貯金もある、収入も月40~50万あると言ってたので安定してるかなと思ってましたが隠されてました、借金
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366129850/
- 366 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:10:48.84
スポンサードリンク
- 367 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:14:43.86
- スレ間違えてない?離婚したくないスレでいいの?
年取った祖母にまで迷惑掛けて(この先も掛けるかも)経済的にはドロ船の旦那に
付いていくって変だよ。今のうちが逃げ時なんじゃない?
サイマーは直らないよ。言いくるめても次のケースでは元に戻る。 - 368 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:16:48.54
- 文中にあるお金の動きを紙に書いてわからせるしかないかと。
どんだけ余裕がないのかってのがわかってないんでしょ。 - 369 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:25:44.78
- 370 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:47:48.98
- 旦那実家に電話して、絶対に貸さないようにお願いした方がいいね。
一回親に借りたらまたずるずると散財するよ。
消費者金融のカードが止まってるなら、次はもっとやばい所から借りる。
未だに借りる事が悪いとは思ってないようだしね。
10万の冷蔵庫がほしい理由はなんだろう?
とにかく10万の冷蔵庫を祖母に買わせようとするなら
家電購入の話自体を断るねって言ってみたら。 - 371 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:52:37.24
- 何百万の借金持ちの相手で、改める気もなくて両方の実家の助け借りなきゃ駄目な
状況でなお旦那にしがみつきたいってのは変じゃない?このまま行ったらもっと迷惑
掛けるかもしれないし。身内の金安易に借りて返す気はあるからじゃ話しにならないよ。
旦那だけでなく自分も金銭がらみにイージーすぎるし、金借りたり貰うことに抵抗が
なさすぎ。
給料40万は旦那だけ?自分の給料はどうしたの?借金するなら倹約だけでなく
稼いで必ず返せる保障の上でないと駄目だよ。
身内の場合いつか返しますは空手形になる。 - 372 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:55:33.04
- 373 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:55:52.15
- とりあえず、他人の力を借りないと引っ越し1つできないんでしょ。
それでパートを始める気満々って何だそれ。
ガッツリ稼いで早く借金返しなよ。
変な男捕まえちゃって、ばあちゃん泣いてるよ。 - 374 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 22:58:33.60
- なんで別れたくないの?そんなカス男と。
DQにしがみつく女もDQだよ。
就職して別れて借金のない所からやりなおせば?その20万で1人分の家具・家電・
引越し代なら出せるから取って置いて。 - 375 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:00:14.80
- 冷蔵庫は大きい方がいいと思うけど?
夫婦二人分の食料が独身者用の冷蔵庫に入りきるの?
冷蔵庫が小さいと、買い物の頻度が増えて、
行くたびに余計なものも買い込んでしまうリスクも増えて、
しかもその都度ガソリン代がかかってしまって不経済な印象。
その点、冷蔵庫が大きいと特売の日にまとめ買いもできるし、
ミートソースやカレーなんかは小分けして冷凍しておけば、
ちょい食べの時に割高で味も微妙なレトルトを使わないですむし、
長い目で見たらお得だと思うよ?
洗濯機も大物をクリーニングやコインランドリー(不潔)に持ち込むことを考えたら、
長く使えて大容量の家族向けの物をって思うけどな。
まあ、家電談義の前にサイマーな旦那が本当に必要かを考える方が先かと・・・。
あと、税金15万ってなんなんだろ?給料に対して割合高すぎない?
会社からもお金を借りててそれの返済だったりして・・・。 - 376 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:02:35.02
- 377 :家電 : 2013/04/26(金) 23:05:28.37
- 379 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:06:50.82
- 家賃が給料天引きだと税金100万損するってどういうこと?
社宅を出る→家賃補助がでる→所得が増える→税金が上がる
って思ってたけど違うの? - 380 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:07:25.02
- >今支出を書きだした紙をテーブルの上に置いておきました。これを見てくれれば
事の大変さをわかってもらえるはず…
この時期に及んで紙に書いて置いておいたって?話し合いもしないでわかるはず
なんて暢気すぎ。そっちにまず呆れるよ。
>旦那が私が仕事をするのに快く思ってなく、一人で家から出る事さえいい顔を
しないので…
そこを話し合うのが夫婦でしょう。それになんでそんなに信用がないの?
>以前実家が困ってた時お金を渡したりしてましたので
何のためのお金で誰の貯金から?未婚時の自分の分かな?
それにしても、実家に渡したと、祖母から貰うは別でしょう。まして義実家に
借りるは別。借りる相手も違う。お互い様って良い言いたいんだろうけど、
それさえ成り立ってないよ。
お金に自分も緩い事が分かるしね。 - 381 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:07:26.52
- 冷蔵庫はでかい方がいいけど、それは余裕があればの話。
この状況でそれはないわ。 - 384 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:12:18.32
- 大きい冷蔵庫を買うと、買った分だけ食材を買ってしまうから
絶対小さい方がいいよ。 - 383 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:11:42.73
- 385 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:13:10.00
- >>383
自営なのか社員なのかはっきりしなよw - 382 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:11:37.43
- あのさ、働きに出る出ないが問題じゃなく
「金がない」「稼ぐより使うほうが多い」のが問題でしょう。
どんなにたくさん稼いで来ても、使う方が多かったら貧乏以下だよ。
あなた自身根本的な問題がわかってないし、旦那もわかってない。
使う方を減らせないなら稼ぐしかないんだよ。 - 388 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:15:54.67
- この手の人は、今は奥さんの目が行き届いてるから浪費しないとしても
奥さんが妊娠したり、出産したりで手綱を緩めた途端に浪費と借金するんだよね。 - 389 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:16:08.81
- 390 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:18:54.56
- 自営なの?社員なの?前は国保で今は社保?
とりあえず自営だと扶養家族なんてものはないよ。 - 392 :家電 : 2013/04/26(金) 23:22:34.58
- 391 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:21:40.58
- 10万の冷蔵庫でも小さい気がするけどね。
とりあえず家賃が毎月2万浮くのが確実ならじゃぱねっとで20回払いで買うとか?
切れちゃう冷凍おすすめ!安いブロック肉で節約できるよ。
でも20回払いの間に結婚生活が破綻しそう・・・。
てか、タバコを半分減らさせて2万浮かせてx5ヶ月で冷蔵庫買えるよね。
冷蔵庫は旦那に譲ってってそっち(節約)方面で攻めるってのはだめなの? - 393 :家電 : 2013/04/26(金) 23:26:54.47
- 394 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:28:28.60
- ろくに調べてないんだ・・・
全くないわけじゃないけど、サラリーマン程は優遇されないよ。
国保だって満額払ってるでしょ?
ちなみに自営(非法人)か法人かでも違う。 - 395 :家電 : 2013/04/26(金) 23:29:50.66
- 397 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:35:23.42
- クレカは楽天とセゾン(多分他のスーパー系も)は専業主婦でも作れたと思う。
セゾンカード感謝デーいいよ。5日と20日にセゾンカードで買い物すると西友が5%引きになる。 - 398 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:42:13.31
- >>366と旦那は今いくつなの?
あとお金の流れを書いたメモではなく、家計簿つけて旦那に毎日見せて危機感あおらないと
浪費は直らないよ。 - 399 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:42:39.15
- 消費者金融、債務整理とか考えてみたらどうかな?
利息払うのもったいないし。 - 400 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:49:54.09
- 今更旦那の見栄っ張りと浪費癖って直らないと思う。
借金100万の理由によっては「離婚するほど」ではないと思うんだけど。
税金滞納に至っては論外。
今後も借金で苦労しそうだね。 - 402 :家電 : 2013/04/26(金) 23:55:00.84
- 401 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:50:41.67
- まだ見てるかなぁ。
自営は勤め人の2倍収入があってやっと同じ生活水準って言われてるのね。
借金あるとはいえ月収40万の割にきついなと思うでしょ。
実質的な収入は少ない方だと思うよ。
愛情があってしがみついてるのか金なのかわからないけど、
月収30万の勤め人と結婚した方がよっぽいい暮らしできると思うよ。 - 403 :家電 : 2013/04/26(金) 23:57:31.25
- 404 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:59:05.82
- まだ22なの?
そんなに若いのにしなくていい苦労して、親御さんやばあちゃん泣くわ。
債務整理は借金した本人にさせないと意味ないでしょ。
配偶者云々以前の問題、他人が尻拭いばっかしてると旦那が甘えてまた借金作るよ。 - 405 :名無しさん@HOME : 2013/04/26(金) 23:59:27.24
- 金にだらしないやつは一生治らないよ
親戚に散々迷惑かけられたから言えるけど
こんな状況で旦那にしがみついてるなら自業自得だし同情しないよ
まだ22なのになんでそんなハズレな旦那つかんだの?
デキコンじゃないんでしょ? - 406 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:00:55.79
- でも夫婦ってなんだかんだ釣り合ってるものだから、
32歳借金持ちのオッサンと釣り合うだけのマイナス要素が22にもあると思う - 407 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:02:13.26
- 自分の何を信じたいの?
男を見る目だったら、悪いけど無いよ。
結婚するまで借金100万+税金滞納200万を黙ってた浪費サイマー男のどこがいいんだ。 - 408 :家電 : 2013/04/27(土) 00:05:59.29
- 413 :家電 : 2013/04/27(土) 00:14:20.15
- 409 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:06:19.87
- 債務整理は本人じゃなければできないよ。ていうか22歳なんだ!
まだこれからじゃない、あまり言いたくないけど、離婚考えてもいいのでは? - 410 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:06:37.76
- 浪費サイマー男ってきっと、結婚前は気前がいい男に見えるんじゃない?
若い子からしたら気前がいい年上=包容力みたいに誤解したとしてもしょうがない。 - 412 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:12:27.03
- じゅ住宅ローン!?
よく知らないけど完済して五年は無理じゃない?
頭金も自営は2割とか言われるよ…
若くて無知だからつけこまれたんだね。
なんで旦那が働かせたがらないかわかるよ。
知恵がついたら逃げられるからだ。 - 414 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:14:34.51
- 子供は作っちゃだめ。
作るなら、借金を完済して、新たな借金も増やさないのが確実になってから。
まだ22だし、これから数年頑張ってみるのもいい人生経験だとは思う。
でも今の段階で子供は絶対にダメ。後戻りしたくなっても戻れなくなるから。
おばさんに言わせてもらえば、10歳も年下の子に平気で尻拭いさせたり、
借金まみれのくせに肉が食べたいとか、タバコを減らせないとか幼稚な
わがままを言うような人間が、人の親として立派に振舞えるはずがない。 - 415 :家電 : 2013/04/27(土) 00:18:22.95
- 416 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:18:57.48
- 借金を完済するまでは子どもも家もお預けだよ。
借金が今後増えなければいいが。
あと>>414に同意。 - 419 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:25:31.56
- 通信制の高校卒業して就職して人生やり直せばいいじゃん
結局そういう努力がいやだっていう甘えたところがあるからサイマーなんかにつけこまれるんだよ - 420 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:31:17.87
- >誰かに借金するくらいならローンする方が全然良いですね。
専業主婦でもクレカ作れるなら作りたいですが…。
だめだ。この人。
ローンの利子とか全然考えてないし、クレカだって借金だってのに。
旦那だけサイマーみたいに言うけど、この人も金銭感覚それに近いよ。 - 421 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:34:54.08
- 社会から逃げてる人生送ってるんだから22歳にもなって何も知らないんだよ
お似合いだと思う
お幸せに - 422 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 00:38:44.44
- だね。価値観も気もあう夫婦なんだろうね。DQが惚れる女もDQってやつで。
下手に離婚してまともな男や女がターゲットにされたり、実家が迷惑するよりも
泥舟でも最後まで一緒に沈んでもらう方がいいかもしれない。
とはいえ子供は一緒に巻き添え気の毒だから作らないで欲しいね。せめて300万
ぐらいは貯金できるまでは。 - 430 :名無しさん@HOME : 2013/04/27(土) 08:48:25.97
- >これ以上借金が減るのは出来るだけ避けたいです。
間違いだとは思うが、これが本音なら怖いです。
>毎月15万返してたら15ヵ月で国民健康保険料は終わりますので
そうなれば毎月15万浮きますので貯金も出来ます。
まだまだ国保や市県民税の支払いは続きます。15万まるまる浮きません。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/05/16 20:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 働くことを主人に許して欲しい、どれだけ経済的に困っているのか理解してほしい
- 「油の臭いが駄目だから揚げ物はやめてほしい」「そう?」と言いながら気がつくと10分後とかに揚げている
- 旦那に食事を用意しても食べてもらえない、気分によって味付けが気に入らないと言われる
- 「旅行行ってきていい?」妻の答えはなんでだよって感じで「好きにすれば」
- 24歳主婦パート、主人の浮気と性格と奇行に悩んでいます
- 別居中そろそろ3年目、ある日突然主人がふらっと帰って来なくなりました
- 今度子ども産まれるけど、立会いは絶対ヤメテー!!と言われたら旦那は寂しいもん?
- 私24歳子4か月、夫が元彼女に振られたから妥協して私と結婚したのでは?と思うと苦しくてたまらない
- 旦那が相談なしに会社を辞めて独立したが収入が無さすぎて限界
- 結婚半年で警察のご厄介になった話
- 水がぬるい・時計が用意されていない・行動がとろい・夕食に緑色がない、などで夫が不機嫌になる
- 妻の従姉夫妻が死んでから、ニートの姪を引き取らされてしまいまいした
- 来年結婚予定、世間的に親戚付き合いと言うものは難しいものなの?
- 息子の嫁は全体的に見てもだらしがないし、我が儘過ぎて困ってます
- 10月に債権会社から差し押さえ礼状が届きました
<< 旦那が店員の言い分に我慢できず「もう良い、違う店行く!」と激高し去って行った… | ホーム | 夫からの電話にすぐにでないとキレる、行ってきますとこれから帰りますの連絡をしないとキレる >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
30万の枠が50万になり100万へと、どんどん拡がっていくんだよね
普通の人なら早く返そうって思う所なんだけど
サイマーは使える額が増えたと喜ぶんだよね、貯金額が増えた感覚らしい
サイマーは病気、死ぬまで治らない病気だよ
とりあえず子供「だけ」は絶対に作らないことかな。
あっという間に行き詰るわ。
とっとと別れて新しい人生やり直したほうがいい。
まだこれから何でも出来る歳だよ!頑張って欲しいな。
これもありましたね!!毎日外食OK!月一で旅行しよう!貯金もある!
こんな事言ってましたが全部ウソwwwwwwww
収支のバランスが取れている人間だったら、絶対にこんな歯の浮いたセリフは言わない
そして今カツカツな上に節約が出来ないのに、住宅購入はハードルが高すぎる
中学までしか行ってないから、あんまり変わりなさそうwwww
若さは免罪符にならないよ
22歳ならいくら馬鹿でも普通以上の容姿なら貰い手もあると思うし
同じ32でももっとまともな男いるだろうからそっち捕まえたほうが圧倒的に楽だろうけどな
婆さんにぶら下がるのだけはやめてほしい
若いのに頑張ってるじゃんこの子
この夫にはもったいなさすぎるからさっさと別れた方がいいと思うが
ちなみに冷蔵庫は夫婦二人だけだからと小さめ買ったけど買い溜めしたり
料理を作りだめしたりするのに結局大きいのがいいと思ったわ
働くなら尚更毎日料理する気力なくなるだろうしね