「結婚を前提にした付き合い」とは具体的にどういうものでしょうか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1348293768/
- 92 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 15:52:35.97 ID:Mn+mI4P8
スポンサードリンク
- 93 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:15:40.33 ID:bXw6235B
- 基本的に、付き合いたいから付き合う、結婚は考えてない、っていうのが結婚を前提に
していないおつきあい。
お母さんから見て、今までのおつきあいは、なにも考えずに付き合っている様にしか
見えなかった、ってことじゃないかな。
結婚を前提に、ということは、しっかりした人を見つけなさい、ってことじゃない?
付き合うにあたって、結婚出来そうな人かから始まって、一緒に暮らしていけそうか、
趣味や考え方は合っているかどうか、確認しながら、慎重に付き合う。
早い段階で身体の関係を持ったりしないようにしたりとかさ。
なんか心構えの時点でわかってない感じがするから、お母さんも不安なんじゃない?
わからなかったら、それこそお母さんに聞けばいいんじゃないかな? - 94 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:17:10.48 ID:TvPja0Wq
- 前者かなあ。
即式場巡りとはいかないけど、家族にガンガン紹介するし、
こりゃダメだと思ったら早めに見切りつける感がある。 - 95 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:20:45.26 ID:1pKtpAxg
- >付き合って良かったら
ここが漠然としてる、と母親は思っているんだよ
雰囲気に流されているんだろう
何を良いとしているのか、具体的に整理してみたら? - 96 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:32:34.64 ID:TvPja0Wq
- 「付き合ってよかったら結婚する」レベルの人とはそもそも付き合わないな。
付き合う前から結婚相手としてありかなしかは見る。 - 100 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:58:30.09 ID:bXw6235B
- >>96
私もそうだな。
まず、親に紹介しても恥ずかしくない人、というところを無意識のうちに考えた。
ちゃんと挨拶出来る人か、とか、人当たりがいい人か、とか。
やっぱり親に賛成してもらえる人じゃないと悲しいしね。 - 97 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:35:22.86 ID:KP/DsRxk
- 愛があっても年収150万の仕事が長続きしないフリーター男ならダメよ みたいな。
結婚を考える=現実を見ろとか将来を考えろと受け止めてみれば? - 98 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 16:48:42.01 ID:FD0pjMm0
- 両方じゃない?
最初から結婚を前提に付き合おうと決めて付き合えばそうだし
最初はただ付き合ってても
結婚すると決めたらそこから「結婚を前提とした付き合い」のスタート
どっちにしても、二人で話して決めること - 101 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 17:18:57.08 ID:FD0pjMm0
- 周りが結婚し出して自分も結婚のことを考えるときになったら
恋人選ぶとき、学生無職は論外で最初から好きにすらならなかったり
とにかく顔が好き!ヒモでもいいから彼女になりたい!
騙されてもいいからドキドキしたい!って思わなくなって
この人と家族だったら楽しそう、安心できそう、責任感もあるし、とか
勝手に頭が将来前提モードになってた。
>>92の親はそのへん切り替えてぼちぼち結婚考えて行き遅れないようにしてほしいなぁ
ってくらいで言ってるんじゃないのかな。 - 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 17:24:42.97 ID:yxfnvHV8
- >>92
一定の収入のある相手と付き合え
ということ…じゃないのかな…
101と似た感じかな。それまでは好きってだけで
無職でも10歳下でも付き合ってた。 - 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/27(木) 17:44:48.49 ID:itv1mTEE
- >>92
今まで付き合ってた人とは結婚に至ってない、という前提を踏まえて
次に付き合う相手とは結婚つもりで真剣にやれってことだと思う。
特に具体的なやり方を定めてる訳じゃないのでは。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/28(金) 07:46:21.42 ID:nAFjuv3Z
- とりあえず、「結婚を前提とした付き合い」と、
「3Kは最低条件、付き合ったら即親に紹介しまくり外堀埋め、結婚迫りまくり」とは全然違う。
そりゃただ結婚しか頭にない嫁ぎ遅れたアラサーアラフォーおばさんが必死になってする行為だ
その人と結婚して幸せになれるのか、自分の中の基準をしっかり持って、
その上でお付き合いしなさいってことだと思うよ。
多少収入低くても性格が良い、顔は悪いけど決断力がある等、
あなたがしっかり考えた上で決めた「結婚を考えられる人」の条件ならそれでいい。
お母様は、あなたの付き合う彼氏の基準そのものではなく、
まさに結婚を意識していなかったそのことについて指摘しただけで
条件の良い男じゃないとダメだとかいう押し付けはそこまで含んでいないんじゃないかな。 - 118 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/28(金) 15:03:31.74 ID:WO+0Bgy3
- 119 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/28(金) 15:11:56.57 ID:ZqwaNBCi
- 正直すぎて吹いた
自分も24歳の時は全く結婚なんて考えられなかったよ
悔いのない青春を送ってねー - 120 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/28(金) 16:12:55.99 ID:V3dtFSKk
- いいね、正直で。
24歳の自分に言うなら、より強く求めてくる男を選んだことは愚かだったな、と。
自分が求める男を選ぶことが後悔しない。
男に何を与えられるか、自分を研くことを忘れずに。
若さ、美しさと思っている人が世の中にいるみたいだけど、
それははかないものだよ。いとおしいけどね。 - 121 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/28(金) 16:53:21.75 ID:hR7nLPgI
- 私は23のとき流されて結婚しかけたけど
後にいまの夫と出会って、あのときやめといてよかったー。と心から思った。
結婚なんて焦ってしなくていいよ。
子供欲しいなら早めがいいってのを頭においておけばいいくらい。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/03/08 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 4月より、婚約者と同居するのですがお金の話で揉めてしまいました
- 結婚したくない、既婚者ってかわいそう、何が楽しくて生きてるの?
- バツイチ子持ちから俺の勘違いでなければモーションかけられてます
- 職業・年収がそれなりで40ちかくまで結婚できない男性の理由って?
- yahooパートナーが返事来ない、mixiは相手がそのうち飽きてメッセのやり取りが切れる、Twitterはどうやったらフォロワー増えるの?Facebookはよくわからん
- プロポーズをして承諾をもらえた彼女にふられました、原因は親からの大反対
- 結婚っていいものなのかな、同じ人と3年一緒にいると気持ちが離れるって言うけど
- 結婚する気はなく、結婚につながる可能性のある恋愛もする気はありません
- 5つ上の同棲してるバツ1の彼女がいて結婚迫られてます
- 今は仕事忙しくて結婚は考えられないと彼に言われた、今年30歳、どうしたらいいのかなぁ
- 結婚相手の親から多額の金銭を受け取れる婚約者の神経が信じられない
- パートに出ている自分が情けなくて涙が出る、午後はお友達とお茶したい1
- 彼の叔父さんが無職50代
- 彼女が国家資格受かったら結婚しようと言い出してはや2年
- 嫁実家が結婚に反対して強引に入籍したが、両家でしっかり顔合わせしたい
<< 彼の母はとても酒癖が悪く私の愚痴を散々言っているらしい | ホーム | 私プログラマーだけど事務で転職したら「CADソフト作れ」と社長命令出された >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
親に挨拶だけでもしときたいって手土産持って来てくれたな
別に結婚云々って話があったわけではない
当時は知らんかったがもうそのあたりで結婚する意志はあったて
結婚した後に言われた
感情とか状況によるものだから見極めが難しい
もちろん、相手の職業とか知ってたし、結構な打算をしつつ付き合う相手を値踏みしてたな。
結婚を前提に付き合う相手を厳選するのは、純粋な愛情ではないなと思う。
でも、最初から結婚を考えてくれる相手の方が、より自分を真剣に大切にしてくれるよ。