現在自分は16の高2といったまだまだひよっこですが、既に目の前が真っ暗です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1372767710/
- 728 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:02:21.18 ID:acXAeg5C
スポンサードリンク
- 729 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:13:28.28 ID:nVAWRY0Y
- 友達が居なくて目の前が真っ暗って話ですね
状況がよくわかりませんが、孤独になれてしまえばあまり気にならなくなります
親友が居ると本当に親友とどう遊ぶかばかり考えていましたが
居なければ居ないでなんとかなります
たぶん友達等と共感を得るよりも
もっと冷めた目で現実を見てしまうのが問題なんでしょう
でもそれは性格ですからあまり修正できません
ここは孤高のままで、勉学に励んで下さい - 730 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:19:24.06 ID:UPiday9U
- 今迄のパターンから見ると、最初は友達と上手く行っていたんだよね?
それなら、あなたに問題があるから離れて行ったんだよ。
その理由は思い当たる?
それが分からないと改善できないから、新しく友人が出来ても同じパターンになるよ。
何故友人が離れるのか、その理由をよく考えてみて。
理由が分かったら改善しないとダメだよ。 - 731 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:25:56.32 ID:oDZJbhKS
- 正直その文面からはあんまり「友達が欲しい」という熱が感じられないので、とりあえず
「本気でどうにかしたいと思ってる?」
という身も蓋も無い問いを発しておきますか。
個人的には、一般論としての「友達」を考えることは基本無意味で、
常に「この人と」仲良くなりたい、「この人と」親しくありたい、という、
徹頭徹尾個別の関係性としてしか成立しないと思っていて、
そこを抜きにして
>深く反省し、改善し
ようが
>自分なりに修正し
ようが、焼け石に水なんじゃ、というところからもう一つ身も蓋も無い問いかけを。
「現状、友達でありたいと思う相手はいる?」
多分、それが全ての出発点。 - 732 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:26:06.17 ID:FL6s+UtT
- 同感。
よくあることだよ。
確かに、見てみぬ振りとかそういうの無理だよ、気にすんななんて
俺みたいな状況になったことないから言えるだろうけどそういうリア充は黙ってて、みたいな。
でも、まぁ陰口叩かれているうちは辛いし、体育とかそういうののペアとか辛いだろうけど、
それが当たり前になっていけば陰口叩かれたりとか減るよ。
話しかけられたら話す、みたいなスタンスでいいんじゃない?? - 734 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:35:48.95 ID:acXAeg5C
- 735 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:37:38.41 ID:acXAeg5C
- 736 :マジレスさん : 2013/07/10(水) 23:38:54.61 ID:acXAeg5C
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/07/11 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 一人旅ってなんで理解されない
- 大学の履修登録ミスって今期の単位ゼロ、大学辞めることになった
- 何のために生きてるんだろうか
- 私はおばあちゃんが大嫌い
- 不登校が原因で授業に着いて行けなくなり高三の後半はほぼ赤点スレスレ、結果大学受験にも失敗
- 「謝るメリット」ってないよな
- 嫁が出産してから海原雄山みたいになった
- 大学生になった今ただのひきこもりになっちゃって唯一の趣味だったピアノも病気で弾けなくなっちゃってこれからどうしよう
- 鬱病で同僚が会社辞めた
- 他人とは何話しても真面目な雰囲気の会話になってしまう
- 高卒がこの先、生きのこるには
- 仕事に対するメンタルが弱すぎる
- 平仮名ってナメられそうでいつも名前をフルネームで書くのが苦痛
- 今の世の中は「お金を稼ぐ」ってことが目的になってて何かおかしいよな
- 最近、自分に青春がないことに気づいた、今は16、青春謳歌したかったな
<< 元彼女妊娠→俺は堕胎希望→元彼女拒否ってヒスる→怖いから手術代半額渡して逃げる | ホーム | 友達が1人もいないんだが死んだ方がいい? >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
かく言う自分も友達一人しかいないし、その子とも結婚したら疎遠になったし。
そんなもんだ。
笑った
俺もまったく同じ事思った
根は悪い奴じゃ無いんだろうけど、付き合うのが面倒臭すぎて嫌になるタイプなんだと思う。
こいつに必要な事は3つだ。
肩の力を抜いて気楽に生きる事と、言いたい事の8割を我慢する事と、ジョークを習得する事。
自分語りウゼェ!としか思われてません。
友人だと思う人の話を良く聞いて共感してあげたらいいんじゃないかな(くれぐれも自分の糞みたいな異見は挟まないよう)
大事なことを教えてあげるけど、
人は自分の話を楽しそうに聞いてくれる人と友達になりたがるんだよ。
とりあえず1年半後の受験に集中したらいいと思うよ。
ステージ変わるごとに出会いはめまぐるしい。
そこそこ人にあわせてあとは自分らしくしてたら
相性のいい人が残るんじゃないかな
少し悩んだけど気にしないようにしたな、本当に仲の良い子が1人くらい居ればいい
女の場合は大体男の話か芸能人の話か悪口しか言わないから
それが嫌で嫌でねぇ…w
月9のキムタクを見なかったからって
信じられない!あり得ない!って怒られた事もあったし
その場に居ない子の愚痴を聞かされたりもした、ウザいんだこれがまたw
気にせずこれからの進路の為に勉強を頑張って欲しいわ
この手の人間は自分の情報処理能力が低い事に気付かないと
近々鬱病()になっておしまいです
「気にしない」「出来ない事の方が多い」
この2つを知る様に
友達ってのは必死に作ろうとすればするほど出来ないものだから
気楽に構えてりゃいいのに。
あと委員長してるなら皆から好かれようなんて考えないこと。
大所帯を上手く統率するには
・リーダーにカリスマ性がある
・リーダーが程よく憎まれ役になる
のどっちかだよ。
別にそうじゃないならソロを貫く強さを身に付けるしかない
どっちかって~と悪い事の方が遥かに多いさ。
人数の自慢とかしてる奴のアホさ加減には大笑いする。
それってブザマの極みじゃね!?
本当に気が合う人なんて滅多に居ないさ。
見せ掛けだけの嘘だらけの友達なんて要らないよ!!
人が寄って来て困っている私が通り過ぎますよ(#^.^#)
遊びにいく奴が多かろうかそれが友達かっつったら別問題だし。
暇があって、自分にとって害じゃなきゃ結局大抵誰でもいーんだとおもう。
延々断り続けたら多分誰も誘ってこなくなるし。それでもたまに連絡くれたり電話くれたりする奴が本物。
気分と合わないときとかマジ疲れるだけだから。
誰かがいってた仲良くなりたい気持ち次第ってのはちがう気もするなー。
大抵、自分が友達になりたいなんて憧れた奴とは、力みすぎて距離感うまくとれなくてうまくいかないー。
そもそも自分が憧れる人は、相手にとっては格下だしねー。