父は高給取りで母は家事完璧、お互い性格も合い穏やかな家庭で理想の結婚生活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1380382814/
- 598 :マジレスさん : 2013/10/03(木) 09:38:57.52 ID:JKSUZlnt
スポンサードリンク
- 601 :マジレスさん : 2013/10/03(木) 10:24:52.82 ID:2S04dJ49
- >>598
高給取りの父親の勤務先の若い男性を紹介して貰って付き合えばいいよ。 - 604 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2013/10/03(木) 10:50:19.29 ID:ofU4ucwa
- >>598
現実的な方針だと思う。 自分で責任が持てるのなら他人がとやかく言う話ではない。
美人じゃないなら他の部分で優秀でなければならない。
しっかり者、貞淑さ、母性、陽気さ、礼儀作法、芸能、花嫁修業などかな。
学業を怠ったのはミスだね。 上流階級と同席する機会を減らすことになる。
楽なのは既に成功している40前後の男に若さで愛されることでは - 605 :マジレスさん : 2013/10/03(木) 10:54:17.78 ID:53X/KHwK
- >>598
今は若いから理想は高くていいんじゃないの?
であなたのスペックは?
当然だけどあなたのその高すぎる理想にふさわしい家柄と
財産と美貌と良い性格をしてるのだろうね?
でだんだん歳取ってくると自分の立場がわかって価値もだんだん下がってきて
それに合わせて焦ってきて理想はどんどん下がるのが普通なんだよねw
身の程知らずじゃないのならばどんどん玉の輿狙っていくといいよ - 624 :マジレスさん : 2013/10/03(木) 16:59:50.61 ID:foIwK6jB
- >>598
お金は大事だよね沖縄の比例して高い失業率と離婚率を見るとそう思うよ
でもそんなハイスペックな旦那様を捕まえるには
貴方自身も自分を磨く努力をしなければいけませんよ
高給取りの旦那様を捕まえたからといってこのご時世です
旦那さんが突然職を失った時にパートに出て支える覚悟だってしておいた方がいいでしょう
何も持っていない人間を飼ってあげる奇特な人なんてそうは居ません
理想の旦那さんを惹きつけ、その旦那さんに見合うだけの
魅力的な女性を目指して努力してください - 630 :マジレスさん : 2013/10/03(木) 17:43:50.14 ID:r8Z5TXRp
- >>598
最初から高給取りな男性はそんなにいないよ
あなたの両親に聞いて見たら?
結婚当初から父が高給だったか、結婚してお母さんがお父さんを支えるようになってから
高給取りになったのか、それであなたの結婚への考えも変わると思う
今は昔と違って給料は落ちてるから、平均年収や高給取りな人はどういう人なのか、
自分がその人達と結婚出来るにはどうすれば良いかを調べて、自分を変えて行くしかないと思う
大学が一流じゃないなら大企業に入って相手を探すか、
学生のうちに社会人と合コンして相手を探すと良いかと - 659 :598 : 2013/10/03(木) 21:14:42.60 ID:JKSUZlnt
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/10/05 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 彼女の性格は抜群にいいがすこし容姿がタイプではなく探せばもう少しタイプの人が見つかるのではと思ってしまう
- 彼は私にも頻繁に母親とコミュニケーションを取って欲しそうだが…
- 彼氏が結婚したくなるにはどうすればいいか
- パートに出ている自分が情けなくて涙が出る、午後はお友達とお茶したい4
- 彼女が「子供が欲しい人とは付き合えないなぁ」って… 正直凍りついた
- 妊娠5ヶ月30歳未婚、彼が「時の流れにまかせる」と言い入籍の話が進まない
- 結婚式に元職場から呼ぶ人数が多いので、仲良かった先輩に取りまとめをお願いしたが…
- 嫁が結婚式を寺でやりたいと言い出した、なんだか葬式みたいで嫌なんだよ
- 高卒のお嬢さんってのがちょっと引っかかったんだけど、まぁそれぐらいのほうが嫁としてはいいのかもね
- 結婚したいほど彼女を愛していないのかも、キス以上はしないようにしている
- 結婚予定の彼、実家の建て替えで彼名義の住宅ローンを組む様子…将来はなし崩し的に同居????
- 彼氏は専門学校中退で低学歴でいつつぶれるかわからない零細企業に勤めています
- バツイチ子持ちから俺の勘違いでなければモーションかけられてます
- 彼は私が良物件だと考えて手放すつもりは無い、けれど結婚という責任は負いたくないようだ
- 結婚っていいものなのかな、同じ人と3年一緒にいると気持ちが離れるって言うけど
<< 将来自分自身が認知症になる可能性を考えたら怖くてたまらない | ホーム | 中三男子です、僕は人を好きになったことがありません、どうしたら好きになれるのでしょうか? >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
こいつ程度の人間にしかならなかったんだな
男選びの方針は個人の自由だけど、
そればかりを念頭に行動すると人生失敗しそう
相談者両親はお互いへの信頼がまずあったから
いい家庭を築けたんじゃないか
その20年前といったら東京オリンピックだぜ?
その更に20年前は太平洋戦争だ
夫婦なんて長けりゃ60年は連れ添うのに
目先ばかりを考えてどうするの
だが学業疎かにしてるあたりどうにも底が浅いな
やっぱ父親のツテで見合いかね
なんというか、今の若者って、「失敗しないためにどうすれば良いか」が至上になっている。失敗しない選び方、じゃなくて、自分自身、困難や上手く行かないこと、ダメなことを経て、成長したりさせたり、というある意味向上心ってのが欠けている。
リスクマネジメントのダメな見本みたいな、そこまで気にするならもう最初からやらない方がましでしかない、という、単なる「マシ」な選択肢を選びたがるから、「失敗」するんだと思う。
そりゃ失敗しないように神経質にもなるさ
結局はお金のことばっかじゃねえか
今の時代、自分で稼げるようになれでFA
>私たち子供に色々な可能性のためお金を注ぎ込んでくれました。
この結果、報告者みたいのが育ってしまうなんて・・・
やっぱり、なんでもかんでも親が整えてやるってのは、よくないね
尽くされることに慣れちゃったから、お金持ってる人を選ぶんだよね?
一緒に頑張れる人とかなら分かるんだけどさ…
いやまあ今のこの不景気な世の中、お金持ってるに越したことはないんだけどね
妥協できない要素が強いなら結婚相談所とか見合いとかで相手も結婚前提での交際を考えてる人間と付き合った方が時間の無駄が無い。
それが嫌で、今学生ならインカレサークル入っていい大学の「女性は少しバカぐらいがいい」なんてこと考えてるエリート大学生様を捕まえて尻にしくとか。
恋愛結婚とか、合コン、友人の紹介なんて結婚のハードル高くしてるだけだから意味ないよ。
なんの苦労も無しにここまで連れ添ってこれるほど結婚って簡単じゃないのにね
こんな考え持ってる時点でお前には無理なのにな
そんなりっぱな両親なら子供に気付かれないように裏で苦労してただろうに
現実見て見分相応の相手とか結婚するんだな
妥協できない要素が強いなら結婚相談所とか見合いとかで相手も結婚前提での交際を考えてる人間と付き合った方が時間の無駄が無い。
それが嫌で、今学生ならインカレサークル入っていい大学の「女性は少しバカぐらいがいい」なんてこと考えてるエリート大学生様を捕まえて尻にしくとか。
恋愛結婚とか、合コン、友人の紹介なんて結婚のハードル高くしてるだけだから意味ないよ。
後は、程ほどの人と結婚して御両親からずっとお小遣いをもらって自分の生活の質だけを維持するという手段もある。遺産相続の節税対策にもなるからお勧め。ただし相手はマスオさんみたいな理解力と包容力のある旦那にかぎる。
家事や人付き合いがダメなら「養われる価値」がない
その中から自分に合う人を選べば親も安心する
結婚相談所の出会いは素性がハッキリしないのであまりすすめたくない
ファザコン女を嫁に欲しがる男もいないと思うが
恵まれた両親のもとに育つと、そんな結婚生活が「理想」かつ「普通」だと思っちゃうんだよね。
常にそこが基準になるっていうのはわかる。
まあこの先生きていれば諦めることも覚えるさ。
ちょっと年上の人を探せばいいんだろうが,本人も分かってるとおり
早い話がファザコンなんだから見る目なくて失敗する確率も高そう。最初から
金持ちを狙うと大抵かなり年上になるから当の両親が嫌がりそうだ。
親主導の見合いとかが成功率としては高そうなんだが、
両親はそういう文化の人じゃなさそうだから,好きな人と結婚しなさいと
言われそうだな。
私もお母さんみたいになりたい、そして父のような男性と添い遂げるのって…なればごく自然に努力や習得あるはず…。
コイツ、ファザコンじゃなくて単純に妻や大人の女としてではなく、娘のまんま、子どものままで無償で面倒みてくれる父親を夫に求めようとしてる最悪なパターンでは?
良妻必ずしも賢母にあらずとは聞くけどさ
20歳でそうやって考えられるのってしっかりしてるじゃん
金の亡者になるのと金銭的な問題ちゃんと考えてるのは違う
むしろ若くて「お金じゃなくて愛!」って価値観で安易に結婚を決めちゃう方が楽だし危険だと思うなー
金の話したとたんに無条件に批判するのはネットとはいえ無責任すぎる気がする
ただ、今の「理想の家庭」は両親が20年かけて作ったものだっていうのがわかってない気はする
母親の完璧な家事だって最初からできたわけじゃないってのと一緒
理想の男性が見つかれば理想の家庭もポッと生まれるわけじゃなくて、2人でつくりあげるものなんだと思う