自然なつもりの笑顔を作った見合い写真を「見栄っ張りだ」「ぶりっこしすぎだ」と母に散々非難された
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381422134/
- 188 :1/2 : 2013/10/14(月) 14:01:26.25 ID:vpZywj6N
スポンサードリンク
- 189 :2/2 : 2013/10/14(月) 14:03:56.30 ID:vpZywj6N
- 190 :マジレスさん : 2013/10/14(月) 14:36:51.67 ID:htL7Tu9X
- ありのままを初対面の人に出すのは、ただのアホだと思う
初対面の人には、それなりに敬意を払ってオシャレをした方が良いと思うよ
TPOに合わせた格好はあると思う
アウトドアで出会う人じゃなくて、お見合いという形式で出会うからには、きちんと
した格好で臨むのが礼儀だと思うよ。写真館とまでは言わなくても、ある程度の
オシャレは必要だと思う。
人前に出る時にはきちんとおしゃれをしたい、というのがあなたのありのままでしょ?
それを出したら良いんだよ。思うようにオシャレをしたら良いと思う。
お母さんが言ってるのは、「ありのままじゃなく、○○さんみたいな娘になれ」って
事じゃん。それは、ありのままじゃないと思うよ。
出会って、仲良くなってから自分を出せば良いと思う。
でも最初から出してはいけないと思うよ。 - 191 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2013/10/14(月) 14:58:06.50 ID:Vyjnlvj6
- ありのままの君は、母の言う君ではないのかな。
君がどうみられたいかではなく、家族にどう見えているかが本物では。
家族に見せる姿が君にとって楽な対人スタイルなのでは。
ハイスペックで浮気な遊び相手を得たいのか、家族になりたい相手を得たいのか、で決めたら - 192 :マジレスさん : 2013/10/14(月) 15:11:41.25 ID:pFgsVR43
- 話が面白い←異性に対してのアピールポイントだと思うが。
- 193 :マジレスさん : 2013/10/14(月) 15:21:00.79 ID:p6HT4XRr
- お見合い写真に限って言えば、綺麗に写って印象良くしたいって気持ちは
相手への誠意でもあるんだけどね。
お見合い写真なんてスナップ写真とは違って形式的なものだし、
ぶりっこくらいで調度いいと思うよ。
お化粧で自信を保っているあなた、それ自体があなたらしさだと思う。
みんな世間を泳いでいく為に自分を守る武器を備えてくんだよ。
あなたは経験から自分なりの武器を手に入れた。
それが今のあなたの生き方そのものなんだよ。
化粧上手も仕事ができるのも話が面白いってのも羨ましい。
異性から見ても魅力的に見えると思う。
まぁ、ありのままがいいと言われるのは、あなた自身言ってるように、
心を閉じていて壁を作って相手を拒絶してるように見えるのでは。
端から見ていて極端に二面性(裏表)があって一緒にいて窮屈さを感じるのかもしれないし。
裏を返せば、周りの目を気にしていない時のあなたが魅力的なんだろうね。
だから「ありのままでいいのに」って言葉が出てくるんだよ。
それって「私を受け入れてほしい」と言ってるのと同じなんだけどね。
人目をあまり気にしたり、誰かと自分を常に比較したり、
そんな卑屈さで自分を縛ってる事を、親御さんはあなたを想って指摘してるんじゃないのかな。 - 195 :188-189 : 2013/10/14(月) 15:40:53.80 ID:vpZywj6N
- 196 :188-189 : 2013/10/14(月) 15:41:54.64 ID:vpZywj6N
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/10/17 20:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 失恋で病院行くのっておかしいですか?今は大学に受かることが一番大事
- ファミレスでバイトしてます、いい年してバイトと思われるのが恥ずかしい
- 警察を退職してから何もやる気が起きない
- 平日はずっと4人部屋の病室でプライバシーもへったくれもなくひたすら付き添い
- パチンコ以外お金を使う遊びを知りません、パチンコは景気回復、国に貢献しているんだと自分に言い聞かせます
- 本当の自分自身とはぐれてしまって何を言われても傷つかないし感じない
- 街を歩いてる時など、他人の事って気になりますか?
- 自分の肉体的な女性性への嫌悪感が消えず、どうすればいいかわからない
- かなり久々に彼氏が出来た、なんだか毎日彼氏のことが気になって疲れてきた…
- デブ時代の悪口がトラウマで、体重や体型に異常にこだわる所を直したい
- アムカがやめられません、ストレス解消法として軽い気持ちでやってしまいます
- 物欲がない、欲がないことは薄っぺらい人間なのではないか
- 働くことが怖くて怖くて仕方ありません
- 失恋など誰もが経験する大したことのないことなのに…
- 「もし親が居眠り運転したら?」と不安に襲われ、助手席で眠れない
<< 上司のやり方が全て、そこには正しいも間違いも存在しない | ホーム | 彼の部屋で一息ついていると、彼の母親が突然彼の部屋にやってきて… >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
化粧っ気はありませんが美人でアウトドア趣味でカジュアルな
弟の彼女は若い頃はいいけど年を取ると見るからにオバサンになる可能性が高い
吉永小百合タイプに年を取るのは報告者の方だと思う
それを「取り繕ってる」ととるか「上品な年の取り方をしている」と取るかは
その人次第だけど
履歴書の写真だって500円の証明写真の無人機で私服で撮ったものより、スーツ着てネクタイして写真屋で撮ってもらった物の方が企業受けは良いよ(というかある程度の企業だときちんとした写真じゃないとそれだけで落とされることもある)
相手にとっちゃその写真がまず最初の接点だし、第一印象になるんだから出来るだけきっちりした物の方が良いに決まっているじゃん
まぁ長年その顔で写真に写ってきたんだから、急に言われても変えられないと思うが。
大体弟の彼女の話なんていっさい持ち出してないのに、コンプレックス酷すぎだろ。
その女性と比べてどうこうじゃなくって、直球で自分という人間にダメ出しされてることを受け入れないと、いつまでたってもダメだろ。
そうなったんならそうなったで、別の文句をつけるタイプのお母さんなんじゃないの?
つーか、お見合い写真で化粧して笑顔って当たり前のマナーじゃん。
鼻くそほじってごろ寝してろっつーのか?
「あー、バカがまた何か言ってる」とでも思って放置しておきゃいいよ。
うるさきゃ、「わたしゃ、あんたみたいな女にはなりたくないだけ」とでも言ってやれ。
毒親さんチーッス
じゃなけりゃ男も女も公に出れる格好で写る時点で矛盾が出る
結構多いんだよねえ。
娘に自分以上に幸せになってほしくない母親って
わりあい笑ってなくてナチュラルな化粧程度に写ります。謎です