俺友達いない、なんで一人がいいだけで後ろめたくなんなきゃいけないの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1333123569/
- 163 :マジレスさん : 2012/10/22(月) 10:44:47.95 ID:STfktDX8
スポンサードリンク
- 164 :マジレスさん : 2012/10/23(火) 02:48:58.03 ID:ohC6kaj7
- だよな、
どの程度の付き合いが友達なのか、何のために友達が必要なのか判らない
自分から友人として付き合いを求めたことがない、(異性はあるが・・)
俺は人の役に立ちたいとは思うが人を利用したいとは思わない
どんなに付き合った仲間とも、人生の節目で別れがくればそこで終わる、
新しい環境のなかでまた仲間ができるがそれとていづれ縁が切れる、所詮は薄っぺらなのだ
様々な出会いの中で自己中で利用できる人を求めてるだけではないのか
単に寂しさを紛らわせたい、依存症なだけではないのか
そんなものが友達と呼べるのか、迷惑な話ではないか
話相手?そんなものは家族も居るし、共に学んだり勤務する仲間や同僚も居るだろうし
ご近所さんやネットもあるし、ネットの仲間も居る・・・友達とはなんぞや - 165 :マジレスさん : 2012/10/23(火) 03:15:18.56 ID:jm9wbfZ9
- お互いの本音を言いあえる友達が欲しい
- 166 :マジレスさん : 2012/10/23(火) 10:40:47.70 ID:4ZWCz4h0
- >>165
お前が本音を言いたいだけで、相手の本音は聞きたくないんじゃないの。 - 167 :マジレスさん : 2012/10/28(日) 00:11:11.43 ID:fT5qX6of
- たぶん、理解できんだろうが本質に迫ってるので引用する
http://donicchi.jp.msn.com/opinion/goodwill3/article.aspx?cp-documentid=251209429&page=0
人は誰かと繋がってりたくて仕方がなくて、人と繋がって初めて幸福になる
・相手と実質的に繋がりたいときは、自分に価値を作り、誰かを演じ、駆け引きをすること
でも、それをすると、誰かと繋がっていても、繋がっているのが本当の自分ではなくなってしまう
"本当の自分"は誰とも繋がっていないという状況に辛くなる、次のステップは
・相手と心を繋げたいなら、それらをやめ、勇気を持って不完全な素の自分をさらすこと
そうするとどうなるかなのだが・・・さらに次のステップの記述が切れているw - 169 :マジレスさん : 2012/11/04(日) 21:19:57.10 ID:jYnPa/PG
- 人生色々ありすぎて、それを聞いてくれる人が欲しいのと
軽い話をして楽しく遊べる人と両方欲しい
というか、この二つは両立できないみたいだ
前者はカウンセラーとかの先生に聞いてもらうべきだし
後者なノリじゃなきゃ絶対初心者同士、友達って形にはならないから
この二つをそれぞれ見極めて探してみる - 172 :マジレスさん : 2012/11/20(火) 23:43:30.22 ID:zR1RCEUI
- 友達のあり様が何なのかを判断するのはとても簡単なようで難しいな
人によっては重要な支えでもあるし、単なる暇つぶしの相手でもあるし
人生を充足させる要素であることは間違いないが、無くても生きていけるのも事実
でも友人が居れば正しいとか居ないから正しくないなんていうのは、世間がそういってるだけで
自分自身が必要無いと感じればそれでいいんだよ
下手に世間にいらない気を遣って負い目に感じる必要は一切ない - 173 :マジレスさん : 2012/11/21(水) 08:05:51.77 ID:GAZrnw/9
- 友達…必要ないなぁ
めんどいし。
出来てもすぐ相手の短所が目に付いて嫌になるし。 - 174 :マジレスさん : 2012/11/21(水) 12:53:59.71 ID:PII0KQOA
- 一人でゲームしたり本見たりする方が面白い。気を使わなくていいし。
ただ人と一緒にいる力はなくなるね - 181 :マジレスさん : 2012/11/25(日) 08:58:19.36 ID:hvjRphlE
- 友達ってさ、お互い干渉し合うよね
私は干渉されるのが苦手だから友達いらないなー - 183 :マジレスさん : 2012/11/30(金) 16:38:46.79 ID:Cq6SY7H4
- 人との付き合いがないと辛いと思う。
全ての問題を一人で抱え込むのは無理。必ず潰れる。 - 188 :マジレスさん : 2013/01/13(日) 00:15:12.70 ID:4QG91JQa
- 友達付き合いってマメさがいるよね
俺には厳しい - 192 :マジレスさん : 2013/01/13(日) 12:24:41.78 ID:2H1Aj/fW
- 世間では近頃、ネットだけの友達っていうパターンも多いらしいです。
私もいますけど、大概は長続きしませんね
まあ、少人数なら、長く付き合ってる人もいますけど・・・。
私はむしろ友達が多い時の方が孤独を感じるタイプかな・・
人間って人それぞれだし、複雑でもあるねw
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/01/17 20:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 何故か友達に執着されやすく、私の行動を聞いてきたり、私の言動を真似される
- 奥さんは仕事人間で年賀状が100枚以上届く、娘は4~50枚、俺2,3枚
- 親友や家族にも営業トークで壁を作ってしまい言いたい事が言えない
- 彼女がいるのに女友達から遊びに誘われたら困りますか?
- 少し買い物をやめれば米なんて買えるはずなのに…
- 友人から「結婚式の招待状を送りたいので連絡先を教えて」というメールが来た
- 友人と気まずい空気のまま何ヶ月も過ぎて今に至ります
- 夫友人と私の女友達がお互いに結婚願望もあり好意を持ち始めているようだが…
- 金曜に友達から日曜にカラオケ行こうと誘われました
- 妻子があり仕事も20年務めスポーツのサークルに入っていても友人はいない
- 手作りチョコに希望のキャラを書いて送付した、届いたよのメールのみで凹んだ
- 独断で噂を重ねたりなんてして、本当に申し訳ないことをしました
- SNSの会話でマジレスしてくる友達、自分が正しくて喧嘩する気マンマンやり込めて恥かかせてやろう って気マンマン
- 友人とは、拒否られてるわけではないんだが、なんというか、一方的な関係
- 友人が私の事を「相談に乗る気がない信用なくした」とツイッターで話していた
<< 禁煙していた彼が隠れて吸っていた、謝るまで嘘ついたこと許さない | ホーム | 心配でしょうがないので彼女には女性専用車両に乗って欲しい >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
気にすんな
他人のせいにすんなよな。
つまりただの虚勢
って問いじゃね?