何年か前から息子が女性用の服や下着を買い集めているようです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365658393/
- 507 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 00:30:48.55 ID:bz8ffOLY
スポンサードリンク
- 508 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 00:33:05.85 ID:b1GUP0gi
- オカマ
女装趣味
下着などのフ○チ
このどれかによってずいぶん違う
どれっぽいの? - 509 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 00:33:41.52 ID:Kpn07Lt5
- どうせやるならちゃんとやりなさいと言う。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 00:34:18.83 ID:rxz2usSn
- 名前+マングローブ
- 511 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 00:39:05.71 ID:sMt6bJhb
- 性ドイツ製障害かどうか確認すること。
まぁ父親の仕事だと思いますがね。
上記障害なら注意しても無駄と言うか、自分は女なんだから注意しても無駄。 - 512 :507 : 2013/04/23(火) 00:53:22.10 ID:bz8ffOLY
- 513 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 00:59:53.49 ID:U2MwlBNh
- > 服や水着やドレスなど、種類が増えてきました
サイズはどんなもん?服の趣味は一貫してる?
それがバラバラなら「そういうフ○チ」として触れないでいいと思う。
結婚して夫となり父となるにあたって有害にはならない範囲。 - 514 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 01:01:03.19 ID:sMt6bJhb
- じゃ父親に話して家族会議をやりなさい。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 03:18:06.35 ID:BG+3Bnr6
- 性癖について家族会議されたら舌噛んで死ぬわ
- 517 :507 : 2013/04/23(火) 01:34:50.20 ID:bz8ffOLY
- 519 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 04:35:27.35 ID:prIse9/O
- 本当、知らないほうがいい事ってあるよね。
息子の方もそういう趣味は実家出てからやりゃーいいのに。
何の慰めにもならないかもしれないけど、
知人で女性用下着を身に着けてる男性がいるんだが、フィット感が癖になるんだと。
10代から始めて今30代だけど、外見は男らしいし女性関係もノーマルなので、
時間が経っても一定以上には変化しない人もいるようだよ。少しナルシストだけど。 - 521 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 05:24:40.41 ID:0PiwF8tb
- 息子の稼いだ物に親とはいえ、とやかく言う権利がないと思うけど?
下着泥棒なら問題だけど、明らかに購入したものなら文句は言えない。
部屋を漁ってまで、干渉する方が異常。
子離れしたらどうですか? - 528 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 11:24:34.35 ID:Uk6NkNOp
- とりあえず息子年齢いくつよ?
- 529 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 11:54:25.77 ID:lNWM0IuX
- もし隠れてやってる趣味だったとしたら
それは誰にも見られたくないものなはずだし、
それを親になんて注意されたら、豆腐メンタルだったら
ショックでどうにかなってしまう可能性もあると思う。
犯罪をしてるようならともかく、そうでもないなら余計な干渉はしない方が良いのでは。 - 536 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 14:09:25.95 ID:lSFECnOM
- 物凄くいい方に考えると、ただただ
自分に合うサイズと好みが女性用だった…
昔付き合ってた男性が、細身で小柄だったのですが、女性用のパンツを履いていました。
初めは驚きましたが、とてもピッタリ似合っていたので段々慣れました。
下着までは知らないので慰めにもならないかもしれませんが、大人だし、
もし悪癖だったとしてもそれと向き合うのは本人なので、私なら見ないようにするかも…… - 563 :507 : 2013/04/23(火) 22:57:35.41 ID:JuYbHqE+
- 574 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/23(火) 23:47:55.84 ID:b1GUP0gi
- たぶん下着とかのフェチだね
そのうち盗んでくるようになるかもなぁ - 584 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 06:30:08.32 ID:WX9vGcW2
- 息子の部屋に入らなければ、いいだけ。自分の部屋は自分で片付けできるし、
シーツが汚くなれば自分で取り替える。
ゴミがたまれば自分で家族用のゴミ箱に統合するなりするでしょ。
二十歳後半の部屋に、掃除や洗濯物を仕舞いに勝手に入るのが信じられん。
洗濯物出してや掃除しなさいよって声かけだけで済む話なのに、部屋の詮索をするなんて嫌過ぎる
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/04/29 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 大学生の息子が毎日忙しく遊ぶのは仕方ないが、ゆっくりと体を休めないので心配
- 子供を毎日抱きしめ愛情を伝えているが、祖父母の甘やかしには敵わない(追記あり)
- 次男が生まれました、女の子希望だったのでテンションが上がりません
- 前妻と死別して施設と里親さんに預けた子供たちを引き取りたい
- 子供が嫌いです
- 小1の息子が「積木くずし」のような罵倒の言葉の連続で怖い
- 芥川の遺書見て悶々としてる「人生は死に至る戦ひなることを忘るべからず」
- 子供が不登校で悩んでたら下の子まで学校へ行けなくなった
- 結婚の約束をしている彼氏が「子どもは二人欲しい一人っ子はかわいそう」と言うが正直重荷
- 元主人のモラハラで離婚、元主人が決めた娘の名前を改名したい
- 電車で「あーっわーっ」と騒ぐ子供に「騒がないといられないの?静かにしてね」 と言ったのだが…
- 子供が夏休みの宿題を中々しません、どうしたら良いですか?
- 我が娘ながら冷酷すぎて愕然としています
- 息子にたばこをやめさせたい、どのように叱ればいいのでしょうか
<< 私のせいで死ぬくらいなら別れたいのに別れようって言ったら死のうとするんです | ホーム | 弟のような存在と断られたが、出来ることなら時間掛かってもお付き合出来たら… >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
この際はっきり聞いてしまったほうが息子も正々堂々と言い訳が出来て良いかもね
出来るだけ軽い調子で、あれなに?コスプレにでも使うの?って
で、息子の言い訳をあらそうなのと深く突っ込まず受け入れてあげるのが一番波風立たない気がする
もしかしてこんな風に誤解されてるのかな?
確かに自分でもサイズ的には入りそうな気がするけど、あくまで彼女に着せるようなんだが?
俺が着衣プレイが好きすぎるのと、彼女が自分の服を汗臭くされたくない+保管場所の事情でこうなってるんだよな
日本の医学はドイツをもとに発展してるから…
単なる趣味ならきもすぎ
しかも実家でやるとかありえない
追い出せ
たまのチェックは当たり前
イヤなら出て行けばいいだけの事
趣味だとしたらどの方面の趣味かによって問題の大小が変わってくる