ブサメンがイケメンを目指す、日々容姿を良くするためにやっていることはなに? : 人生相談とか日常とか

ブサメンがイケメンを目指す、日々容姿を良くするためにやっていることはなに?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1331476143/
1 :マジレスさん : 2012/03/11(日) 23:29:03.41 ID:e/UqykW+
みんなが日々容姿を良くするためにやっていることを書いて欲しい。

例えば、俺は毎日お風呂で頭皮のマッサージ(小顔効果があるらしい)をしている。
あと、お風呂あがりに身長伸ばすために背伸びしてる。
ブサメンだからといって諦めたくない。 みんなもイケメンor美人を目指そうじゃないか。

スポンサードリンク
2 :マジレスさん : 2012/03/11(日) 23:37:09.26 ID:e/UqykW+
あと、ニキビが潰れた痕は、蒸しタオルで温めた後、
タオルをまいた保冷剤で冷やすと治るらしい。

あくまで「らしい」だけど、やってみる価値あり。

3 :マジレスさん : 2012/03/11(日) 23:37:25.18 ID:OhZSLLU4
容姿が悪くても別の部分でアピールした方がいいんじゃない?

容姿にこだわる姿勢がブサイクをさらにブサイクにしてると思うけど。

4 :1 : 2012/03/12(月) 02:14:45.96 ID:Ut9jfrCS
>>3

確かに性格とかって大事だよね…

ブサイクでごめん…

5 :マジレスさん : 2012/03/12(月) 03:59:16.70 ID:UpkfSt/Q
異性にアピール出来る長所を持っているブサイクは
「あいつ顔だけはいいんだけどな…」ってイケメンになら勝てるかもしれない
しかし同じ長所を持っているブサイクとイケメンがいたら満場一致でイケメンの勝ちでは?

容姿磨いて損はない、頑張るんだ

6 :マジレスさん : 2012/03/12(月) 17:45:00.70 ID:Ut9jfrCS
>>5
ありがとう。頑張ります!

7 :マジレスさん : 2012/03/12(月) 18:01:28.98 ID:zFg7apRs
好感度上げるだけなら表情筋つけるだけでもだいぶ変わると思われる
いつも無表情でいるとなんか顔がヌルッとした感じになってて気味が悪い

8 :マジレスさん : 2012/03/12(月) 22:29:04.48 ID:Ut9jfrCS
>>7   
了解!
毎日鏡の前で笑顔のトレーニング頑張ってみる

9 :マジレスさん : 2012/03/12(月) 22:41:41.13 ID:BuNdk2O6
綺麗とは関係ないけど清潔感とかは?
毎日同じ服着てる人、体臭がキツイとちょっとなあと思う。

10 :マジレスさん : 2012/03/12(月) 23:29:30.23 ID:poe6TeBK
顔だけじゃなく身体も鍛えないと。

12 :マジレスさん : 2012/03/14(水) 00:06:07.75 ID:kGBwpo0U
>>9
清潔感は毎日風呂入ってるから大丈夫だと思う。
ただ服は枚数的には少ないから、もっと買っとかなきゃ。。。

>>10
腕立て、腹筋、背筋毎日10回ずつ頑張ろうと思う。

13 :1 : 2012/03/17(土) 00:46:06.77 ID:gYt9pOZ9
プロアクティブはじめようかな。

14 :マジレスさん : 2012/03/17(土) 10:47:15.11 ID:5TUz6kqQ
ぶっちゃけ小顔ローラーって効果あんの?

16 :マジレスさん : 2012/03/18(日) 02:56:43.35 ID:jJm0huHh
ブサイクはタヒぬまでブサイクだろww
無駄な悪あがき乙ww

17 :1 : 2012/03/20(火) 21:10:52.17 ID:UQq/q02r
>>14
顔の血行とか良くなりそう。あると思う。

>>16
努力することに意味があるから。

19 :マジレスさん : 2012/03/24(土) 17:56:07.83 ID:7frM9FUe
いいね。
俺も体作り頑張ろう
髪型も変えるぞ

20 :マジレスさん : 2012/03/26(月) 00:02:42.14 ID:hUc8K5R+
身長165ない時点で全て終了ですわ

21 :マジレスさん : 2012/04/25(水) 19:51:00.12 ID:mzPkZYod
混ぜて下さい。
僕は取りあえず顔痩せですかね?
頑張りましょう!

22 :マジレスさん : 2012/04/26(木) 11:34:18.32 ID:tZ2dqnUs
ブサメンはブサメンでもう諦めたほうが自分のため…。
豚は空を飛べないし、魚は地上では生きていけない。
クヌギの木から滴る黄金色の樹液を吸うことのできるクワガタやカブトムシがイケメン。
同じ黒光りしていてもゴキブリ(フツメン以下)は似つかわしくない、カブトクワガタへの黄色い歓声も悲鳴に変わる…。
廃墟で劣化した石鹸かじっておけば傷つくこともない、もし「人からよく見られたい」理由でイケメン目指すならやめたが良い
本物には勝てない、努力した挙句結果惨敗して挫折するだけ、ありのままを受け止めて持ち味を活かすべき。

25 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 13:26:22.86 ID:4nY/TCfY
うちの職場は、美女・イケメン率がやたら高い。
なんでこんな事になっとるんだ・・・と観察した結果、

カッコよくなろうってよりも、
清潔感のある平均点を目指すのが好ましいかも。
焦って個性を出そうとしたり、背伸びをすると
普段から、身だしなみに気を遣っている人間には簡単に見抜かれてしまう。

その場においていかに目立たず、平均点を取るかってのが
日本のイケメンの第一歩な気がする。

元々過疎化してるスレっぽいので、長々と書くが
この板に惹かれた人間の参考になればと思うので、容赦願う。

26 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 14:04:10.53 ID:4nY/TCfY
1.まず清潔に。風呂は基本毎日。
「今日くらいはサボっても・・」なんて甘く見てると
90%の人間には朝一で気付かれ、不潔レッテル貼られる。
たとえ臭っていなくても、髪や肌の微妙なテカリ具合で、
「ああ、この人・・・。」ってな感じで気付かれてるから要注意。

シャンプー、ボディーソープも800円以下の平均的なやつで良い。
ドライヤーは3000円くらいのイオン機能付き。
ヘアブラシとかは1000円くらいの奴。全てにおいて100均とかはNG。

2.そして洗濯。男なら1日着た物は必ず洗濯。
「クンクン・・これくらいならもう一日イケんじゃね?」も、
次の日の昼過ぎには、70%の人間に異臭察知、2度見され、
夕方には、40代以下の男女は、5m以内に近付かなくなる。

27 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 15:05:22.60 ID:4nY/TCfY
3.服装。ここが一番重要な関門と言えるかも知れないが、
よほど、ファッションセンスに自信があるのでなければ、
意外と重要ポイントは少ないと思う。

服装(1)汚い、着古してくたびれている、
    毛玉・繊維の擦れがある装備はNG。

 色が褪せている、色が変わっている部分が出てきてもNG。

 「一応とっておくか、古着に売るか・・」なんて考えず、捨てよう。
 お洒落さんなら、古着屋を上手に利用しているが、そんな人間は
 こんなスレは覗かないだろう。古着でオシャレな着回しを出来る
 人間は、一流ブランドを着こなす技も持っている事が多い。

 しかし、お気に入りの服への愛情、愛着、
 「オマエ、可愛いし、まだ着られるよな・・涙」って気持ちもわかる。
 それならば、ボロイ服をずらっと並べてみて、
 コイツだけは残す、後は何気に着てないから捨てるって感じで、
 季節の変わり目、新しい服を買って来た時等に、取捨選択する。

28 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 15:30:06.25 ID:4nY/TCfY
(2)次にサイズと服の形。

ヤセでも、デブでも、小さ過ぎて肌や骨格に密着し過ぎはキモイ。
ヤセでも、デブでも、大き過ぎて肩幅、腰回りに合ってない、
足の長さにあっていないのはだらしない。

サイズが合っていないと、自己管理能力の無さが露呈する。
「お母さんが買ってきてくれた服」的な物がキモいのもこれが
大きな理由と思われる。甘ったれ心があると、大きめの服を選びがち。
小さめは流行によってはアリだが、細身の足長、美脚にのみ許される。
何事も身の丈に合った選択が重要。

何パターンも試着してみて、自分の体形に合ったものを選ぶ事。
自分に合っていれば、何年着てもOKではない。服のサイズや形の
流行は、目に見えないようで、少しずつ変化している。
大体、2、3年も着れば、(1)の服の劣化NGにもあたってしまうだろう。

29 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 16:18:36.42 ID:4nY/TCfY
(3)ここでやっと、色とデザイン。

服には様々なデザイン、TPOがあるので、一概には言えないが
あくまで、このスレタイに惹かれて覗いているのが、
イケメンになりたい現ブサメン(ダサ男)との前提で、

色とデザインは、スタンダードが最強。

色で言うならば、白、黒、茶系、グレイ、紺色、カーキ等。
柄はなるべく無しか、控え目ボーダー柄くらいにとどめる。

30 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 16:22:42.97 ID:4nY/TCfY
もちろんそれだけでは暗過ぎるが、
日常装備の90%くらいをこれらで固めてから、
あとの10%くらい、自分の好きな色・デザイン等を覗かせる。

チェック柄、英字ロゴ等のデザインは、定番なようで、
ちょっと自信の持てないような人間が選びがち、かつ
オタっぽさを存分に引き立てる、危険アイテムなので、
封印をオススメする呪われたデザイン。

ちょっとイケメンに近づけたかも!!と自信のもてる
3年後ぐらいまでは、近づかないよう、我慢しよう。

イケメンは、自己主張ではなく、
自制心が試されるものと心得る。

32 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 16:46:26.90 ID:4nY/TCfY
長くなったので、服選びのポイントを一度まとめる。

(1)・汚い、着古してくたびれている、
    毛玉・繊維の擦れがある装備はNG。

 ・色が褪せている、色が変わっている部分が出てきてもNG。

(2)服のサイズと形。

 ・ヤセでも、デブでも、小さ過ぎて肌や骨格に密着し過ぎはNG。
 ・ヤセでも、デブでも、大き過ぎて肩幅、腰回りに合ってない、
  足の長さにあっていないのはNG。

(3)色とデザインは、スタンダードが最強。

持ち服の90%を、白、黒、茶系、グレイ、紺色、カーキ等の色、
柄はなるべく無地の物を集めてレベルアップさせて行く。

それ以外の色や、自分の好みは10%にとどめる。

イケメンを目指すブサメン(ダサ男)にとって、
チェック柄、英字ロゴは呪われたアイテムである。

31 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 16:28:57.61 ID:wBI0r0rB
男なら、ジーパンに白Tにジレ(黒)でいいだろ

33 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 17:00:33.76 ID:4nY/TCfY
>>31
うん。カッコ良いと思う。
それを当たり前に着こなしている31は、既にかなりイケメンぽいがw

34 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 17:28:37.27 ID:4nY/TCfY
(4)最後に服をどこで買うか。

 ボトムス、ジャケットは様々なパターンを、じっくり
 最低5着以上は、試着出来る環境が鉄則。
 充分な広さと試着室があり、店員が多過ぎない店舗。

 湯○クロや、し○○ら、gゆぅ などは、
 都会でも地方でもある、代表的な大型店舗だが、
 あくまで、イケメンを目指したいブサメンであれば、
 正直避けて欲しいと、個人的には思う。

 昔は良かったが、最近はさすがに数が多過ぎる。
 同じ服を着た人間にバッティングし過ぎ。
 それでいて、品質がそこそこで、便利なので、
 抜け出せない危険がおおいにある。
 そこそこイケメンになるまで、あえて封印してみて欲しい。

 地方にもよるが、ジーンズメ○と的な、
 それ以外の大型店舗もあると思う。

 大型スーパー2階の紳士服コーナーはさすがにNG。
 あそこは、いわゆるお母さんが、息子や夫に服を買う所です。

35 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 17:44:45.90 ID:4nY/TCfY
(4)のつづき

 地方なら、ある程度仕方ないが、
 ちょっとした都会に出れば、それらのNG店舗以外にも
 ゆっくり見て回れる大型店舗がいくつもあると思う。

 それらの中から、自分の感性にビビッと来る、
 カッコイイ店を、是非自力で見つけてみて欲しい。

 いきなりオシャレなショップに入れる度胸と財力があれば、
 それに越したことはありませんが。
 いきなりそんな所でアイテムを揃えるには、何十万かかるかと。

36 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 18:18:55.91 ID:4nY/TCfY
経済的レベル、年齢にもよるが、
私的見解では、一般庶民の服飾装備の境界線は、

 4,980円。だと思う。

一般的に、ダサ男、貧乏くさいオタ系
と呼ばれてしまいそうなタイプは、
このラインを越えて来ない気がする。

それ以上の値段の物を買ったとしても、
最終的にそれ以下の価値に貶めるまで、
バリエーションなく着込んだり、履きつぶしたりする。

現段階で、どんなに身だしなみに気を使っていない
ダサ男でも、スタートの最低ラインを4,980円として欲しい。

37 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 18:33:54.27 ID:4nY/TCfY
Tシャツくらいなら、3,980円でも可。

逆に、ボトムスならば、
最低でも6,980円は、かけるべき。(試着と吟味も必須
ここでケチって、3,980円のボトムスなんぞに手をだせば、
そのレベルを何着買っても誤魔化しがきかなくなってしまう。

こんな値段設定を、お洒落人、イケメンが聞けば、
「いやいや、一着に何万円でもかけるべき」と
言われてしまいそうだが、

いわゆる、ブサ男、ダサ男、オタ系と呼ばれがちな男は、
他になにか、大切な才能や趣味を持っている確率が高いと思う。
貯金をして、何か買おうという目標を持っている人もいるだろう。
それを考慮した上で、この4,980円というスタートラインを設定してみた。 

38 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 18:39:11.06 ID:4nY/TCfY
服に関するくだりが長くなってしまい、

髪型の話にもまだ入っていないが、
ちと、外出する時間になってしまったので、中断します。

39 :マジレスさん : 2012/05/05(土) 23:54:50.41 ID:EPIpD1Fr
1.毎日風呂に入って、髪、体を清潔に。
2.1日着た服は洗濯物行き。
3.服装は、自己主張しないスタンダードが最強。
4.は髪型。

1.2.3.4.は全て同時進行で。一つ欠けても成立しない。
重要だと思われがちな、肉体改造、ダイエットとかは後で良い。

整形とかしたいレベルのコンプレックスあったとしても、
それは必要ないか、一番最後にとっておいて良い思う。

そんな金と根性があれば、
少しずつでも、服装とか、装備のレベルを上げて、
仕事に繋がる勉強でもした方が良いと思う。

41 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 00:22:19.82 ID:LQAu7MBr
4.髪型。

床屋、散髪屋は基本NG。世話になった、親父、奥さんに
心密かに別れを告げて、旅立とう。

比較的若い(40代以下)美容師が担当してくれる、
美容院と言われるカテゴリーに通うこと。

ここで重要なのは、
1ヶ月半に一回くらいのペースで通う事。
それ以上感覚が空くと、ブサオタ系の道が開け始める。

1ヶ月半に一度、通うのに大切なのは、
まず、料金だろう。最近の美容院の相場といえば、
4,000円から、6,000円くらいだと思う。
服も買い、美容にも気を遣い、自分の趣味も満たせる
経済と時間の余裕があるなら、4,980円以上が良いだろう。

しかし、美容初心者で、金に余裕がなければ、
今流行りの1,000円カットでも、1,980円カットでも良いと思う。
重要なのは、何においても継続。1ヶ月半に一度、
心にわだかまりなく、楽しい気分で通える美容院だ。

42 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 00:49:19.28 ID:qPzGNWYH
横やりすまぬ。
レジ担当なんだが、
臭い男性、爪が汚い男性は気をつけて欲しい。

たった数分なのに最悪の印象を残すから。
手はこまめに洗って爪は短くカットしてください。

43 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 01:01:59.92 ID:LQAu7MBr
>>42
確かに。
1番に手洗いと歯磨き等の口臭ケアはすべきっスね。

小学校で言われそうな事ですが、

トイレ行ったら、綺麗に手を洗って、
朝・晩丁寧に、歯磨きをして(会社勤めなら昼も)
毎日、清潔なハンカチとティッシュを携帯する。

とても重要な事だと思います。

44 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 01:09:43.27 ID:xIOnFu52
ベースが不細工なんだから無駄だっつうのw

45 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 01:45:16.38 ID:LQAu7MBr
美容院の話に戻ります。

心にわだかまりなく、通える場所である事。
そこで大切なのは、
カットをしてくれる、担当者だ。

美容院は通常、一度行けば
だいたい同じ美容師が担当してくれる。

綺麗なお姉さんスタイリスト、
イケメンカリスマ美容師なら良いってもんじゃない。
その担当者のスタイルが自分と
合っていなかったり、店の雰囲気に違和感を
感じたら、黙って店を変えた方が良い。

よっぽど有り得ない、
昭和風味満点の髪型にされるとかでなければ、
髪型は結局、自分の日常の手入れ、
朝の自力でのセットが物を言う。

髪全体がモッサリだらしなくなる前に、
気持よく通える、感じの良い美容院なら良いのだ。

46 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 02:11:09.37 ID:LQAu7MBr
毎日の手入れ、髪のセットは、
髪質が十人十色なので、一くくりには言えないが、
絶対NGなポイントだけあげてみる。

・前日、風呂に入って髪を洗っていない
・寝ぐせ、髪がモヤッと広がっている
・朝など、出掛ける前に慌てて風呂に入って
 まだ髪が濡れている。特に自分から見えない
 後頭部がジンワリ濡れているのは、要注意。
・ワックス、スプレーなどの使い過ぎで
 ギラギラ、ベタベタとしている
・手入れしていない、茶髪。プリン状態の茶髪。
・風呂に入って、髪も洗っているが、
 頭皮の汚れを取りきれていない。

他にも色々ありそうだが、
髪に関しても奥が深いので、基本は上記の対策かな。

47 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 02:28:16.57 ID:LQAu7MBr
・シャンプーとコンディショナーはまず、
500円~800円くらいの普通のやつで良いと思う。
あとは、使ってみて気に入ったやつを
飽きるまでリピートすれば良いと思う。

絶対NGは、使うと頭が痒くなるやつ。
これは、フケとハゲの元凶。
自分の頭皮の質に合っていない。やめよう。

・茶髪は手入れが面倒で、
下手にやると不潔感がある。
最近の流行から見ても、良い事なし。
個性的でウザそうな人に見える危険大。

48 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 02:48:01.85 ID:LQAu7MBr
・髪はとにかく、夜寝る前と、
朝など、家を出る前の時点で、
完っ璧に乾いている状態が鉄則。

これを怠ると、髪がクシャクシャうねったり、
天然パっぽく広がったり、
せっかくのセットを20分で台無しにする。

・あとは、お気に入りの1,000円位のブラシを購入して、
(豚毛のブラシは、良いと言われているが、濡れた状態だと、
 クセ毛っぽくなる時があるので、プラスチック製が無難。)

・3,980円くらいのイオン機能付きドライヤー
(↑近頃はかなりカッコイイ近未来デザインのが
  色々揃っていて、持ってるだけでテンション上がる。
  ヤ○ダ電機、ヨド○シ的な大型店舗の
  ドライヤーコーナーを、是非一度覗いてみて欲しい。

毎日のヘアケアタイムを存分に楽しもう。

49 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 03:21:51.75 ID:LQAu7MBr
むむ。ちょっと眠くなって来たので
乱雑乱文なるかも。

1.風呂 2.洗濯 3.服 4.髪

私的見解の基本は抑えた気がする。

ここで、3.服装に戻って、重要事項を補足したい。
靴、靴、靴、その他の周辺装備について。

50 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 03:58:37.36 ID:LQAu7MBr
靴。これは重要な鍵だ。

通勤ラッシュの中で、
何百人もの、様々な人とすれ違い、、
その中でふと、靴を見ると、

イマイチ、ルックスに気を使っていない男は、
けっこうな確率で、歩きやすい、ジョギングできそうな
スポーツシューズを履いている気がする。

そういう機能的な靴を履いているのは、
鞄はリュックサック、服はフリース、履き古したズボン
・・・等々、自分が楽に動けるスタイル重視している気がする。

それに対して、全てにおいてビシッと決めている男は、
洗練されたジャストサイズのスーツ等に身を包み、
尖がった靴を履き、片手にスマートに鞄を持ち、
常に緊張感を忘れていない空気で、背筋を伸ばして歩いている。

女性が高いヒールの靴を履くのも、同様。
カッコイイ男女は、そもそも楽をしようとしていないと感じる。

51 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 05:27:45.90 ID:LQAu7MBr
眠くて、具体性が喪失して来たが・・・

ブサっぽく見えるってのは、とりあえず
表面的に荒んで見える状態だと思う。
それは、内面が荒んだり、心が苦しかったりする事も要因だと思う。
内面が荒めば、肌も、髪も荒み、ストレス太りもあるかもしれん。

ブサはどうしようもないという意見があるが、
生まれつきの超絶ブサなんて、そんなにいない気が。
生まれつきの絶世美女や、美少年と同じくらいの割合では?

日本の一般社会で、普通の美女なら日常的に居るけど、
見ただけで鼻血が出そうな超絶美女なんて、
五年に一人くらいしか見ない気が。ちなみに、その美女は
前の会社に居て、性格は最悪だが美肌艶々で常に胸の谷間を
見せて歩いていた。身長は170cmで、口元にセクシーぼくろ。
顔は、吉瀬美智子と、ボア・ハンコック足した感じ。・・・だが男だった。

正確には、元男と言うべきか。
元男で、性格最悪なのに、あれは目が合うだけで気絶しそうだったわ。

話逸れ過ぎてしまったが・・・

52 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 05:45:35.18 ID:LQAu7MBr
顔がけっこう整ってて、スタイル良く、身長が高いのに
残念なモサ男、モサ女子は普通にいくらでも居る。

逆に、つぶらな瞳の草食系でも清潔感があれば
女子にの方から、親しみをもって近づいて来る事も充分ある。
デブなら、痩せて清潔感のある服に身を包めば、
凄まじく別人に変化するだろう。

その前にzzzzz

53 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 07:34:24.48 ID:vIcuS6nw
まばたきを高速で5連続すると目つきが格好よくなる気がする

55 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 12:38:15.90 ID:dFdhSADa
さて、靴のくだりで寝落ちしてしまったが、

靴も、服選びのポイントと同じ。
(1)汚い、ボロい、劣化、変色しているのはNG
(2)サイズ、形の合ったものを選ぶ。
(3)色とデザインは、スタンダードが最強。
(4)大型店舗で、充分に吟味、試着して購入。
 中途半端な安物に手を出せば、
 後でどうあがいても、誤魔化しがきかなくなる。

とはいえ、靴は、
学生か・仕事をしているか・職種が何かによって
大きく、選択範囲が変わって来るだろう。
値段が高くても、環境によっては劣化が早く、寿命が短い。
3足以上は清潔な状態に保っておくのが最低ラインか。

57 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 13:07:24.39 ID:dFdhSADa
穴があいたら捨てる。靴の寿命はわかりやすい。
諦めて、ピカッとした新しい靴を買う。

よっぽどレアな高級スポーツシューズなら、
この範疇でないかも。だが、手入れは必要。
汚れたら、少し濡らした布巾などで、表面だけでも拭く。

下手にジャブジャブ水洗いすると、干しても乾き切らず、
凄まじい悪臭を放ち使い物にならなくなるので、やめた方が無難。

それよりも、
ローテーション出来る良い靴を増やす事が重要。
そうすれば靴の劣化、汚れ、湿気や雑菌による臭いも軽減出来る。
最低3足は清潔な状態にと言ったが、4足、5足と増やせば、
それだけ上質なバリエーションとサイクルを保持できる。

58 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 14:01:11.09 ID:dFdhSADa
ここで、補足。
あくまで、現ブサメンが外向的な改善を目指すとして。

第一条件はやはり、清潔感だと思う。
臭い、見るからに汚いのは問題外。
風呂に入ること同様、当たり前過ぎて書かなかったが、
口臭ケアも絶対欠かせない。
その当たり前のケアを怠り、他人に気付かれないと
思っている、残念な輩が多過ぎる。

体臭は、体質や、運動量によっては仕方ないが、
無香タイプの制汗剤スプレーが好ましい。

次が、言葉・態度・表情等からくる、外向的印象だろう。
これは挨拶程度の言葉と、穏やかな会釈で良いと思う。
エネルギー溢れる若者なら、元気に話しかけるのも良いと思う。

59 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 14:33:47.05 ID:dFdhSADa
世の中には何億人という人間が存在するが、
結局本当に自分の内部を知って、評価しようとする人間など、
最終的に10人いれば良い方だと思う。
政治家、社長、芸能人などの公人ではないのだから。

しかし、残念な事ながら、
赤の他人はそんなに、暇でも孤独でもない。

パッと見、弱そうだったり自分よりも下に見えたら、
卑下したり、除外しようとする人間の目線は多い。
普段は穏やかでも、そういう相手につい牙を向きたくなる奴もいる。

まーあれだ。とにかく内面がもちろん大切だが、
内面をある程度見てもらう為には、

外向的なマナーとして、身だしなみを整えるのも、
他人への心遣いとしてとても大切だと。

正直なところ、自分は、
ブサ男、ブサ子、ダサ系、不潔で、多少態度が悪くても
そんな、第一印象のパッと見情報で人を判断したりしない。
しかし、イケメンや美少女が好印象なのも、否定できない。

60 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 15:07:39.54 ID:dFdhSADa
ダイエットや筋トレ、肌の手入れ等に一切触れず、

風呂に入り、あらゆる体臭を消し、
ボロい、自分を制しきれていない装備を身にまとわない
という最低限の清潔感を徹底する事を推したのは、

それを徹底するだけで、
不特定多数の他人の攻撃、社会における不当なストレスから
ほぼ解放されると言っても過言でないから。

たとえ、ちょっとお腹の出たブサメンだとしても、
清潔な身だしなみ、上品なスーツで整えている男に対して、
「虫ケラめ!!世の中から消えろ!!」
と上から目線でまくしたてる、輩なんてなかなか居ないだろう。

仕事でも、学校でも、
ちょっと、身だしなみがなっていないからといって
それで人間の上下が決まると思っている者は多い。

そんな扱いを受けながら、
ダイエットや、美肌ケア、精神的向上など難しいと思う。
心から好印象の、爽やかな笑顔など生まれないだろう。

62 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 15:43:56.99 ID:Djc14Br+
不細工とはあんまし関係ないですけど夜に髪を洗うじゃないですか
その時はほのかにシャンプーの匂いがするんですけど、朝起きて頭皮を擦って匂い嗅ぐと汗の臭いするんですけどシャンプーの匂いする人って
どうやってるんですか?

64 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 16:05:14.97 ID:dFdhSADa
>>62
おっとw油断して落ちようとした途端に人がw

身体の臭いや汗のかきかたは、人によって違うからかな。
新陳代謝が良く、寝汗とかをかきやすければ、
朝にザバっとシャワー浴びて洗う派の男女も多いよね。

早起きが割と好きで、
髪をブロウする時間が充分にあれば良いと思う。

女子なら、シャンプーの香りのするヘアスプレーを
常用している子も多い。

香水系は自分で思っている以上に、
強烈な臭いを放つものだから、絶対やめた方が良いけど、

男子なら、ほのかに香る制汗剤が良いかな。
メンズ用のシャンプーやボディーソープも
最近は香りが残るタイプがけっこう出てる。
こういうのは、自分では気づかなくても、
ちょっとした時に、清潔な香りがするから、自然で良いと思うよ。

65 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 16:15:57.09 ID:Djc14Br+
>>64
アドバイスありがとう
朝にシャワーはどっかに悪いって聞いた気がする
ブロウ?ってのと制汗剤をやってみようと思います

66 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 16:42:09.79 ID:dFdhSADa
>>65
髪ブローねw変な書き方してゴメンw
ドライヤーで髪乾かしたり、寝ぐせ直したり、
髪型整えるってことでしたノノ

朝シャワーは、家族によってはダメって言われたりするから
やめておくのも良いかもね。

制汗スプレーは、薬局に普通に売ってる、
Banとか、8x4とか。ちょっと試して好きなの選ぶと良い。
男子なら、ギャッツビーとかシーブリーズかね。
もうすぐ夏だね。少しでも爽やかに過ごせると良いね。


67 :マジレスさん : 2012/05/06(日) 19:08:48.98 ID:Djc14Br+
>>66
頑張ります

68 :マジレスさん : 2012/05/07(月) 07:27:49.28 ID:eKWCYNW0
アドバイス一通りみたけど、
ああ…こいつダメだ…って思った。
まず、一番最初にやるべきは肉体改造、体型変わったらウンチク垂れて買った服が着れなくなる。
女に置き換えてみればわかるけど、ブスが背伸びして可愛い服きても笑えるだけ
キモイ男が頑張ってイケメンと同じ格好しても意味がない、よりキモさが悪化する。
持ち味を活かせ、イケメンになろうとするな、なる方法は整形手術しかない!
一昔前に話題になった中国のイケメンすぎるホームレスを知ってるか?来てる服なんて二の次だ
だいたいアドバイスがごくごく当たり前のことが書かれてるのも笑える
毎日風呂に入る
体臭、口臭をケアする
そんなもん、普通の人間ならごく当たり前にやってる。
残念ながら腹の出たキモメンが上品なスーツ着てたら
全然似合っていない服をなんで着てるんだ?って思う。

外見を着飾って楽して良くなろうと思うな、時間をかけて鍛えたり、本当の意味で心を入れ替えれば自然と外見にも出てくる。
見た目が不細工でお金がなくっても中身がいいと意外とモテたりするぞ?
見た目がよくって金もあるのにモテない奴も居るぞ?人生相談板にもその手のスレッド立ってる。

90 :マジレスさん : 2012/05/21(月) 01:13:35.80 ID:O9cUBfVx
ブサメンって意外にかっこいいときあるよ。

芸能人とかブサメンばっかりじゃん、みんな個性引き出してるの




1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/12/28 14:00
人気サイトの新着記事
[ 2012/12/28 14:00 ] 容姿 | コメント(10)
コメント
※9079. . : 2012/12/28 14:05
>>腕立て、腹筋、背筋毎日10回ずつ頑張ろうと思う。

10回??
100回の間違いだよね……?
※9084. 人生名無しさん : 2012/12/28 17:36
爪長い男はまじで気持ち悪いです。
接客業してるけど爪5mm以上伸びてる男は顔がよくても若くても不潔っぽくてきもい
おしゃれに気をつかっている人はたいてい短い。そして運動もしてるから肌がきれい。とりあえず伸びてるやつは最低2週間に1回は切れ。
※9087. 人生名無しさん : 2012/12/28 21:01
においに関しては一発アウト。
だけど、自分の臭いに気づきにくいのもまた事実。
フケも一発アウト。
服のしわも割と気になる。
それ以外はゆっくり始めたらどうかな?
※9090. 人生名無しさん : 2012/12/28 21:36
まあ何もしないよりマシ
何やってもムダとか言う奴の言うことを真に受けるとみじめな人生を送るはめになる
※9094. 人生名無しさん : 2012/12/29 00:11
姿勢を良くしてみる。猫背はカッコ悪いよ。

※9106. 人生名無しさん : 2012/12/29 11:59
イオンドライヤーをしきりにすすめる馬鹿はなんなの
※9151. 人生名無しさん : 2012/12/30 00:07
とにかく清潔感があれるのが大事かと
服と髪歯もちろんだけど歯と爪に気をつける
※9189. 人生名無しさん : 2012/12/30 20:38
批判するものでもないと思うけどな

良いやり方は一つじゃないし
疑うなら試してみれば良い

本当のイケメンなんて世界にいないんだし
なろうと努力することは悪いことじゃないさ
※18481. : 2013/05/31 07:10
清潔感を保つのって、相当難しいよ 普段の生活態度が滲み出てくるから、ずぼらな人間には無理 うわべだけ綺麗にしても必ずボロが出る
※29771. 人生名無しさん : 2014/03/11 16:57
風呂入ってない、同じ服を着てるは一発でバレるよね。汚らしいし、臭い。
せめて毎日風呂入るべき。ブサメンなら特に。





管理者にだけ表示を許可する