中2女子所謂歴女です「こういう話おもしろいよ」と言うとすぐに逃げられます
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1386648199/
- 739 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 00:53:01.84 ID:GZoo9Ocr
スポンサードリンク
- 743 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 01:09:21.94 ID:jMtNr/rk
- >>739
公立中学校ですか?
公立とは生徒もピンキリです。
高校へ行くと学力相当の生徒が集まってくるので、自慢も何も
ありません。そもそもトップ高校レベルの学力があるなら英検3級
くらい持って入学しないとついて行けなくなりますし。 - 745 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 01:14:00.27 ID:jMtNr/rk
- >>739
それに大学へ行き歴史関係の学部に行けば疎外感なとなくなります。
田舎の公立中学校とは場末のホステスから医師や弁護士になる人まで
同じ学年に居るのですから仕方がないです。よりトップ高校へ進学する事をオススメします。 - 747 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 01:26:33.22 ID:GZoo9Ocr
- 748 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 01:32:00.56 ID:PhqUC5Bw
- >>739
「大賢は歴史に学び、小賢は経験に学ぶ」by鉄血宰相。
そういうたぐいのあんたを鼓舞する名言は、歴史書の中に
満ち満ちてるんだろうから、とりあえずそれでいいんじゃない?
ま、名言じたいに罠が隠されているケースもあるだろうけど。
>この趣味のせいなのか、しょっちゅう疎外されます
>ちょっと「こういう話おもしろいよ」と言うとすぐに逃げられます
詳細は知らないけど、このケースくらいなら、疎外とまではひょっとしたら言えないかもね。
たとえば、立場を逆にして考えてみな。
あんたがまったく興味ない話題(たとえば現代生物学における免疫と
内分泌系と脳神経系の学問の発展ぶりと、その学際的統合の可能性について)を、
兄や友人が持ち出してきたら、あんたは反応しようがないでしょ?
俺にとってはなかなか面白い空想なんだけどね。
こういう話題にあんたが冷淡になっても、疎外とまではいかないかも知れない。
歴史についての話題も、それと同じだ。
あとは、歴史への関心をじょじょに周辺ジャンルにまで広めていって、
他人との接点が作れそうな場所にまでたどり着けば。
たとえば青年マンガ・少年漫画なら歴史者の傑作は山ほどある。
少女漫画にだって、いくつかあるでしょ。 - 750 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 01:51:31.09 ID:GZoo9Ocr
- 751 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 02:20:06.52 ID:jMtNr/rk
- >>747
その場しのぎならムキに成らない事にしてはどうでしょうか?
IQが20違うと会話が成立しないそうです。
おそらく同級生とはIQ20近く違うのでしょうから会話が成立しない事を
前提にしてうわべだけの付き合いでいいと思います。
それか、学校で学力が上位に食い込んでいる女生徒と仲良くなるか? - 763 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 08:10:39.65 ID:GY6jp4Ap
- >>739
743も言ってる通り、自分に合った高校を選択できれば状況は改善されると思う
自分の知り合いでそれを待てなかった人は、オフ会とかネットから
参加登録できる勉強会とか参加してたな
きちんとしたところが主催してる勉強会なら安全だし怖くないと思うよ、
世界が開けて良いかもしれない
あと、指の皮は癖になるとこの先ずっと治らない可能性もあるから今のうちに我慢しよう - 764 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 08:19:52.55 ID:GY6jp4Ap
- >>739
ずっと下までレス続いてたの見逃してた、ごめん
その癖はおそらく現在のストレスから逃れるために無意識でやっちゃってるんじゃないかと思うから、やめようったってやめられないと思う
ついちゃった癖はもうどうしようもないから、それを抑えこもうとするんじゃなくて
「今ストレス感じてるんだ」って自覚して、ちょっと落ち着いてみるのが良いんじゃないかな - 777 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 15:51:38.29 ID:GZoo9Ocr
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/01/06 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- ネットで同人ゲームを作るサークルに入っているが本気でやるという割に皆怠慢
- 同僚(男性)から深夜や明け方に「起きてますか?」や「こんばんは」だけの一言メールが来たり、3時や5時に電話がくる
- 隣人夫婦が夜中12時回ってようがうるさい
- バイト先の社員から「俺の愛人になって」「毎日きみの事を考える」とポエム調のメールが来たりして気持ち悪い
- 相手を攻め立てて相当追い詰めてしまいました
- 私は嘔吐恐怖で外食がままならないうえ人ごみが苦手です
- 電話帳登録してる多くが「メールアドレス変えました」メールを送ろうか悩むくらいの付き合いの人ばかりなことに気づく
- 気付くと人をいつの間にか怒らせてる事が多い
- 自分が辞めることによって他人の夢が崩れてしまう
- 23歳男、最近めっきり彼女はおろか新しい友人すら出来なくなったのはなんで
- 今日ある夫婦とトラブルになったんですが・・・
- 他人にプライベートや自分のことについて聞かれるのが嫌い
- 同級生が里帰りするたびに憂鬱になります
- 会社の部署が違う女性が自分のことがタイプで、上司を含めて自分と一緒に食事をセッティングしようとしてるらしい
- 他人の幸福を聞くのが苦痛
<< とても大切にしてもらってると思うし愛されてると思う …でも、結婚は考えられないらしい | ホーム | 貧乏暮らしではなく、金に振り回されない生活がしたい >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
会話が成立する、しないは本当に頭の良し悪しだけなのかは、なんとも判断しにくいなあ…。
そんなに歴史好きなら歴史板にでも行けばいい
オタトークしたいならオタと語り合わないと
下手すると、知識自慢とか上から目線で押しつけられてるとか
思われて、さらに敬遠されるよ。
と、歴女(当時はそんなことばはなかったけど)で、
結局、そっち方面の職業になっちゃった人間が言ってみる。
周囲に適当に話を合わせておく知恵も、必要だと思うよ。
別に報告者の頭脳が大人並みだから対等に話してるわけじゃないのでは・・・
>ですが、私が歴史と一言喋った瞬間耳を塞がれ逃げられます。
報告者が「歴史が~~」と言い出す→どうでもいい薀蓄のひけらかしが始まる
というのが周囲に刷り込まれちゃったんでない?
高3レベルの国語と英語ってザックリ言ってるけどどういう事?
高校の教科書使って古文・現国・ライティングetcを教えるの?
てかそれだけできるなら金払って塾行く意味ないのでは
受験対応の学習塾じゃなくて趣味で勉強する人のための私塾なんだろうか
歴史だろうが何だろうが、面白い話には人は食いついてくる
これはこの中二病ちゃんが趣味押し付けてんのがウザいだけなんじゃ…?
うんちく語りみたいで嫌がられてるんじゃないのかね
自分もそういううんちく語りとか興味ない話を嬉々として話したがる知り合いいるけど
あれはマジでうざい もう話したくないほどうざい
いまそんな話してないよね?っていうくらい自分の知識に結びつけて語りたがるんだよ
本当の知識人や賢人は自分の知識ひけらかさないというのにね
ってあれもこれもとないものねだりするから自傷するほどストレス溜まるんだよ
と上から目線のせいじゃないのかね
英語ができるとか歴史とかは関係ないでしょ
歴史どうこうじゃなくて、指がボロボロだから周囲が引いてる…とかないのかね
中2女子なら外見が気になり始める年頃だもん
どっちかっつーと家庭の問題の方が深刻
>最近はちょっと一歩引いて漫画やゲームを勧めるようにしています。
これはうざすぎる…
ほとんど宗教活動じゃん
元々いない所に趣味の押し付けをしたから引かれたのでしょ?
そりゃただのクラスメートにゲームやマンガまじおもしろいから!と言われても
オタクを異様に嫌悪したりする子もいる時期だしムリだよね
もう歴史の話をすることは諦めたほうがいいわ。
逆に周囲が興味を持ってるものをやってみたらいいのに。
その話題を話すことが出来るし
興味ないものをやることがどういうことかわかるんじゃないの。
ああいう人達は学校で習わないような歴史上の人物の名前を知ってて当たり前と言わんばかりにずらずら並べて喋るけど、知らん親戚のおっさんの話されてるのと何ら変わらないと気付いて欲しい
ディープな趣味の話は好きな人同士でしててほしいし勧めないでいいよ…
楽しいと思うか?と想像してみればいいんだよな
でもこういうやつって自分の趣味は高尚って思ってる節があるからそれじゃだめかな
自分の趣味を押進めたいなら他人の話にも耳を傾けないとね
勉強関係なくバカとしか思えないw
え、勉強得意なんじゃないの?と思ったら国語と歴史の事しか書いてないのね
高3の国語をやる前に数学とかもやったほうがいいんじゃないの?
あと、英検に合格したのがばれて嫉妬されてるって件は、断言するけど気のせいです
大人は会話を流す方法が身に付いてるから相手ができるけど、周りの子供はそういった技術?とか持ってないんだから、浮いて当然
好成績で進学したとしても、行き着く先は同じっぽいな