いつか友達はできるよってみんな言うけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1335619820/
- 363 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 13:22:29.32 ID:MOLP8emC
スポンサードリンク
- 367 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 13:51:35.03 ID:ZUDRl4I8
- >>363
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
。 ◇◎。: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂: (´∀` ) <見ず知らずのあんたに花束を捧げる俺にも、やっぱ死んでほしいの?
:∂i:☆ \⊂ \_______
 ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ - 370 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 14:37:17.98 ID:joblX749
- >>363
おちつけよ。
あなたが60まで生きて
その結論に達したのなら有難く傾聴するが
まだ若いでしょ?
友達は努力して作るもの、
というのは、惜しいが少しずれていると思う。
お互い信頼に足る人間であろうと努力した結果
友達に なる
のではないのかな。
胡散臭い奴が擦り寄って来たってあなたでも引くでしょ?
無理に人に媚びる必要は無い。
他人に優しい人間であれば良いよ。
そこだけ努力でもやせ我慢でも頑張りなよ。
まったく最近の学校ではJOJOも教えないのかなー。名言があるでしょ。
逆に考えるんだ。友達なんていなくたっていい、と考えるんだよ。
孤独でも黙々と努力している、
そんな人がいたら、俺は友達になりたいと思うよ。そういう人間は好ましい。
すぐつるむ奴は嫌いだよ。
まあ俺の好み、ってだけなんだが。 - 373 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 15:38:28.06 ID:MOLP8emC
- 374 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 15:51:23.19 ID:MOLP8emC
- 375 :370 : 2012/05/01(火) 16:08:21.74 ID:joblX749
- >>374
可愛いとこあるじゃないか。
その路線で行くと良いと思うんだよ。
だから落ち着けって。
俺はマジレスしてるつもりだよ。
半狂乱にならずに、思いのたけを書き込んでご覧よ。
今後しばらくこのスレに居座るからさ。 - 376 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 16:18:29.23 ID:GQP7F6iw
- 友達ができない人は積極性が足りないんだと思う。
高校まで、友達簡単にできるタイプで人付き合いも好きだったけど、色々あって人が嫌いになってからは友達なんてなかなか出来ない。
そういうオーラが出てるんだと思う、あと話しかけて反応薄いと次もってならないし…。
自分が昔人に話しかけるときそうだったから分かる、友達をつくつコツは
1.自分から話しかける
2.話しかけられたら、愛想良くする。
3.いい意味で仲良くなるまでは上辺だけの付き合いをする。馴れ馴れしい奴には友達できにくい。
4.無理につくろうとしない、相性がいい奴とは話してる時に普通に楽しいしそれは相手も同じ。
いきなり二人っきりで遊びに行ったりすると逆にギクシャクして、楽しい思いでじゃなくって、ただの気まずい思い出になるから初めのうちは最低3人で行くといいよ。
今の自分にはもう無理だけど、友達作りたいって思ってるならできると思う。 - 377 :マジレスさん : 2012/05/01(火) 16:42:51.27 ID:MOLP8emC
- 410 :370 : 2012/05/01(火) 22:04:19.24 ID:Ba4NFNX7
- >>377
遅レスでごめんな。
ナンパなんてしなくて良いよ。出会い系もやめとけ。
そういう無理矢理な関係の作り方は、もういいんだって。
俺が言いたいのは、積極的に友達を作ろうとするな、ということ。
俺は「いつかキミにも友達ができるさ~」何て言ってないよ。
できないよ、今と同じ行動を繰り返していては。
なぜなら、今現在友達がいないとすれば、まさにその事実が、
今までの戦略はすべて間違いだったと実証してしまっているからね。
だからやり方を変える必要があるんだよ。
>>363で、友達のため話題づくりのために色々勉強して…と言っていたよね。
もう一度自分の文章を読んで気づいて欲しいんだ…その行動が、全て「インプット」だって事に。
俺は、あなたはもっと「アウトプット」するべきなのでは、と思うんだ。
ドラマを見るんじゃない、あなたがむしろ役者をやれ。野球をみるんじゃない、実際にやれ。
他のスポーツも、全部やってしまえ。服を買うのは…買うのは必要か。では何か自分のスタイルを持て。
食べ歩きもいいが、自分で料理を作れ。アニメもゲームも、今だったら個人でだって作れるぞ。
ニュースは自分で発掘して、むしろあなたから他人に伝えるんだ。
別に上手くやれなくても良いんだよ。勉強はアウトプットして初めて完成するんだよ。
でも自分が興味を持ってないなら、そのどれもやらなくたって良いんだ。好きな事をするんだよ。
アパートの壁を叩いている場合じゃない。旅へ出るんだ。
荒縄買ってきても別にいいと思うが、実際に手を動かして、ロープワークの練習でもしてみるんだ。
静寂が嫌なら、自分で歌うんだよ、楽器を弾けよ。
これ見よがしに他人に媚びる必要はない、だが、積極的な「行動」「アウトプット」が必要なのでは、と思うんだ。 - 805 :377 : 2012/05/04(金) 09:51:35.51 ID:3WOUoZsp
- 814 :410 : 2012/05/04(金) 11:05:17.75 ID:jlBytQhv
- >>805
410だけど、長文読んでくれたのね。ありがとう。
でも俺が言ったのはちょっとそういう努力とは違うかな。
性格を変えろとも言ってない。
もうある程度の歳になったら根源的な性格は変わらないんじゃないかな。
俺も若い時からのまま、ネガティブな性格だよ。むしろネガティブな方向に頑張ってるよ。
人生は絶対値。振れ幅が大きいほうが力になると思っているんだ。
あなたが経済的貴族階級の生まれでないかぎり、生き残るためには努力が必要だよ。
努力なしで友達ができないのではない。生きられないと思うんだ。
死にたくなるっていってたじゃないか。
ネガティブならもっとシビアに捉えようぜ。
生命の危機なんだよ。あなたの生存をかけた戦いなんだよ。
努力と奮闘はそれに向けて行うべき。友達作りのためじゃない。
そういう意味で、少し方向がずれているなと言ったんだよ。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/05/10 10:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 親友は他人から面倒くさい相談を受けては私に愚痴る
- みんなみんなすごく憎いです、でも以前のように仲良くしたいです
- 友達ですごい弱気な奴、こっちが少しメールきついこといったら物凄いやみまくって「メール読めない」だとか言ってくる
- 昔楽しく遊んでいた友人が15年以上引きこもっている
- 妻子があり仕事も20年務めスポーツのサークルに入っていても友人はいない
- PCゲームが大好きで部屋には自分で組んだかなり大きいケースのパソコンがある
- 友達居なくなった
- この際ネットで友達作ってしまおうか
- 昔あんなに仲良かったのに今では電話の一つもないよ、これって普通?
- 嫌いな友人の赤ちゃんなんかみたくないし出産祝もしたくないしもう会いたくない、でも妬み乙wとは思われたくないから出産祝はしないと
- 友人になんとなく電話するのやめてみたら連絡が来なくなりました
- 予備校に匿名で「一緒に帰宅している講師と生徒がいる」とメールした、友人を裏切った
- 友達が私生活がだらしなくてイライラしたとTwitterに書いたらばれてしまった
- 高校時代の友人にふざけたかんじで立て続けにメールしたら「迷惑」と言われた
- 友人と事業を始めてその相手が突然辞めることになった
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
顔色うかがったり、逆にどうせ仲良くしてくれないって態度は相手の負担にしかならない
負担しか掛けない相手と仲良く出来る人がいたとしてもそれまでの積み重ねがあるから
いきなりおんぶに抱っこじゃ逃げられて当然
私のことなんですがねー