小学6年生の弟がインターネットにハマってしまい、最近はご飯の時も手放さない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1387694641/
- 404 :マジレスさん : 2014/01/11(土) 02:27:03.21 ID:UHElIJWL
スポンサードリンク
- 405 :マジレスさん : 2014/01/11(土) 02:48:07.86 ID:UHElIJWL
- 406 :マジレスさん : 2014/01/11(土) 03:03:10.27 ID:Vx7YdbLR
- >>405
俺も昔ネット依存で朝から晩まで2chで最終的にはコミュ障と精神病になってしまいました。
今は克服しましたけどそれができたのはバイトを始めて
外の世界に出るようになり友達ができたからです
弟さんはまだ若いのでやりたいことや楽しい事を見つけるために
いろいろなことを経験させてみてはいかがですか?
スポーツが苦手なら絵を書いたりとか歌を歌ったりとか
アニメや漫画の趣味でもネットの偏った情報に毒されるよりよっぽど健全だと思いますよ
iPod touchを取り上げるのは最終手段にしたほうがいいかな? - 410 :中古はUSED ◆SjqShkaeNQ : 2014/01/11(土) 04:58:05.58 ID:3FFQ1UIM
- >>405
部活や地元の少年スポーツやらせたり、手本となる友人を紹介したり、
君が本を読み聞かせてやったり、君が友人として健全な遊びやスポーツにつきあったり教えたり、
イベントや旅行へ連れ出して経験させたり。
- 427 :マジレスさん : 2014/01/11(土) 14:27:52.86 ID:X2nRk5YF
- >>404
まだ小学生でしょ?w
一度は陥る2ch病みたいなもんだろうし、ネット上で誰かとつるんだり
知識を身につけ(たつもりになる)るのが楽しいのでは。
今はそんなに気にしなくていいと思うけど、ノリが気持ち悪いならストレートに忠告してやりなよ。
本を薦めるってのは難しいんじゃないかなぁ。
本人の興味と本に出会うタイミングが合わないきゃ中々触手が動かないもんだよ。
ネット生活をあなたが一緒に楽しんであげるって方法もありだよ。
監視しつつ話もできるし、色んなところへ誘導しやすい媒体だしね。
思想が偏ってく不安があるなら本じゃなくてサイトの紹介してやるとか。
別にネットやゲームやる事自体が悪い訳じゃないんだけど、気をつけなきゃいけないのは
家族でも友達でもリアルでの人間関係を断たないこと。
これから進学して部活や成績や友人関係がどうなっていくかは未知なとこだし、
またこれから目標ができれば違ってくるかもしれないし。
心配するのはもう少し後でもいいのでは?
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/01/15 08:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 家庭内暴力、過干渉、過保護のトリプルコンボから逃げました
- 父が死んだら悲しい気持ちになるでしょうか?
- 母親が本気で殺したいくらい憎い
- 父が「給料泥棒」と言われたらしい
- 家族から「これじゃ社会にでたときに苦労するぞ」と言われ続けてほとほと嫌
- 兄弟の嫁は手ぶらでくるし片づけとかなんもせずに帰っていきます
- 「毒になる親」過保護と過干渉の違いを明確に説明できる?
- 親父が膵臓癌で余命3年だって、俺どうすれば・・・・
- 親の料理が下手すぎ、冷蔵庫の中もぐちゃぐちゃで冷凍庫は開けるのに苦労するくらいつめ込まれている
- 母親が男作って離婚寸前でどうにかして母親を呼び戻したい
- 毒親クエスト、初めて出会った敵が実は最悪のラスボス
- 父親は相当短気で暴力的、母親はちょっとしたことでおかしくなる頑固
- 嫁母が毒親だと思う、夫や夫親と仲良くさせないように娘に干渉しつづけた
- 20歳女、母親の「昔モテた」自慢や私の彼氏批判がうざいです
- 母はいつも意味の分からないヒステリーばかりで正直辛い
<< 彼にサプライズでこっそり購入したプレゼント「他の人がくれることになったからもういらない」と… | ホーム | 結婚式をあげたら全く俺の実家によりつかなくなった、俺も俺の両親も騙されたと考えている >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
2、3年以内にそのビデオみて発狂するから