5年前駐車場内でバイト先の人を轢いた、しかもびびって逃げてしまい謝罪は後回しになった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364475574/
- 904 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 14:09:11.24 ID:ye00fuwL
スポンサードリンク
- 905 :904・2/2 : 2013/04/10(水) 14:10:29.72 ID:ye00fuwL
- 906 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 14:16:06.71 ID:sqJQCsU/
- 教会にでも行って懺悔してこい
- 907 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 14:24:07.48 ID:3+TxKofr
- クズだし、やった過去は消えない
その上で今後どう生きるか試されてるんだろ
甘えるな - 908 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 14:35:49.01 ID:iTT87itr
- 「本来なら轢き逃げで実刑なのに、たまたま轢いた相手がお人好しでラッキー♪
世の中なんて楽勝♪」って思ってんの? 違うんでしょ?
あなたは一度(社会的に)死ぬはずだった所を生かされたんだから、そのことへの感謝を
忘れずに、チャンスがあったら人の役に立てられるように(別に積極的にボランティアとか
やる必要はない)今後は真面目に生きなさい。
二度目はないからね。
あと、いい家族にも恵まれたね。その境遇にも感謝すること。兄さんにはいつか機会があったら
恩返ししてあげなさい。
いつまでもグジグジ悔やみながら生きるってのは、ある意味逃げてるのと同じで、
あなたを救ってくれた関係者に唾を吐くような行為だと知ること。要は甘え。
その耐えがたい後悔の念に堪えることも贖罪の一つだと思って生きなさい。 - 909 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 14:51:24.47 ID:Js4jhXJd
- 警察に自首したらいい。
相手が許してくれたとしても轢き逃げは事実。
警察に行って罪を償った方がすっきりするはず。 - 910 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 15:03:20.00 ID:dKNoautt
- あなたは本来負うべき罪を命に別状ないからか
若いからはわからないけどとにかく助けてもらえた。
ただその清算してないことがもしかしたら逆に贖罪の意識が強くなってるのかも知れない。
そしてそのトラウマになっていることが兄の就職によって
発覚してたいへんな事になるんじゃないかとか余計な事を考えて恐れているのでは?
犯した罪は消えないけどすでに解決してる問題でもあるのだからしっかり反省してるし
母親の言ってる事はただしくこれ以上引きずっていてもいいことはないだろう。
あといっそ絶対にばれない地元から出るという手もあるね。
これ以上考えると自覚してるように被害妄想だとか自意識過剰になってしまうぞ。 - 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 15:06:55.83 ID:CYm/x/oK
- >>904
警察いって罰受けたら罪を償えるかっていうと違うと思う。
いくら刑事罰を受けたところで、心の中でテヘペロしてる奴が償えているかというと違うわけだし。
関係者があなたの反省の態度を感じ許してくれているなら、
同じ轍を踏まないと自ら律するのがあなたを許してくれている人の為になると
思っていいんじゃないだろうか。 - 913 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 15:13:45.36 ID:Js4jhXJd
- 罪は罪
一番許せないと考えているのは自分自身
自分の犯した罪から解放されるには・・・・。昔なら出家するが。 - 915 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 15:20:17.90 ID:gxdq/Dm/
- 採用を断らないんだって一文からして、反省をしていないよね。
反省している人はそんなことは思わない。
兄貴の就職で過去の件が蒸し返されると思っているけど、結婚は確実に蒸し返されるでしょ。
身辺調査で、兄貴も貴方も破談になる可能性がある事をお忘れかな?
ずっとずっと、反省する日々は続くよ - 916 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 15:48:48.39 ID:Bxt/Ey5R
- 再出発できるよ。してもいいんだよ。
ちゃんと解決していて、罪の意識があって二度と繰り返さないんでしょ?
一度罪を犯したらアウト、一度受験を失敗したらアウト、就活を失敗したらアウト、
そんな土壌があるけどそれっていびつだと思うよ。
自分の人生を投げやりにせずに生きな。 - 917 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 16:07:35.16 ID:bdl0yLs5
- 罪と償いについて整理しよう。
バイト先の人に対する罪は、車でひいたこと、そして逃げたこと。
相手は警察に届けていないので、ひき逃げしたことに負い目を感じることはない。
むしろ、感じないことを相手は望んでいたから(理由は何であれ)、そうしたのであって、
もしあなたが警察に自首したら、相手の好意を無にしてしまうことになる。
そんなことは絶対にしてはいけないよ。
そしてこの罪は、相手への謝罪と補償で償われたと思うべし。
お兄さんへの罪は、あなたの失敗によって会社を辞めさせられたこと。
そして、この罪は償うことができない。
あなたは、お兄さんへの罪のみを背負っていけばいい。
兄弟だから、そこはある程度甘えるべし。
人間、誰だって多かれ少なかれ、程度の重軽はあるにせよ、罪を背負って生きている。
取り返しのつかない罪?
あなたのしたことは、もちろん大きな罪には違いないが、取り返せないものを失った訳じゃない。
あなたのしたことは、お兄さんの仕事を奪ってしまったことだけ。
それも今は(いわく付きであっても)、新しい職場を得たわけだから、もう気にしなくていいんだ。
ひょっとして、今の職場に移った方がお兄さんにとって良かった、となるかもしれないよ。 - 918 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 16:45:59.98 ID:RFXDzrse
- なんでひき逃げしちゃうの?
パニック=逃げる が意味不明なんだけど・・・・
しばらく車から降りられなかったとか、
救急車の番号が分からなくなったとかならまだ分かるんだが何よりも目の前の人間の安否だろ
車でバレたから謝るつもりだったって言ってるだけで逃げ切る気だったんじゃない?
兄に条件のいい仕事を断って欲しいと文字にできるところも、すごく自己中に思える
普通に生きていいって言われた事を免罪符にしないで、
今ある罪悪感から逃れようとするの辞めるべき
「普通に」っていうのは事故を起こした上に助けずに逃げた罪悪感を抱えた上で、
他人に気を使わせないような普通の振る舞いを心がける事だよ
すっかり忘れるのは普通ではないので、気にしないでいい環境を求める事自体わがまま
今の苦しさを耐えるのが償い
被害者がどう言おうが、それを抱えた上で普通に暮らしていくのが自然な状態
自信を持っていままで通り罪の意識を抱えて生きていくことが正しいと思ってそうしていけばいい
気を軽くしてやろうと他人が慰める言葉をいちいち鵜呑みにするのも止めたほうがいい
真に受けるのは「被害者:子供のすることですから…^^::」「馬鹿親:そうですよね^^」
みたいなもんだよ
優しく接してくれる家族に常に感謝しながら居心地の悪さを抱えて生きていく、それでいい - 921 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 17:08:57.48 ID:uK/Hz5eG
- >>918
パニクったら理性がぶっ飛ぶから逃げ出しても不思議じゃないよ
特に>>904を擁護する気はないけど - 922 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 17:14:43.04 ID:uK/Hz5eG
- 追加
>>904は、事故起こした場合はどうすればいいか、
前もって頭に叩き込んで置かなかった点が一番ダメだった - 919 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 16:54:04.76 ID:RFXDzrse
- 自分だけって思うかもしれんが、兄も恐らく加害意識抱えて生きてるんだよ
「うちの弟が人を傷つけた上逃げてしまった」兄も心のどこかに常に抱えて生きてるんだと思う
家族も慰めはしても、多少申し訳なさをいだいて生きてるはず
でも、兄は同じ職場だっただけに特にね
弟が知ってる人をひき逃げした これは身内としての罪紹介した罪
当時と同じ職場の人が居る場から安易に逃げないのも立派だよ
家族が罪を犯した904を信頼して許すのと、罪自体が許されるっていうのも別問題
兄にとっての弟を許す事と、自分が紹介した弟がひき逃げしたという加害意識から逃れるのも別問題
ひき逃げの罪は自分自身の問題だから、黙って抱えて生きていくしかない
背負ってる状態が普通になって、楽しむこともでき先に事も考えられるようになっていくもんだ
ひき逃げで5年ですっきりしようっていうのは虫が良すぎるよ - 925 :904・905 : 2013/04/10(水) 17:26:30.76 ID:ye00fuwL
- 928 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/10(水) 18:33:30.11 ID:gxdq/Dm/
- うまくは言えないけど、採用を断らなかったのは、
弟みたいに逃げると思われたくないのと罪から逃げない決意からだと思う。
お前のせいでって嫌味は言われて当然なんだから、兄にも謝罪し尽くしなさいよ?
貴方だけが、辛いんじゃないんだから。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/04/16 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- お笑い芸人になりたいって思うのは普通?
- 6年前に振られてもずっと好きだった女とすれ違った
- 自炊って実際コスパ良い?
- 別に死にたく無いけど、生きづらくない?
- 会社に気になってる男性が居るけど一歩踏み出せない
- 結局福岡と大阪はどっちのほうが都会?
- 貯金全くしてないが、それが正しいと思ってる
- 階段を上るのがキツい
- フリーランスのデザイナーだがもうやめたい
- 自分の問題を相対的に捉えることに勤めています
- 母や弟を幸せにすることこそが今私の存在意義、それでもたまに全てから逃げたくなる時がある
- 自分の人生に絶望してる奴
- もう一度小学生に戻れたら頑張るか?
- 生きる意味なんて無いんだから、楽しんでも楽しまなくてもいい
- 彼女が高学歴で劣等感がつらい
<< どうして自分にだけ女性からの好意を受けられないのか、他の友人と大して見た目に差があるとは思えない | ホーム | 結婚する気のない彼と別れられない…将来の話しよーよって言ったら逃げる >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
この世からいなくなって欲しい
次に同じことあったらまた逃げるんだろ?
自分こそ、兄に償えよ
自業自得の寓話の見本みたいな話。
建設的な意見を言ってあげたほうがダメージ受けるだろーな
前向きに生きる勇気がないんだものw
実は言い訳があって楽な立場なのよ
私生活ではどんだけ迷惑かけてるか想像したら笑えるな
こういう※できるのは自分は潔白な人間だって思ってないとできないな
たしたことなかったのか、当時は重症だったのか
或いは仕組まれた罠だったのか?
それで人生やり直せ甘ったれ
誰が悪いとか何が悪いとかそこで全部吐き出せ、このままだと埒が明かない
職についてるって書いてあるぞ