結婚したい?したくない?いえ、できないんです : 人生相談とか日常とか

結婚したい?したくない?いえ、できないんです

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1321803782/
1 :マジレスさん : 2011/11/21(月) 00:43:02.26 ID:9qa7Nirg
私達は結婚できないんです。
語りましょう。

スポンサードリンク
15 :マジレスさん : 2011/11/23(水) 23:06:11.81 ID:v0APfoo2
※参考資料

結婚に向いてない、失敗する人の特徴
・他者に対して潜在的な攻撃衝動を持っている
・自分は円満な家庭に値しない人間だと薄々自覚している
・自分を抑圧することが嫌い
・世間体とか世間の目という言葉に反感を覚える
・人は人、自分は自分という意識が強い
・とことん信念を貫き通すような人をカッコいいと思う
・我が強く、意地になったりムキになりやすい
・お世辞、冗談、社交辞令が苦手

21 :マジレスさん : 2011/11/26(土) 13:12:55.89 ID:ArGRmnrT
>>15
なんかスティーブ・ジョブズの特徴に似ているが。
スティーブ・ジョブズは、結婚してたよな。

45 :マジレスさん : 2011/12/01(木) 13:03:34.46 ID:jWHxGPY+
>>21
ジョブズもそうだし日本なら三木谷なんかもこの系統だと思うが、
これじゃなきゃ起業家なんてやっていけないよ
正直お金でつながっている部分はあると思う

23 :マジレスさん : 2011/11/27(日) 19:25:10.73 ID:YSavX3JY
「その歳で未婚だと何か問題があると思われるよ」とか言うけど
何、当たり前のこと言ってんの?って思う。何も問題が無いなら
とっくに結婚して幸せな家庭を築いてるよ

28 :マジレスさん : 2011/11/28(月) 03:12:16.82 ID:8XRq4sca
結婚は無理だ。うつ病、生活保護だし…。

いま働いてはいるけど、長続きする保証ないし。
てか、気持ち悪いブスと妥協して嫌々結婚する位なら、一人身で自由気ままに生きた方が良いと思うんだけど。

29 :マジレスさん : 2011/11/28(月) 05:59:06.03 ID:kqOWon4a
結婚してたくさん子供作って豪邸立てて失敗して破産するよりマシでしょ

34 :マジレスさん : 2011/11/29(火) 21:42:29.68 ID:DI/FE9LY
自分の稼ぎを妻にやりたくない。

43 :マジレスさん : 2011/12/01(木) 08:30:46.76 ID:8rdoMWh2
>>34
同じ考えの知り合いが居る


来年43になるけど、最近になって「誰か紹介して」って言われた
何で20代の私に言うんだよ、43歳のおじさんと付き合う人なんて居ないってば
これまでどおり、風○とキャ○クラ通えばいいのに

36 :マジレスさん : 2011/11/30(水) 01:54:35.79 ID:X8eBA62i
あと10年もすれば30代の独身なんて当たり前になる気がする

37 :マジレスさん : 2011/11/30(水) 02:01:26.50 ID:l+J4S3Tn
結婚したい。
ハンコだけでいいって人いないかな。
未婚よりバツイチのがいい。 

39 :マジレスさん : 2011/11/30(水) 03:23:31.58 ID:+XrLq50n
ハゲちゃったからもう無理

40 :マジレスさん : 2011/11/30(水) 03:44:21.70 ID:JnbhTC8k
自分より上の世代の方々が、いつかは誰にでも相手が現れるみたいなことをいっていたので、
それを信じて、何もしてこなかった馬鹿な自分。

41 :マジレスさん : 2011/11/30(水) 12:34:26.54 ID:i9zhBpsf
昔の人は人生の選択肢が少なかったから、いい年になったら
結婚して子孫を残すのが当たり前で、皆が無意識に結婚相手を
探してたから、自然現象的に相手が現れたんだよ。今と全然
システムが違う

42 :マジレスさん : 2011/12/01(木) 00:56:25.55 ID:HkDMsPVV
自由なんて凡人にとっては不安と迷いになるだけだ

51 :マジレスさん : 2011/12/02(金) 17:43:09.17 ID:XRx+zCtH
男にとって結婚は損しかない

52 :パトリシアン : 2011/12/02(金) 20:12:01.60 ID:lQgAAlXN
特に結婚したくない。
だが、周りがいい歳して独り身なのは困るだろう、と結婚を勧めてくる。

53 : : 2011/12/02(金) 20:49:15.13 ID:aW7NFKNb
自宅で突然死したら、発見されずミイラ化

54 :マジレスさん : 2011/12/03(土) 22:49:22.27 ID:Kse5hoj8
突然倒れて困るのは、誰にも連絡できず
救出されない=苦しむことであって
ミイラになるとか、死んだ後のことなんて
どうでもいい

57 :. : 2011/12/04(日) 11:29:08.08 ID:wUEdd52c
セコム入ればいいだろ。
一人暮らしでも、火事とか、
家内部で人が倒れたりするとセンサーがセコムの社員に通知される。

異変があると見に来るだろ。まあ結構高いけどな。

58 :マジレスさん : 2011/12/05(月) 22:20:48.96 ID:Zs3C3qIZ
独身最高

63 :マジレスさん : 2011/12/09(金) 00:39:09.69 ID:eBlX+RoI
中年で結婚してない人多そう

64 :マジレスさん : 2011/12/09(金) 15:36:21.88 ID:LHE4JN0K
独身者を馬鹿にしてくるやついるよな

67 :マジレスさん : 2011/12/09(金) 20:04:52.85 ID:QHMKjbWA
会社に入った時から、飲み会のときに割と年配めの独身の人に対して
早く結婚しろとか婚活しろとかいろいろとからかってることがあって
こういうの嫌だなぁって思ってたら今は自分もその立場になりかけてて
なんか嫌でもう飲み会にも参加したくなくなってる。
なんで結婚しない人間を馬鹿にする風潮がいまだに消えないんだろう。嫌になる。

子供好きだし、子供がほしいと考えることはあっても、結婚相手がほしいとは思わない。
単に世間体とかそういうことの関係で必要に思ってるだけで本当に相手を好きになれない。
正直、好きでもない相手に必死で尽くして気を遣ってがんばることにそれだけの価値を見出せない。

69 :マジレスさん : 2011/12/10(土) 05:49:13.26 ID:d3ZMpmHZ
結婚しなければ一人前じゃない、生涯独身者はカタワ者のような風潮はあった。
だが、生涯未婚率は年々増え続けて、5~10年後には「独身でもおかしくない」時代が来るよ。

子孫を残せないのは惜しいが、人として劣っているのだから仕方ないと俺は諦めてる。
劣った遺伝子は淘汰されて、優れた遺伝子が後世に残るのは自然界の掟なのだ。

70 :マジレスさん : 2011/12/10(土) 10:48:59.35 ID:5vBUNRk2
うん。
俺も子供はつくんないな

74 :マジレスさん : 2011/12/11(日) 08:03:57.05 ID:arAiqExu
結婚できなくてもパートナーが欲しい
子供も欲しいけど体質的に弱い部分あるから、健康な子供を産めるかわからない。
生まれてきた子供が辛い思いをして生きていくのは、しのびないから、子供のために産まない。産みたいんだけど。

76 :マジレスさん : 2011/12/12(月) 02:58:38.79 ID:MVyCXPxI
>>67
わかるわかる
結婚はそもそも好きな相手とするわけなのに、
好きな人もいない人に「早く結婚しろ」とまわりが喚きたてるのはおかしいよな

まぁ人間は自分勝手な生き物だからな。
「早く結婚しろ」とわめくだけで、結局ソイツが結婚生活うまくいかなかったとしても
dれも責任とってくれないしなw
「早く結婚しろ」と喚くやつらは口だけの存在だから、そんなものをあまり気にしないほうがいい

79 :マジレスさん : 2011/12/13(火) 08:56:45.07 ID:Lc2vSGpF
男は子供はいらんが女がほしい
女は男はいらんが子供はほしいかのか・・・

80 :マジレスさん : 2011/12/13(火) 09:42:48.32 ID:q83P6kwH
>>79
女だけど、かつては同じだったよ。相手とは一緒にいたいけど、子どもはいらないと思ってた。しっかり育てる自信もないし。
自分語りで恐縮ですが、「結婚したら子どもが一番だから」と当時の彼氏に言われて萎えた記憶がある。当時10代で結婚も子どもも望んでなかったのに。
ただ、二人だけの生活も最初はいいかもしれないけれど、長くなると飽きてきたりちょっとした喧嘩が増えそう。
子どもができたらなかなか離婚できないし、しばらくはその世話に追われるし、結婚生活を長続きさせるために子どもを作るのかな、と最近は思う。
できちゃった結婚なんかはまず子どもありきだからうまくいかないのかな、と。

83 :マジレスさん : 2011/12/13(火) 14:14:44.08 ID:DR0Zb8SS
俺は未婚だけど、出産が痛そうで恐いし、子育てはしんどそうで敬遠する
しかも人付き合いが嫌いだから、相手親との付き合いがダルそう
無職になったとき、「はい、解散」なんて麒麟のオヤジみたいな度胸はない

84 :マジレスさん : 2011/12/13(火) 14:56:02.68 ID:Ms0ptOMw
>>79
子供要らないけど結婚だけはしておきたいと言う女は多いぞw
逆に子供だけ欲しがるのは男が多い気が・・w

86 :マジレスさん : 2011/12/13(火) 22:36:01.65 ID:DR0Zb8SS
>>84何言ってんのさ
都合悪くなったら、子供を女に任せてトンズラする男のほうが多いだろ

91 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 03:19:47.52 ID:F6ORDnxM
俺の考えはとりあえず最高の相手と結婚して、その最高の相手との子供だから、最高に人生楽しいと思うがな! 嫁と子供だけは絶対に苦労させちゃいけないから、自分が何倍も苦労しても、嫁の笑顔と子供の寝顔見てまた明日から頑張ろうと思う。

92 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 03:20:26.23 ID:F6ORDnxM
つか育児が大変とか自分の時間が無くなるとか金が無いとかで、子供作らないとか理解出来ない。子供って可愛いから作るもんだと思う。スレタイ違いすまそ。

93 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 07:26:34.05 ID:0y+qPuha
>>91
その最高の相手というのが、いるかどうか、出会えるかどうか、というのが最大の問題だな。

95 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 17:59:00.28 ID:3WMfnnfn
結婚の大切さを教えて欲しい。
おじいちゃんになってもいつも一緒に遊んでる友達が居るのと近所の子供と仲がいいの。
これだけあれば必要ないんじゃないか?

98 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 20:50:31.41 ID:3WMfnnfn
よくわからないけどなんで結婚するのか教えてください。

99 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 20:54:38.52 ID:3xXddIq1
家族がほしいから。
好きな人がいて一生その人と添い遂げたいと思ったからです(キリ

100 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 21:05:34.79 ID:HwLIskFM
人生のパートナーがいると人生の充実度が増えますよ。
一人で登山するのもいいですが、二人の方がやっぱり楽しいです。

102 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 22:07:38.45 ID:UgXoEpXx
当方35歳、親がうるさい・・・・・
相談所入れとか、見合いしろとか・・・俺が結婚できると思っているらしい。
親ばかもいい加減にしろ

103 :マジレスさん : 2011/12/15(木) 22:43:24.28 ID:BldJGY/G
俺は結婚しないなぁ。 出来ない。
まぁ結婚して、子供が出来てーなんて、一連の流れなのかもしれないが、
もう経済的に現状先行き考えると、とてもじゃないが踏み切れないし、
子供ってのも、なんか一線超えた苦労が多そうだし、

となって、ストレス増加により本来スルー出来るところも、出来ない事も増えるだろうし。
普通に一人身でいいだろ。うん。

106 :マジレスさん : 2011/12/16(金) 00:41:08.84 ID:qE9CuS+l
結婚したくない理由。

(1) 長い人生で妻が出会い系とかテレクラなどの様々な出会いの場で浮気するかもしれない。
II 子供も、まともに育つかわからない。小中高大の16年間から成人するまで、何事もなければいいが。
?B それに性格だっていつまでも変わらないわけじゃない。
IV 子供がいればうかつに離婚もできない。

107 :マジレスさん : 2011/12/17(土) 02:18:33.69 ID:sihSoDpA
しない人は多いと思う。
現代人は

116 :マジレスさん : 2011/12/22(木) 09:27:25.57 ID:n3rNsXwL
結婚なんて愚行だろ。男だと特にそう感じないか?
・性欲。若い女を色々。というのが一番じゃん。ちょっと小銭で一遊びでいい。

・金。家族飼育代にほとんど取られる。 最初のうちはいいだろうが、ガキは生意気になり、
かーちゃんは、さえねーきたねー肉団子みたいになっていく。飼育代出したくない。

・また、男の場合、結婚式での華々しい姿みたいのを、体験したいなんて思いは
微塵もないだろ? 数時間で数百万近く飛んであほらしいだけとしか思えない。

・そして現代。3割もが離婚する。昔だと、結婚しないのは愚行、離婚は愚行となってるが、
もはやその色はない。 じゃあ、最初から下らないイベントにはノンタッチで。というだろ。

以上。うん。 普通にしないだろ。

117 :マジレスさん : 2011/12/22(木) 11:12:40.71 ID:hKOalLck
結婚に興味を抱くのは幸せな家庭で育った人だろうな。

119 :マジレスさん : 2011/12/22(木) 12:28:20.02 ID:17lFmi5n
親がリアルガイキチなのに 結婚できるわけが無い。
巻き込まれた相手と相手の親 親戚が気の毒だ。
あまり人を好きにならない人間でよかた

電車の中吊り広告みてると、ゼクシィの広告がぶら下がってる。
男も甲斐性がない・女の(まともな)働き口が無い時代に
どうやったら結婚にあこがれることができるのか謎

脳味噌スイーツだから?

122 :マジレスさん : 2011/12/22(木) 16:15:43.05 ID:wnkRRWw2
昔から結婚は墓場って言われてるのに、馬鹿だから結婚して子作りしてしまうんだよね。妥協婚なんかに巻き込まれる子は哀れでしかないわ。

124 :マジレスさん : 2011/12/22(木) 22:24:15.61 ID:zCE0hBJH
女はいいよな。金持ちといっしょになれば働かなくても生活できる。
子無しなら、さらに楽

125 :マジレスさん : 2011/12/23(金) 00:13:58.47 ID:2IE43ixC
男だって金持ち女と結婚すれば働かなくてすむぜ

131 :マジレスさん : 2011/12/24(土) 00:31:24.65 ID:NhhQGcBf
まんま>>15に当てはまるw

正直、結婚なんかで縛られたくない。
自分は劣性遺伝子だから子供もいらない。
パートナーほしい

134 :マジレスさん : 2011/12/24(土) 23:19:35.87 ID:joLzIhg0
誰しも、精神病を患って人生も性格も狂わされたこのオレに嫁になど来るかよ。
それどころか相手にすらされんわ。

135 :マジレスさん : 2011/12/25(日) 02:59:45.89 ID:UifY5A7/
独身者はたくさんいるからいいじゃん。
少子化だし

137 :マジレスさん : 2011/12/25(日) 09:45:49.56 ID:KhhwaVx+
こうなりゃ、友人もなくひとりさびしく過ごしたほうが自分にとって幸せかもな

139 :マジレスさん : 2011/12/27(火) 00:13:48.66 ID:t9d1Bhok
はたして風○行って、寂しさは埋まるのだろうか

140 :マジレスさん : 2011/12/27(火) 01:16:28.88 ID:RrTS7K2a
埋まると思うよ

そんなところ行く奴は最初からサイコパスみたいなもんだから

142 : (゜ι_゜) : 2011/12/28(水) 02:12:51.51 ID:MGm3598C
そもそも無理があるんだ、一生一人の異性と暮らしてくなんて

143 :マジレスさん : 2011/12/29(木) 01:30:27.61 ID:ARjqHVId
結婚後、性格は絶対変わってくる。
こりゃー間違いない

148 :マジレスさん : 2012/01/01(日) 11:05:08.90 ID:BwO9EojL
今年27になる♂だけど、もう結婚は諦めました.

150 :マジレスさん : 2012/01/01(日) 17:49:48.16 ID:OQ40mA+F
結婚なんて無理だよ。。

相手に釣り合うはずないし、重荷になるなんていやだし。。

155 :マジレスさん : 2012/01/06(金) 00:19:19.20 ID:AejWu/7l
独身最高

157 :マジレスさん : 2012/01/06(金) 22:39:46.99 ID:p6fIaOEf
どうして結婚したがるのかわからん

158 :マジレスさん : 2012/01/07(土) 00:41:54.02 ID:BXpLyz7F
既婚者というステータスが欲しいだけ

160 :マジレスさん : 2012/01/07(土) 08:22:52.07 ID:jG6/iA14
同じことが40超えても言えるかどうかだな
俺は正直自信がない

169 :マジレスさん : 2012/01/14(土) 00:42:03.26 ID:Iq0+rhZk
結婚なんて絶対しない

170 :マジレスさん : 2012/01/14(土) 00:47:11.62 ID:5fFYjXUX
そんなこといってるのは若いうちだけだな
人間のカラダや心理は子孫を残すように、知らず知らずのうちに変化させられてしまうもの
人間は本当によく出来ていると思う

171 :マジレスさん : 2012/01/14(土) 00:51:56.89 ID:D79e1hQy
自分の代で終わるとか最悪
種は残したい
それが生命の真理

190 :マジレスさん : 2012/01/29(日) 11:25:53.57 ID:qwlFRPpF
世間体のためだけに結婚したい…
籍入れるだけ。一緒に住まないし、子供も持たないし、財産も完全に別々で
でもそんな相手をどうやって探したらいいかわからない

193 :マジレスさん : 2012/02/02(木) 22:15:40.39 ID:x2jnQ9IG
できない理由はなんだと思う?

194 :マジレスさん : 2012/02/02(木) 23:34:54.01 ID:y/3nR1w4
結婚できない理由
(1)歯槽膿漏で前面ブリッジ・他超スキッ歯
(2)真正剥げ
(3)仮性包○(むけるが皮余り・エリマキトカゲ)
(4)毛むくじゃら(胸腹毛・背毛)
プラス
(5)でぶ
(6)友人ゼロ(結婚式とか2次会とかできない)

前世で相当な罪を犯さないとこうはならない。結婚どころか
風○でも引かれる。死にたい。

195 :マジレスさん : 2012/02/03(金) 21:54:02.57 ID:TlF2OcJu
努力すればいくつかは解決するじゃん

201 :マジレスさん : 2012/02/05(日) 15:10:05.60 ID:o2dchO59
◆◆◆◆結婚のデメリット◆◆◆◆

・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

206 :マジレスさん : 2012/02/22(水) 01:51:45.48 ID:17ukmm/6
結婚したいな
家族がいる人が羨ましい


孤独は辛い。いつ自分が消えるかわからない。

208 :マジレスさん : 2012/03/05(月) 02:54:20.13 ID:BRzkZ4Hs
結婚した上で自分の時間を確保しつつ有意義な人生を送れそうな気が
まるでしないw
というかそんな人間見たこと無い。
ただまぁ結婚して子供を生んで家庭そっちのけで
人生を楽しむという手もあるけどそれだと結婚する意味がw

209 :マジレスさん : 2012/03/05(月) 09:36:37.70 ID:Akx+iI16
>結婚した上で自分の時間を確保しつつ有意義な人生を送れそうな気が
まるでしないw

よほど不器用な馬鹿なんだなww

210 :マジレスさん : 2012/03/05(月) 10:35:51.34 ID:zbVy/cZd
>>209


70年、80年の人生で子供なんてたった20年のことなのにね。

一生自分の為だけに生きる人生が楽しいかね

211 :マジレスさん : 2012/03/05(月) 15:07:46.47 ID:xyWjXu2c
既婚女性板を読むと結婚なんかとんでもないと思える。おそろしや。

214 :マジレスさん : 2012/03/09(金) 06:28:59.96 ID:8qYsLj+/
両親が不仲だったからか、「結婚=墓場」という意識が早くから染み付いた。
結婚と聞くと逃げてたけど、みんながするからいつかすると他人事のように思ってたw
甘かったな。

220 :マジレスさん : 2012/03/25(日) 00:22:03.97 ID:AnenonhV
結婚したいけど、健康面で日常生活も満足じゃないな
仕事はしてるけどそれで精一杯
とにかく、結婚に向けて治療に専念し、治ってから結婚に向けて一旗揚げよう
治らなかったら、その時は全てを諦めよう
愛が無いと生きていけないよ

223 :マジレスさん : 2012/03/25(日) 21:34:11.89 ID:I5eFs7+L
自分が独身なのはかまわ無いんだけど
DQNが餓鬼作るのは殺意以外わかない

225 :マジレスさん : 2012/03/26(月) 02:38:33.43 ID:curicllS
結婚したら、もう他の異性と遊べないんだぜ

230 :マジレスさん : 2012/04/07(土) 01:02:37.21 ID:PJieN2oU
本当に好きだったひとは別の人と結婚してしまった
互いの親に紹介して真面目に付き合ってたつもりだったけど
相手の気持ちが冷めてしまって二股かけられ別の人にいかれて
戻ってくると信じてたけど戻ってこなかったよ
もう信じるものがなくなって生きがいも恋心もなくなってしまったよ

233 :マジレスさん : 2012/04/18(水) 02:44:43.51 ID:ru76soVF
32歳だけど
結婚あいてどころか彼女もおらん。

自分は見た目も悪くないし
仕事柄服のセンスとかも悪くないはず。
自営だが年収も800くらいある。

でも決定的にトークの能力が無い。
くそつまらねーしw
自分でも自覚してるし
話せば話すほど自分がいやになり卑下する。

だから好きになった子を落とせない。
今の世の中ってほんと、トーク力だよな。
これがなけりゃ致命的だよ。

234 :マジレスさん : 2012/04/18(水) 02:46:30.26 ID:ru76soVF
と思うのだが

でも何でみんな次々に結婚するんだろ。
みんな彼女もいるし。
それがわからん。

妥協してるのか?
そんなもんなんかなぁ

235 :マジレスさん : 2012/04/18(水) 13:23:49.79 ID:QdS4G01h
>>233-234
いや、トーク力でしょ。
妥協とは、お互い折り合って行うものであるから、
自分だけが我慢することを言うのではないからね。
ブスもろくに仲良くできないようじゃ、美人なんて全くもって無理。
ブスを勘違いさせる位のトーク力がないとね。
美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる。
手当たり次第ブスを口説き落とし、別れを告げる辛さを経験し、
ステップアップしていこうぜ。
まぁ美人まで辿り着いたら、最後はブスで落ち着くと思うけどね。
それは俺か。

236 :233 : 2012/04/18(水) 20:16:21.85 ID:ru76soVF
>>235

おおありがとう。
自分はブスは相手にしてこなかった。
告白されても断ってきたし
落とそうとしたことも無かった。

自分のタイプの子ばかり追いかけてた。
それがいかんのかな。
ブスで腕を磨いたほうがいいって事なのか?

237 :マジレスさん : 2012/04/19(木) 03:24:58.90 ID:NFm+mok+
>>236
信念を貫いて、好みの女のみをターゲットにするも良し。
ブスでも誰でもエッチしてみるのも良し。
まぁ、会話もエッチもさ、数打たなきゃ良さが出てこないからね。

まずは、女に飢える事が必要だね。
ブスでも常にエッチができれば、できなくなるとやりたくなる。
もう一生エッチできないかもって、俺は焦った事があるよ。
そういう時は、ソープの事など頭に全くないんだよね。
トーク力を生かして口説き、トーク力でエッチまでこぎつける。
どうやって口説くか、どうやって脱がすか、毎日毎日イメージトレーニング。
家の外でやったらダメだよ。うっかり口に出たらタイーホになるかもだから。

242 :マジレスさん : 2012/04/25(水) 00:25:30.97 ID:U3518EDO
結婚できない奴はできない理由があるんだろう
逆にできる人も同じで金うんぬんじゃない要素があるからできる
まあ頑張って一生一人で生きていけよw

253 :マジレスさん : 2012/05/08(火) 23:25:21.36 ID:DNMP0vnY
11歳年下の嫁と結婚し、今は5歳になる娘がいるのだが、俺が音恐怖症だとか不安障害津になり精神的に不安定になった時期がある。それからだよな、今も何とか会社勤めしているが、会話もなにもない。

255 :マジレスさん : 2012/05/13(日) 20:05:05.94 ID:y3DBxbRc
結婚しないと、人格攻撃してくる奴ら、
まじ、うざいけど、
それ以上に結婚したくねよな。

260 :マジレスさん : 2012/05/16(水) 18:27:10.04 ID:82sdalRA
家が貧乏、自分も家族の生活の為と搾り取られ貧乏。こんなじゃ結婚できるわけないや
付き合うのもそれでためらってしまう

262 :マジレスさん : 2012/05/22(火) 23:12:06.00 ID:IEfBPiLe
経済的には一人より二人の方が楽になるけどね。
相手にもその覚悟があればだけど。

265 :マジレスさん : 2012/05/28(月) 04:09:56.81 ID:C3WKDloM
結婚しなくたって別にいいじゃん
一人の方が楽しめる事も多いんだし好きに生きろよ
と結婚なんかする気もなかったのに結婚した俺が言ってみる

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2012/06/01 21:00
人気サイトの新着記事
[ 2012/06/01 21:00 ] 人生 | コメント(4)
コメント
※694. 人生名無しさん : 2012/06/05 10:43
女にも言い分はあるだろうけど、男にとっては今の結婚制度はリスクしかないと思う。
妻側が不倫してそれが原因で離婚でも、親権が八割方妻側ってアホらし。
養育費抑えられて実質慰謝料ゼロ。
しかも、その不倫相手と再婚されても養育費は払い続けにゃならんってな。

これに、そんな女と結婚するなって意見があるけど、夫は妻を信じるしかないこの制度が平等だと思えない。
※837. 人生名無しさん : 2012/06/12 17:44
離婚の心配しなきゃいけないのはいい人との出会いがないからなんだろうけど
自分のスペックが低いだけなので自業自得なんだよな…orz
※933. 人生名無しさん : 2012/06/14 21:52
男が親権とりたがるのがよくわからんのだよな
子供好きなの?そのわりに子育ては嫁まかせが多いが
親権とってもどうせ親に丸投では
※1244. 人生名無しさん : 2012/06/28 00:30
※933
別れて親権取るなら男も女もある程度、親任せになるのは当たり前だろ。
あんたがそう思うのは、旦那の給料でぬくぬく暮らしてるからだよ。
女は離婚して親権とっても働かないで暮らしていけると思ってるの?





管理者にだけ表示を許可する