離婚して父を独りにするか、離婚せずに母が精神的に病むか、どっちも嫌です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1380382814/
- 8 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 04:03:27.64 ID:txfdoB7C
スポンサードリンク
- 9 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 04:52:40.23 ID:ji0bpcD9
- >>8
>こんな父親ですが、離婚して、父が死ぬまで独りになるのを考えるととても辛いです。
お若いあんたは、生きるってことをあまりにシンプルに考えすぎている。
言っておくけど、その親父さんみたいな性格の男は、アホ女をとっても愛人にしやすいんですよ?
親父さんの粗暴さを「これこそが男らしさか!?」と思い違いをする、
人間理解に乏しいアッパラパーは世の中にたくさんいる。このご時世に及んでもね。
よって、父の孤独の可能性など、あんたは考える必要がない。どうせよそに女作れるんだから。
世の中はあんたよりも、そしてかんしゃく持ちのオヤジさんよりさえも、
ずーっとひねくれてて意地悪だから。
親父さんに不幸が降りかかるとすれば、もっと複合汚染みたいな形になるだろうね。
父に関して見積もり違いを起こしているあんたは、おそらく母についての分析も甘い。
「優しすぎる人」、ね。俺にあんたの幻想を殺す役割を負わせたいの?
すべての人間の優しさには、それを支える土台となる諸要素があり、
それを見極めればおのずとそいつの優しさの大きさ・広さ・深さ・質などは見当がつく。
レスからわずかに垣間見える限りでは、あんたの母親が持てる優しさは、
人として常凡の域にとどまると思うよ。別にそれが悪いわけじゃないけど。
>両親がふたりとも不幸にならない道ってありますかどうしたらいいですか
そういう発想をしている時点で、あんたが望むような道はどこにもないし、生み出せない。
「両親を二人とも幸福にまで引きずりあげる道」なら、確かにあるよ。というか生み出せるよ。
でもそれは相応の時間の財力、それに桁外れの人格的な力が必要となる。
そしてあんたは後ろふたつを備えていない。
それでも二人を救いたいとおっしゃるなら、二人プラスあんたが落ちた地獄を直視し、
対決することだね。
アダルト・チルドレンについての本でも読んで参考にすれば。 - 12 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 05:26:42.62 ID:xM+7zTJd
- >>9に同意というか納得した
あと>>8もちょっと心配
両親が離婚しないで欲しいのは、幼い子どもでも思うことだけど
大人になってきたのに、その理由づけや分析に頭を使ってるだけだよね
そういう欲求だけに頭を働かせていると、お父さんと同じような人間になるよ
離婚しないで欲しいという気持ちを持ちつつも
両親の幸福や自分の未来を、建設的に考えないと
>>9が言ってたような、ありがちな現実と向き合えなくなってしまうと思う
変化がないと、ある意味幸せかもしれないけど
それはもう終わったもの
昇華しきれない思いがあると、しがみついていたくなるけど
無理に終わらせないでいると、悪いものも産み続けるよ
離婚した新しい親子関係の中に、8が納得できるものはきっとあるから
それを信じて踏み出すべきだと思う - 13 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 07:02:37.24 ID:txfdoB7C
- 15 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 08:36:53.08 ID:OCy6uVB4
- >>8
結婚生活は、ご両親の修行です。
修行内容と、期間は、2人が決めることです。
2人に決めさせてあげてください。
修行中断で、あなたが被害を被ったら、
2人に「正当なおねだり」をしてください。
「正当なおねだり」をすることは、あなたの勉強です。
この勉強を怠ると、あとあと、つらい補習授業が待っています。
また、「正当なおねだり」に真摯に対応することは、
離婚者の修行ですので、修行させてあげてください。
この修行を怠ると、あとあと、つらい補習授業が待っています。
つらい補習授業は不幸に感じるのは普通ですから、
補習授業が発生しないよう、行動してください。
また、他人の修行を横取りすると、不幸になりますよ。 - 16 :マジレスさん : 2013/09/29(日) 08:39:34.27 ID:CMoY+ZkD
- >>8
やっぱり自分は離婚しない方がいいと思う
そのかんしゃくさえ直せば何も問題がないわけだから
子供のあなたが母をフォローしてやって
父親には意見するようにしてうまく持って行くことは出来ないかな?
自分も両親がけんかして何ヶ月も口きかないとかあったけど
仲裁して仲直りさせたりとかしていたしね
やっぱり家族はそろっていてこそ幸せになれると思うし
少なくとも最後まで諦めずみんなでやっていける努力をするべきだと思う
離婚するというのは簡単でいつでも出来るのだからね
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/09/30 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 姉は寝たきりなので何年も私に会っていないし、私だと気づかないかもしれません
- 自分がローンを組んで購入した不動産を家族のためにと格安で賃貸させろという父
- 自分が親の精神支配下にあることを彼と付き合ってからわかった
- 私だけ祖母の形見分けに呼ばれなかった…「実家暮らしはなしにしたの☆」だって
- 昔は母とのいい思い出があったが、もうそんな面影などないほど母は精神状態が不安定
- 多額の借金を抱えた父が癌で余命宣告された、母と私は不仲で兄は行方不明
- 私の婚約者を侮辱したような嘘を姉が話し、悔しくて悲しくて眠れない
- 兄は実家で経営している会社に少し出ては給料を十万、多いときは二十万要求する
- 子供は母親の言うことなんてぜんぜん聞いてないんだろうな、一発たたいてやればすぐに言うこと聞くのに…
- 母が100万近くする豊胸をすると言い出し、支払いもまだすんでいないのに今度は顔の整形をしたいと言い出した
- 父は支配欲が強く何でも人に指図する、自分の要望はすべて通って当たりまえだと思っている
- 中学時代から「遊び行くな」「テレビ見るな」「CD聞くな、雑誌、マンガ禁止」状態で「勉強」だけの生活
- 親は勝手に産んどいて、あーしろ こーしろ といろいろ言ってくる
- 未だに自分の預金通帳が母の手元にある、自分では管理させてもらえない
- 父親が食事中くちゃくちゃ音を立てるぼろぼろこぼす、で治る様子がない
<< 剣道部一年女子です・・ | ホーム | 彼はヘビードランカー、外食時に生ビール10杯+ワイン、平日もビール5~6本 >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
>少なくとも最後まで諦めずみんなでやっていける努力をするべきだと思う
最後までってどこだよ。誰かが壊れるまでかよ。
それまでかけがえのない時間を無駄に費やして
心をすり減らせっていうのか。
人生を使って我慢大会がしたいなら、自分一人でやっとけってんだ。
独身貫いてくれるとは限らないのになあw
案外、こういう男が何度も結婚するんだが
癇癪持ち?更年期障害だろ
何年も続くんだぞ
父上が治療を拒むなら、母親に決めさせるべき
で、どうやって直すの?直るの?
かんしゃくって言うけど、相手が病むほどって立派なDVじゃん
○○さえなければって言い分が通るなら人○しとだってやってけるよ
挙句母親ぶっ壊してこんなはずではと愚痴ですね分かります
自分が同居出来ない様なクズに母親をあてがって世間体維持かよ
それ普通『生贄』って云うんだぜ
バカなの?
ここまで問題まみれなのに癇癪さえ治ればとか、この子も頭いってるな
子供の言う事素直に聞くような親だったら、こんな自体にそもそもなってないっつーの。