デブ専は危険な人たちなのでしょうか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1376760282/
- 370 :マジレスさん : 2013/08/23(金) 00:50:35.73 ID:54irlA0Q
スポンサードリンク
- 371 :マジレスさん : 2013/08/23(金) 01:34:27.21 ID:8dt+tCLk
- デブ専風○のエッセイ漫画を読んだことあるけど、
最低80キロを越えないと雇ってもらえなかったはずだけどね。
デブ専が危険であろうとなかろうと、あんたは彼らの眼中には入らないだろうな。 - 373 :マジレスさん : 2013/08/23(金) 04:34:32.61 ID:Nn8H9CEl
- そのくらいの体型がOKじゃ、デブ専とは言わないんじゃないかな。
スリム好き以外なら概ね許容範囲では。
デブ専は太り方優先かもしれないけど、顔や条件だって全く考慮しないわけではないだろう。
あなたがどこど評価されたいかわからんけど、男の括りにこだわらず、
真の自分を見てくれる相手を見極めることでは。 - 374 :マジレスさん : 2013/08/23(金) 05:35:35.34 ID:75FFy4DR
- 実際写真とか見れば一発だろうけど
肝心の部分を想像で答えるしかないところが
その相談はここでは不向きだね
ただ周りがみんな言うのならばその小顔が原因で余計に太って見えてる可能性はあるかもだし
そういう太ってるやせてるの判断は周りの評価で決めた方が正しい事が多い
よって無理矢理どっちかと言われればやせた方がいい
ただその身長体重だと太ってると言っても小太りくらいだし
そもそもモテてるとかいろいろやせる必要ないと思うのなら無理にやせる必要はないのでは?
デブ専がどうのこうの気にするくらいならやせた方がいいし
はっきり言って少数のマニアだからそういう危険な人間がいても不思議じゃないし
モテるというのならばそんなの考える必要ないしいろいろ矛盾してるね - 375 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2013/08/23(金) 06:00:27.31 ID:cDyIZmqf
- そういうマニアだと相手との心の交流は二の次だろうから、
同じタイプの女なら誰でもいい=簡単に浮気するのでは。
それと君だとデブというよりロ○コン路線の方が向いてるかも - 380 :370 : 2013/08/23(金) 08:56:30.63 ID:54irlA0Q
- 385 :マジレスさん : 2013/08/23(金) 11:00:52.28 ID:75FFy4DR
- > 太っている時は顔に肉もついてくるので可愛いと言われますが
> 痩せている時はスッキリとしてクッキリです
では細かく突っ込んでいる見るかなw
さっきも書いたけど可愛いとか判断するのはあなたではなくて周り。
あなたがそう思っても例えば彼氏がやせろと言われたら確実に醜いと思われてると
考えた方がいい。その自分にあまりに甘すぎる性格は嫌われるぞ
>
> なので付き合ってから太ると相手からすごく文句を言われます
> あまのじゃくなのと、頑固なのと、相手から色々と言われるのが大嫌いなので
> (指示されるのが嫌い)ワザと太ってしまうところがあります
男が言いにくい言葉のやせてくれと言うことはよっぽどでありしかもあなたは
周りが太ってると言ってるのに勝手にそれがいいと解釈したあげく
わざと太るまで言ってる。これじゃ私は性格悪くて嫌ってくれ別れてくれと行動で言ってるようなもの
> 痩せている時のほうが精神的に不安定にはなります。本当に愛されているのかと疑問に思います
> デブっているとこういう自分といてくれる相手と言う事で精神的に安定します
> また痩せた時は落差があるため、整形したなどと変な事をいう女も多いです
> たしかにそれくらい顔が整います。あまり美人のオーラなどはなく、おどおどとした感じになりますが
> デブだとそういう攻撃もないのでデーンと図々しくしていられます
これらの言い訳は何度も言うけど自分でそう思うのじゃなくて
彼氏などの相手がそういってくれたとき成立する
逆にやせろと言われたのならばその言い訳は間違ってるわけで相手に嫌われるだけだ
そもそもあなたも本当に相手を愛してるのならばなんで彼氏の嫌がる事やって言うことを聞かない?
ここまで来ればあなたのそのような中身の醜い人間性が
外見にそのまま出ていると考えた方がいいね - 386 :マジレスさん : 2013/08/23(金) 11:17:37.10 ID:Nn8H9CEl
- 結局何の相談なんだw
あなたが痩せる気がないなら、今のあなたを好きになってくれる男を探せばいいし、
それはデブ専じゃなくても大丈夫。
ただ、天邪鬼で頑固で人の意見を受け付けないような性格では、
顔と条件以外で人が居着く要素はない気が。
自覚あるなら、容姿以外も省みた方がいいのでは。
あぁ、人に意見されるのは嫌いなんだっけね。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/08/28 20:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 女性と話すのが苦手、顔が赤くなる話題が続かない笑顔がひきつる
- 煽てたり褒めたりするのが苦手で女性と話すのが辛い
- 私は1人カラオケに行くのが趣味、ヒトカラに頻繁に行くと軽い女に見られる?
- 女装がやめられなくなった
- 大人しくて優しい男の子ってどう思う?
- アホ女激増は行き過ぎたアイメイクとヘアーメイクのせい
- 女子高生活が長くて、男性慣れしてない女てキモイ?
- 「貴方が無理をする必要は無いです、長期休暇取っても退職されても全て面倒見ますから」と彼に伝えたらプライドを傷つけたようだ
- 女性はそんなに遅刻に厳しいのか…自分はちょっとした遅刻ならたとえ毎回でも全然気にしないから
- 女って、どうしてあんなに馬鹿なんだろうな
- ドライ女性は彼氏以外の男との泊まり旅行も友情なら当たり前なの?
- 子供産まれたからって美容に気を使わず服装も適当になって太る女は駄目だわ、お前はそうなるなよ~
- 「おばさんは使い古しって感じじゃん、何でも新しい方が良いに決まってるでしょ」
- 男の言う「それなりに大切にしてきた」ってのはどの程度のもの?大切でも振るの?
- アラフォー元彼が何考えてるかわかりません、何がやりたいのかわからなくて不安
<< 彼女の服と靴が微妙にあってないなーと思ったのでそのまま言ったら「もういかない」「車から降りない」と彼女が怒り出した | ホーム | 仕事としては海自に惹かれているが、家庭を考え警察にすべきか? >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
肉を求めるのはつまり母性(マザコンではなく)や癒しを求めてるんだよ
朗らかで優しくいつもニコニコしていて一緒に居て落ち着く存在で
楽しく食事を取っている姿と抱きしめて自分が埋もれるような肉に癒されるんだ
お前みたいな性格ブスがいくら巨体になろうとお呼びじゃねーよ
性格は関係なくただただ女を太らすことだけが目的の
デブというより奇形かなー
痩せたり太ったりすると皮が余り始めるし、肉割れも身体に出てきて汚くなるよ
健康考えると美容体重~標準体重あたりを維持するのが良いと思う
後デブ専は、私デブだから可愛くないって考えてる子が好きなんだよ
要するに、「このような私は需要ありますか?」って話でしょ?
そりゃぁ太ってると全くモテないわけじゃないから需要はあるだろう。
顔が肉に埋もれない、可愛いデブがいるのも事実だし。
多くの人にモテるのが目的ではないのなら別に
今の体型のまま生きていくでもいいと思う。
痩せて綺麗な時に寄ってくる男がイヤというのは
巨ニュウの人がオッ○イ好きばかり寄ってきてイヤ、というのに似てるのかな。
綺麗な容姿目当てにされて嫌な思いでもした事があるんだろうけど
そこで「じゃあデブ専に」となるのは本末転倒でしょうよ。
「痩せて綺麗な容姿目当て」が「デブな体目当て」になるだけじゃん?
色々需要があんだなぁ…
ほっとけ!大きなお世話だし!と思うように
デブに痩せろと言うのも大きなお世話でウザイのかもしれない
こんな奴は最初から見向きもされてないだろ
変質者として扱われなきゃならんのかい
つまりは「本当の私を好きな人と一緒にいてほしい」ということだろう
外見で人を判断する・されることに強い嫌悪感があるんだろうな
小デブ専もいるけど、
ただ、デブ専は逆にこの子がやせると興味がなくなるだろう。
逆の意味で外見を評価されてるだけで、
痩せてかわいい人に寄って行く人と本質は変わりない。
もうひとつは「なにもない私自身」を評価してくれる人などせいぜい親・または子どもか、ヘタしたら誰もいないことをこの子は理解しなくてはいけない
甘えるな
中身がどうであれ、ずっと嫌がらせをしてくる人を好きになるヤツはいない、自分にとってメリットがないと、人は人を好きにならない、寂しいけどそんなもの
好きな相手が喜んでくれるよう、努力を続けて、こつこつと積み上げていくのが人間関係。
動きやすさ、健康を考えたら若い内にデブ癖解消すべきだ。
デブは、臭いしね。