いやられて気の毒に思う、
なんとか自己解決しないと、このままじゃ将来結婚も就職もまともに出来ないよ多分。
普通の少女とは違うんだよな、可哀想な子。 - 62 :中3女子 : 2012/08/16(木) 23:22:07.53 ID:i8dgxu6R
- 52 :マジレスさん : 2012/08/13(月) 15:52:33.89 ID:3goMelMr
- 少しずつでもいいんで、元気になってください。
- 65 :中3女子 : 2012/08/17(金) 00:09:21.11 ID:vbHIURnd
- 54 :マジレスさん : 2012/08/13(月) 22:59:40.72 ID:BJhEQAPb
- 失恋で悩んでる場合じゃないでしょう
自傷行為癖とレ○だってこと、これ、致命的だ。
そっちを真剣に悩み、親と相談しろ。 - 67 :中3女子 : 2012/08/17(金) 00:36:39.83 ID:vbHIURnd
- 55 :マジレスさん : 2012/08/14(火) 15:18:17.15 ID:DnyPG3Mh
- >>43
何でもかんでも話せるから、自分を晒け出せるから=大切な人 ではないよ。
それは単に、自分にとって甘えることができる都合の良い人としての意義があって
大切に想っているにすぎない。
逆にあなたは、相手からなんでもかんでも悩みや相談ばかりを投げかけられて
全て受け止めてあげられるんですか?重くならないんですか?と。
いくらお互いを晒け出せるからと言って、相手が受け止めるに苦痛な段階に陥っても
それができることが良い関係だと言えるでしょうかね?
本当に相手を想えるなら、相手にとって負荷にならないようさじ加減を図り、
時には自分を犠牲にして接することも思い遣りの形ではないでしょうか。 - 71 :中3女子 : 2012/08/17(金) 22:23:51.49 ID:vbHIURnd
- 56 :マジレスさん : 2012/08/14(火) 15:32:11.93 ID:2uA/ORvI
- 若いよ、若すぎる。
だから自分にとっての救いでしか相手を見てない、
そりゃその人も重くもなるわ。
良い関係ってのは、お互いが平等に想い合ってなきゃ。
君が相手に救いを望んでもいいけど、君もその相手にとって
同じように救いでなければいけないんだよ。
そう考えたら、今のままリスカやって愚痴ばかり言ってて
誰かの救いになれるのかなってことだよ。
君もある程度強くならなきゃ、大切な人を支えることはできなよ。 - 72 :中3女子 : 2012/08/17(金) 22:29:03.99 ID:vbHIURnd
- 64 :マジレスさん : 2012/08/17(金) 00:05:42.26 ID:ZEn28ewI
- 素直な人でいること。これって他者から好かれる重要な要素。
それと自分を好きになるって簡単ではないかもしれないけど、
でも可能だとおもう。なんでもいいから、頑張って一位をとってみては!
周囲の目が変化してくるはず。別れた人が、あなたを見る視線も変わってくるはず。
私の子供時代のことを例にとると、
当時の私は太っていてチビで、それをからかわれたりして
成績も落ちてしまい、段々と自分が嫌いになっていった。
学校をさぼり神社のヤブの中に隠れて居たりよくした。
その内に悩みから胃腸をこわし入院。ベッドの中で自問自答を繰り返した。
よし勉強だけは一位をとるぞと決心。
内臓が悪いから食事療法により、どんどん痩せて身長だけが伸び続けた。
中学に入ってからの私は風貌も成績も別人のようになった。それから
自分が嫌いではなくなった。
- 74 :中3女子 : 2012/08/17(金) 22:40:42.11 ID:vbHIURnd
- 68 :マジレスさん : 2012/08/17(金) 07:07:51.79 ID:UFnMfLLV
- 偏った考えにならないように知っていて欲しいんだけど、
思春期の同性愛が大人になると、異性愛も受け入れられるようになったりする。
むしろ同性愛が駄目になる人もいるくらい。
そのくらい今自分は揺れ動きやすい時期なんだな、っていう自覚と、
自分は同性しか絶対に駄目、って決め付けないことは大切だと思うよ。
もちろんこういう結果になっている以上同性愛者である可能性は高いけれど、
それは彼女が受け入れてくれたから甘んじてしまっただけかもしれない。
自分なんかも、女の友達に辛い時依存気味になってしまい自分を疑ったことがある。
でもそれは依存であって愛、ましてや恋心でもなんでもないと思う。
あなたは今すごく自分のことを認めてほしい気持ちでいっぱいいっぱいだから、
厳しいことを言えば彼女への「愛」は「依存」だったのでは?
あと同性愛は「なおす」もんじゃないから。病気じゃないんでそういう言い方はちょっと。
開き直ってるわりにあなた自身が「同性愛は駄目」って思ってる気がする。
>>54は同性愛をやめろよって言うより、それについて悩むのを放棄してるあなたに
どちらも親に報告すべきことだから、ちゃんと話しなさいよってことだと思う。
アドバイスより言いたいこと言ったって感じで申し訳ない。 - 83 :中3女子 : 2012/08/23(木) 00:35:45.25 ID:fTaAaOwO
- 85 :マジレスさん : 2012/08/24(金) 09:10:29.49 ID:cO98EYJJ
- 100%確実に言えることは
傷はいつか癒える
毎日普通に生きてたら大丈夫です。
あと何年かしたら、成長した貴女は『よくあんな位で死にたいとか思ったな~』と自分を笑えるでしょう。
今は学生の領分を、全力で果していれば半年後には別人になってます。
若さパワーは凄いですから。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/12/28 20:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 約束してたのに急に面倒くさくなる
- 何やるにしろネットの評判が気になり何もできない
- 俺は物心ついた頃から年に数回、妙な覚醒状態と妙な夢を見る
- 小さい頃からずっと行きたかったあの大学あの学部、私の今の学力じゃあもうこれからどんなに勉強しても無理
- 予備校で講師に質問したら勉強不足などと言われもう怖くて質問できない
- 自分の肉体的な女性性への嫌悪感が消えず、どうすればいいかわからない
- ネットで少し絡んだくらいの異性を文字でしか話してないのに好きになる
- 上司からよい評価を受けますが、褒められるとやる気がなくなります
- 体調不良で体重+30kg増で自分が嫌、何か発想の転換はありますか?
- 親への甘え方も知りません、抱きしめられた覚えもありません、親を含めて大切だと思う人もいません
- 料理をしていて包丁を持っている時や子どもと風呂に入っている時、最悪な状況を妄想してしまう
- 心を鍛えるために柔道を教えている
- がんばれがんばれといわれてもどうしてもがんばれない、どうしてもうまくいかない
- 鬱にならない人っているの!?誰でも経験すると思った!
- 2ch脳化したせいで犯罪を容認できない、何かギスギスしてしまって人生が辛い
<< 男性も20代半ばになると付き合う前から結婚を考えるのが普通なんでしょうか… | ホーム | 元彼と彼女が原付に二人乗り+酒気帯びでスピードを上げて追いかけてきた >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
リスカだけはやめておくべきだが
数十年経とうが跡が残るぞ
ヲタクなんて相手同姓どころか絵だし。
振られる可能性を考えれば絵の方がリスクは少ないのか?
僕とか香ばしすぎるわ
嫌な性格な上に香ばしく感じるのは何故?w
自分自身の事を僕って言ってる事を言ってるのか、構って欲しくてリスカする事か。
好きだった子に依存してるんだなあ…
そんで誰にでも深い話をしすぎて馴れ馴れしいって思われるんだろうな。
今は無邪気で素直なんだろうけど、多分すぐに歪むな。
歪んででも辛い事に耐えられる様になれば良いけど。