バイト先のお客様から態度悪いとクレームがあったとしかられた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1387694641/
- 260 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 13:45:26.52 ID:l75RSNQm
スポンサードリンク
- 262 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 14:01:07.61 ID:l75RSNQm
- 263 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 14:16:38.54 ID:1O0vMlEU
- 仕事は真面目真剣とかじゃありません
結果が全てですのて
いくら真面目にやろうが仕事できなきゃアウトですよ
人の五倍素振りしても打たないバッターはごみです
遊んでいても打てばいいのが仕事です
結果を出してください
お客が怒る理由は待たされたから
ならば先にどんどん大変お待たせしましたぁと自分からどんどん言ってます? - 265 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 14:59:20.92 ID:l75RSNQm
- 264 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 14:18:11.10 ID:bJktbBa9
- それは客相手の接待業での話だけど
例えば製造業だって時間内でのノルマがあるときに
ゆっくり丁寧に作ってると時間がかかりすぎてノルマこなせないし
急いで作って雑になるとクレームがくる
そういう似たような事はどんな仕事でも起こりうる話で
そういうのがこなせるようになって一人前ということなんだろうね
なおそういうのは店長とか先輩は同じようなときどんな対応してるのかを見るか
聞けばいいだけでは?
>俺はその場しのぎの謝罪が聞きたいんじゃないと言われました。
きっとあなたはその店長に何かミスしたり言われると謝ってばかりだったのではないかな?
もちろん謝罪は必要だけどそんな事何度もやってもらうより申し訳ない気持ちあるなら
ミスをせずにうまく行動で示してくれと言いたかったのでは?
なのに逆にあなたはミスを繰りかえして自分が悪いのに逆ギレしてるし
それが態度に出てしまって反省が足りないと店長に思われているのかもね
あなたが真剣に謝ってるのはわかったけど
注意されても何度も同じこと繰り返せばそれは真剣に話聞いてないと思われる
それは誤解じゃなくてあなたの考えが甘くて間違っている
うわべだけの謝罪はいらないので口じゃなくて行動で示すこと - 268 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 15:13:46.97 ID:l75RSNQm
- 266 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 15:03:18.88 ID:1O0vMlEU
- お客からしたら風邪なんて関係ないの知らないの
聞こえないから怒らしてるの
結果がだせてないの。わかる? - 267 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 15:09:46.72 ID:1O0vMlEU
- 風邪でも働いちゃう僕まじめなんて評価はされないよ
仕事でたいじょうはきちんと働け。できない状態なら休め
これぐらいおぼえような - 269 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 15:21:00.03 ID:l75RSNQm
- 281 :マジレスさん : 2014/01/09(木) 16:42:11.79 ID:l75RSNQm
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/01/12 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 内職というのはどうなんでしょうか?月2万くらいでも、家でゆっくりできるし
- うちの会社では、産休や育休を取得した女性はその後露骨に出世街道からはずされます
- 簡単な資格でも落ちてる俺に会社からある資格を目指せと命令が出た
- 「こんな歳で仕事を覚えるのも手も遅いけどごめんなさいね」が口癖の同僚
- 上司とぶつかり仕事を辞めることになった、プライドを持ってやってきた仕事だけに悔しい
- 「朝のBGMの放送は不快なのでやめてくれ」と会社に言った
- 自分は何の気なしに「それは○○さんが…」とかすぐに出てしまって「責任感が感じられない、言い訳がましい」 と上司に言われます
- 入社してから数日しか経ってないのに辞めたい
- 愛犬が死んで火葬した、泣いて過呼吸になって仕事行ける状況じゃなかった
- 努力してもできないからどうしよう、またできなかったどうしよう
- 仕事に追われると頭が真っ白になってしまうのだが、何の仕事が向いているの?
- 初バイト、要領が悪くトロいため店主や先輩に申し訳なくなるようなミスの連続
- 食品製造業、床に落ちたものを廃棄すると「もったいないから使え」と怒られる
- マジな話、やりたくもないことを仕事で何時間もやれる奴が信じられない
- snsの履歴まとめて会社のinfoに送られた
<< 彼女の元彼は中卒でまるでチンピラのような格好をして幼稚な昔は悪かった自慢をしていた | ホーム | お金あれば他何もいらない >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
とっとと別の仕事探せよ
だからいつまでも成長しない
中身は表情や態度に出てしまうものなのに
てか、皆個人の諸事情ガン無視の雰囲気悪い職場で働いてんだね
それがストイックで素晴らしいとでも?
合理性を履き違えてるとしか思えない
投稿者叩いてる奴らは絶対人の上に立つなよ
人に指示出したり人を使うセンス、皆無だから
バイトも人間だよ。
叩いてる奴は自販機だけ使えや。
すべての客にすばらしい接客を提供できれば言うことないが、それはあくまで理想。
そんなこと考えてたら潰れちまう。
この場合は反省するべきとことはして気にしすぎないことも必要だと思うよ
特にやすい店の客なんて9割クズだからな
クレームなんか普通にやってたって入る
そして怒られたときは言い訳をするな
頑張ってていいことなくても給料日はくるさ
うっとうしかったらさっさとやめちまえ
としか
※27842
店の値段と客の質は確実に比例するよなw
>客が思ったことが全て正しい、お前が悪い、クレームつけられたら終わりなんだよって
>本当は僕はわるくないですぅ、○○って思ってるんですぅ、とか思ってるんだろ?(笑)
みたいに何度も何度もちょかして言われて
こんなこと言う時点でこの店長は何もわかってないしロクなもんじゃない。
アドバイスしてる人たちもなんかおかしい。
確かに一見正論だけど、上から目線で「社会てのはこういうもんだ。俺らはわかってる仕事できる人間」感バリバリでずれた説教してて、店長と同じ人種なんだろうか。
文章だけ見てると店長やアドバイス()してる人より報告者の方がよほど大人に見えるわけなんだがw
まあ、こういう対応の店は遅かれ早かれ落ちぶれると思うし、バイトならいい勉強したと思ってもっとマシなとこに変えればいい話。
むしろ向いてない職種にしがみつくデメリットが大きすぎる。
謝罪している相手が謝罪以外に何を求めているかわからんと本当に対応に苦慮する。
でも、こいつのにじみ出る「僕は悪くないのに」のふてくされ感も
普段から表に出てるんだろうなぁとは思う
自分では隠しおおせているつもりなんだろうとも
バイトなんて他にいくらでもあるんだから別のにしたら
他の仕事は駄目なのに、接客だけは上手で尊敬できる。
声は大きく愛想も良く、言葉遣いもきちんとしている。
接客は天性ってあるんだろうが
私も騒がしい店ポないではゆっくりと大きな声で喋るよ。
あと、笑顔ね。
『具体的な内容が一切ない』という駄目駄目だ~めな人の典型。
じぶんが「おきゃくちゃま」「相手にのみ『エスパー能力を期待』する」というだけでカス。
普通は、この状況で追い詰める必要は無い。
客のクレームも「しゃーない。こんな日もあらーな」
で終了。
※27890
ロースキルだと判断している商売よりも「ぼくりんうえなんでぶ!」と本気で思っているのなら、わりーが君は仕事は出来ない人だと判断されるよ?
真剣に仕事なり学生なら勉強に取り組んだ事ないんじゃない?