宝くじで高額当選したら何を買う? : 人生相談とか日常とか

宝くじで高額当選したら何を買う?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408578043/
1 :竜◆cV3o.JJaWE : 2014/08/21(木)08:40:43 ID:fC0mVjAyM
夢を買う宝くじ。
もし夢がかなったら...。
宝くじを語ろうぜ。

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)08:41:36 ID:4U42LeVpm
離婚する

3 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)08:42:02 ID:nma7Hsp0y
結婚する

4 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)08:42:20 ID:QLydQBdkC
投資信託で生活費を捻出する

5 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)08:42:36 ID:VjlTAKqUt
夢を買う

6 :頼むよ◆5iryQz0/ua4Z : 2014/08/21(木)08:44:53 ID:2BH8YvHxh
アイスバケツチャレンジしつつ半分寄付する

7 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)08:45:27 ID:v0UbnJVWF
宝くじ買う

8 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)09:08:52 ID:MCWKRVZ0b
ホントに当たった奴いるのか?って疑いたくなるよな

10 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)11:03:00 ID:NFPLi9yXn
旅に出る
わりとマジで

11 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)11:03:28 ID:RZmX9uwaU
投資で回す

14 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)11:43:53 ID:me7zEdIWk
PC

15 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)12:02:08 ID:56GOMz4g9
アフリカに学校を作る

16 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)12:03:38 ID:h0g9VZ7Y2
今働いてる超零細企業を買い取る

18 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/21(木)19:00:32 ID:0Lzmxw7TU
防弾、防爆、防刃全身スーツ

21 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/22(金)09:21:11 ID:wKTGZ66ni
今の仕事辞めて専門学校通う

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/08/22 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2014/08/22 12:00 ] 人生 | コメント(39)
コメント
※31881. 名無し : 2014/08/22 13:14
※31882. 人生名無しさん : 2014/08/22 13:44
自由だな
※31885. 人生名無しさん : 2014/08/22 17:39
バカだから浮かれて散財しちゃう前にとにかくまず家電を買い換える。
※31886. 人生名無しさん : 2014/08/22 18:24
子供もう一人作る
※31888. 人生名無しさん : 2014/08/23 01:31
ぱっと思いついたのが、肌触りの良い大判バスタオルを大量に・・・orz
なんでだろう
※31890. 人生名無しさん : 2014/08/23 02:05
※31891. 人生名無しさん : 2014/08/23 02:14
家を買う
あとは貯金して年500万づつ崩して生活
投資信託、株、不動産、国債などは元本割れが怖いのでやらないかな
貯金もペイオフ対象外の無利息型にする
最もインフレ化したら最後だが
※31892. 人生名無しさん : 2014/08/23 04:52
いろいろな春を尽きるまで買うかな。
※31893. 人生名無しさん : 2014/08/23 10:47
肌触りのよい大判バスタオル、ワロタwww絶対良い人やんw

ローン返済と、引っ越し屋さんのエプロンサービスに家の大掃除やってもらう。
もっと高額なら都心に女子学生さん用のマンション数戸買って家賃収入をあてにして
暮らす。セーフティが万全なトコね。
※31894. 人生名無しさん : 2014/08/23 14:39
スイスの水とか
※31895. 人生名無しさん : 2014/08/23 15:50
とりあえず家買って引越し+車買い替え+バイク買い増しだな
その後は全力で親孝行しつつ家に引き篭もるわ

株やってるけど、元本割れとかどんな買い方してんの?としか思えない
※31896. 人生名無しさん : 2014/08/23 18:23
6億位当たったとして、1億位を毎月分配の投資信託に分散投資して分配金で生活する。残りのお金はいろんな銀行に分散して定期とか国債とかリスクの少ないものにして、なるべく大きな買い物はしない。ただし利便の良い別荘地に家を買って悠々自適な生活したい。
※31897. 人生名無しさん : 2014/08/23 21:44
土地付き一戸建てを買います
身の保身に走ります
※31899. 人生名無しさん : 2014/08/23 23:17
5%ほど恵まれない系に寄付して
10%は家族に分けてやる。
50%は貯金して
35%で 何かの店を出して商売する
※31901. 人生名無しさん : 2014/08/24 00:39
ぶらっと気まぐれ一人旅しながら考えるよw
※31902. 人生名無しさん : 2014/08/24 04:23
家買って働かずに暮らすくらいしか思いつかないな
※31906. 人生名無しさん : 2014/08/24 20:04
詐欺だから絶対当たらんけどね
※31907. : 2014/08/24 20:07
ベントレーちゃんを買う
※31908.   : 2014/08/25 03:15
家一択。
※31910. 人生名無しさん : 2014/08/25 15:12
実家の借金返すよ・・・
※31911. 人生名無しさん : 2014/08/25 17:47
預金と低リスク運用で老後の安心を買う。
※31913. 禁止 : 2014/08/25 19:54 [ 編集 ]
投信で増やす
2億円で、月に400万円 これで一年間で5,000萬円
二年で一億円。 
ただ貯めるだけ。使う術を持たないから、単なるお金ではなく「ガネ」。
もうお金は要らない。お金は面倒くさい。残高が増えるだけ。面倒面倒。
※31914. 人生名無しさん : 2014/08/25 20:47
2億あたったら、1億5000万使って
土地買ってそこに7階建てで1階から6階までは賃貸で単身用ワンルーム
7階と屋上は自宅としてマンション建てる。
300万位で今住んでる3LDKのマンションをリフォームして賃貸にする。
残りは次年度の税金対策用に貯金かな。
※31915. 人生名無しさん : 2014/08/25 21:26
いくら当たったかによるとしか。
3億以上なら、投資で回す。
それ以下なら、貯金して良い投資先を探すまで塩漬け。
100以下ならパッと使っちゃうな。取りあえず歯をインプラントにする。
※31916. 人生名無しさん : 2014/08/25 22:18
PCの資格と運転免許や英語を習いたい、あとは母の借金を返して、母から私を自由にしてもらう。
※31917. : 2014/08/26 03:23
ホルモン療法はじめて、最終的にSRS受ける。
もちろん身体の整形も含めて。
※31921. 芸ニューの名無し : 2014/08/26 18:53
今持ってる壊れてる車を治す。
あとは自分の欲しいもんを適当に買う。
※31924. 秘密の花園 : 2014/08/27 11:46
まず最初に換金した銀行以外のありとあらゆる者に秘密にして、さらにできれば秘密口座に移し、その経過を動画で撮っておく。

どこぞからたかりが集まって来たら「誰から聞いた!どうやって知った!」と問い詰めて白状させるために金も証拠も使い全世界に公開する。
※31926. 人生名無しさん : 2014/08/27 19:29
老後階段で苦労したくないから戸建てではなくてマンション買いたいな~
犬と二人でのんびり生きたい。
※31929. 人生名無しさん : 2014/08/28 15:29
離婚の慰謝料に使いたい
※31957. 人生名無しさん : 2014/08/30 06:20

※31958. 人生名無しさん : 2014/08/30 09:04
投資。
※31966. 人生名無しさん : 2014/08/31 01:03
やっぱりローン返済と、歯の矯正、婆ちゃん家のリフォームは真っ先にやるか
あとは道楽の店でも持って、のんびり暮らしたい
※31968. 人生名無しさん : 2014/08/31 06:57
あぶく銭で買ってはいけない物のTOP3は、豪邸、別荘、高級車だと聞いた事がある。
どれも維持費が高くつくから、生活費を圧迫して破綻の原因になりやすいんだそうな。
※31973. Hi-ν : 2014/08/31 22:31
WRX STIを買ってWRC仕様にする
※31975. 人生名無しさん : 2014/09/01 08:10
離婚して家を買って、残りで株を買う。
配当で暮らせるといいんだけど。
※32163. 名無しさん : 2014/09/22 16:53
利便性の良い場所にオーダーメイドマンションを買って自分にとって最高に居心地の良い部屋にして座り心地の良い椅子を買ってまったりと過ごす。時々美味しいものを食べ歩きハーブでも育ててのんびり毎日過ごし、たまに旅行に行く。肩こり、腰痛、疲労とは無縁で花粉症の時期は外に出なくてよくて「自分にとって心地よい生活」をする!
※32766. 人生名無しさん : 2014/12/09 14:01
3億円までなら普通に生活費
60年いきるとしても年間で手取り500、ってことは年収800~1000くらいの人レベル。なので多少の贅沢ができるくらいなんじゃないのかなと。
5億円くらいだったら上に加えて差額の2億円で住宅、将来の老人ホーム、車、双方の両親の老後の資金、旅行とかの大きい費用にあてる。
※38846. 人生名無しさん : 2018/03/20 16:18
低レバレッジのFXでスワップ狙い、投信なら FTSE100 NYダウ 日経225か?





管理者にだけ表示を許可する