日常的に小さい嘘をついてしまい、やめようと思ってるがどうしてもやめられない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1321874903/
- 146 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 16:38:13.48 ID:mg5lJJ9D
スポンサードリンク
- 150 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 16:41:23.62 ID:oWm/5RRV
- 処世術としてウソを使うようにしてみては?悪いことではないですよ
- 152 :146 : 2011/11/22(火) 16:46:51.76 ID:mg5lJJ9D
- 153 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 16:50:32.38 ID:oWm/5RRV
- 半年ぐらいかけてトレーニングしないといけないと思います。
考え方が「うそを言う」ようになっていれば。
ですが、多くの人もそのようにウソを言いますよ - 155 :中古はUSED ◆52Rtm4J9OA : 2011/11/22(火) 17:01:42.74 ID:JfStHavj
- 自分を良くみせるためだけなら、逃げ癖みたいなもので病気ではないと思う。
もし相手をひっかけてバカにしたい嘘なら屈折していて人格的な障害があるかもしれない。
前者であるなら少しずつ嘘を減らして自分を受け入れていく作業で改善すると思う。
後者なら精神分析を受けたほうがよいのでは - 157 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 17:22:12.30 ID:mg5lJJ9D
- 158 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 17:25:19.09 ID:n0AYWkA6
- >>152
そういう嘘をつく人はよくいますよ。
よくあるパターンでは本当は彼氏彼女がいたことないのに
みんなの前では嘘ついて話すとか、ね。
今のくだらない社会で嘘をつかないで生きるにはそれなりに信念と精神の強さ
がいると思います。 - 159 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 17:49:40.32 ID:mg5lJJ9D
- 160 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 17:55:35.14 ID:oWm/5RRV
- お医者さんもうそを言いますよ。
- 161 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 18:01:20.28 ID:Z142Yw5f
- >>159
例えば仲間とか仕事で嘘ばかりついていたら
信用なくしてしまうのでよくないけど、
例えば子供には知って欲しくない事を聞かれて
あえて嘘を言う場合はこれは相手に対しての思いやりだよね?
基本嘘はよくはないけど必要悪として言ってもいい場合もあるので
そこは経験で知っていくしかない。 - 162 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 18:02:27.19 ID:n0AYWkA6
- >>159
罪悪感の残る嘘はつきません。
ところであなたは今、嘘ついてますか?
とりあえず相手に嫌われることを怖れなければ
嘘をつかなくてよくなるとは思いますよ。 - 163 :146 : 2011/11/22(火) 18:19:29.31 ID:mg5lJJ9D
- 164 :マジレスさん : 2011/11/22(火) 19:57:50.65 ID:i95DB2M0
- >>163
俺も彼女2人しかできたことないけど適当に5人とか言ってる。
こんな嘘では?
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/09/07 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 子供は欲しいけど、自分の子供が人間関係に悩んだりなにかの事件に巻き込まれるのは嫌だ
- 焦燥感と自己嫌悪で毎日毎日憂鬱なんです
- 彼女は誰が見ても可愛いって言われる、自分ブサメンだから付き合ってて不安
- 勉強しようとすると胸が苦しくなるけどパニック障害?長期治療が必要!?
- 性格の悪さを直すにはどうしたらよいでしょうか?
- どうして、あいつが結婚できるんだ、俺とあいつはどう違うんだ
- いじめのストレスで左耳が聞こえなくなりこの状況が続くと右耳も聞こえなくなるそうだ
- 小学生の頃「あっ、おばあさん?…失礼、お母さんでしたか」と言われてとても辛かった
- 自分を変える、強い意志を持つにはどうしたらいいでしょうか
- 頭の中が妬み・僻みで一杯、ゆえに人様に対し恨みも生じやすいです
- パチンコで作った250万の借金をこれから返済しなきゃいけない…お先真っ暗
- 将来自分自身が認知症になる可能性を考えたら怖くてたまらない
- Twitterにイライラを吐き出していたら「こんなところで吐いても根本的な解決にはならない」と言われてしまった
- 小さい頃からずっと行きたかったあの大学あの学部、私の今の学力じゃあもうこれからどんなに勉強しても無理
- 泣く泣く中絶、自分の勝手でしたことに日に日に息が詰まっていく
<< 「友達としてなら話してもいいんだよ」って彼は言ったのに、何で今は返信もしてくれないんでしょうか | ホーム | 主人が激務で会話がない、話すとすぐつまんない顔になって席を立ちソファーでテレビを見る >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
見栄の為にウソを重ねる人。
話す時々によって設定が変わるから、周りの人にもウソって気付かれて嘲笑されてたよ
あの子どうせウソしか話さないしー、で信頼もなくなっていってた
別に見栄はらなくても良いと思うんだけどね、不思議だわ
>>164みたいなウソならみんな気にしないし
実家は豪邸でプールが三つついてるの!みたいなのなら痛すぎるからやめた方がいいし
「実際は苦労したけど余裕と言った」くらいは別にいいのでは?
他人の苦労話なんか聞きたくない人のほうが多いし