私の連れの一人に一人っ子の女性が居る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1216808695/
- 921 :チビすけ : 2013/09/13(金) 08:45:19.42 ID:UxfwUK+v
スポンサードリンク
- 923 :マジレスさん : 2013/09/21(土) 20:19:30.34 ID:0X9cYklz
- 一人っ子っていつも明るく見えるけど実は寂しがりやなの
- 924 :マジレスさん : 2013/10/02(水) 21:45:01.27 ID:mUZ+IAQW
- 一人っ子の親はDQNでも計画的
子沢山の親はクズ - 925 :マジレスさん : 2013/10/02(水) 21:54:07.96 ID:V+HXt3np
- 自分達の能力や経済力を考えて一人っ子にした親達は、それだけでも賢い
たとえ馬鹿でも、その点だけは賢明だ
親が多少は利口なんだから、一人っ子はそういうところでも恵まれている
他にスペアがいないから少しは大事にされるし - 926 :マジレスさん : 2013/10/03(木) 08:40:00.39 ID:ABBkD2H/
- あー、今まで一人っ子だったのに、親が妊娠しちまった…ショックで泣き叫んで
物ぶっ壊しちゃった・・・あー最悪やわ もう現実逃避しまくってどっかいきたい - 929 :マジレスさん : 2013/10/09(水) 01:06:31.46 ID:nT8DlLEj
- むしろ一人っ子って苦労人多くない?
人付き合い苦手なのを自覚してるからか、やたら周囲に気を使ってるし。
兄弟から学ぶことを学べなかったりするし。
葬式は一人でしきらないといけなかったり。
恵まれてるとは全く思わないわ。 - 930 :マジレスさん : 2013/10/09(水) 02:11:44.86 ID:A0A3iLED
- うちは両親の仲が悪かったから、母の怒りや期待が一身に向かってきて地獄だったわ。
- 931 :マジレスさん : 2013/10/09(水) 06:35:34.76 ID:YTYae9xX
- >>930
兄弟が何人いても虐待が1人にだけ向かうケースは少なくない
むしろ兄弟まで虐待の便乗して来ない分マシ - 938 :マジレスさん : 2013/10/12(土) 11:57:46.42 ID:IyayfnvM
- >>930
兄弟居るが、一番上の自分に集中放火だった
不仲とかじゃなく、教育熱心な方でだったが
で、上に厳しくしすぎて、どもりの引っ込み思案になったから、
下には優しくする事にしたらしい
そこそこの大学出たところで、どもりだから仕事では使い物にならんクズだけどな - 932 :マジレスさん : 2013/10/09(水) 08:04:52.53 ID:DZFOixxs
- 一人っ子なんていいもんじゃない。寂しすぎるし
- 933 :マジレスさん : 2013/10/10(木) 15:01:37.35 ID:Gip1vjY7
- 一人っ子ってなにもやることないよね
- 944 :マジレスさん : 2013/10/26(土) 00:47:34.19 ID:LO4CMDCT
- 一人っ子って陰キャラでデブでゲームオタクのひとばっかりじゃん
兄弟が多い人はコミュ力高くて明るい人が多いと思う - 945 :マジレスさん : 2013/10/26(土) 19:53:19.13 ID:ONtlzMP6
- 複数の子供を愛し育てる精神的・人間的キャパの大きさの親もいれば
一人なら育てられるが二人以上は平等には育てられない親もいれば
一人すら愛し育てられないようなキャパの小さい親もいる - 953 :マジレスさん : 2013/11/11(月) 21:00:50.96 ID:j6H+TLJO
- 一人っ子はサラリーマンのような、企業の歯車の一つとなって働くのには向いてない
フリーランスのデザイナーとか陶芸職人とか農家の方が向いてる - 955 :マジレスさん : 2013/11/11(月) 21:59:16.58 ID:YxmN6q/Q
- 才能なくて一人っ子気質だと最悪ってことだな
- 956 :マジレスさん : 2013/11/12(火) 03:23:58.28 ID:9hEFSWwb
- 兄貴が嫌い過ぎて一人っ子が良かった
- 964 :マジレスさん : 2013/12/17(火) 11:29:15.61 ID:7QVq46RZ
- 兄弟喧嘩が一切無いのは、一人っ子にとっても凄く幸運なことだけど、親もメチャクチャに楽できる
兄弟間の差別が無いか?とか、親は一切気を使わないで済む
喧嘩や差別で子供がひねくれないから、親は一人っ子と接するのはあまり苦にならない
大金持ちは別として、よほど賢明で温厚な夫婦以外は、国主導で一人っ子政策にした方が良いよ
バカで無神経でこらえ性の無い親は、2人以上の子供をまともに育てるのは無理だから - 965 :マジレスさん : 2013/12/17(火) 15:14:11.40 ID:7TpN7+LF
- 小学生の時は兄ちゃんや姉ちゃんがいればなあ~って実現不可能なこと思ってたけど
中学→高校→大学→大学院と進学するに連れて一人っ子で良かったという思いが強まったわ - 970 :マジレスさん : 2013/12/17(火) 20:10:06.02 ID:7QVq46RZ
- うちも女の一人っ子だけど、親(自分)が未熟だからww子育ての失敗は沢山したよ
子供に謝らなきゃいけないような事も色々してしまった
自分の駄目さを思い返すと胸が痛む
特別に大事に育てられたとは思ってないだろうね
一人っ子も、その人それぞれだよ
親が馬鹿すぎる一人っ子なら、それなりに馬鹿だろうし - 977 :マジレスさん : 2013/12/27(金) 20:11:28.03 ID:pXDz8ONX
- 結局人によるね
当たり前だけど - 979 :マジレスさん : 2013/12/28(土) 01:13:17.53 ID:Lato6ZiM
- きょうだいが欲しいです。
うちは母子家庭で、母は優しいけど気が強いし気分屋なので機嫌が悪いときのとばっちりは
全部わたしのところに来るし、
それをその場で相談する相手もおらず全部一人で抱え込まなきゃいけません。
母子家庭でもちろんお金もないし、貧乏な生活をきょうだいと一緒に分かち合いたかったな - 982 :マジレスさん : 2013/12/29(日) 01:32:15.70 ID:auXDHWtg
- >>979
私は兄がいるけど、母は兄ばかりヒイキして
機嫌が悪い時の八つ当たりは全て私。
ヒイキされてる兄は当然母の味方で
母と兄2人からのW攻撃を受けてた。
(父親は仕事人間で子供に全く興味なし)
兄弟で分かち合うどころか、兄弟が更なる
敵になる場合もあることを、お忘れなく。
私は両親に大事に育てられた一人娘とか憧れるなー。
でも三鷹の事件みたいなこともあるし人生わからないね。 - 984 :マジレスさん : 2013/12/29(日) 09:42:25.49 ID:+9uPk1Qi
- 自分もそうだよ
うちの場合は弟だけ可愛がられてる
本当に生まれたくなかった - 981 :マジレスさん : 2013/12/28(土) 21:05:49.64 ID:XUBMphsJ
- 一人っ子っていまでも結婚不利なのか?
一人っ子ってだけで結婚避けるとかしてたら、きりがない
一人っ子が増えていくかもしれんのに - 989 :マジレスさん : 2014/01/04(土) 08:27:17.12 ID:C6mNK4IP
- 子は親を選べないからな
でも、今の時代一人っ子の偏見ってあんま聞かないわ - 993 :マジレスさん : 2014/01/06(月) 00:23:04.97 ID:bPdbezFw
- 一人っ子が兄弟欲しいという感情と兄弟いる人の一人っ子がよかったっていう感情は
大きさが全く違うと思うけどな - 994 :マジレスさん : 2014/01/06(月) 03:44:24.96 ID:Tv3iZehY
- 前者「え~お兄ちゃん欲しかったな~羨ましいよぉ~(適当)」
後者「一人っ子がよかった……(絶望)」
後者は自分のことや… - 995 :マジレスさん : 2014/01/06(月) 08:40:48.27 ID:6gwLLdgP
- 前者「ちゃんと子供を2人以上作れる人間的スペックを持った別の親の下に生まれたかった(絶望)」
後者「親はそのままで兄弟だけ居なければ良かった(贅沢)」 - 997 :マジレスさん : 2014/01/07(火) 02:18:41.79 ID:TJ4WIkID
- 1人っ子=自己中(中にはいるけど)の固定観念を捨ててほしい
少なくても俺は欲しいものばかり買ってもらったりわがままとかはなかったし… - 998 :マジレスさん : 2014/01/07(火) 21:32:35.26 ID:gnmGgb8v
- 集団の中で自己中心的に振舞う奴は末っ子に多いな
一人っ子は集団に属さず一人我が道を行くタイプが多い - 999 :マジレスさん : 2014/01/08(水) 04:14:47.02 ID:1hkjpX+H
- 自律から縁遠いのは一人っ子よりも末っ子
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/01/29 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- バレンタイン用に作って余ったカラーシュガーを違法なお薬だと母が勘違い
- 門限6時まで、友達の家にお泊り禁止、友達との外食禁止、のせいで学生時代の思い出があまりない
- 私も両親も叔父に金銭的にお世話になっていて叔父の家を出るのは難しい
- 母はいつも意味の分からないヒステリーばかりで正直辛い
- 母は私の彼の事をうちの格に合わない、興信所で調べないと会えないとか言う
- 前に弟とささいなことで口喧嘩になったとき「パソコンで調べて一番最初に出たサイトの情報が間違ってるはずがない!」とか言ってた
- 毒親が住む家から出たいのですが
- 家の冷蔵庫に入れてるものを弟が勝手に消費する、母親は「名前を書いておかないあんたがわるい」と…
- 母親が熱心な信者であることによって、僕の人生で今後起こる支障ってあるんでしょうか?
- 弟や妹ができたとき寂しかった記憶ありますか?
- 継母が嫌い
- 父親から勘当宣言された、謝んなきゃいけないみたいだけど何に対してどう謝るのか分からない
- 風邪で吐きそうと母親に言うと「えー牡蛎焼いてるのにどうするのー?」と言われた
- 私には恋人がいて結婚を約束しています、でも家に引きこもりの兄がいることを言い出せません
- 成長する=親が怪訝な顔をする、から成長しちゃいけない気がしていた
<< 父は私が学校に行かないことに我慢ができないらしく「行かないのなら母と離婚」と言う | ホーム | 結婚破談になってから頭がおかしくなりつつある、相手は毎日呑気に過ごしていると思うと… >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
あ、屑って報告者の事だよ。
父ちゃん、頑張って育てたなぁ。
自分が逝った後、せめて子供が自立できるようお膳立てすることが父ちゃんの考えだったんじゃね?
報告者は僻みにしか見えないんだが。
こんな報告者に彼氏はできるんでしょうか?
もし結婚できて子供を産んだとして、まともな育児ができるんでしょうか?
友人の悪口と交えつつ話す人のほうがごみかすだと思うよ
そういえば周りに一人っ子いないんだよなぁ
時代や土地柄もあるかもしれないけど、一人っ子のイメージって何もないや
深層心理で片親=貧しくいて欲しいという願望があるみたいだね。
義務教育のうちは特にそれが強いかもしれない
あとは年取ってまた年々、かなあ
やっぱりちょっと寂しいよね
補えないくらい気色悪い性格だな
親の不満や虐待を分散させたい、とか
一人で抱え込むのがイヤで相談(愚痴)する相手がほしい、とか
なかなか自己中だなぁと思う
報告者は単にその女のことが嫌いなだけなのに、
なんでそこまで一人っ子と関連付けて意地悪く掲示板にぶちまけたんだろうか
非常勤は大きなお世話だし、性格悪くてぞっとした。
多分女の前ではニコニコヘラヘラしながら見下してるんだろう
なまら勉強は出来るがいわゆるKYで他人と付き合えないから実生活では全く役に立たない。早めにリハビリしてればそれなりにやっていける。