親に『育て方間違った』って言われたことある?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1382367276/
- 1 :マジレスさん : 2013/10/21(月) 23:54:36.36 ID:/Sh4UztS
スポンサードリンク
- 2 :マジレスさん : 2013/10/22(火) 00:03:28.21 ID:coqU/yiR
- 先程親に泣かれたろくでなしがとおりますよーっと?
- 3 :マジレスさん : 2013/10/22(火) 00:16:53.37 ID:b9yJQDaC
- もっと優しく育てりゃよかったって言われたwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :マジレスさん : 2013/10/22(火) 00:39:26.00 ID:IBByhQFC
- 親戚伝いに聞いた
まあこっちから言わせてもらえば世間体だけで子供生む自体間違えてたと思うがな
挙句に女の子が欲しかったようで俺のすぐ後にまた腹んでこっちの面倒は見てもらえなかった
おかげで一生残る外傷負ったけどな - 5 :マジレスさん : 2013/10/22(火) 08:29:22.81 ID:DVFLbQ17
- 親戚伝いって余計酷いな。
今まで円満だった分本当に信じられない。
ちゃんと大学出て、そこそこな勤め先にも就職出来たのに
俺は失敗作だった。 - 6 :4 : 2013/10/22(火) 13:41:14.57 ID:olHZu1D0
- まあ親戚伝いにっていうか
子供の頃に節目節目で妹達との待遇の違いに苦情いれたとき
「あんたの時は1人目だったから云々」と言い訳くらって
自分は実験台である事は薄々気づいてたよ
実験じゃ間違って当然だよな - 7 :マジレスさん : 2013/10/23(水) 20:24:12.98 ID:wgUB0M5o
- あるよ、育て方が悪かったのかしらって
親から直で - 8 :マジレスさん : 2013/10/24(木) 02:33:02.51 ID:QJW7eBTk
- 散々言われる
- 9 :マジレスさん : 2013/10/24(木) 19:03:48.30 ID:6aECrtup
- 何一つスポーツができず、世間で言うオタクになり、
40にもなって人に使われる生き方で、男としての育てかたを間違ったと言われた。
あんたの生き方を見ていて自営でなく勤め人になろうと思ったんだがな。 - 16 :マジレスさん : 2013/11/01(金) 17:45:05.14 ID:NyjEJbjQ
- >>9
>あんたの生き方を見ていて自営でなく勤め人になろうと思ったんだがな。
それも立派な生き方だと思うけどな。 - 10 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 06:39:00.79 ID:WbB1HrF9
- 育て方間違ったなら親の責任だよね(笑)
- 11 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 07:58:04.81 ID:vFyRTQWy
- あるよw
育て方とかおこがましい
あんた達の生き方自体が、間違いだらけなんだから - 12 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 10:42:29.17 ID:xAwLl9io
- 俺自身とんでもで、どう考えても育て方が間違ってるだろ
と思うのだが、親は超楽観主義者で反省の色はない。
こんな親より遥かにましだろ。少しは反省、後悔して欲しい。 - 18 :マジレスさん : 2013/11/04(月) 11:34:42.48 ID:baFStoV0
- >>12
自分が悪いと思って言ってるなら、謝罪すべき
謝意がなくても、自分に非があると思うなら子どものいないとこでいうべき
それでもわざわざ子どもに向かって言うのは、自分が悪かったと思っておらず、
子どもに原因があったと思ってる被害妄想 - 13 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 10:57:23.11 ID:qiqDJO1U
- >>1
それ、うちの弟に言ってたで。 - 14 :マジレスさん : 2013/10/28(月) 11:54:06.17 ID:kglrnMnL
- >>1
育て方間違えたなって、自分自身のことを親に言ったで。別に傷つける
気はさらさらなかったけど、親傷ついただろう。
親の思い通りに生きるのではなく、自分の思い通りに生きろよな。親は
いつまでも生きているわけないぞ。 - 15 :マジレスさん : 2013/10/29(火) 22:16:14.19 ID:R20ouch6
- そうだな。
今まで親の思うとおりに生きてた気がする。
もう自分の人生だから自分で生きてく。 - 17 :マジレスさん : 2013/11/03(日) 05:06:13.08 ID:WBdL0Rpv
- 育て方間違った、はショックだろうけどさ
自分のやってきたことを振り返られるまともな親で良かったじゃん
うちは「正しい育て方してきたのに、子どもが生れつき間違ってた」だぜw
溺愛され夜中に毎日ピザやケーキを無理やり食わせられた挙句
兄は、生まれつき太りやすい細胞の子だから仕方ないと親に言われていた
それなら高カロリーを四六時中無理やり食わせるなよw
と傍観していたが、親の言うことは絶対正しい!子どもが何を言う!が信条の奴らで
並の力士より重い兄が可哀想だったが、子どもの力ではどうしようもなかった
そして自分は逆におやつどころか三度の飯をまともに貰えずフラフラしていたが
誰に聞かれても、この子は生れつき病弱なんで困ってるんです、と被害者の口ぶり - 20 :マジレスさん : 2013/11/18(月) 12:44:12.69 ID:UAWIbJ2G
- 本当に育て方を間違ったと思ってら、口に出さないわな
要は他の言葉が思い浮かばなくて、何となくドヤ顔出来そうだから言うんだろうな
その言葉がどれだけ子供を傷つけるか、考えもしないで…
かくいう俺も言われたわ、小学生の頃にw
大人になった今なら思う、じゃあいつ育てるつもりだったのかと…
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/02/05 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 叔父はマジキチ、幸せな死に方をするのは納得できない
- 親(特に親父)は少しも認めてくれません、そのくせして妹はベタ褒め
- 両親への贈り物は義務感だけで虚しくなるので今年からやめようと思う
- 自立したいと言ったら「今までかかった○千万、三日以内に用意しろ」と言われた
- いつも完璧な成績を求められてそれがクリアできないと「なんでやらなかったの?なんでできないの?」と質問責め
- 「ここでも仕事あるはずなのに、お母さんを独り残してなんで出て行くんだ 」
- 両親が自己破産するって住む家なくなるんだよね、貯金ないよ、どうすりゃいいんだよ
- 「経営者としてまだまだだ、やめたほうがいい」等父親に言われイライラする
- 父親は地元の中小企業や役所に来てほしいと言っている、正直東大まできて…
- 残高0の使っていない自分名義の通帳を、親戚に貸して悪用される可能性はありますか?
- 「可愛くない方が残ったけど仕方ないからこっちで我慢することにする」
- 実母が家にお金を入れずパチンコ買い物ペットに多額のお金をかけている
- いつもは面倒見がよい母が、ヒステリーを起こすと陰湿に
- 両親は実家に戻ってきて欲しいらしいが、買った漫画を実家に持って行ったら間違いなく捨てられる
- 弟がいない頃合を見計らい弟部屋を捜索すれば、出てくる出てくる私の衣服...
<< 友達Aに彼氏ができた、Aを彼氏に取られた気持ち | ホーム | 免許ない私にナビさせて、しかも間違えると文句言うのがイラっとする >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
よくよく考えたら向こうの責任でこっちに非はねーやって事で、
言い返すのも面倒なので心の中で「あっ、そうw」って思うことにしてるw
勉強したくないならしなくてもいいし、将来それで困っても手は貸せないけれど、(進学は)好きな方に行きなさい、それに関してはお金はいくらでも出そうみたいな家だった。
でもそれが学校や職業決めるきっかけになり、果ては結婚相手も
そっち系の集まりで良い人見つけちゃったから言われなくなった
言わないけど多分思ってるんだろうなー
「育て方間違った」と後悔するほど大事にされてるとでも?
自分の人生、自分でどうにかしろと思ってるはず
だよね。
「親の人生設計をめちゃくちゃにして親不孝な子だ」
って言ってるんだよね。
育て方を間違ったと言われたことはないな。
思い通りに育たなかったけど結果オーライだからまあいっかw
って感じらしい。
要するに考え方が違うだけなんだけど、困ってる人がいる時にすぐに助けるか、それともその人が乗り越えられそうかギリギリまで判断して大丈夫そうなら助けないか、みたいな意見の違いで。
「私はちゃんと育てたのにあんた自身が変な風に育っちゃった」
ならある
人の心を踏みにじって平気な顔してられるような子育てはした覚えはないんだがな。
人として最低限してはならない事をちゃんと教えてきたつもりだったのに。
結局それも親の育て方が悪かったからなのかね。
育て方間違えたって事とどう違うんだ?
間違ったから悪かったんだろう?
親の言いなりになれとは言わないが最低限してはならん事を平気な顔して罷りとおそうとする奴にはならんで欲しいわ。
言われても、ふーんって思う時点で育て方間違ってたんだろうなぁと
自分で勝手に推測してる
そういう言葉の類は色々言われたので忘れちゃった
でも三人子供作って誰一人まともに育てられなかった奴等に言われたくないとw
最近やっとそう思えるようになったよ
「何の役にも立たないクズ。生きてる価値ない」のでただのサンドバッグかと思いきや、銀行以外の家事一切をやらされてた。
なんか私のことを所有物で、人間だとは思ってなかったみたい。
じゃあ産むなよ。今からでも殺せ。と思いながら15で家出た。
親とは違う土俵で、もっと上の方で生きていけるよ
勝手に産んでおいて何を・・・と心の中でおもってじっと耐えてたよ。