ばあちゃんが心配して金送ってくる、なんか情けなくてさ : 人生相談とか日常とか

ばあちゃんが心配して金送ってくる、なんか情けなくてさ

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1410063776/
1 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)13:22:56 ID:mw6VLTfrh
恥ずかしいからsageでいきたんだけどさ
吐く場所無いからちょっとだけいいか

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)13:34:46 ID:mw6VLTfrh
勝手に書いていくけどいいかな?
そろそろ30歳手前
ニートだわ
今体がなんか弱くなってなかなか上手く働けないんだ
そんな駄目な人間にばあちゃんが心配して金送ってくるんだ
なんか情けなくてさ、ついつい書いてしまった

3 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)14:26:46 ID:GoKyh9U3h
見てるよ

4 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)15:01:59 ID:mw6VLTfrh
ありがとう
ばあちゃんが送ってきた2万を見て情けないど大泣きしてしまった
俺が生きてる限り苦労かけるんだと思うと生きてるのが申し訳なくなる

5 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)21:18:47 ID:GoKyh9U3h
体が弱いのはしょうがない

6 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)22:07:20 ID:6uvGCGMAN
>>5
レスありがとう
そう言って貰えて少し安堵するよ
働きたくて働きたくて毎日自分が情けなくなるよ
まだ生活保護とかは貰ってないけど、皆に迷惑かかるからその時は覚悟してる

8 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)22:13:14 ID:6uvGCGMAN
皆に迷惑をかけないようにしようと思ってる
この年になってすごい情けない

さっきばあちゃんから電話あっていつでも帰ってこいって言われた
一回帰って安心させて消えようと思う

7 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)22:11:40 ID:GoKyh9U3h
おい一応いっておくが死ぬなよ

9 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)22:14:33 ID:6uvGCGMAN
>>7
レスありがとう
死ぬのは本当に怖い、母が自殺で亡くなった時に周りに迷惑たし
そっといなくなろうと思う

10 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)22:38:50 ID:GoKyh9U3h
母親が自殺で亡くなったのか....
辛かったな
また辛くなったらここで吐けよ
返事は遅くなったりきずかない
時もあるかも知れないが、話し合い手
にはなるから.....死ぬなよ

11 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/07(日)23:04:59 ID:GoKyh9U3h
またこのスレ>>1がレス更新してたら
ちょくちょく来るからな…
すまんな長いレスしてこれで終わる

12 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/08(月)17:55:38 ID:xyvbKXmuY
>>1です
ありがとう書き込み

昨日はフラッと居酒屋に入ったんだ
以前酒飲んで楽しく過ごしてた時の事思い出して入った
全然お酒が旨くない・・・。でも思い切って飲んだ
今日はやはり酒のせいで体調が悪けど良かったと思う

13 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/08(月)19:47:34 ID:mY3H1eXVz
居酒屋いってたのかちなみに酒は飲んだことない
体調こわすなよ辛くてもがんばれよ>>1

14 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/09(火)18:43:41 ID:B5LTt9eXg
>>13
レスありがとうございます
今日は友人が来て一緒に暮らさないかって来ました
金の事はどうにかするって言われてありがたいです
一度祖母の家に帰って母親の墓参りしてきたいと思います

15 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/09(火)20:21:29 ID:ZA2VxvhEW
>>14
いってらっしゃい
良い友人持ったな

16 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/13(土)21:21:32 ID:mgLah0ZAn
>>15
レスありがとう
本当に良い友人を持ったと思う
何か恩返ししたいけど出来ないので辛い

今日久々に体調が良くてコンビニに行った
世界って本当に美しい、コンビニの中でも感動する

17 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)19:43:42 ID:E3uH47du8
>>1が元気でよかった
世界は美しく広いよな

18 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/16(火)15:49:37 ID:1p6j4hF1G
>>17
レスありがとう
まだ残ってて嬉しい
世界は本当に美しいと思う


実は最近ネトゲってのをやり始めました
レベルとか上げるとかしないで、皆の会話を見たり少し話しかけたり
上手く動かしたりするのは難しいから冒険は出来ないけど
キャラが動いてるのを見てると、画面の向こうに誰かいるんだなって安心する
誰かといるって素晴らしい

19 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/16(火)20:06:42 ID:yCXkMETsQ
>>1
人いるっていいよな>>1が今日も元気でなにより

20 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/22(月)21:30:03 ID:3wkaWjEec
>>1です
最近の近状報告をしようかと思いましてまたきました

こないだ前のバイト先の女の子がうちにいきなり来て料理作ってくれた
他にも生活用品を大量に買い込んでセットして一緒にカレー食べた
なんかこんな優しくされたのが久しぶりで女の子が帰ってから泣いてしまった
カレーも美味しかった、でも一番嬉しかったのは「心配してくれる人がいた事」
食料品代もシャンプーとかの雑貨代も健康になったら取りに来ますだって
カレー美味かったよ涙が止まらない程

21 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/23(火)19:01:36 ID:mkamewi1a
心配してくれる人がいてよかったな
カレー食いたくなってきたバイトの女の子優しいな

22 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/29(月)16:38:06 ID:SjFFvtrLo
無縁社会とか孤独社会がいかに恐ろしいかを実感するスレ

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/10/21 12:00
人気サイトの新着記事
[ 2014/10/21 12:00 ] 人生 | コメント(9)
コメント
※32438. ななし : 2014/10/22 14:04
俺は40手前のおっさんだけど結婚してなかったら消えてたかも
子供が社会に出るまでは頑張らんとと思ってる

笑顔の可愛い嫁さんには本当に感謝してる
あと10年頑張るか
※32440. 人生名無しさん : 2014/10/23 02:10
いい人に囲まれてるんだなぁ
※32441. 人生名無しさん : 2014/10/23 12:15
体弱くて働けず、ばあちゃんにまで心配かけて仕送りしてもらってるのに、居酒屋行ってネトゲ始めました?
その上で人の良い友人にまで寄生するつもりまんまんて・・・
頭の中どうなってんだろう。

※32444. 人生名無しさん : 2014/10/24 14:42 [ 編集 ]
↑の奴のような考え方、20ぐらいの時にしてたな〜と。
人間は強い時もあれば、弱い時もあるもんだよ。
弱い時はグダグダでもダメでもいいんだよ。
ただ、その状態を長く続けると周りに沢山迷惑が掛かるから、少しづつ修正していかないとならないけどな。
あと、弱い時に世話になった人に感謝する気持ちは忘れちゃダメ。
借りを返さないとって思うと重荷になるだけだからそうじゃなくて、世話してくれた人がどんな気持ちでしてくれたかそれを忘れなきゃ、簡単に死んだりしない。

体調とか運とか自分じゃどうにもならない事はある。
そんな時はどう足掻いても良くならない事が多い。
そんな状況の時は「今の自分に出来る事」を一つ一つやるしかない。
普通の人と同じ事が出来なくてもいい。
一生懸命に生きてりゃ大抵の人は文句言わんよ。
※32445. 774 : 2014/10/24 16:19 [ 編集 ]
すげぇ、なんでこんなに人に慕われているんだ
体が弱いだけであって、>>1は人徳者なのか
※32446. 人生名無しさん : 2014/10/24 16:54
1さんとは違うかな。

東京に上京して仕事やり始めた時、ミスだらけでうまくいかずに心細くて何もかも嫌になったことある。
そんな時に先輩に色々とフォローしてもらった。
ああ、いい人も必ずどこかにいるんだなと思ったなあ。

人間関係に悩んでる人もっといるだろうから負けずに頑張ってほしい。
※32447. 人生名無しさん : 2014/10/24 19:12
具体的にどう体が弱いのかわからんから、なんとも言えんな

体調不良の原因を自分なりに突き止めて、改善しようと努力しているのか
もしその努力もしていないなら、単なる甘ちゃん

俺は25年間体調不良というか、国が指定している難病と闘いながら、
一人暮らししてもうすぐ20年
※32480. : 2014/10/27 21:23
近所小学校の校長先生なんか来年には定年を迎える歳なのに母親が出張に行く自分を心配して小遣いをくれるって嘆いていたぞ
家族や友人は大切にしようぜ
※32498. 人生名無しさん : 2014/10/29 14:13
>俺は25年間体調不良というか、国が指定している難病と闘いながら、
>一人暮らししてもうすぐ20年

掛け値なしに立派な事だと思うけど、そこまで苦労してるんなら
他人の境遇に対する想像力ってものはきちんと持っておこうぜ
あんまり単純な「もし」は気安く例示するもんじゃない





管理者にだけ表示を許可する