女性と話すのが苦手、顔が赤くなる話題が続かない笑顔がひきつる : 人生相談とか日常とか

女性と話すのが苦手、顔が赤くなる話題が続かない笑顔がひきつる

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1344310715/
1 :マジレスさん : 2012/08/07(火) 12:38:35.60 ID:5Ht2rVV+
・顔が赤くなる
・話題が続かない
・笑顔がひきつる
・対面すると緊張する

スポンサードリンク
4 :マジレスさん : 2012/08/07(火) 16:03:07.13 ID:rttmqmRx
ホスト見習いすれば

5 :マジレスさん : 2012/08/07(火) 16:05:08.82 ID:rttmqmRx
キャ○クラ通いすれば

9 :マジレスさん : 2012/08/10(金) 20:31:52.47 ID:FJDW4srH
女のいる職場に行けばすぐ慣れるよ。

どんな遊び人も最初は同Tだったんだ

10 :マジレスさん : 2012/08/11(土) 03:51:16.93 ID:pSv0mQ0f
男っぽい趣味の女と話すのはいいと思うよ
サバサバしてる子

13 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 16:49:36.51 ID:9Py9wCXz
・節度と初々しさがない
・止めどもなく続く話題
・自分のネタに笑ってる
・図々しい
は、>>1より感じの悪いものです

14 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 16:53:31.52 ID:VkmASRFT
男の会話は手段だが女の会話は目的
会話そのものが目的でようするに娯楽な訳
娯楽だから話を聞いてやるだけでいいんだよ
面白いネタなんか提供しなくていいの

16 :マジレスさん : 2012/08/12(日) 17:53:23.57 ID:9Py9wCXz
結論を急がせず、過程に聞き入ることですね、お伽噺か何かだと思って

21 :マジレスさん : 2012/08/13(月) 09:09:16.49 ID:SGPNSuHY
美人や可愛い子と話すと緊張度が高くなるから、まずは並み~不細工な女と
会話の練習するといい。
女相手に面白い話題を提供しようなどと力まないで、基本聞き役に回る。
話上手な男は、むしろ聞き上手。
「へぇー」「ふーん」「すごいね」「いいね!」「知らなかったな~」
「それで?」…この手の相槌で一時間は持つ。
段々慣れれば、込み入った会話に入っても大丈夫。

大抵の女は男よりお喋りで、「話し相手」というより「自分の話を聞いて
くれる相手」を求めているのが現実。

22 :マジレスさん : 2012/08/13(月) 15:38:42.57 ID:SjtQOp/b
美人や可愛い子と話すと緊張度が高くなるけど、
職場とかでの事務的な話をする毎日が続くと普通に慣れてくるよ。
もしくは美女が多い風○店に通うとか

23 :マジレスさん : 2012/08/14(火) 09:56:45.59 ID:k//qmra5
美人や可愛い子は男の子が多少緊張しながら、しかも自分を良く
みせようと一生懸命になりながら話しかけてくることに慣れています
またか、と思っているだけですので、はい自分はそんな奴らの一人
なんですという軽い気持ちで挑んでは。

25 :マジレスさん : 2012/08/17(金) 01:28:30.00 ID:nBMl5ZVe
接客業すればいいよ

31 :マジレスさん : 2012/08/22(水) 20:23:47.87 ID:bfdtdq0q
話したってどうせ面白くもないんだし気にすんな

37 :マジれすさん : 2012/08/25(土) 01:00:31.62 ID:ixoO7grl
心霊スポットに毎晩1ケ月行って下さい
肝っ玉を鍛えましょう
最初は怖いでしょうが追々慣れます
まずは恐怖を克服するのです
次に女性と会ったとき心霊スポットに行った時の恐怖を思い出して下さい
そしてその恐怖と比べてみてください 
自分はなんて気の小さい男だったんだろうと思わず笑ってしまうでしょう

44 :マジレスさん : 2012/08/30(木) 02:48:23.51 ID:2CF260EO
女慣れした男も警戒されるよ。
不特定の…軽めの女の子たちと遊びたいだけなら、それでいいと思うけれど。
遊び上手が、恋愛で上手くいくとは限らないからね…

意中の女の子が居るなら、そのコの好みのタイプにもよるだろうし、
…要は、そのコと慣れていけば良いんだよね?
顔が赤くなる?…好意が伝わっていいじゃないの。

76 :マジレスさん : 2012/09/18(火) 22:57:22.24 ID:TSQWWhoX
なんつうか女の人の話のツボがよくわからんのよね
何かエピソード話を始めたと思えば特に最終的な目的があるようでもなく感想すらも挟めない終わり方をしてそうなんだーとしか言えなくなる
こっちがちょっとした冗談みたいの言ったら急にドン引きされたり、逆に引かれるかなと思うことを言っちゃっても別にそうでもなかったり

77 :マジレスさん : 2012/09/19(水) 22:58:14.82 ID:QzSgkgbT
ホストになれば女心がわかるかもしれんぞ

81 :マジレスさん : 2012/09/24(月) 03:50:36.30 ID:ts4/kHvR
気にスンナ、すぐ慣れるよ

90 :マジレスさん : 2012/09/29(土) 10:08:15.89 ID:p87R6t+0
気がついたことをボソッと言うのがいい。ありきたりではなく自分自身の言葉で。
こういうのは男にはうけないが女にはうける

91 :マジレスさん : 2012/09/30(日) 17:47:12.98 ID:oDmI8eBr
何気ない話から話せばいい。
今日はいい天気だねとか

111 :マジレスさん : 2012/11/12(月) 00:15:27.99 ID:or4m3gT3
場数を踏むことは重要。
キャ○クラ嬢でもなんでも慣れるしかない。

121 :マジレスさん : 2012/11/25(日) 15:50:55.69 ID:lVZTrdfG
俺は女性と話すほうが楽だ。

男性は自分の事しか考えてない人多い気がする。

123 :マジレスさん : 2012/11/26(月) 17:37:26.78 ID:jb+Dtbv/
>>121
自分のことしか考えてないっていうか、
自分なんかに興味持たれたら嫌なんじゃないかと思って、
女性とはなるべく関与しないように気をつけてる

134 :マジレスさん : 2012/12/03(月) 04:00:02.70 ID:5kUv4STh
今日もきれいだね、くらい言ってみろ




1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/12/28 11:00
人気サイトの新着記事
[ 2012/12/28 11:00 ] 男性・女性 | コメント(4)
コメント
※9078. 人生名無しさん : 2012/12/28 13:48
スレの>23、>44が勉強になった。
来年は異性と気軽に話せる人間を目指したい。
※9080. 人生名無しさん : 2012/12/28 14:19
しゃべりが苦手って人は結構いるけど、
顔が赤くなるとまで言われると普通のやり方では治らない気もする
※9083. 人生名無しさん : 2012/12/28 17:04
この前健康診断があったんだけど
血圧測る人が女性で何度もエラーがでて「深呼吸してください」って言われ
聴診器を使う診察の時も女性で「深呼吸してください」
「こんなにドキドキしてると貧血を疑うんですけど、ちょっと緊張してるだけですか?」
って言われながら首をマッサージされた
顔には出ないみたいだけど、もう自分はまともに女性と接することさえ出来ないのかと思った
※9096. 人生名無しさん : 2012/12/29 01:27
女と話すと緊張する人って、おばちゃんやお婆さんと話す時でも
若い女と話す時と同じように緊張するの?





管理者にだけ表示を許可する