真剣に俺が仮面ライダーになる方法を考える : 人生相談とか日常とか

真剣に俺が仮面ライダーになる方法を考える

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423076676/
1 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:04:36 ID:2WL
まず、装着型か、改造型かどっちが現実味あるかな

スポンサードリンク
2 :メガネマスターケン◆MD76fFko5o : 2015/02/05(木)04:05:45 ID:HjZ
バイクの免許必要なのかな?

4 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:06:20 ID:2WL
>>2
原付ライダーや車ライダーがいるぐらいだし…

3 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:06:02 ID:ieT
装着型だろ
パワードスーツみたいなの開発進んでるからな
G3も夢じゃない

5 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:06:56 ID:2WL
>>3
装着型か…
後は何と戦うべきか

6 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:09:12 ID:ieT
イスラム国やろなあ

7 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:10:23 ID:Elq
俳優になる

9 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:12:16 ID:2WL
自分が仮面ライダーになるために悪の組織をつくりあげる作品っておもしろそう

10 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:17:30 ID:Elq
>>9
結構見るオチ

11 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:19:32 ID:2WL
>>10
まじで?そういうの教えてほしい

12 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:20:44 ID:vn6
>>11
正義の味方になりたいから悪を作る
ということなら幽白

13 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:26:16 ID:2WL
>>12
ゆうはくにそんなんあったっけ

14 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:28:54 ID:vn6
>>13
コエンマ親父が魔族捕まえて改造して人間襲わせてた
その改造魔族を霊界側が退治し、人間に霊界=正義と認識させる
乱暴な説明なんで細かい所違ってたらごめんね

15 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:35:39 ID:2WL
>>14
あー!その様子がビデオに収められてたんだっけか

16 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)04:38:50 ID:ehH
まずは体を鍛えよう

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/02/06 06:00
人気サイトの新着記事
[ 2015/02/06 06:00 ] 人生 | コメント(3)
コメント
※33658.   : 2015/02/06 18:23
島本和彦のワンダービットでもあったな
主人公が正義の味方になりたいからって、自分が悪の企業のトップになって
さあこれから俺が俺の組織を潰すぞって時に部下に裏切られて、
本当に本物の正義のヒーローになって部下を倒しに行く
※33666. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/02/07 10:30
※33658
正確には、ヒーローに憧れてるけど。ヒーローが倒すべき組織が無い。

なら、ヒーロー役は息子に譲って、悪の組織を自分が作って、
自分がラスボスになって息子に倒されると言う事を考えただな。

本格的に悪の組織つくったら。組織のNo2が自分を裏切り組織を乗っ取って、
まだ息子が幼いからヒーローにはなれないしって悩んだ後
なら あなたが倒せば良いじゃないって妻に言われて
憧れてたヒーローに自分がなって組織を倒す話。

なお、息子には「秘密のヒーロー」が助けてくれたって事で、
父親としては正体を明かしていない。
※33712. 人生名無しさん : 2015/02/11 22:01
今の世は魔王がいる、幸せだー!





管理者にだけ表示を許可する