私の高校入ってからの1年間の話を聞いて欲しい(追記あり)
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1394637986/
- 1 :名無しさん : 2014/03/13(木)00:26:26 ID:I29cP4yBB
スポンサードリンク
- 2 :春 : 2014/03/13(木)00:41:32 ID:I29cP4yBB
- 3 :春 : 2014/03/13(木)00:52:23 ID:I29cP4yBB
- 4 :春 : 2014/03/13(木)00:58:38 ID:I29cP4yBB
- 5 :春 : 2014/03/13(木)01:02:23 ID:I29cP4yBB
- 6 :春 : 2014/03/13(木)01:06:05 ID:I29cP4yBB
- 7 :春 : 2014/03/13(木)01:09:18 ID:I29cP4yBB
- 8 :春 : 2014/03/13(木)01:12:39 ID:I29cP4yBB
- 9 :春 : 2014/03/13(木)01:14:33 ID:I29cP4yBB
- 10 :春 : 2014/03/13(木)01:17:49 ID:I29cP4yBB
- 11 :春 : 2014/03/13(木)01:19:57 ID:I29cP4yBB
- 12 :春 : 2014/03/13(木)01:22:11 ID:I29cP4yBB
- 13 :春 : 2014/03/13(木)01:32:51 ID:I29cP4yBB
- 14 :春 : 2014/03/13(木)01:35:32 ID:I29cP4yBB
- 15 :春 : 2014/03/13(木)01:37:47 ID:I29cP4yBB
- 16 :春 : 2014/03/13(木)01:58:00 ID:I29cP4yBB
- 17 :名無しさん : 2014/03/14(金)07:22:16 ID:cvjLKiNHk
- 同じクラスの男子は別れさせ屋じゃないの?
- 19 :春 : 2014/03/14(金)08:40:46 ID:0LmyPXtnw
- 20 :名無しさん : 2014/03/14(金)15:30:52 ID:cvjLKiNHk
- 明確な正解なんて存在しないのだから、間違っているかどうかは未来の結果に依存するのだよ。
他校の彼と別れたことで、その彼はもっと良い人と一緒になる可能性を得た。
それは貴女も同じはず。 - 21 :春 : 2014/03/14(金)22:24:16 ID:aVIykkNDe
- 22 :春 : 2014/03/14(金)22:25:56 ID:aVIykkNDe
- 23 :春 : 2014/03/14(金)22:37:07 ID:aVIykkNDe
- 24 :春 : 2014/03/14(金)22:41:57 ID:aVIykkNDe
- 25 :春 : 2014/03/14(金)22:47:52 ID:aVIykkNDe
- 26 :春 : 2014/03/14(金)22:54:37 ID:aVIykkNDe
- 27 :春 : 2014/03/14(金)23:02:55 ID:aVIykkNDe
- 28 :春 : 2014/03/14(金)23:05:35 ID:aVIykkNDe
- 29 :春 : 2014/03/14(金)23:13:46 ID:aVIykkNDe
- 30 :春 : 2014/03/14(金)23:18:52 ID:aVIykkNDe
- 31 :春 : 2014/03/14(金)23:21:16 ID:aVIykkNDe
- 32 :春 : 2014/03/14(金)23:23:56 ID:aVIykkNDe
- 33 :春 : 2014/03/14(金)23:31:57 ID:aVIykkNDe
- 34 :春 : 2014/03/14(金)23:37:43 ID:aVIykkNDe
- 35 :春 : 2014/03/14(金)23:44:35 ID:aVIykkNDe
- 36 :春 : 2014/03/14(金)23:47:40 ID:aVIykkNDe
- 37 :春 : 2014/03/14(金)23:53:52 ID:aVIykkNDe
- 38 :春 : 2014/03/14(金)23:58:08 ID:aVIykkNDe
- 39 :春 : 2014/03/15(土)00:01:24 ID:c2zGFuknu
- 40 :春 : 2014/03/15(土)00:05:23 ID:c2zGFuknu
- 41 :春 : 2014/03/15(土)00:13:18 ID:c2zGFuknu
- 42 :名無しさん : 2014/03/15(土)09:29:05 ID:ScyfstQOv
- 自分が高校生の時はイジメとか無かったけどな…。進学校だと皆プライドが高いのかな?
その様な低俗の集団なら貴女でなくても標的にされた人は出たかもね。
つまり、貴女が標的にされたお陰で助かった人がいるんだよ。
それにそんなボロボロの状態でも学校には行ったんでしょ?凄く偉いと思う。
質問いい?
部活はやってないの?? - 43 :春 : 2014/03/15(土)12:07:52 ID:c2zGFuknu
- 44 :名無しさん : 2014/03/15(土)12:18:12 ID:ScyfstQOv
- ID変わってた。
>>17です。
生徒会を貴女の居場所にすればいいと思う。
卒業後も生徒会だけで集まったりしてる知り合いを沢山知ってるから、抜けられないなら抜けない。
継続することで貴女の力になると思います。 - 45 :春 : 2014/03/15(土)12:30:05 ID:c2zGFuknu
- 46 :名無しさん : 2014/03/15(土)16:07:47 ID:ScyfstQOv
- ならもう、全て捨てよう。
友達も楽しい高校生活も全て捨てて勉強に打ち込み、回りを見返す。
どうせ味方なんていないなら割りきった方がいい。 - 47 :春 : 2014/03/16(日)01:34:22 ID:hA4qYwjvP
- 48 :名無しさん : 2014/03/16(日)09:53:34 ID:zQvvfhL8r
- だって居場所の修復が無理なら諦めるしかないでしょ?
新しい居場所を作る行動力があるの?
部活でもバイトでも既存の輪に入り込めるの?
ギブ&テイクができない友達っていらなくない? - 49 :名無しさん : 2014/03/18(火)02:44:10 ID:QBtCrlaiR
- まず、体調が心配。
過度のストレスがかかってると思うからちゃんと検査してたほうがいいよ。 - 50 :名無しさん : 2014/03/19(水)17:45:38 ID:oP5bVmddG
- 気付かない母親がとても悲しいね。
母親はもう一度子育ての事について考えた方が良い。
母親は子どもが弱ってる時に助けるための母親。
>>1さんが母親に打ち明けるというのも大事なんだろうけどな。
>>1さんの話を最後まで聞いて思ったんだけど、
カウンセラーとかに一度でも相談したことがないのかな?
意外と全部話してみるとスッキリするよ。
ホント、一度で良いから行ってみると良いよ。
一番良いのは学校外で趣味に没頭出来るようなものを見つけて、
学校はただ勉強するだけの場所と考えて区別していけば少しは通いやすいかも。
元々学校ってのは勉強する所なんだから友達作らなくても良いしね。
俺の友達はそうだったよ。ずっと勉強しか頭にない奴でした(笑)
まぁ人生まだまだあるし、>>1さんはたぶん人生の最初の壁にぶつかっただけだと思うよ?
その壁をぶち壊して前に進むためには>>1さん次第さ
<追記> - 51 :春 : 2014/03/22(土)23:53:46 ID:LjoNHgw5w
- 52 :春 : 2014/03/22(土)23:54:48 ID:LjoNHgw5w
- 53 :春 : 2014/03/23(日)00:00:07 ID:zeCGDGf3y
- 55 :名無しさん : 2014/04/02(水)04:02:58 ID:f8mE92RGU
- >>53
>>50の人だけど、最初の壁というのは一つの事だけに言ってる訳じゃない。
あなたが今話した中2から今のあなたまでを僕は最初の壁と言ったんだ。
人生には壁の期間が長い奴もあれば短い奴もある。
>>1さんの場合は偶然長い方だったんだよ。つまり>>1さんは今、谷いる訳。
だから>>1は見晴らしの良い山に向かって行かなきゃ!
後、マイナス思考はホント止めた方が良い。
無理やり止めろとまでは言わないけど、悪い考えのままでは鬱状態になるのも仕方ないよ。
「でもダメだったんだ」「でもそんなことできない」とあなたは言ってるけど
そういう自分に対して負の言葉を使うのはネガティブになる原因そのものなんだ。
だから無理だろうなと思う事もあるし、失敗を恐れる事もあるし、
自分にとって嫌な出来事が起きてるのも無理もないんだよ。
ある大学では実際そういう検証もされてる。
一番良いのは正になるような言葉、つまり「なんとかなる」「ありがとう」とか
自分にも相手にもプラスになる様な言葉。生活のなかで使うことをオススメするよ。
毎日一つでも「ありがとう」と思うような事があったら感謝するのも良いね^^
あ、そうだ、面白い話をしてあげる。
水の入ったコップを二つ持ってきて、とある実験をした人がいたんだ。
まず最初に入れた方のコップに「ありがとう」とコップの水に向かって言ったんだ。
そしてもう一つの方のコップには「ばかやろう」と言った。
次にそのコップの水を凍らせて結晶を作るんだけど、
この実験の結果……どうなったと思う?この二つのコップの水。
実験の結果「ありがとう」と言った方のコップにはちゃんと結晶は出来てたんだけど
なんと、「ばかやろう」と言った方のコップには結晶がキチンと出来てなかったんだ!
ちなみに何度もやったらしいけど、全部同じ結果だったらしいよ(笑)
>>1さんがこの実験結果でどう思うかは知らないけど
僕は言葉には力が本当に宿ってるとこれで思ったね。いわゆる言霊だね。
しかし、どうみても嘘臭い話と思うでしょ?(笑) 詳細が知りたいなら教えても良いよ^^ - 56 :名無しさん : 2014/04/02(水)04:04:08 ID:f8mE92RGU
- >>55の続き。
ああ、そういえば言ってなかった。当時の話ね。その勉強してた子は。
たしかに今はそういう仲だけど、その当時は本当に友達はいなかったよ。
クラスの女子に声を掛けられたらすぐに隠れる様に逃げる人でね、
よくノートに落書きとか仲間はずれにされてたよ。
でもねその人、くじけなっかたんだよそんな事されてもね。
別にその人は心が強かった訳じゃないよ。学校も休みがちだったし。
後で話てくれたんだけど、「辛かったのは辛かったけど、
自分を癒してくれる場所が勉強であり最高の友達だった」って言ってたよ。
>>1もそういう場所を見つけてみてはどうかな?
きっと今と比べるとちょっとは楽になるんと思うよ ヽ(´▽`)ノ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/04/09 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 彼氏が死別した元カノの写真を部屋に飾ってる
- 神さまはいる
- 明日の昼に母親と二人でランチを食べる
- コンビニの店員が弁当を二回スキャンしたように見えたから「二回打ってない?」と聞いたがシカトされた
- 食べ物を粗末にするなってのはどこからきたの?
- 友達と旅行行った時、現地で行きたい場所が食い違ったら?
- 受験に失敗して学校もあまり行ってないクズです、家も貧乏なので学校を辞めて働こうか悩んでます
- 流行りを好きになれない
- 宇宙人が来ない真の理由
- 完全に新しい環境ってどうすればいいもんかね
- 世の中の多くの人が頭が悪過ぎて、嫌になる、イラつく
- 自分に課したものは全部クリアしちゃったから道標もなくなって迷って困ってる
- 一人暮らしでぼっちの人って人生楽しい?
- 子供を預かるお仕事しているけど質問ある?
- 皆さん、長期休みなど時間が膨大にある時、不安になる時ありますか?
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
ポエムブログみたいなスイーツ改行するのね(笑)
まじめな話、書いてすっきりして頑張れるなら軽症だし、全然すっきりしないなら重症だから専門家のところに行った方がいい。
地域がわからんが、通学圏内に私立女子高があるならそこまで田舎でもないだろうから、都市部の心療内科に秘密に通うのもたやすかろう。
親がアテにならないなら自分で心療内科行け。
幼稚な文章。リスカ常習。統失みたいなヤツ。
こういうヤツは自分中心でしか物事を考えられない。
病院へGO!
端から同性と仲良くする気はないよな
死ぬ気で勉強して次の学校へってのも繰り返しそうだし
同性と対人関係作れない人に関してはなんとも言いようがない
相談者が男でもなんと言えばいいのかわからん
「本当につらいやつは~」って言う人って、
例えば風邪ひいて38度の熱でて「つらい」って一言でも言おうもんなら、
「本当につらい人は40度とか行くからw 自力で歩けないし喋れないからww」
とか言うレベルだよね
あるいは実害が出てから相談に来いという警察か
「つらい」ってシグナル無視して完全廃人になってからじゃ全て手遅れなんですけどねww
それともマイナス思考な自分に酔ってる?
それが中毒になって、体調壊して。そういう奴多くなったな。
まぁ俺じゃないからいいけどさ、お大事に。
告白して待ってて言われて、しつこい奴もいれば、プライドが許さないって奴もいるでしょ?
そこまで自分がかわいそうだと思う前に、自分が何したかもっと考えてみろよ。
否定してるわけじゃなくて、よくあるよく居るというか。
だから共感してくれる人も世の中にはたくさん居ると思うよ。
世界は学校や家だけじゃないから、例えばこのネットとかで気の合う人を見つけたりして逃げ場を作ったらどうかな。
いっぱい本読んだら良いかも。
しかし既に彼氏持ちという謎
不特定多数に簡単に相談できる反面、どこに何を相談しても欲しい回答は得られない失望も感じる
単純だけど「思い通りにならないのが世の中」であって、そこで「何を幸福と感じるか」なんだよね
求めるハードルが高い子は、絶望も大きそうで大変だな
なるほど!
あなたの観察鋭いです
中学から高校でそんなにモテるとか彼氏居るとか気にし過ぎ
告ってどうしたとかどうでも良いからもっと勉強なり部活なり
自分の身になる事をすれば良いのに、アタマの中は男、男、男。
中学高校でモテましたとか社会に出たらなんの価値も無い。
別学校の彼氏をふって同クラスの彼氏に乗り換えとか思い上がりも甚だしい。
本当に苛められて鬱なら人間不信になるはずだから
典型的なメンヘラ