親の料理が下手すぎ、冷蔵庫の中もぐちゃぐちゃで冷凍庫は開けるのに苦労するくらいつめ込まれている
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362769763/
- 552 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 13:34:48.87
スポンサードリンク
- 553 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 16:09:45.49
- うちもだ、常に奥が見えないような冷蔵庫。
毒は賞味期限三年前のソースとか使ってて、
私はヤだから塩で食ってたりしたよ。 - 554 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 16:48:51.10
- 家は毒母が旅行でいない時冷蔵庫掃除してみたら、
賞味期限が切れたドレッシングが10本以上!(しかも未開封、同じ物数本)出てきて
全部捨てた。
基本調味料は賞味期限関係なし、冷蔵保存って書いてあるの常温で置いたりむちゃくちゃだった
そして料理下手だから多く作りすぎるか、使いまわし出来なくて腐らせるか…。
冷蔵庫死蔵品だらけ
私もほんのちょっとおかず食べてあとはご飯かっこんでたな
おかげで今自分の冷蔵庫は余計な物が何もないw少ない食材使いまわすの幸せ - 555 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 19:31:23.44
- うちもそうだった
うちの親は料理は下手でもなくて詰め込みまくった食材もわりと順繰りに
使ってるらしいんだけど、冷蔵庫も冷凍庫も野菜室もぱんぱん、その他に
常温保存の根菜類も涼しい廊下に箱で詰んであった
古いのから使う→多少傷んでても当たり前 みたいな感じで、なんで生鮮
食品をアホほど買い込んで冷蔵庫の中で古くしてから使うのかって聞いたら、
冷蔵庫が空なのは怖い、恵まれて育ったお前にはわからないだろうとか……
しかも女三人暮らしだったのに冷蔵庫は友人宅のお父さんも弟もいる5人家族
のものより大きかった
ちなみにスーパーマーケットまでは実家から徒歩五分
ぎゅうぎゅう詰めでろくに冷えない冷蔵庫の中で賞味期限ギリギリになった
食品やら半分溶けた野菜の方がずっと怖い
今は必要なものを必要なだけ買ってるから新鮮で美味しい - 556 :名無しさん@HOME : 2013/06/26(水) 20:17:08.43
- 実家の冷蔵庫は常に腐海だわ。
それ指摘したら、家庭に入って家庭を守るのは忙しいんざますのよアンタみたいに
外でフラフラしてる(注、私は正社員)のとは違うんざますのよふじこぉぉぉ!と泣きわめく。
私が平日休みで家にいるときは寝てるかDSしてるかしか見なかったんだが。
それでいて私を含め働く女をアバズレだとpgrするのが意味がわからない。 - 558 :名無しさん@HOME : 2013/06/27(木) 09:06:56.45
- 野菜室はあえて見なかったけど家も酷かったろうな
普通に2~3週間前に賞味期限切れてるパック肉(未開封)とか出てきてたもん
だからご飯食べる前に匂い嗅ぐ癖がついてしまって、たまに外でやってしまい恥ずかしい
冷凍保存もたまーにしてたみたいなんだけど、忘れて死蔵品。意味なし - 559 :名無しさん@HOME : 2013/06/27(木) 11:18:00.98
- うちは未開封のペットボトルの野菜ジュース(カ○メとかのやつ)が微炭酸になってたw
すぐ吐き出したが。
よくよく聞いたら前の年の夏に外出しっぱなしにしてたらしい。
賞味期限もまだ切れてなかったし、未開封だから安心してたのに。
もう10年近く帰ってないし会ってないが、家にいるときはひどかったな。
冷蔵庫にもの詰めすぎで全然冷えなくて故障したのをまだ使い、
最終的には食料品貯蔵庫と化していた。
私が1人暮らしで使っていた冷蔵庫を代わりに使っていたみたいだが。
あと、常温保存出来るパックのお惣菜(煮豆とか)が溶けて
原形をとどめてなくなって発見されたらしい。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
実家にいたとき初めてカマンベールチーズを食べて、すごくマズいと思ったけど、
もしかしたら傷んでいたのかも…。
家を出てから買ったカマンベールは普通においしかった。
あの家にはぜーーったい昭和の食料品があるはず。
間違いない。 - 560 :名無しさん@HOME : 2013/06/27(木) 12:00:53.02
- 仕事で多忙とかなら分かるけど、毒母は週3日5時間程度のパートで
なぜあんなに片付けられないのか…。
ま、飲みに行ったり男遊びしたりそっちは忙しかったみたいだけど…w
家も親死んだらあの汚屋敷どうしよう…。
自室のある2階の品物はこっそり捨ててたけど(毒母のタグ付きの服とか)
昭和の品物沢山あったよー。電気毛布なんてこれいつのだ?状態、捨てたけど - 564 :名無しさん@HOME : 2013/06/29(土) 20:12:59.10
- >>556
うちとソックリの冷蔵庫でワロタわw
5年前のピザとか腐りきった野菜とか
おくのほうからわんさか出てきて
なにかいわれると
「おまえ育てるのに忙しくて フジコーフジコー!!」と発狂しだす
うちのクズババアは、ついでに
アブクゼニつかいまくって中国製のインチキアンティークかって
きちゃ家中においてちらかしっぱなし(しかもこれがすぐ壊れて
まさにゴミ屋敷状態)
で、いつも金がなくて「オマエ育てるのに使って フジコーフジコー!!」w
どうしようもない人間のクズババア - 566 :名無しさん@HOME : 2013/06/29(土) 20:54:46.25
- 毒の法則:
「納豆は腐らない」「ヨーグルトは腐らない」 - 567 :名無しさん@HOME : 2013/06/29(土) 22:04:03.24
- >>566
冷凍庫に入れたものは一生腐らない も追加して - 568 :名無しさん@HOME : 2013/06/29(土) 22:29:14.49
- >>566
>>567
あるあるww
あと缶詰めも。 - 570 :名無しさん@HOME : 2013/06/29(土) 22:44:37.56
- マジでご飯とかマトモに食える状態じゃなかったからな
必ず醤油と卵つかって自分でチャーハンにしてから食ってた(気休め)
冷蔵庫・台所・風呂場ぐちゃぐちゃなのに
気が向いたとき部屋に入ってきては「おらー!こんなひっちらかして!!」と
わめき散らしながら、必要なもの・大事なものを勝手にすてて
「整理してやった!」とわめく
ほんとうろくでもないダメ女が母親だったとおもう
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/07/04 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 父は転勤が多く母との喧嘩もしょっちゅう
- 姉がここ一週間いきなりキレるようになりました
- 母親が十数年ほぼ引きこもり状態で父親も限界らしい
- 自立したいと言ったら「今までかかった○千万、三日以内に用意しろ」と言われた
- 社会人になってようやく彼女とも自由に遊べると思った矢先、母親が一々口うるさい
- 『次男ちゃんは優しい、本当に良い子』 ってな感じで母親が弟をベタ褒め、そのプレゼントが食いかけのチョコとかでも
- 「可愛くない方が残ったけど仕方ないからこっちで我慢することにする」
- 母親が知らない男とホテルに入る所を見てしまいました
- 父との喧嘩の際に中学の頃で「お前とワシじゃ力が違うからお前は包丁でも使え」 と言われた
- 兄が俺に1000円を返す約束してた、働いてないのに、給料日に返すそうですw意味がわかりませんw
- これ食べる?あれ飲む?人のバッグを無断で開けて、これ洗うの?寝ようとすれば、寒くない?もう一枚毛布だそうか?気が狂いそうになる
- 兄は些細な事で腹を立てる度に私を殴る、母はお前が悪いと私を怒る
- うさぎが誤飲して大変な時、両親は寝転んだまま「また飼えばいいじゃん」と言い放った
- お前が独り暮らしか結婚したら父がウザい時とかアイドル追っかけ時に避難所にするわと母に言われている
- 「お前の趣味気持ち悪いし下らないから止めろ」って親に言われる
<< 調子がいい時はやたら元気、調子悪くなると一旦少し仲良くなった相手を切って塞ぎこんでしまう | ホーム | 最近つきあい始めた彼氏の食の趣味が保守的すぎてちょっとどうかと思うんだけど… >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
母がド田舎出身で買い貯めして冷蔵庫いっぱいじゃないと不安なんだよね。
は女としての賞味期限が切れてると思われ
結婚して帰省した時に冷蔵庫を開くと、必ず生ごみの匂いがする・・・
何が入ってんだろう。
自炊じゃなくて惣菜ばかり買ってくるし、
毎日ご飯を炊いてるのにコンビニ弁当のパスタとかおにぎりを買ってくるし
肉を使い切れないからわざわざ冷凍してるのに、また新しい肉を買ってきて腐らせるし
大家族でもないのに卵を4パックくらい一気に買ってくるし(そんなに卵料理つくらんだろ・・・)