タバコや酒に税金をかける理由って何だろう?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403573611/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:33:31 ID:flfeqn9fg
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:34:08 ID:Dm0icocQg
- なるべく減らしたいからだろ
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:34:54 ID:bF4kL5stA
- 税収増やすため
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:34:55 ID:57PilE0MJ
- タバコ迷惑だよ?
副流煙とか - 5 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:35:26 ID:cGPjpgEAv
- >>2
減らしたいわけねーだろ
税収減るじゃねーか - 6 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:36:02 ID:PNmjIcxa4
- やめたいのにやめるのが困難な嗜好品だよな、両方
あとは分かるよな? - 8 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:36:36 ID:hL7Dx77GD
- 自分では簡単にやめられないものだからだよ
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:39:21 ID:flfeqn9fg
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:40:17 ID:Dm0icocQg
- >>9
検討中らしいじゃん今 - 13 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:40:55 ID:1I6Iqfcbn
- >>9
ギャンブルは換金率悪くなったら誰もやらなくなるだろ - 10 :忍法帖【Lv=77,エビルマージ】 : 2014/06/24(火)10:40:00 ID:JIHF2GGB4
- 迷惑税
酒:酔っ払い、ゲロ、飲酒運転
たばこ:煙、ポイ捨て - 12 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:40:39 ID:3l62G5kun
- 既得権益への批判を和らげるため
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:42:20 ID:89y9r613P
- ギャンブルにまで流れ弾が
- 15 :忍法帖【Lv=77,エビルマージ】 : 2014/06/24(火)10:43:22 ID:JIHF2GGB4
- ここで登場!カジノ法案!!
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:44:00 ID:PNmjIcxa4
- >>15
その話題ちらつかせる度に猪瀬みたいな不自然な消え方するよな - 16 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:43:35 ID:MMmpHqNZF
- 中毒性があるからな
どんな値上げしても買う馬鹿が後を絶たない - 19 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:47:56 ID:PJYrLqCXc
- >>1
少し考えれば分かる
絞り取れるところからは絞りとる
これだけ - 20 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:58:13 ID:D0chQCxLc
- 携帯課税は正解だと思う
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:58:28 ID:EiMLzFGKW
- そう考えると
携帯電話税って優秀だよね - 22 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)10:58:30 ID:9apQEkW9X
酒に課税するのは、我が国では足利義満が最初と言われる。現在の酒税は、明治初年に始まった。
タバコは、明治中期、専売制度発足時に遡る。
課税理由
1 酒・タバコは嗜好品であって生活必需品ではなく、購買者が成人なので担税力が期待できる
2 飲みすぎ、吸い過ぎは健康を害する 必要以上の消費は好ましくない
3 酒・タバコは全体としてかなりの消費量があるので一定の税収が見込める
4 隣国と同じレベルで課税しないと、密輸が増加する
酒に課税しない国は例外的。
グルジア、ニュージーランド、ドバイ、香港、マカオくらい。なお、イスラム諸国は原則禁酒国。- 23 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)11:02:17 ID:jwiJQTqhG
- もうじき空気にも税金かけるぞ
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)11:46:45 ID:nsIFYsYfx
- 得た税金は公務員のボーナスになります。
東電にもあげます。
電通やマスコミにもあげます。 - 25 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/24(火)11:47:54 ID:kHRAQzK6r
- 酒もタバコもやらないから、もっと重税でいい
もっと絞れ、まだいけるわ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/06/25 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 心が純粋過ぎて生きていけない
- 話し上手になりたい
- リーマンから主夫になったけど予想以上に辛い
- 名作と言われてる小説は読みにくくてたまらん
- 専門まで行かしてもらったのに、ハロワ行って全然関係ない職に就くべきなのか…
- 後輩が不登校になりました
- 新入社員だけど定年までこの会社で働くのかって思う
- 努力してるのに成果が出ないと努力の方向が違うとか言う人いるけど
- 友達が無限に自分語りしてくるやつなんだが
- うちの嫁なんとかしてくれ
- 悪人の幸せを願うのは罪なのかな
- 夢を追ってフリーターしているが、月20万は家に入れてくれないと厳しいと言われた
- 気持ちを切り替えるのが苦手すぎ
- 子供は好きだけど自分の子供は要らないって言ったら大ひんしゅく喰らった
- 中小企業人事だけど、大手企業に買収された
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
「ガタガタ抜かしてねーでお前がその管理組合の長にでもなれよ」
というやり取りを2006年頃見た。
税金払いたくねー、着服だ横領だと騒いで被害者面してねーで税務署所職員にでもなれ
故宮沢喜一(当時財務相)の「嗜好品は(増税を)お願いしやすい」という一言は忘れん
嗜好品に金掛けるってのは、経済的に余裕があるって事。
ま、流れとして当然だわな。
ネットに課税とか摂りやすくね?
収益還元(儲け)、取引事例(売却)、固定資産税があるなら
リアル店舗と同様にサイトにも課税すべきなんだよな。
人が集まる土地ほど固定資産税が高いならネットも同じ理由で。
これ…名案じゃねぇ?
やっぱりタバコはガンになる
それで余計に医療費が掛かるんだから、その分くらい税金を取っても文句言われる筋合い無いだろ。
特に煙草は、吸う本人だけじゃなく周囲にまで健康被害を撒き散らすんだから、重税を課されても当然だ。
多少の税金を理由に辞める奴も出ないだろうって考えじゃないか?
確実に取れるとこからとっとけって感じだろうな。
何故自省もせず不健康に酒やタバコをし続けた人間の医療費を負担しなければならないのか
完全禁止にするとこっそり裏で流通させるヤツが発生するし、ヤクザみたいな非合法組織の収入源になる
禁酒法の教訓やね
いつも思うんだがなんで一番迷惑な「火事」が出ないんだ?
そうなりゃ経費削減の名目で職場の飲み会もなくなってくれるだろう
ジュースや菓子にもかけるべきじゃないのか。
食べ過ぎると体壊して医療費がかかるのは酒や煙草と同じだし。