母に後から「なんであんなこというの?」とよく怒られます
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1417957321/
- 329 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 16:42:18.37 ID:YgMqKVW9.net
スポンサードリンク
- 330 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 17:00:24.37 ID:nniAF2Ik.net
- 普段は黙っとけばいいだけ
無駄口は叩かないでOK - 331 :善人のフリをするつもりはない ◆SjqShkaeNQ : 2014/12/21(日) 17:39:18.37 ID:vpgYEv0Q.net
- 母にどういう種類の話がなぜだめなのか教えてもらう。
か注意されてきたことをまとめたり分類整理して理解応用する - 333 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 19:32:47.52 ID:BoXYDOcy.net
- 332 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 18:24:58.77 ID:AIU2ZPdP.net
- 具体的に、どんな発言に対して注意を受けたのかがわからないと回答のしようがないね~
お母さんが異常に口うるさいのか、あなたがまだ若くて悪意ないままに余計なことを言ってるのか、どっちの可能性もありうる - 335 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 20:39:38.24 ID:BoXYDOcy.net
- 337 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 20:45:22.78 ID:AIU2ZPdP.net
- まぁ、余計と言えば余計だけど、家族間のことだしそこまで目くじらたてるようなことじゃないかな
お母さん更年期入ってるかもしれないねぇ
「安物を大量に買って」と言われたようで(勝手に)苛々したのかもね
今後こういうことは増えていくかも・・・母と娘って思春期以降がややこしいから。 - 338 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 21:50:55.92 ID:KWWGHm2h.net
- お母さんヒステリーだな
気にしなくていい
ただ余り同じ部屋にいない方がいいかもね
生まれてからずっとじゃないんでしょ - 340 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 22:56:11.52 ID:BoXYDOcy.net
- 344 :マジレスさん : 2014/12/21(日) 23:50:46.98 ID:AIU2ZPdP.net
- そうそう。ついでにこれも想像だけど、お母さんは「家族、特に大黒柱のお父さんに安物を食べさせて」
「安物じゃないと遠慮なく食べられない」みたいに責められているように感じたんだと思う。
自分の主婦としての手腕を否定されたような気になったのかもね。
「私だっていろいろ大変なのよ!あんた達の世話で!それなのに文句つけるな!」と。
とはいえ、そこまでいくと被害妄想の領域。
娘が高校生なら、更年期でイライラや鬱が出てもおかしくない年齢ではあるから、そうかもしれない。
でも、更年期障害じゃない?って言われたらたぶん「いい加減なことを言うな!余計なことを言うな!」とキレられると思うから、黙っていた方がいい。
あと、ヒステリーってのは物に当たるだけじゃないよ~。
今まで一方的に主張すれば流されていた娘が、精神的に成熟してきて”反論”するようになった、これは本来は成長の表れなんだけど、それを認められないのもあるかもね。
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2014/12/25 12:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 人生ってほぼ運?
- 私氏 彼氏に本当のことを言えない
- なんで戦争で人が死ななければならないの?
- 彼女が落ち込んでる時に生まれとか育ちを嘆く
- 高卒で職歴も友達も金も一切ない無職、リア充デビューとか夢ですよね?(追記あり)
- 暗い、おとなしい、元気がない、声が小さい
- 必死に働いても月20万いけば良い方、しかもその会社が9月末で倒産しました
- 飲むと説教する癖ある奴
- 私は知能指数は良い方なのに、頭が悪く要領だけで何でも誤魔化している感じ
- 兄弟怒るの難しすぎてわろた
- 32歳独身女、不妊の疑いがあるなら婚活しない方がいいでしょうか?
- 今からでも就活で話せるようなことってできるかな?
- どうしても許せない人がいる
- 人生って何歳までならやり直せるの?
- 金がない時の暇つぶし教えてくれ
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
値段を言う必要はない
家族間だから流すこともできるけど、他人との会話でいちいち値段を言うようだと
ちょっと下品だから、今から直しておいた方がいいかもね
黙っている<余計な一言だから黙ってたほうが吉
団子の一件は母親の言いがかり成分の多いケースだったけど(報告者がわざとそういうケースを出した)そうじゃないケースでホントにやらかしてる場合もあるからね
値段を言う必要ないとか言うのなら、そもそも直すべきは後ろめたくない値段のお団子買ってきてあげろよって部分の方じゃない?
自分もそう思う
これくらいの会話も許されないって、何か息苦しい家庭だねー
で、それとは別に「五本130円だったんだよ、安かったから買いすぎたかも。」みたいに話題にしたら
「それはお買い得だったね。」ってなりそうな。
ヒス案件に近い感じ
普段から余計な一言が多いんじゃないか、個人的には母親の神経質ではなく言わずもがなな事を言ってしまうタイプじゃないかなと思うわ。
母親は言いたいことをきちんと伝えられないタイプ
父親はなにも気付かないタイプ
親がきちんと教育できれば矯正できるけどこれは難しいねえ
まぁ今回は家の中だからいいけども
安いね。どこで売っていたの?自分も買いに行きたいで終わるんだが。
気にする人は値段言うなんてこの人下品って内心怒るってこと?
何にキレるかわからないから会話減らしてる
安かったことを伝えたら、父が安舌だと言ってるのと同じだから窘めたんだろ
言いがかりと反論できることもあるだろう
具体例少ないと他人はなんとも言えない
かく言う自分も未だに家族が相手だとしても「何割引でお得だった~」とか「安く売ってたよ~」程度で値段そのものを口にするのは躊躇いがあるんだよなぁ
家計簿つけてレシートもとってあるから値段はバレバレなんだけどねww
母親に気を遣っての事かもよw
コメント読んでると、家族間でも値段のことは気を遣う家庭があるのね
TPOは考えて発言してるつもりだけど、気をつけるわ
けど、この母親の「今度は高いお団子買って父親に伝えた上で食べてもらう」って答えには、逆切れ的なものを感じない?
躾として言ってるのなら、「これこれこうだから今度から気をつけなさい」って理由を伝えて終わりでいいじゃん
この娘の書き込みも、ああしたらこう言われそうと戸惑っているように見えたので、普段から突然切れたりダブルバインド的に責める母親の例なのかなって感じたんだ