今の日本人これやめれば日本絶対良くなるだろうっていうものあげてけ : 人生相談とか日常とか

今の日本人これやめれば日本絶対良くなるだろうっていうものあげてけ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419347209/
1 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:06:49 ID:FxZ
パチンコ

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:07:31 ID:mVJ
貯金

3 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:08:34 ID:iXe
虐待
自殺

4 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:09:02 ID:92X
サビ残

5 :ウルトラマンエヴァちゃん◆E7/7eAOQWE : 2014/12/24(水)00:09:11 ID:reF
義務教育

7 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:09:22 ID:ByM
SNS

8 :三毛猫◆MIKE....fc : 2014/12/24(水)00:09:49 ID:UgN
2ちゃんねる

9 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:09:49 ID:a1Q
無駄な年功序列制

10 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:11:44 ID:FxZ
安物買い

11 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:11:47 ID:k10
フェミニズム
女性向上はいいんだけど男サゲはおかしい

13 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:13:09 ID:92X
>>11
行き過ぎて女権男卑見たくなっちゃってるしな

12 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:12:45 ID:rLj
老害に対する手厚い保障

14 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:13:12 ID:FxZ
大企業至上主義
中小もええんやで

15 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:13:22 ID:N6f
ネット

16 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:14:00 ID:9Cv
通名

18 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:27:08 ID:k10
年金って言うネーム
自分にかけなきゃいけない保険なら
義務教育終了と同時に学校回って全員に加入義務化しろよ

金持ちの年寄りに稼いだ金回すって思いこんで、加入し損ねて詰んでる奴が自分以外にもいるはず

19 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:32:42 ID:kYp
一都集中

21 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:34:41 ID:wRh
クリスマス

25 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:37:28 ID:K2Z
>>21
子供が悲しむだろマヌケ


やっぱパチンコだろ

22 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:35:57 ID:XaP
レディーファーストと言う名の男差別

23 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:36:58 ID:6AX
女子会プランという男差別な割引

24 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:37:14 ID:WZW
ケンモメン含む反日的な人が日本に住むこと

26 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:37:51 ID:U4i
Twitter

27 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:39:53 ID:HDT
サビ残
中小潰れるっていうけど、社畜なしじゃないと運営できない会社は社会から退場すべき

28 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:40:01 ID:BnT
>>1で出てた
知りあいのおっちゃんがパチンコ廃人になって失踪した
あれはあっちゃいけないものだ

29 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:47:27 ID:yrY
パチンコは害悪やなあ。。
パチンコのせいで金トラブル
何回も見てきたわ

31 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:49:51 ID:269
派遣切り

33 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:53:54 ID:yYT
>>1で出てたわ
パチンコはほんまに害しかない

30 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:49:20 ID:bti
サビ残やめたら日本は生産性落ちるし
日本国民は要領悪くて時間でカバーするしかないから

34 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:57:06 ID:HDT
>>30
結局そうなんだよな
GDP世界3位とか言ってるけど、労働力で補ってる部分多すぎ
資源ないのに社会保障厚くするから、それも労働力で補う
結局国民が疲弊して消費が低下しデフレ、少子化……
悪循環でしかないわ

45 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:05:15 ID:pkY
>>34
逆だろ
社会保証制度が怪しくなって来てるからこそ
自分や家族の将来を自分の蓄えだけで支えなければいけない

これじゃあ国民の貯蓄ばっか増えて消費に回らなくなるのも当然

将来が確実に保証されてるなら高い税金だって払えるし無駄使いもしたくなる

58 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)03:15:11 ID:a6k
>>45
既に社会保障厚くする方向に向いてるけど、日本は世界一の超高齢者社会で資源もないのに、北欧みたいな社会保障が手厚い社会は無理だと思う。
これ以上社会保障を充実させるには、更なる税金引き上げが必要になるけどそうしたら企業は国外に出ていくだろね。
そもそも年金、最低賃金労働より生保の方が支給額多いとか、社会保障制度全体がまともじゃないし、運営団体も天下りの受け皿のようなものだから、今後も信用できることはない。

35 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)00:59:37 ID:Wny
表:日本はGDP世界3位なんだよ!凄いでしょ!しかも労働者は喜び勇んで残業もやるんだよ!
裏:辛い、死にたい、

37 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:01:08 ID:yYT
>>35
なんていうかうまく言えないけど日本て国も国民も無理し過ぎてる感じあるよな

36 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:00:15 ID:S1E
老人の延命措置

38 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:02:58 ID:HU6
在日外国人への生活保護

39 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:10:07 ID:k10
アフリカ支援とか中国ODA

国連にはもう何しても入れて貰えないってあきらめようよ
支援じゃなくて資源発掘か経済発展とか新市場つくろ?

51 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:09:36 ID:bBy
>>39
常任理事国のことを言いたかったのか?

52 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:13:18 ID:k10
>>51
そうwwwwww
国連の常連理事国

40 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:16:57 ID:5X2
議員内閣制

41 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:37:08 ID:xKS
学芸会みたいな芸能

42 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:41:15 ID:uau
文法・読解重視の英語教育

43 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)01:41:24 ID:3Pe
お酌
マイペースで飲みたい

46 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:05:59 ID:iGA
財政健全化

47 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:06:56 ID:47T
敬語
年金

49 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:08:15 ID:f6N
無駄残業

50 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:08:58 ID:S1E
西暦か元号かどっちかにしろとたまに思う
2009年・・・えーと平成何年だっけ?というのがすごい無駄

53 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:14:21 ID:UGG
2ch

54 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:20:48 ID:XPN
皇室は京都にお帰りになってもらうといい
江戸城より京都御所のほうが様になるし伊勢や熊野、出雲も近くなる
てか天皇の歴史からして東国なんざあんま関係ない期間のほうが長いし

55 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:40:22 ID:Nrm
表現の規制
ネットの規制
性の規制

56 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)02:41:11 ID:FgE
非正規雇用

60 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)03:20:37 ID:6AX
国都道府県市町村の議員数
10分の1位でいいだろう

61 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)04:33:06 ID:P6T
親戚の公務員のひとが公務員同士で結婚したんだがパチンコが趣味で、2人とも公務員辞めたよ
10年以上前パチスロ四号機の時代だな。
2人ともパチスロで稼げると
思ったらしいわww

63 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)05:03:56 ID:LLL
ネット
なにも知らない人間だらけになって愚民化が起こるが、反面変な価値観はなくなるやろ

64 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)05:55:19 ID:GTf
ネトウヨ

65 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)06:11:29 ID:7Wt
「世界に一つだけの花」的な考え方

個人主義が蔓延して、各々他人を気にせず勝手な事始めたのは、あの頃からの様な気がする

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/12/26 06:00
人気サイトの新着記事
[ 2014/12/26 06:00 ] 人生 | コメント(10)
コメント
※33021. 人生名無しさん : 2014/12/26 07:02
メディアの鵜呑み

いったん自分で調べたりして下さい。
※33022. 人生名無しさん : 2014/12/26 10:15
国会の政治ゲーム
※33023. 人生名無しさん : 2014/12/26 10:46
中韓への遠慮と付き合い
※33025. 名無しの日本人 : 2014/12/26 11:02
>> 中韓への遠慮と付き合い

ホントこれ。
昔はソ連への肉壁という意味があったから充分有意義だったけど、
今はそんな理由なくなってるのに続けるとかアボカドバナナというしかない。

センソウヘノシャザイガ~~ってあふぉかと。
それは中韓へ手厚く金を撒くための口実であって真の理由じゃないつうぅの。

中韓が主張するのはもちろん勝手で敵対している以上当たり前だけど、
それに乗る売国奴どもにはめっちゃ腹が立つ。

特にアメリカ陣営なのに日和る韓国など思いっきり制裁すれば良いんだ。
※33026.   : 2014/12/26 13:49
年金
田中角栄が支給額を二倍に引き上げたから今の破綻状態になった。
年金生活者が勤労者よりも収入が多いのはありえない。

国民健康保険
これが無制限に払い続けるから医療費が高騰し、国家予算の半分を食いつぶしている
医療自由化して医者に価格競争させなければならないのと、医者数も増やす必要がある。

中韓とかどうでもいい
※33027. 人生名無しさん : 2014/12/26 16:04
>> 中韓への遠慮と付き合い

マジこれ
これがなくなるとご近所のマナー違反や社会的なモデル崩壊マスコミ誘導含めて
モラル崩壊が起きにくくなるから色々と良くなりやすい
他にも色々あるけど他より効果がでかい
※33081. 名無しさん@ニュース2ch : 2014/12/29 18:28
※33026
年金はナマポと統合してBIに吸収合併だな。

でも健康保険は維持。
病院の費用高いと思ってんだろ。実際にはクソ安いんだぜ?
点数のバランスが非常に悪いのは認めるがな。
※33183. 人生名無しさん : 2015/01/04 13:03
「バカでもいいじゃない!」という無責任な風潮

世の中生きてくには、何らかの”学”がなきゃダメだよ。
特に今みたいなグローバル社会で難しい時代にはな。
※33313. 人生名無しさん : 2015/01/10 22:11
原発(正しくは原発利権か)
※33421. 人生名無しさん : 2015/01/17 10:56
生活保護の現金支給





管理者にだけ表示を許可する