親の金で留学中、何も夢もなくサボりながらだらだら上限のないクレカでピザ食べて寝る日々 : 人生相談とか日常とか

親の金で留学中、何も夢もなくサボりながらだらだら上限のないクレカでピザ食べて寝る日々

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1381764841/
38 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 15:53:26.44 ID:3uoxBnDH
21歳 男

高校卒業後意味もなく一年浪人結局一日しか予備校は行かず遊びほうけその年は
受験もせず、その翌年親の金で海外留学、今も留学中でも何も夢もなくモチべも
あがるわけもなくサボりながらだらだら上限のないクレカでピザ食べて寝る日々
同級生はみんな大学いっていろんな事してるなか俺は何もしてない。俺は何をやってるん
だろうか何をしたらいいんだろう。もう新でもいいや

スポンサードリンク
39 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:03:39.06 ID:3xj6lT2/
>>38
若くて暇と金がある内に世界中を放浪してみりゃいいじゃん

40 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:06:04.80 ID:3uoxBnDH
>>39
それで何か見つかるんかな?

41 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:10:44.34 ID:ntSdxngX
>>38
友達と遊ばないの?
彼女作らないの?

42 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:19:00.33 ID:3uoxBnDH
>>41
友達とは遊ぶよ今年夏返った時友達の家居候させてもらったり、友達と京都旅行
いったりしたよ。ただそこで友達との亀裂も少し入ってしまったりしたりした。
正直こんな悩みしゃべれる友達は俺いなかった、だからここに書いた

彼女はほしいと思ったけど全然作ってないな何でかしらないけど

43 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:26:43.96 ID:3xj6lT2/
>>40
面白そうじゃん
誰にでもできるわけないんだぜ

44 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:30:04.55 ID:3xj6lT2/
>>42
アメリカで小型飛行機かヘリコプターの資格でも取って来いよ

45 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:33:12.72 ID:3uoxBnDH
>>43
まあ正直な話それは結構考えてたんだよね世界旅行ww

ヘリコプターの免許なんて簡単に取れるの?

46 : ◆L4RBdHor8B20 : 2013/10/15(火) 16:40:01.11 ID:FeIWdvgA
>>38
>何をしたらいいんだろう
運輸・交通板
http://uni.2ch.net/traf/
上の板を全国の各県名で検索すると、過去ログ含めて合計で1000スレほど見つかる。
それらを1レスずつ読んでいき、書かれているブラック企業やホワイト企業をすべてリスト化する。
たぶん5000時間ほどかければ、数千人以上の人が内心深く感謝するようなリストが出来るだろう。
やり方は下のリンク先でも参考にすれば。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1375622012/27-108

で、ここまで書き込んでおいてなんだけど、あんたは上に書かれたことを
なんだかんだ理由をつけて決して実行しないだろうね。
夢だのモチべだのと大仰な言葉を持ち出すなら、数千時間の自主的な無料奉仕など
ごく当たり前のこととしか俺には思えないけど。現に俺は実行してるし。

あんたは30過ぎのオッサンの俺より、ずーっと精神が年老いているんだね。
「もう新でもいいや」か。生きようと決心したことのない人間が死を決心なんてできないだろうね。
よりよい死をつかむために、充実した生を送ってください。その気を奮い起こせるもんならね。
橋本治の『貧乏は正しい!』って本でも勧めておく。

47 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:45:50.97 ID:3xj6lT2/
>>45
学科の気象が面倒臭いくらいで、それほど難しくないと取得した奴は言ってた

48 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 16:55:04.69 ID:3uoxBnDH
>>46
確かにきっとやらないだろうな、いつも自分に甘いだけだし
ただその本はキンドルであるなら探してみようと思う

>>47
ちょっと興味が出てきたwwそれやってみるのも悪くないかも

49 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 17:03:15.62 ID:3xj6lT2/
>>48
せっかく金持ちなんだから取得しちゃいなよ
アメリカで操縦の修行すれば、日本のウザい縦社会でイヤな思いしなくて済むぜ
親が会社経営なら経費で自家用ヘリ買っちまうとかさ

55 :マジレスさん : 2013/10/15(火) 17:55:00.64 ID:3uoxBnDH
>>49
はは会社の経費とかwwそんなじゃないようち
ただなんかやろうかなって気にはなったよありがとう




1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/10/20 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2013/10/20 12:00 ] 人生 | コメント(6)
コメント
※24678. 人生名無しさん : 2013/10/20 14:41 [ 編集 ]
なんかこの人いい人そう。腹黒くなさそうなお金持ちの子ってモラトリアムこじらせて大変になるのか。意欲とかって、子供の時の大人になったらあれやりたいこれ欲しいみたいな悔しさとか憧れが原動力であったりもする。大人になる必要がない環境で育ったらこうなるよなあー。どこの国に留学してんのかな。勉強は一旦置いておきつつ学生の身分を利用して、海外で仕送りなしで生活してみるとかどうよ。
※24680. MO : 2013/10/20 16:57
いいでないの金持ってるなら
旅行でもエンターテイメントでも、好きな良い物に金使ってくれれば、それも社会貢献の一つだよ
利権で食ってるクセに働いてる気になってる人間より百倍マシ
※24703. 人生名無しさん : 2013/10/21 11:08
確かに人として良さそうな人だ
しかし中流大学生としては羨ましいぜ…

※24704. 人生名無しさん : 2013/10/21 11:12
高校・大学の時期によくあるアイデンティティの崩壊
※25181. 人生名無しさん : 2013/11/01 23:30
やりたいことが分からない、なりたいものが分からない、
そういうのって実は結構ありがちなんだと、昔を振り返ってそう思う。
それって結局、知識や経験が乏しいから、見えてないだけなんだよね。
知らないものは知らないし、分からないものは分からない。
だから、就職ならやりたいことが無いなら給料が良くて待遇の良い所に
入りなさい、学業なら出来るだけ早く沢山単位を取って、時間が余ったら
資格でも取っておきなさい、そう言いたいね。
最初に夢ありきじゃなくていいのさ。それはむしろ、大人になってからの方が
よく見える。後回しで良いんだよ。その時は必ず来るから、
その時に躊躇無く手を伸ばせるように準備しておけばいいのさ。
※25203. 通りすがり : 2013/11/02 15:37 [ 編集 ]
※25181
ほんとになんとな~くここの米欄を見ていたものですが、
今の私にはとても心に来るコメントですね
ダラダラネットしてダラダラまとめサイト見て今日を終えるんだろうと思ったけど、
このコメントに出会えてよかった。見ず知らずの人ありがとう。
少し外に出たあと、勉強でもしてみよう





管理者にだけ表示を許可する