「またこの波がきた~、ニートになりたい症候群(笑)」と月一ペースで書き込む幼なじみにイライラする
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1321371935/
- 197 :マジレスさん : 2011/11/17(木) 04:42:18.64 ID:mVeH7wex
スポンサードリンク
- 200 :マジレスさん : 2011/11/17(木) 04:56:07.15 ID:c1qREt5u
- 私も22歳の女です。
います、そういう人…
短い文章読んだくらいじゃ>>197の人柄までわからないけど少し真面目過ぎませんか?
あまり人に干渉し過ぎるとろくな事がないと思うので、
距離を取るのが一番の解決策だと私は思います…
同窓会で何かを言うのはお節介が過ぎると思うし、
楽しい会まして人前で言うことでは無いと思いますよ?
相手を思うなら優しく、2人の時にしてみたらどうでしょうか(・∀・)?
キツい言い方に捉えないように顔文字つけてみましたw - 201 :マジレスさん : 2011/11/17(木) 04:58:40.77 ID:03pAZ6bq
- 多分友人の方はあなたに同情してもらいたかったのでしょう。
かまってほしかったのですよ。その上で、頑張ってる自分を認めてほしかった。
そういうことを求めていたのではないでしょうか?
普段の対処法としては、話を聞いた上で褒める(ひとつでおk)
→二つ諭す というやり方があります。
人は最初に認めてもらい褒められると、その後の話をよく聞くようになります。
(心理学的に)という方法もありますがすでに、あなたはそれにもうんざり。
いろいろと指摘したいけどどうすればという状況をお察しした上で申し上げると、
正直「馬鹿につけるくすりはない」「情けは人のためならず」というのが思いつくしだいです。
乱暴で申し訳ないですが何が一番効果的なのかは一番あなたがわかるはずです。
付き合いが長いのですから。
書き込みを見るたびイライラするのであれば、相手を変えるよりも、
自分を「イライラしない方向に変えていく」のが簡単です。
それは感情のコントロールという面で習得できれば、
ストレスの上下を抑えつつ、スルー力が上がると思います。
頑張ってください。選択肢は一つではないので、いろいろ話を聞いてみるのがいいでしょう。 - 203 :マジレスさん : 2011/11/17(木) 05:00:43.09 ID:03pAZ6bq
- >>200さんの意見には同意です
褒める時は大勢の前で
しかる時は誰も見てない一人のときに が鉄則です。
大勢の前でしかられると人はえてして不貞腐れ、話を聞こうともしなくなります。 - 207 :マジレスさん : 2011/11/17(木) 05:14:20.19 ID:RmZLRh/d
- >>197
A子さんに限らず過去に書き残した文章は
時として自分でも恥ずかしいと思うようなものもありますよ。
長い目で見てあげてください - 208 :197 : 2011/11/17(木) 05:24:21.23 ID:mVeH7wex
- 209 :197 : 2011/11/17(木) 05:31:42.01 ID:mVeH7wex
- 210 :マジレスさん : 2011/11/17(木) 05:34:32.95 ID:03pAZ6bq
- >>201です
>>208さん がんばってください^^
以前自分で似たような経験あるのでわかるぐらいです、自身がそうでしたから;;
あとはものすごく短気なので、いつしか怒る等の行為は全部自分にストレスを与えてる他ならない、
そういう結論に達したときにそういう風に考えるようになりました
最初は本当に難しいですけど、怒ること自体悪くはないですが、
イラつくという行為は果てしなく無駄なのだと実感してきますよww
捉え方としては、そういう風な意見もあるよね? ぐらいでいいかと思いますよww
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/09/17 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 今年から日本に帰化し、なかなか友達ができません
- マイナス方面の印象で決めつけてくる友人
- 何故か友達に執着されやすく、私の行動を聞いてきたり、私の言動を真似される
- 金曜に友達から日曜にカラオケ行こうと誘われました
- 友人と出かけようとすると母親を連れてきます、当日いきなり連れて来る事も
- なんか、友達のすきな人が私を好きみたいで、それから女子との関係があまりよくありません
- ドタキャンした人の代わりにチケット代払ってほしいがために俺を誘った友達
- 高校時代の友人にふざけたかんじで立て続けにメールしたら「迷惑」と言われた
- 友達いない歴約2年だけどめっちゃ快適
- 躁鬱の友人の相談を聞いてると、正直返答に困りノイローゼになりそう
- 嬉しかった話より不幸な話が盛り上がるのは、友達に対して優越感を抱いているのでしょうか?
- 嫌いな友人の赤ちゃんなんかみたくないし出産祝もしたくないしもう会いたくない、でも妬み乙wとは思われたくないから出産祝はしないと
- 昔楽しく遊んでいた友人が15年以上引きこもっている
- 友達居なくなった
<< ネガティブが度をすぎている人は挑戦することに向いてないのか? | ホーム | 親父が膵臓癌で余命3年だって、俺どうすれば・・・・ >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019/02 (11)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 知的好奇心が皆無で辛い
- ワキガって理由で振られたんだけど仕方なくないか…
- 男の子って干渉されるの嫌がるの?
- 結婚したんだけど、家事がだるい
- 借金が止まらない
- 上司が厚意で準備してくれた婚活パーティに行ってきた
- 嘘つきの人生疲れた
- 女性の社会進出→晩婚化→少子化
- 彼女ふった結果www
- アラサー女だけど結婚できないかもしれない
- フリーランスへの最大の壁は嫁
- いい人といい人ぶってる人の違いは何だと思う?
- 実家に帰るのめっちゃ嫌な奴いる?
- ちゃんと仕事する人って損な役割だったりしない?
- 結婚に焦ってアラフォーと婚約したけどつらい
- わざと辛いことした方がええんかな?
- 後悔してることがあるから聞いてくれ
- オカンの機嫌がドチャクソ悪い
- 親の世話を子供がするのは当たり前みたいな風潮
- 仕事が異常に覚えられない
- 実家に帰省すんの嫌すぎ
- ブラックバイトに洗脳されていた友達の話
- 気持ちを切り替えるのが苦手すぎ
- 同棲中の彼女と結婚するかどうか悩んでる
- 人間関係下手な私に教えてほしい
PR
人気ページ
本来であれば、職場や身近なところで「仕事辛いねー」愚痴りあってハイ!すっきり!させるところなんだろうけど、そういう相手もいないんだろうね。
わかってていってるんじゃないかな?無意識ってより