父の助けになればと思い、大学で経営を勉強しようと決意したが…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1354297178/
- 344 :おか : 2013/01/28(月) 04:15:48.97 ID:Z3UWQ+BU
スポンサードリンク
- 346 :おか : 2013/01/28(月) 04:29:11.36 ID:Z3UWQ+BU
- 348 :おか : 2013/01/28(月) 05:06:13.85 ID:Z3UWQ+BU
- 349 :マジレスさん : 2013/01/28(月) 05:21:09.22 ID:3tO88l3I
- 親の事を見て自分がどうにかしなきゃと思えるほどに成長したってことは
親にとってはものすごく価値のあるもんだと思う。
大学のお金は親が出すの?
それぞれの家庭がある、誰がお金を出すのかはまぁどうでもいいんだけどさ
もし親が出すのならすぐに返したりできなくてもいいし
思いきり甘えたっていいけど、ありがとうだとか親をすきって気持ちはなかなかむずかしくても言葉にして
贈ってあげたらどうかな
それだけでご両親はとても救われるよ - 350 :おか : 2013/01/28(月) 05:35:28.26 ID:Z3UWQ+BU
- 351 :マジレスさん : 2013/01/28(月) 05:48:34.46 ID:3tO88l3I
- 一番大事なのはあなたが幸せであることだ。
お父さんが金のことはなんとかするから大丈夫っていうのもあなたが心配しないように。
幸せであるように。
お母さんのご飯食べたら「こないだコンビニ弁当食ったけどやっぱ家の飯がうまい」って言うだけでいい。
お父さんがテレビみて笑ったら「やっぱ親子だな、笑いのつぼがおんなじだ」って言うだけでいい。
そんなんでも感謝の言葉になる。
親ってそういうもの。
自分で金出して大学いくなんて偉い。
貧乏だって卑屈に思うなよ。
あなたのその性格こそが両親がくれた財産で周りのみんなが欲しがるもの。
そんなすごいもんもらったんだから
頑張って勉強していいとこ就職してちょっとずつ親に恩を返していけばいいんだよ。
いい両親だ。そして母ちゃんよくみてるいい姉ちゃんだ。両親想いのいい息子だ。いい家族だ。 - 352 :おか : 2013/01/28(月) 06:02:29.53 ID:Z3UWQ+BU
- 353 :マジレスさん : 2013/01/28(月) 06:07:46.96 ID:3tO88l3I
- あなた家族が素晴らしかっただけだよ
きっとみんながそう思う
尊敬をこめて応援する
頑張ってね! - 354 :マジレスさん : 2013/01/28(月) 09:25:34.35 ID:1vvdKMKh
- 今現在辛いのは過程でしかないんだよね。
希望の光が全く見えなくてももがき続ければ何かしら結果は手に入る。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/01/31 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 26歳女中卒、何か目標を持って家族にも認められることをしていきたい、どう見つければいいでしょうか?
- 現在の夫とは性格的な相性はいいと思うのでバツ2になるのは避けたい
- 「油の臭いが駄目だから揚げ物はやめてほしい」「そう?」と言いながら気がつくと10分後とかに揚げている
- 嫁の携帯に「お前と一緒に暮らしたい」とかのメールがあった
- 来年結婚予定、世間的に親戚付き合いと言うものは難しいものなの?
- 離婚して1年しか経ってないのに旦那が再婚した、恥知らずな女と夫を責めてやりたい
- TVも見られない大好きだった読書も出来ない、不倫やキャバが出てくるから
- 料理を作るのに時間もかかるし要領悪い、あー主婦になったら毎日後片付けするのか…
- 旦那 25 ♂、結婚前から追い詰められると逃亡する癖があります
- 貯金もある、収入も月40~50万あると言ってたので安定してるかなと思ってましたが隠されてました、借金
- 夫の愛人が出産しました
- 事実婚6年(子連れ3人)の相手を23の男に持ってかれた
- 今度子ども産まれるけど、立会いは絶対ヤメテー!!と言われたら旦那は寂しいもん?
- 夫のいびきがうるさくなったら私が別室に移動という謎の制度
- 離婚して1か月経った、俺の選択が正しかったか聞いてほしい
<< 一人で外出は基本NG、どこへ行くにも必ず同伴しようとする彼 | ホーム | 付き合って3ヶ月になる彼氏はすごく誠実な人だと思っていた矢先… >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
やめておいたほうがいいと思うけど元スレ相談スレじゃないんだな
ネット初心者みたいだし書く場所誤ったな
誰かのためじゃなく、やりたいことをやったらいい
まぁそういう発想がないから一族してそういう暮らしなんだろうけど。
これが凡人との差なんだろうけどなぁ
若くて親に縛られた狭い世界しかないから通信よりもこの選択でよかったと思う。特殊な背景を持って苦労してるとゼミの教授のほとんどは目にかけて助言してくれるし。
ベンチャーで働くか
コンサル会社で働くほうがよほどプラスじゃないの
今現在が最大に親に心労かけてんじゃね?
普通に仕事して家に金いれてやれば母親も少しは楽になるんじゃ?