続・プロポーズをして承諾をもらえた彼女にふられました、原因は親からの大反対
前回の記事「プロポーズをして承諾をもらえた彼女にふられました、原因は親からの大反対」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1375288867/
- 426 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 08:06:01.70 ID:MK6RUkfg
スポンサードリンク
- 428 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 08:24:20.09 ID:Z4tVGLJF
- ここで上手くいっていたら良い結果になっていたとは言い難いしね
こういう状態の中でのお別れは特に辛いものだろうけど、誰もが苦しい失恋の経験があると思う
私は失恋した事のない人よりも失恋を乗り越えた人の方が優しくって、
人として思いやりがあって好きだなと思う
男なんて多少苦労があったほうがいいのよ。元々弱く出来ているんだから
お母さんを助けて、一生懸命やっていたら、そういう男らしいところに惹かれて
寄ってくる女もいると思う。元カノは忘れられないだろうけど、
やっぱり新しい彼女や奥さんを大事にしてあげなよ - 429 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 08:53:55.42 ID:Z4tVGLJF
- 確かに犯罪者がいたりすると就職とか大変なんだろうけど
結婚って本人同士が好きでないとあまり意味がないような気がするんだけど
付き合っている人同士がそれほど気になるものなんだろうか?
昔付き合ってた人の弟が今考えて見るとちょっとヤバかったけど、
私はその時は全く気にした事がなかった
女の親戚側がうるさいって親戚の就職先で色々とあるからって事なのかもよ?
だったら事実婚でいいんじゃないの? - 430 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 09:33:07.46 ID:MK6RUkfg
- 431 :382 : 2013/08/09(金) 09:52:45.74 ID:e22OYdRA
- 俺のレスも言葉不足だったところがあるし、あなたをたきつけてしまったのは確かだね
それに関して、言葉だけになってしまうけど申し訳なく思う。すみませんでした。
ここから先は自己弁護ともあなたを攻撃しているともとれることを書くけど、
俺の本意はそうじゃない事だけ先に言わせてね
えとね、彼女の両親の説得は難しい、無理、という回答は俺の他にもあったと思うんだ
目も耳も塞いでいる状態の人達に何度も接触したら意固地にさせるだけじゃないかな
そもそも、あなた自身は彼女の両親の話を聞こうとしたり理解に努めようとしてたのかな?
実際には会話術とか交渉術とかあるんだろうけど、
まずは「相手に話をさせる、聞くことに努める」ことが大事じゃないかな
それすらも無理なら、やはり今は両親に接触を求める時期じゃないんだと思うよ
まぁ、彼女の両親を説得するのならそれは彼女の役割だと俺は思ってるんだけどね…
あなたが求める縁っていうのは、彼女の両親ではなくて彼女自身でしょ?
彼女の両親を切って考えることは現実的じゃないけど、どうしてまず彼女に目を向けないのかな
あまり言いたくないけど、彼女があなたの味方をしていないことも気にはなる
俺個人としては、こんな状況で彼女の両親にコンタクトをとったあなたの行動力は
素晴らしいと思うよ
ただ、事が事だけに行動する前にもう少し思案する時間をとってもいいんじゃないかな
これでも結構削ってるけど、昨日から読みづらい長文ゴメンよ
あなたにとっては望ましいものじゃなかったみたいだけど、報告してくれてありがとう
縁のあるなしは俺には分からないけど、縁は作っていくものだと考えてるよ - 432 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 09:53:02.94 ID:ZzaBTDHK
- さすがに子供を事実婚させたい親は居ないと思う。
孫が非嫡出子になるんだから。そして娘だけでなく、娘の兄弟姉妹や孫まで、
警察官は言わずもがな公務員にもなりづらくなる。
これだけの不利益を子供や孫が被るとわかっていてOK出せる親は少ないと思う。
貴方がお兄さんの為に被っている理不尽や苛立ちを、
結婚により彼女やその親族も感じる事になるのを理解するしかない。
でも一番の答えは、彼女自身が既に関係を終わらせていることだと思うよ。
それ以上の関係では無かった、と。 - 435 :430 : 2013/08/09(金) 10:25:22.64 ID:nz1fNu4f
- 440 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 11:02:59.05 ID:e22OYdRA
- 個人的な話になるけど、俺自身は双方の親から反対されたままの状態で籍入れたんだ
もう10年以上前の話になるけどね
あなたとは状況が全く異なるけど、結婚というものが必ずしも簡単にいかないことは承知してるし、
反対にあってるあなたの気持ちも多少は理解してるつもりでいる
あなたは恨み事を言わない、と昨日言ったけど、口にしないだけで
実際には不条理なものを感じてはいるんじゃないかと思うよ
もしかすると彼女や彼女の両親も似たような思いがあるかもしれない
お互いにとって障害になっている直接的な理由が当事者に存在しないんだもの
焦って結論を出すなとは言わないし、今抱えている辛く悲しい感情が解消に向かうなら
諦めるという決断もあなたにとって正解なんだと思う
結果が同じなら決断は早くした方が傷も浅い、という考え方もあるだろうし、
「次の縁を」とアドバイスしてくれていた回答者さんもいた
ここまで関わらせてもらった俺の意見を言わせてもらうなら、
もう少し時間をとってよく考えて欲しいとは思う
あなた自身だけでなく、お母さんやお兄さん、彼女と彼女の両親、
今回の事に関わっている人達の事について客観的にさ
今のままだと、あなた自身が決めたことというより「そうさせられた」という気持ちが強く残りそう
あなたが自分で納得できる答えを見つけるためには、
まずは冷静さを取り戻すことが必要じゃないかな
自分で書いてても理想論だな、とは思うよ
それができりゃ苦労はしないよね
でもあえて言わせてもらいたいんだ、今の感情に流されてしまって
未来のあなたは後悔しないか、って
他にも相談者さんがいる中、邪魔くさい長文レス申し訳ないです
>>435さん、以後少し書き込みを控えるけど適時ROMはしてるからね - 441 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 11:04:52.48 ID:+aPv4a1W
- >>437
自分でもわかってるんだよね
以前は迷惑かけたんだから、もう相手に期待するのはやめたほうがいいよ
もう心理的に近寄ってこないとわかったら、相手も安心するから
まずはそこから
旅行は人間関係ばかりじゃなく、純粋に景色やらイベントを楽しんでみて - 446 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 11:33:57.33 ID:nz1fNu4f
- 456 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 14:28:18.43 ID:Z4tVGLJF
- >>446
ちょっと話は違うけど知人でもバツイチ子蟻と結婚したしね
ものすごい家族の反対にあってたけど無理矢理デキ婚に持ちこんで親も渋々ok
今幸せにやってるから良かったんじゃないかと思う
こう言っちゃなんだけど相手の事が好きなら女もそれくらいはすると思う
親が結婚するワケじゃなくって自分が結婚するんだしね
相手が信頼出来ると思ったら親に反対されてもムカついてそうすると思うよ
実際に親の猛反対にあったけど反対にあったからムカついて結婚したという人もいるし
長年夫婦やってるしね
気を落としちゃうけど、自分の今までやった努力を全部否定してはいけないと思う
よく頑張ったと思うよ。絶対に次は良い事がないハズはないって思う
ただ失恋は誰でも痛いだけだよ
お母さんの為にも幸せになって孫くらいは見せてあげないと! - 457 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 15:15:14.19 ID:nz1fNu4f
- 458 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 15:34:40.18 ID:ZzaBTDHK
- >>446
慰めにもならないかもしれないけど。
相手が長男だから、年齢差があるから、実家が農家だから、部落出身だから、
親が高卒だからなど、本人に何の落ち度も無くどうしようもなくとも、
破談は親の理不尽な反対だけで頻繁に起こる。そしてその数だけ、
親の説得に折れた人がいる。駆け落ちだって出来た筈なんだから。
彼女が「親が反対してなければ結婚出来るのに」なんて責任転嫁してるようじゃ、
先行き厳しいと思う。
いつか「あなたの所為で私は親と縁まで切ったのに」と言われてしまうから。 - 459 :マジレスさん : 2013/08/09(金) 16:58:59.32 ID:nz1fNu4f
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/08/09 20:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 職業・年収がそれなりで40ちかくまで結婚できない男性の理由って?
- 結婚相手の親から多額の金銭を受け取れる婚約者の神経が信じられない
- 結婚したくない、既婚者ってかわいそう、何が楽しくて生きてるの?
- 趣味みたいな仕事で年収が50万ない彼女が「仕事を続けたいから家事分担してもらいたい」と言う
- 彼女が国家資格受かったら結婚しようと言い出してはや2年
- 親戚なんて顔も名前も知らない、結婚となればそんな訳にはいかないと彼は納得しない
- 高卒のお嬢さんってのがちょっと引っかかったんだけど、まぁそれぐらいのほうが嫁としてはいいのかもね
- 交際2ヶ月、相手の親に顔合わせってどうすればいいんですか?お互いの家に行けばいいんですか?
- 結婚する気はなく、結婚につながる可能性のある恋愛もする気はありません
- あー結婚したい、でも一週間違う献立が作るとか自信ない
- 彼は歯科医師、お嬢さまじゃないと歯科医師とは結婚できないのですか?
- 結婚するために私は長年勤めていた仕事を辞めて彼の元に行きました
- 結婚したくない、ずっと1人の異性と暮らしていくなんて無理
- 私が年齢を嘘ついて付き合っている大好きな彼氏にプロポーズされた、本当のことを言いたいけど…
- 彼の叔父さんが無職50代
<< 半年前に別れた元プリが心のど真ん中にいる | ホーム | プロポーズをして承諾をもらえた彼女にふられました、原因は親からの大反対 >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
ここまでしつこく押したらもう無理だね
身内に犯罪者がいると言うのを軽く考えすぎだった
そえはそれとして、相談投げっぱなしの報告が多い中で、結末まできちんと報告してくれた事は評価する
よくあることだよ。
家族よりも大切な人になれなかったのだからしょうがない。
いつか、報告者にいいひとが見つかることを祈るよ
この人はそんな事も知らなそうだし、お構いなしみたいな感じだけど
たぶん、そんな深刻さに欠ける部分も相手方に嫌がられた理由の一つだと思う
世の中の多くの人は身内になりたくないし慣れたくもない、それは仕方が無いこと
兄貴を恨むしか無い、恨んだところでどうなるものでもないけどね
こらえ性のない人だね
もうちょっと報告者に優しくしてもいいのにな
一度は彼女も結婚を決意して受け入れたんだもん、
諦めがつかないのは当然だろうよ
関わり合ったら平和な日常が崩壊するかもしれん
警戒するのは当たり前だな
結婚を断る相手に中途半端に優しくして夢見させるのは優しさではない
彼女も優しくしながら別れるほどの余裕はないんだろう
食っていけなくて弟を頼って来る可能性だってゼロじゃないだろう
その辺を解決しないで愛だけで突っ走ってもなぁ
罪状が性犯罪ならムリポ
でも、普通の人は罪状の内容に関係なく門前払いだろう相手両親の判断は間違ってない
彼女もそんな両親の反対を押し切ってまで結婚する気は無かったんだよ
自分が悪者になりたくないから、親のせいにして別れようとしてるんじゃないかな
でも別れたことを彼女や親のせいにしても仕方がない
そんな兄がいてもいい、と女性に思ってもらえるほどの人間になること、
女性と確かな信頼関係を築くことを今後頑張っていくしかない
世の中色んなハンデを持ってる人がいるけど(自分もその1人)、前を向くことをやめたらおしまいだ
兄を恨んでも彼女を恨んでも、その親を恨んでも、何も良いことないよ
兄の罪状や理由をさらっと書いてくれないとわからん。
他の人も指摘していたけど職業によっては身内に罪人がいるだけで
ダメなのもあるしなあ。
他人にその辺りを説明する能力も必要なんじゃねえの?
その前にテンパッて突撃して玉砕じゃ同情する気も失せる。
本人じゃなく親族だからまだどうにかなる余地はあるのにねえ
出てきたら自分がターゲットになるかも知れないし。
殺しとか性犯罪なら尚更怖いだろう。
せめて絶縁してくれないと無理。
嫁さんは自分で選んだ道だから苦労も耐えられるけど
犯罪者の身内になることを自分で選んだわけじゃない娘が
苦労するのは想定外だったってやつ
犯罪者の身内を持つ人間と結婚してくれるのは、よっぽどの間抜けか、家族も間抜けか、それとも家族が居ないか。それくらいだ。
結婚する事によって、嫁の家族、親戚まで犯罪者の親戚になってしまう
それによって就職、結婚がダメになったら嫁家族が恨まれる
被害者から嫁や子供、嫁家族に仕返しがくるかもしれない
絶縁して遠方にでも住まない限り、うまれた子供が肩身の狭い思いをするのは
目に見えている。そしてどんなに努力しても就けない職業がでてくる
相談者は悪い人ではないのだろうけど、この辺りの事をもっと真剣に
考えたのだろうか?と思ってしまう
犯罪者を育てた親や、犯罪者の兄弟は本当にまともな人間なのか
犯罪者の兄と親族として関わり続けるリスク、最悪相続でもめたり、援助を断った時などに、兄から逆恨みを受けて犯罪被害にあうかもしれない
とかまぁ色々考えるからな
親戚が服役中って言われても迷うのに、実兄じゃぁね
それに交際中から親の反対にあっていて彼女は説得していたようだし、これ以上を望むのは可哀想だ
なのについているレスや※に”彼女がもっと頑張ってくれたらいいのにその程度だったんだね、報告者は幸せになってね”って彼女を悪く言うような意見が多くて驚いたな
「やっぱり犯罪者が身内にいる人は…」ってなるのは明白だからなあー…。
無理なもんは無理だ
結婚させたい?って話だよね。
縁がなかったんだ、諦めろ。
実際、ネットでも犯罪者の家族が攻撃されまくってる現実がある。
犯罪者が身内にいるというのはそういう事。
自分の兄に犯罪者がいて服役中だったことを結婚直前まで話さなかったことは
全然悪いと感じてないところがなんだかなあ。
彼女が悪い彼女の両親が悪い俺ってなんて可哀想ってばっかりでうんざりする。
彼女はさっさと逃げて正解。
運が悪い人間に対して優越感に浸ってる奴は同じ目に遭えばいい。
恥を知れ。
優越感?そんなものある訳がない
「不運」とか「同じ目に遭えばいい」とか…信じられない
みたいなコメントが氾濫していて胸糞悪い
経済的な不利益は事実あるだろうけど
それは偏見と差別をする人間がいるからであって
自分が悪くないなら夫婦共々胸を張っていればいい
欧米から見たところの「恥の文化」が意味するように
自力で善悪を判断するだけの自信と気概がないんだよね
結局は相手は差別ができる安全地帯から出られないだけだったんだよ
敵側の人間だったということだ
日本人じゃない祖母を持つ身からすれば
海と戦争と言語の壁を乗り越えるまでじゃないから
情けない限りだよ
クオーターの結婚より犯罪者の身内の結婚のほうがよっぽど困難に決まっとろうが
若い頃はとにかく相手に傷一つあるのも許せないもんだ
兄の例もあるしこいつ自身が危なそうな気配を感じる
しかもコイツちょくちょく彼女も悪いみたいなこと言ってるし所詮犯罪者の弟って感じだねwwwww
子供が産まれれば血の繋がった犯罪者の甥・姪
世間から白い目で見られるし、苛めの対象にもなり肩身の狭い思いもする
当然、親心としてはやっぱり反対すると思うよ
誰だって自分の子供には幸せになって欲しいんだ
家族が犯罪者でも本人は悪くないってわかってるしそれを理由に反対するのは心苦しい、それでも娘を思えば反対せざるを得ない
だから傷つけないでくれって事なんじゃないかと思う
自分の娘ももし同じ状況の彼氏連れてきたら、心苦しいけど反対するよ
終始自分の気持ちばかり、相手家族が蒙る不利益に関しては、理想論ばかり振りかざして、相手の立場には決して立とうとしない。
果てしなく自己中心的な思考。間違いなく犯罪者の弟だよ。彼女さんは投稿者と結婚しなくて正解だった。
報告者は甘く考え過ぎだよ。身内に犯罪者が居たら公務員だったら出世出来ないぜ?
一生懸命働いても評価されない、出世出来ない。それが自分のミスなら諦めもつくが自分に関わり無い事が原因でどうよ?
報告者は自分のエゴを通そうとしてるだけ、まだまだ子供じゃん。