医学部入ったんだけど、どうやって過ごすべきだろうか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397395147/
- 1 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:19:07 ID:gIGNVRvlQ
スポンサードリンク
- 3 :名無しさん : 2014/04/13(日)22:20:20 ID:r76iri2yh
- 先輩を見てエリートコースを歩んで下さい
- 6 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:21:54 ID:gIGNVRvlQ
- 8 :名無しさん : 2014/04/13(日)22:24:07 ID:0DGxQhcal
- 権力の化身になる予定?それとも聖人?
- 10 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:25:00 ID:gIGNVRvlQ
- 11 :名無しさん : 2014/04/13(日)22:28:35 ID:0DGxQhcal
- 食いしん坊だなあ
- 12 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:29:49 ID:gIGNVRvlQ
- 13 :名無しさん : 2014/04/13(日)22:33:08 ID:dY8eCVQOz
- 権力ほしいなら東大法学部だろ
- 17 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:35:22 ID:gIGNVRvlQ
- 14 :名無しさん : 2014/04/13(日)22:33:38 ID:0DGxQhcal
- どんな道を歩もうとしてるのかな
- 18 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:36:42 ID:gIGNVRvlQ
- 15 :名無しさん : 2014/04/13(日)22:33:48 ID:I4i51Oenz
- 体力つけとけ
- 19 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/13(日)22:37:44 ID:gIGNVRvlQ
- 20 :名無しさん : 2014/04/13(日)23:25:50 ID:0DGxQhcal
- 相当険しい道だと思うが折れることなく突き進んでくれ
- 22 :名無しさん : 2014/04/13(日)23:45:42 ID:Ss0URSFYY
- 授業てどのくらい忙しいの?
- 25 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/14(月)08:41:50 ID:rANA16qex
- 23 :名無しさん : 2014/04/14(月)00:46:08 ID:1ZMGlVhqD
- チームスポーツだとポリクリでくっそ疲れてても部活参加しなきゃだから大変だぞ
- 26 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/14(月)08:43:08 ID:rANA16qex
- 27 :名無しさん : 2014/04/14(月)10:59:01 ID:BpLoNLyKJ
- 現役?浪人?
- 28 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/14(月)18:02:12 ID:rANA16qex
- 29 :名無しさん : 2014/04/14(月)18:02:54 ID:sAiAtSma9
- シュタイナー医学とホリスティック医学勉強しとけ
- 30 :◆uzf/COGMIU : 2014/04/14(月)21:19:30 ID:rANA16qex
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/08(木)01:32:05 ID:b1QUd75r5
- 結婚しても良いって彼女といくつか趣味作っとけ
クッソ忙しくなるからうまく気分転換する練習しとかないとキツイぞ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/05/08 12:00
人気サイトの新着記事
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
いずれ研修医になるだろうがそこからきっついぞ
今のうちに遊んでおくことだな
そして人間関係の幅も広げろ
臨床行ったら、人のつながりこそ財産
でなければ学年トップレベルの優秀さと異常なまでの体力、好奇心、政治的なバランス感覚、コミュ力がなければ難しい
上記を兼ね備えた猛者でも、教授戦ひとつで人生ひっくり返るのはよくあること
>>在学中に何かするって問題ではないと思うんだよね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3年まで進級できるのかなあコイツwww
医学部の学生のくせにばかじゃねーかコイツ
最も医の道を歩むべきでない性格だろぅ。
旧帝大医学部の先輩と哲学の要否で激論になったことがる。
末期医療を始め、医者には哲学を持ってもらいたい。
全く同意だが、残念ながら、そういう学生が多いのが現状だな。
これ、嫌味なんだよな?な?
(助かるとか言われてるけどw)
そうじゃないなら、例えば親が希望してて失望されたくなくて流れで入ってみたとかなら、親と話し合って退学する、もしくは答えを出すのを先送りにして勉強に没頭するのもいいと思う。
1つ1つ、自分の迷いに答えを出して来ない人生歩いてると、こういう悩みを持つ。
そして答えを出すことを怖がってきた人生に中年以降になって後悔するのさ。
全く人の事言えないや。