何か嫌なこと言われたらショックで黙って傷付いた顔をするから余計言いたくなるのでしょうか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1319804407/
- 174 :マジレスさん : 2011/10/30(日) 07:49:12.58 ID:x8UtmRhR
スポンサードリンク
- 175 :マジレスさん : 2011/10/30(日) 08:09:00.16 ID:MlAsMGCP
- 理由は簡単であなたが言い返さないから
相手は何言ってもいいと思うからだよ。
反撃してこないのなら人によってはやりたい放題言いたい放題言ってくるわけだ。
またあなただけ対応が違うのは周りになめられて見下されているから。
というわけであなたは具体的に書いてるように
周りと同じように失礼とか許せないと感じたら反論しなくてはならない。
あまりに攻撃的なのも問題だけど、何も言わないのもあなたのようになってしまうという好例だ。
これ放っておくといじめになったり仕事にも差し支えるのでがんばって克服しよう。 - 176 :マジレスさん : 2011/10/30(日) 09:12:44.43 ID:OfkURRKU
- 知人で格闘技習うことで気の弱さを克服した人いるよ
言い返せないのは、怒らせて暴力振るわれることへの恐怖心だから
いざとなっても負けないって自信がつけば堂々としていられるんだってさ - 189 :174 : 2011/10/30(日) 12:02:58.59 ID:x8UtmRhR
- 195 :マジレスさん : 2011/10/30(日) 12:26:18.89 ID:uGs9iT+h
- >>174
(´・ω・`) いつもこんな表情してない?
まず、キリッとした顔になる。
眉毛が八の字なら、普通の床屋さんで整えてもらい、
前髪も短めに(眉が見えるように)する。
鏡の前で、表情の練習をする。
口に軽く力を入れて引き結び、眉を軽くしかめる。
嫌なことを言われた時に言い返す言葉(短くて簡単なの)いくつか用意し、
鏡の前で実際に声に出して言う練習をする。
普段から、楽しい時は楽しそうな顔をする、心から笑う、
不愉快な時はムッとする、というふうにメリハリのある表情を心がければ
相手にも伝わりやすいと思う。 - 204 :174 : 2011/10/30(日) 13:44:17.06 ID:x8UtmRhR
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/10/13 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 上司が私の携帯をいじりながら「ネット通販で買い物しちゃおうかな」と言った
- 真摯なアドバイスをくれる上司に感動していたら…
- 隙を見せないことでパワハラは防げる?
- 初対面人をすぐに有名人の誰かに例えてしまう癖があります
- 人付き合いが苦手で、話すときについ愛想笑いやヘラヘラ笑いをしてしまう
- プライベートの人間関係でどうしたら相手の理想どおりの対応ができミスを全くしないようになれるか
- 友人の妹には苛めてる自覚はあってもそこまで酷い事をしている自覚がないみたい
- ものすごい怖い、SNSで知り合った女がヤンデレメンヘラ女だった
- 人を助けたいとも思わないけど、人に助けられたくもない
- 会社の要注意人物が横の席にいて常に監視されている
- コミュニケーションにいい本や資格があれば頑張りたい
- 新年早々ツイッターでフォロワーさんとトラブって泣きそうです
- 40,50代の同僚や先輩に何かを教える時、気を遣った言い回しができない
- 職場で配られているお土産が私にだけなかった事があったりして居場所がない
- 表情や会話から相手の気持ちを読み取ることが苦手、自己中心的な考え方や振る舞いが先行してしまう
<< 家が貧乏なのに21歳にして大学を目指す俺、青春みたいな大学生活を送りたいとは口が裂けても言えない | ホーム | ファミレスに呼び出して別れを切り出したら彼女にフォークで手の平を刺された >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
立ち姿や、姿勢も良くなって前より威圧感も出る。
(姿勢が悪いとバカっぽいし弱く見える)
そういう意味でもスポーツや格闘技を習うのは良い。
下手すると悪口の応答を拳で返すようになったりする。
明らかにいやそうな顔している相手に追い討ちするって、暴力以外の何者でもないし。
他人が言わないとわからない自分で考えない人だから、言うべし。