私は正社員、昇進試験合格、恋人あり、国家資格二つ合格、でも虚しい気持ちになる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1328793328/
- 1 :マジレスさん : 2012/02/09(木) 22:15:28.80 ID:N0LTfdtI
スポンサードリンク
- 2 :マジレスさん : 2012/02/09(木) 22:40:12.90 ID:N0LTfdtI
- 3 :マジレスさん : 2012/02/09(木) 22:49:54.54 ID:N0LTfdtI
- 4 :マジレスさん : 2012/02/09(木) 23:30:15.29 ID:wJie+aOo
- 便利さ豊かさを追求した結果がこれじゃあね…
インターネットで何言ってんだって自分でも思うけどさ - 5 :マジレスさん : 2012/02/10(金) 09:42:31.28 ID:foWABQz1
- 日本は豊かだから毎日「いやだいやだ」と思っても飯は食えるしそこそこ娯楽もあるからなんとなく過ごせちゃう
頑張らなくても首にならない程度の働きぶりで会社にしがみついてる人もいっぱいいるし
まだ独身なら出世しなくたって余裕で暮らせるでしょう?
死にたいなら止めないけど
就職難や過労、不況、円高、TPP、年金払損、増税、震災、仕事や婚活とか全部無視して生きる方法はあると思うけど?
まぁ多少は働かないと無理かな…
例えば沖縄でダイバーの免許取ってインストラクターやるとか
山奥で畑と狩猟で暮らすとかさ
めっちゃくさいセリフで女を落としてみるのもいい。どうせ死んだら恥も外聞も何も無い
どうせ死ぬなら最後に思い切ってやりたい事やれば? - 6 :1 : 2012/02/11(土) 15:36:18.90 ID:0bYFD6yc
- 7 :1 : 2012/02/11(土) 20:10:10.48 ID:0bYFD6yc
- 9 :5です : 2012/02/13(月) 11:25:40.49 ID:+BAwzcif
- >>5を書いた者ですが
えらそうに>>5みたいな事を書いてみたけど俺も人生に対する希望が持てない
というか子供のころから教えられて無邪気に信じてたものが信じられなくなったというか
正義の味方がいて悪者を懲らしめるみたいなこと(指標)が無くなった
なんていうか「真面目に働いて恋人見つけて結婚して子供作って泣いたり笑ったりして年をとり死んだら幸せ」っていうのに疑問を感じだした
一番幸せを感じる時って一人のときな気がするんだよね
でも上記した世間でいう「当たり前の幸せ」を否定したら「頭おかしい」認定されるだけだし
結局「当たり前の幸せ」を信じてるふりしながら愛想笑いで生きていくしかない
でもそれを続けてるとどんどん無気力になって死にたくなる
そりゃ全く良い事や楽しい事が無いわけじゃないけど、それよりはるかにつらい事のが多い
一杯の水を飲むのに片道20kmかかったら家に帰る頃にはまたのどが渇くわな
うーんなんかうまく言えないけどそんな気持ち
ただ冷静に死を考えた時、やっぱ家族には迷惑かけたくない気持ちがある
自殺だと近所の目もあるだろうから車で単独事故が一番迷惑かからん気がする
事故ならしゃーないとなるし
出来れば寝たまま二度と目覚めない感じが望ましいが狙ってできる事じゃないし - 11 :マジレスさん : 2012/02/13(月) 12:00:24.01 ID:6uyZ/58D
- まあ、シニタイヤツはシネバイイトオモウヨ
- 12 :マジレスさん : 2012/02/13(月) 12:15:45.20 ID:+BAwzcif
- >>11
結局そうなりますよね
他人の心の中がどうなってるかなんてわからないし
やりたいことやろう。死にたいなら死のう。死にたくないなら足掻こう。つまらないなら面白くしよう
スレ立てるってことは迷いがあるんだと思うし
迷いがなけりゃ黙ってスッと逝くよ - 16 :マジレスさん : 2012/02/14(火) 02:43:46.76 ID:zIn0rLOB
- 会社に1日16時間とかいる生活をしていると
順調なときは死にたいとか思う暇もなくなる
なにかがうまくいかなかったときとか、死にたくなるけど
今年の繁忙期もあと3週間てところか・・・
終わったらどうしたものか…
今度こそ身辺整理をきっちりして、いつでも死ねるようにして再スタートきりたいなぁ - 17 :マジレスさん : 2012/02/14(火) 05:45:02.27 ID:2+vL6x2j
- 湿っぽいことばかり考えてないでさ、楽しい事見つけようぜ^^
俺みたいにぼっちなら休日に日帰りでもいいから旅でもしてこいよ^^;
そんなの面倒臭いだとか、休日くらいゆっくりしたいとか思ってるなら、尚更行くべき
変に名言っぽいこと言うと君らは余計に冷めるだろうから、これ以上は何も言わないよ^^; - 19 :マジレスさん : 2012/02/14(火) 10:25:22.50 ID:qprKbYNS
- まあ、自分が悩んだり鬱病でもならない限り何を言ってもそいつには分からないことだな。
元気がいい調子いい奴には次元が違うんだな。まるでそんな世界がないかのように、しかし、それが現実世界なんだよ。いて当たり前 - 25 :マジレスさん : 2012/02/14(火) 18:51:20.22 ID:dvQCQLnH
- みんな どうせ死ぬんだから お楽しみは70年後にとっとけ
その間は適当に過ごせ - 26 :マジレスさん : 2012/02/14(火) 23:04:59.60 ID:jcgQHb/I
- 自分がまだ生きているのは母ちゃんがいるから
自殺したら母ちゃん悲しむやろうし、母ちゃんの葬式の翌日自殺するつもり
こんな奴他にもおる? - 27 :マジレスさん : 2012/02/14(火) 23:21:05.44 ID:zNPJpMYB
- 家族含めて、他人の「感情」まで気にしてたらいつまで経っても死ねんだろ
>>1の考えにはかなり同意できる
たとえ生きて良いことがあったとして、だから何なの?
それ一つで腐った悪党やマスコミを根絶やしにできて
人を傷つけているとも知らずにヘラヘラ笑ってる無知なバカの目を覚まさせて土下座させられる
ってんならまだ価値があるんだろうけど
そんな世界はこないんだろ
だったらいらねーよ
納得できないバカに妥協して付き合ってやる必要なんかないからな - 32 :マジレスさん : 2012/02/15(水) 18:36:54.93 ID:B/FWVtec
- 家族が生きる糧になる人ってうらやましい。他人同様なんの義理も恩情も感じない。
- 36 :マジレスさん : 2012/02/17(金) 02:30:00.77 ID:XjksCIVV
- でも死んだら楽になれる保証なんてないよね
普通に考えると、死ねば、意識ない時みたいに「無」になるんだろうなって考えられるけど、誰も実際に見てきた訳じゃないから確証がない
自分は、どうせくだらない命だし困ってる人や動物を助けるのに使ってるかな
お金は一銭も入らないけど、自分が好きな動物が自然に帰っていくのを見るのは気持ちがいいよ
おばあちゃんとかの喜んだ顔を見るのもいい
カスみたいな会社でカスみたいな人間の為に働くなんて絶対無理だし - 38 :マジレスさん : 2012/02/17(金) 17:31:52.22 ID:62xLZOOg
- 楽になりたいよね…
泣いてストレス発散してる。 - 39 :マジレスさん : 2012/02/17(金) 18:32:05.92 ID:GP+JSCNz
- 夫がいて、子供がいて、仕事があって
他人から見たら幸福に見えるんだろう
でも私は今孤独で仕方ない
毎日の生活の中で喜びが見つけられない
なんだろう この喪失感みたいなものは
>38
泣いてストレス発散できるなら
泣いて泣いて、少しでも楽になれるよう頑張って
今の私は泣くことすら出来ずにいるよ - 40 :マジレスさん : 2012/02/17(金) 18:38:34.06 ID:P+BkVENy
- 今の日本の仕組みだと、いったん脱落した人は
生活保護を受けるのが一番の勝ち組だよ。
それかうまいこと欝だとかいって、障害者年金を貰う。
あとは親の年金をあてにする。
政府がこういう生き方を推奨してるんだもん。
こんな状況で働くほうが頭がおかしい。
会社もゆとりないから、奴隷扱いしかしない。
老人にいい顔して、既得権益受給者を守ることしか考えない国が悪いんだろ?
たまに役場とかいって、バカ丁寧でドンくさい役人の対応をうけてると、
まじで腹たってきて、役人どもを皆殺ししたくなってくるわ。
まじでそのうち、底辺の連中が公務員を虐殺、とか起こるんじゃね? - 41 :マジレスさん : 2012/02/17(金) 18:40:45.99 ID:P+BkVENy
- だからおまえら、底辺にとっては
誰がどうみても辛い状況なのが今の日本なんだから、
死にたいとか言わずに、生きろ!
仏教だよ仏教!諦めろ!いろんなことを諦めて、そんで最後まで生き抜け! - 45 :マジレスさん : 2012/02/17(金) 19:47:17.45 ID:n2WWvmGn
- ゆとり教育世代や氷河期世代を差別するだけで何の改善案はでてこない世の中が嫌になる
特にゆとり教育なんて当時の大人世代の責任なのに差別されて
被害者に加害者が更に危害を加えてるようにしか見えない
努力や自己責任という言葉で問題を隠す国で誰も生きたくないわな - 50 :マジレスさん : 2012/02/18(土) 23:05:30.85 ID:YRk53vQ8
- 以前youtubeで、カンボジアに移住した女性たちの動画があって観たんだが、
その中の女性のひとりが「日本はスキマがなくて面白くない」と言っていた。
自分はその言葉にとても共感した。 - 51 :マジレスさん : 2012/02/18(土) 23:15:02.41 ID:YRk53vQ8
- あとこの前、NHKの昼のトーク番組に五木寛之さんが出演していて、
このとき視聴者からの質問で「今の若い人たちにメッセージを」と聞かれていた。
五木さんは思わず言葉に詰まっていた。
これからの時代は今までの時代と違って大変だという考えの持ち主だから、
返答に窮したようだ。
とても正直で好感が持てた。 - 56 :マジレスさん : 2012/02/19(日) 20:29:27.01 ID:CnYm7/Fv
- 実は(普通に一般人は)みんな死にたいんだけど、世間体を気にして出来ないだけ
親、親戚、扶養家族、友人に「うわッ、あの人自殺なんや、キモ~」とか思われるのがイヤなだけ
だからええ格好しいは自殺しない
イキってる奴も自殺しない
893も自殺しない
自殺すんのは無害なウサギだけ - 58 :マジレスさん : 2012/02/19(日) 23:27:04.48 ID:ZGurOO3N
- どんどん恵まれない国になってくよな
子どもの時は未来は明るいと信じてたのに - 59 :マジレスさん : 2012/02/19(日) 23:41:34.94 ID:vYjm7t7B
- >>56
自殺は恥じゃないということにするしかない
警察庁は3万だとか嘘ついてないで10万人以上毎年自殺で死んでる
と言えば良い - 60 :マジレスさん : 2012/02/20(月) 02:49:34.50 ID:5fiSEOhD
- 生きるのがめんどくさいって感覚
ガキの頃はよくわからなかったけど最近わかるようになった
なんかもう人生の先がある程度見えてしまってやる気が起きない - 61 :マジレスさん : 2012/02/20(月) 18:17:50.18 ID:fcilo6gl
- 生きていると良いこともあるよ!
悪いことのほうが多いけどw - 67 :マジレスさん : 2012/02/21(火) 23:08:48.49 ID:yPRhTCyx
- 失敗したらはい上がりにくいシステムは嫌だなぁ
失敗した方が得、ではなく失敗しても可能性は大いにある、って感じになればいいかも - 70 :マジレスさん : 2012/03/07(水) 22:11:40.59 ID:SSy+Uuo1
- 一番うぜえのが、日本人でも仕事にあぶれてたりして苦しんでる連中が腐るほど
いるのに、出稼ぎに来てる外人共は日本人と結婚してビザ取得生活保護
ゲット、日本とは何の関係も無い餓鬼の分までゲット
これだけで20マンいく。
その上、適当に仕事して金を稼いで六本木で遊んでるという糞みたいな構図 - 71 :マジレスさん : 2012/03/08(木) 02:11:17.94 ID:wzIEc20N
- 今日タイムって言う映画見てきた
時間が通貨になってる世界で人間の年齢は25歳で止まって
そっから先は時間を買う生活になるんだけど
よく考えたらそっちのが良いな
残存時間が切れたらすぐ死ぬ
若いままで - 76 :マジレスさん : 2012/03/17(土) 19:46:34.22 ID:ViICznXT
-
死んだら
失うものが無い代わりに
得るものも無い
それでも
死にたい? - 95 :マジレスさん : 2012/03/22(木) 12:24:32.06 ID:pZKC8M7/
- 生きていて一番つらいことって、両親をはじめとした親しい人の死に次々と直面していく事じゃない?
昨年父親が急死して猛烈に悲しかったのに、そんな思いをこれから幾度となく体験していかなきゃならないなんて…
それ考えただけで鬱になるくらいなら、自分が早く死んでそんなつらい思いを味あわないようにしたい。 - 96 :マジレスさん : 2012/03/22(木) 21:47:08.21 ID:F1vRnNrk
- >95
おまえが死んだらその辛い思いをお前の親しい人も体験することになるんだよ?
それでも死にたいっていうの? - 98 :マジレスさん : 2012/03/22(木) 23:18:09.81 ID:RUiMCS/X
- 死は救済だから誰が死んでも辛いなんて思わない。
あぁ、楽になれたんだなって思う。
一般社会では絶対に受け入れられない考え方だけど。 - 104 :マジレスさん : 2012/03/23(金) 08:31:00.91 ID:r+gjwbBC
- >>98
正直、そういう場合もあるから、絶対的に否定する気はないが、常に救済だとは思わない。
殺人事件で死んだことが救済だとは思わないし、自殺は救済じゃなく逃避だ。
回復の見込みも無いまま長い闘病生活を続け、最後に亡くなった時は、流石に救済だと思う。
思うというか、思った。 - 105 :マジレスさん : 2012/03/23(金) 08:55:55.60 ID:eq26Ea93
- 私もずっと>>1のように思いなが生きてきた。
弟を病気で亡くしてから、自殺したい気持ちが消えた。
どんなに苦しくても、与えられた命を全うするのが生き物のつとめなんだと思う。 - 107 :マジレスさん : 2012/03/23(金) 13:55:02.44 ID:cxCLVAia
- >>104
そりゃ生きてる人間からしたら不幸な死に方、そうじゃない死に方ってのがあるが、死んだ後はそういう価値観すらなくなる。
永遠の眠りであり完全なる無だから
やっぱり僕としたら死はすべての救済だ。 - 110 :マジレスさん : 2012/03/23(金) 22:14:22.56 ID:Ax5aKNoD
- わたしの母親になってくれてありがとうとは思えても、産んでくれてありがとうとは言えない
- 112 :マジレスさん : 2012/03/27(火) 22:06:41.47 ID:DYBCKh9j
- 親には申し訳ないと思うよ。お金を使った親孝行できなくてね。
追いつめるのも、親なんだよね。
お金と職のない子供なんて、親にとってはお金のかかる迷惑な存在なんだよ。
仕事探していても、同じ。とにかく心配という名の言葉の暴力で傷つけてくる。
こっちだって心配だよ。どうやって将来のことまで計画しろっつーんだよ。
窒息死って苦しいのかな。すぐに意識がなくなるといいけど。 - 121 :マジレスさん : 2012/04/10(火) 19:10:41.87 ID:sfI1Hv75
- 地獄とはこの世のことだった。
人間は生まれながらに罪人と言うぐらいだし、仏教でもこの世を畜生の世界、修羅場と言ってるしな
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/05/25 21:00
人気サイトの新着記事
<< つむじがハゲていることに最近はじめて気づいてショックを受けた | ホーム | 母親への援助は「自分はもう嫁いだので何も出来ません」と次女が言った >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
結局>>1は遠回しにリア充自慢してるだけ。
『死にたい』なんてお前みたいな糞が軽々しく使っていい言葉じゃない。
国家資格二つ?それ自慢なの?
自慢したいなら面と向かって胸はって自慢すりゃいい。出来ないなら引っ込んでろ。
本当に死にたいと思ってる人は笑いながら死んでいくと思うぜ。
訴えもせずに、世の中を少しでも良くする努力もせずに死ぬのか
エジプトあたりでは命がけで政治を良くしようとしてんだぞ
子供遺せば生物として仕事したって言えるんだから、あとはくよくよ悩まずに適当に生きろ
福祉事務所のロビーで浮浪者や底辺の連中と並んで同じ扱いをされ
役所職員には密かに小馬鹿にされたような応対をされ、定期的に来訪する
ケースワーカーからも同情と侮蔑の入り混じったような目で生活をジロジロ
見られ、知人やこれから親しくなる人らにも「受給告白」というハードルを
必ず越えなければならない。軽蔑されながら生きる人生。
死にたくなるような繊細なデリカシーの持ち主が耐えられるとは思えない。
生活保護ってあらゆる他人から見下され軽蔑されて生きるということだから。
そんなの生じゃなくて死じゃね?
そのまた昔の江戸時代の人は何を思って生きていたんだろうな
ここ50年の内に新しい人類のあり方過ごし方が出来つつあるんだと思うけど、一人一人の気持ちは星を超える事が出来るだろうか