マンション全世帯が専業主婦の為、週1~2回の割合でお茶会が開かれている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369274941/
- 911 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 15:44:27.41 ID:emXzR9zE
スポンサードリンク
- 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 15:45:33.28 ID:emXzR9zE
- 915 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 15:53:09.94 ID:7HQZkLgs
- 別に悪い事でもなんでもないので
正直に私はそれでも甘いから
もっと甘くないのにしてもらえるか
私だけ少なくしてもらえるか別のお菓子でもいいかしら?
でいいのでは?
相手知らないだけだろうから聞いてくれると思うし
それでも効果なさそうだったら糖尿とか病気をでっち上げるとかすれば
それで解決だと思うけど? - 916 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 15:57:48.37 ID:xjvcSi/M
- パートかアルバイトに出るのが一番だと思う
子供欲しいから専業ってのはよくわからないけど
短期の仕事なら子作りにもさして影響しないのでは?
引っ越して隣近所がDQNだったりしたら最悪だよ - 917 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:02:30.41 ID:j8HkaWkJ
- いい旦那だな。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:04:08.14 ID:emXzR9zE
- 920 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:08:35.41 ID:emXzR9zE
- 919 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:06:44.41 ID:o/eZNgob
- そのマンションは築何年?
お茶会は長く続いているのかな? - 921 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:09:16.00 ID:emXzR9zE
- 922 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:09:51.67 ID:0XCCNDTF
- 今すぐ子供作ればいい
- 923 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:12:38.41 ID:6xRwf5rx
- 読んでるこっちまで鬱になりそうなマンションだわw
月1でも鬱陶しいのに週2回って、そりゃ息苦しくもなるわ。
旦那さんがそう言ってくれるなら甘えてもいいと思うけどなぁ。
まぁどこに行っても変な人のひとりやふたり居るだろうけど
こんな特殊なマンションそうそうないだろうし。 - 924 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:13:00.68 ID:7HQZkLgs
- というか失礼以前に
引っ越ししたいほど嫌がってるのを
その失礼に当たるというだけで無理して食べるのも違うでしょ?
少しでいいはどう見ても遠慮してると取られているようだし
たぶん女の人が甘いものを嫌いなはずがないという先入観あるんでは?
真剣に悩んでる事を正直に言って
事情をきちんと説明すれば大抵の人は理解してくれると思うけどね
それでも駄目そうなら病気に良くないとか仕事していったん避けるとか
で回避するしかないとおもうよ - 925 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:15:13.19 ID:o/eZNgob
- そうなの!
普通新築マンションで住民がはりきってあれこれやっちゃったりするけど
賃貸族が増えてくると終了になるケースが多いのに…そりゃ大変
体調を理由にして「血圧が高い・血糖値が高い・ホルモンバランスが崩れている」から
お医者様に止められたとかどう?ホルモンバランスなら若くてもおかしくないし。
パートは本当に出なくてもいいと思う。
「パートに出ることになりました」って言って、週に2回くらいそれらしくお出かけして
映画観たり図書館行ったりして時間つぶすとかさ。
出かける振りして寝転がって静かにネットで遊んだりとか。
でも私なら引っ越すかも。週1~2回もお茶会に引っ張り出されるマンションなんて嫌w - 926 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:18:52.94 ID:o/eZNgob
- 連投済みません。
病気・パート以外では
「祖父母の介護の手伝い」とか「ボランティア」もいけるかも。
私が実際にやってたボランティアなんだけど、障害を持つお子さんの相手とか
学習のお手伝いをしてたのよ。不定期で呼び出されたりしてたから
そういうのだとお茶会のお誘いにもさっと手帳出して
「この日はボランティアの予約が…」って言えないかな。 - 927 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:20:04.84 ID:emXzR9zE
- 928 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:28:47.95 ID:6xRwf5rx
- こりゃ難しいと思うよ。
40代50代の中に20代がひとりって地獄www
本来血糖値や血圧を気にしなきゃいけないのは
おばさま達の方なのに、
20代の方からそういう理由を出しちゃうと
変に勘ぐられて鬱陶しいことになりそう。
>>926さんの案はいいかもしれないね。
“不定期”っていうのがいいかも。 - 929 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:28:53.82 ID:W1phcHSM
- その年齢と状況では、自分の分のお菓子だけ配慮して、は
ちょっと言いづらいね。
しかし子供を持つ予定があるなら、そういう身近なコミュニティには
ある程度繋がりがあった方がいいと思う。
泣き声やいたずらなど、どんなに気をつけていても迷惑をかける事は考えられるし、
その時に挨拶以上の会話が出来るご近所ってありがたいよ。
全く知らない子供の泣き声は煩くても、見知った子だと印象も違うものだから。
まあ余計な口出ししてくるお節介さんも中にはいるかもしれないけど、
神経質に嫌がられるよりなんぼかマシだ。
しかしこのままどこも変えないのでは解決は見出だせないわけで、
パートに出る以外の案としては、あなたは変な罪悪感を持ったりせず程よくお断りをし、
参加した時はこれまでのようにそつなくこなすしかないと思う。
お菓子はね…どうしても甘い物の方が作りやすいんだよね。
砂糖を控え過ぎると失敗もしやすいし、海外のレシピで覚えた方は特に甘めかも。
ごくたまに「いつもご馳走になっているので、頂き物ですが」みたいな感じで
甘くないお菓子、チーズパイとか可愛いあられ菓子とか、差し入れ的に持参してみては?
あんまり頻繁だと失礼になりかねないけど、お茶会や普段のお付き合いで
あなたがきちんとした人とわかっていれば、そうそう悪く解釈されることもないと思うよ。
もし妊娠したら「病院の先生が体重管理に厳しくて…」でおk。 - 930 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:39:29.51 ID:emXzR9zE
- 931 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/06/05(水) 16:42:09.10 ID:emXzR9zE
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/06/12 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 今はもう終わったことを思い出しては苦しく、今の幸せもぶち壊しになってしまう
- 先輩のお祝いをするために皆でプレゼントを渡すことになったのだが…
- 暴力を振るっても続く関係やヒモ…そういう一方的な関係をうらやましく思う
- 忘年会が強制参加になりました、俺ボッチになるの確定
- 職場にこちらが質問したことに対して、その質問をリピートする人がいて疲れる
- 一定の女性から嫌われます、スカートやショートパンツをはくと男を意識してる、カジュアルな服だとナチュラルぶってると言われる…
- コミュニケーションにいい本や資格があれば頑張りたい
- 学年でも自分がベスト3に入るくらいに絵が上手いと思っている
- 人と関わりたいと強く願っているが、私と関わっても楽しくないだろう
- 相手を攻め立てて相当追い詰めてしまいました
- 高校入ったばかりだけどリア充→嫌われぼっちなった
- 色んな人からホワイトデーに返して頂いたものが的外れ過ぎてゴミ
- 「主催者はお前になったんだから仕切れよ」と言っても全然なので結局私が仕切ってました
- いじめられたときの復讐の仕方教えて
- 化粧をするのも誰かにされるのも嫌い、あるKY女が「今度の飲み会の時に化粧させてよ」と言い出した
<< 彼女は母親のきちんとした教育を受けることなしに、母親の姿というものを見ることなしに育って来た | ホーム | 彼氏の髪型が、なんというか…あんまり格好良くありません >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
若い子を見ると腹一杯にさせないと気が済まないアレ。
まあ、善意ではあるんだしもっと甘えて「ほんとに甘いものダメなんです!」って思い切って言っちゃえば分かってくれるのかも。
それでネチネチ虐められるようになってから引っ越しても遅くないよ。
悪い人ではないんだろうから
辛いの苦手で、他人に「これあんまり辛くないよ」とか言われるの嫌だ
他の人には辛くなくても自分には十分辛いんだよ〜!
そんなストレスフルな環境にいてお子さんがなかなか来てくれなかったりしないといいけど・・・
自分が好きな菓子を持ち寄ればいいだけでは?
煎餅でも柿ピーでもみんなに振舞って一緒に食べればいいだけだ。
どんだけ言っても遠慮しているとしか思わない。
皿ごと床に叩きつけて「食いたくねーっていってんだろぉがぁ(怒)」
とかやらないと分かってくれないよ、まあ出来ないと思うけど。
>私にとっては拷問でした。
気持ち解るわ・・・気の毒すぎる・・・
柿ピー、あられ、梅干し、ピーナッツでも持って行って、おいしいですよどうぞどうぞ
ってやれば分かってもらえないかな?どうかな。
「病院で糖尿予備軍の宣告を受けてしまって」とマヤるとか・・・