だれか、私の人生を救ってほしいです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1393579522/
- 56 :マジレスさん : 2014/03/01(土) 20:18:28.21 ID:G8+gh7Ix
スポンサードリンク
- 57 :マジレスさん : 2014/03/01(土) 22:28:02.84 ID:Z4KkTZ7S
- >>56
こだわりを捨てればいいんじゃないかな
自信を持つ必要がないのが傍から見ると自信持っているとみられるもの
私にとってはあなたのようなこだわりを持つことはないからそのような悩みはない
一回なぜそう思うのか必要性があるのか考えてみたらどうでしょう
案外そうあるべきことは無いものです - 59 :マジレスさん : 2014/03/01(土) 23:00:10.90 ID:G8+gh7Ix
- 58 :マジレスさん : 2014/03/01(土) 22:34:02.13 ID:WW411mor
- >>56
例えば面白い話を交えて話す人を見た時には、すごい、自分はこうはできないと考えるのではなく、
会話がうまい人間というものはとかく口先だけで中身がない場合が多い、
こいつもどうせそういうたぐいだろうと考えた方がいい。
そう考えればその人より自分が劣っているということにはならないので
コンプレックス魂が沸々と沸き上がることもない。
実はこういうことは普通の人はみんなやっていることで、このおかげで自信が失われることもない。 - 60 :マジレスさん : 2014/03/01(土) 23:10:28.34 ID:G8+gh7Ix
- 62 :マジレスさん : 2014/03/01(土) 23:29:37.12 ID:l5HkrgEg
- >>60
相談とは関係無いけど、何でレスの後に1行空けるの?
2chではこういう書き方すると、おかしい、読みづらいって突っ込まれるよ。
止めた方が吉。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/03/15 16:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 精神科に通ったことは就職や保険なんかに影響するんでしょうか?
- 本当の自分自身とはぐれてしまって何を言われても傷つかないし感じない
- 私は人間のクズ、動くのも億劫で休日はベッドでひたすら呼吸しているだけ
- 仕事が原因で精神的に倒れそう、嫁さんに現状話したほうがいいか話さずふんばって乗り越えたほうがいいか
- 海外旅行をする予定だけど飛行機が怖い
- 悲しいこと辛いことに耐えられる自信がない
- 学校でいじめられ1ヶ月前は拒食症で37kg、今は過食症で60kg
- ネガティブが度をすぎている人は挑戦することに向いてないのか?
- 平日はずっと4人部屋の病室でプライバシーもへったくれもなくひたすら付き添い
- 自分は恋愛がうまくいかないのに友達が自慢ぽく話してこられると相当なストレス
- 20超えてもストレス耐性がないというかうたれ弱い
- 21歳男、致命的にズボラでとうとう両親の怒りを買い夕方には家族会議が待っています
- 2ちゃんでレスの応酬になった時、言い負かせるようになりたい
- 美容室、病院、役所、コンビニが怖くて一人で行けない
- 彼と付き合いだしてから全部彼の優しさに甘えきってしまい自分が駄目になってしまう気がする
<< 私は普通だと思って生きてきましたが、言動の端々に気持ち悪さが滲んでいる | ホーム | いつも身勝手な友人への怒りに私がついに切れ、怒りのメールを送った >>
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
彼女作れないとあるから男、しかし私と称している点はわりと年嵩とも思えるし。
魅力ないならそうわきまえておとなしくしてるか、下手にもてよう、他人に好かれたいなんて考えず、それなりに真面目に誠実に生きていれば拾う神もあるだろうけど、こういう人ってえてして魔法の呪文やマニュアルみたいに簡単に事を解決したがるんだよな。
その他人頼みの安直さが子供っぽくて、もてない理由の一つになるんじゃないか。
でも、そうしてオドオドして生きてると、変なのが寄ってくるよ。
なんもかんもマイナスだと這い上がるしかないから、有能な人に会うと「どうしたらこんなふうになれるんだろう」って観察しちゃうよw
自信なんて後から付いてくるもんだろ
最初から自信ある人間なんていないし、いたらいたで周囲に迷惑掛ける
でも引け目を感じて身を引いて、何事にも一切チャレンジしなくなれば、そりゃ自信もなくなるわな
これだけで悩みのほとんどは解決する。
詳しいことは禅寺にでも行って瞑想の仕方を教えてもらえばOK。
それじゃ何の解決にもならん
単なる現実逃避
問題を認識して落ち着いて解決策を考えそれを焦らず集中して実行する
これだけです
それができないから皆悩む
それが悩みの本質
そういう人が瞑想しても迷走するだけ
どうでもいいのと、物事あるがままに受け入れるのとはまったく別なんだが
これ、肯定すりゃいいんだけどね。
とゆーか、これを肯定できる人を下に見られて、口先だけで何も考えてない中身のない人を上に見られるのは、逆にすごい。どんな思考回路?
こういう奴は一生「コンプレックスです笑」でいれば良い。
社会や他者について考えず、いつも自分の事だけ考えてる。
要はヒマで恵まれた人生なんだから。
間違っても自分は他人より思慮深いとか思わないでくれよ。
センスって何のセンスだかわからんし
人のことをすごいなあって素直に認められるようになれば解消できると思う