とにかくストレスが減らない、いつも怒られて否定されてばかりでつまらない : 人生相談とか日常とか

とにかくストレスが減らない、いつも怒られて否定されてばかりでつまらない

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1384604219/
957 :マジレスさん : 2013/11/26(火) 21:39:37.09 ID:LzpjA1vm
なんで俺だけ怒ったらネチネチとパソコンがどうとか言われるんだろうか

スポンサードリンク
959 :マジレスさん : 2013/11/26(火) 21:45:00.06 ID:LzpjA1vm
怒ってるわけじゃないんだよそもそも。
ただなんとなく声出してみたり、空打ちしたくなるだけ。
それなのになんでネチネチと言われつづけなければならないんだ。
パソコン使えなくなるしだるい。
あとでまたお休みに怒られるし、
職場でも仕事が出来なくて怒られつづけてるしはけ口なんてないし。

960 :マジレスさん : 2013/11/26(火) 21:46:42.45 ID:LzpjA1vm
俺も何とかしたいなあとは思うんだけどね。
やっぱえらくならないと相手に怒りをぶつけたりできないからだるいなあ。

971 :マジレスさん : 2013/11/26(火) 23:15:29.15 ID:LzpjA1vm
何しても駄目だ。
旨い店に行っても走っても何しても全く満たされん。
とにかくストレスが減らない。
いつも怒られて、否定されてばかりでつまらない。
ネットで相談してもやっぱり否定される。
いつも懸命に抑えてはいるがむしゃくしゃしてしまって
いつイライラしている自分が出てしまうのか凄く不安だ。

972 :マジレスさん : 2013/11/26(火) 23:18:44.60 ID:UXkEwuv2
>>971
そういう時はサッサと寝る。
これが一番。

973 :マジレスさん : 2013/11/26(火) 23:44:24.67 ID:AbBF1TfT
>>971
仕事おつかれさん
まぁそんな日もあるよ。

もしかしたらさ、親友のような、彼女のような、家族のような
特別な存在が必要なのかもしれないね。
話をしっかり聞いてくれて、無条件で味方してくれて、誉めてくれたり励ましてくれるような
上辺だけじゃない存在が解決してくれそう。
世間話も気軽にできて、話していて楽しいって思えるような人を見つけたほうがいいかもね。

ストレスかかえながらも立派に仕事しているんだから
>>971は偉いと思うよ
こんなことしか言えないけど、元気出せよ

974 :マジレスさん : 2013/11/27(水) 00:04:40.08 ID:Zr78Lx9d
>>971
効くかどうか知らんけど、>>617のリンク先をどうぞ。

975 :マジレスさん : 2013/11/27(水) 00:25:49.47 ID:StL6Reu8
>>971
俺も同じ立場だよ。
くそばばあが上司なんだけど俺にだけごちゃごちゃごちゃごちゃ小言を言いやがる
言われて、少しでも怪訝になったりイラっとしたら、
「感情を表に出す奴は無能だ。無能だから怒鳴って威嚇するだけしか出来ないのだ」
「俺は大人だ、器のでかい大人になるんだ。余裕を持とう。」
と深呼吸して落ち着いてこれらの事を頭に思い浮かべると、感情が消えるよ。
ストレスは溜まっていくかもしれないけど、
家に帰ってから、好きなものを食べたり、銭湯に行って何も考えずに湯船に浸かり、
ゆっくりしてその日の内にリフレッシュストレス解消。
間違っても会社での出来事は考えない。会社から一歩でも出たら、
上司だろうが社長だろうが無関係になるだと思えばいい。

ちなみに、その感情を顔に出したり行動に出したら終わるよ。
職場でのキミの居場所はなくなります。
その事を覚えておきなよ。

986 :マジレスさん : 2013/11/27(水) 12:22:35.48 ID:G+wTPa9u
>>972
>>973
>>974
>>975
だいぶ返信が遅くなって申し訳ないです。

>もしかしたらさ、親友のような、彼女のような、家族のような
特別な存在が必要なのかもしれないね。
>話をしっかり聞いてくれて、無条件で味方してくれて、誉めてくれたり励ましてくれるような
>上辺だけじゃない存在が解決してくれそう。
>世間話も気軽にできて、話していて楽しいって思えるような人を見つけたほうがいいかもね。
自分の考えていたことが完全に当たっていてびっくりしました。
無条件で味方してくれ、気軽に話せる人がずっとほしかったです。
ありがとう。




1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2013/12/05 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2013/12/05 12:00 ] 人生 | コメント(7)
コメント
※26593. 人生名無しさん : 2013/12/05 12:12
減らし方を考えなきゃ、そりゃいつまで経っても減らんがな
※26597. 人生名無しさん : 2013/12/05 15:04
スレでは優しくされてるけど、リアルではかなりウザいやつ臭
※26603. 人生名無しさん : 2013/12/05 17:11
パソコンやってていきなり声上げるのってキモいし心臓に悪い。
どっちがストレス与えてる側なのか自覚しろよ
※26607. 人生名無しさん : 2013/12/05 19:02
毎日毎日糞ババァにお前は駄目だと言われ続けて。提案は全て未熟者呼ばわりされて反対されて、糞ババァの提案からの失敗の責任は取らされて。糞ババァの提案は無茶苦茶過ぎて立場悪くなるし。断るとお前とは合わないから辞めると喚くから折れて折れて、心折れて立場悪くなっても会議で通してやったら
お前嫌われてるよ。と宣ってくださいました。

という経験がありました。
※26623. 人生名無しさん : 2013/12/05 23:54
そもそもコイツが先に声だし・空打ち(ってなにがわからんが)などで
回りが「あいつは怒りにまかせて行動している」と思われて注意されてるんだろ?
自分が悪いんじゃん

>無条件で味方してくれ、気軽に話せる人がずっとほしかったです。
こういう考えのやつはたいがいがクズ
自分が悪くても悪くないと言ってヨシヨシしてくれるなんてカーチャンでも難しいだろ
※26650. 人生名無しさん : 2013/12/06 19:22
何もないのに突然声出したら気持ち悪いだろ
※26661. 人生名無しさん : 2013/12/07 03:08
※26603.※26650.に同意。
パソコンが動かないだの、固まっただのぎゃーぎゃー言ってる奴ホントにうざい。
他の人はだまって仕事してるのに、どんだけ堪え性がないのかと。
自分の態度も少しは反省しろよ





管理者にだけ表示を許可する