すぐ怒られる対象になるんだけど… : 人生相談とか日常とか

すぐ怒られる対象になるんだけど…

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423536784/
1 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:53:04 ID:5rU
他の人より真面目に取りんでるのにちょっとした気の緩みをするとすぐ怒られる

他の人はこの程度のミスはしてるのに何故?

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:53:54 ID:ZMh
お前は怒りやすいから他の奴らの分まで怒られてる

6 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:55:29 ID:5rU
>>2
言い訳しちゃダメだし、どうすればいいんだよ
いつも素直に謝ることだけ徹底してる

3 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:54:43 ID:nxH
そーゆー雰囲気の人たまにいるよね
こいつには怒っても大丈夫的なオーラだしてるやつ

4 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:54:56 ID:K1J
普通に気に入られてないから

5 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:55:24 ID:Xml
いるよな受け皿的な人。
要因を特定しなければ

7 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:55:37 ID:ZDx
真面目さというよりコミュ力の差やね
泣いていい

8 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:56:15 ID:5rU
>>3
殺すぞとか小さい声で言ったほうがいいかな?

10 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:58:36 ID:2ll
>>8
こらこら
そのセリフが(言ってなくても)出るってことは
いちにもやはり原因ありそうだね

18 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:06:14 ID:5rU
>>10
文句言わずに、相手の言ってること追求していくのはどうなの?どうせ答えられなくなるだろうし

11 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:59:24 ID:nxH
>>8
殺すぞは言い過ぎだと思うけど
舐められんようになんかしたら?
筋トレとか

12 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)11:59:44 ID:Xml
瞳が大きくて童顔じゃ無い?

15 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:03:06 ID:5rU
>>11
確かに大学で武道やってるこというと扱いが良くなることあったかも

>>12
うん。まさにそう。さらに二重ってのもあるかも

14 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:02:43 ID:7Do
自覚が無くて何時も怒られる事してるんじゃね
達悪い

17 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:04:42 ID:5rU
>>14
それはない
周りより早く仕事済ませるし、積極的に仕事とかもらうようにしてる

19 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:07:19 ID:7Do
>>17
その根拠のない自信とかだろうな

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:08:33 ID:ZDx
普段の発言(言い方)や行動が気になる

21 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:12:59 ID:5rU
>>20
発言はほとんどしない
行動も最小限
特に悪い行動は見当たらないはず。
例えばだけど
レジで他の奴が寄りかかってても俺が寄りかかると怒られる見たいな

22 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:27:42 ID:NWU
真面目キャラはちょっとのサボりも許されないんだぜあと強めに言っても歯向かってこないだろうって舐められてる

23 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:42:15 ID:5rU
>>22
俺が悪いのは承知だけど
なんで他の人には注意しないんですか?
俺は直しますよ。
でももし他の人が寄りかかってたらあなたの管理不足になりますからね。
ニコwぐらいはやっても大丈夫な範囲?

25 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:45:10 ID:7Do
>>23
怒られやすいじゃ無くて、嫌われやすいだと思うよ、自分に理由が有るで考え直してみ

このスレのやり取り見てるだけでも、何だこいつ?と思わせる程度にダメだ

24 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:43:43 ID:0mi
真面目系クズだからだろ
向こうはお前のクズさを見抜いてる

28 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:55:41 ID:5rU
>>24
今真面目系クズの特徴見てきたけど半分くらいは当てはまってるけどどうなの?

>>25
同僚にはあまり嫌われないけど関わりが少ない人には嫌われるタイプかも。
同僚とかには積極的に気遣いするし、自分が出来ることを表に出さないようにしてる。←勝ってるとこだけね。嫌味にならないように。
例えばだけど、テスト受かったかどうかは自分から受かったことは知らせないで聞かれたら答える感じ。
スレ見ただけでダメって言われてもこれを表に出してるわけじゃないし関係なくない?

26 :憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU : 2015/02/10(火)12:47:29 ID:mgf
許される奴許されない奴ってのがいるのは間違いないよな
勿論1は許されない奴

舐められてるって勘違いして凄みを出そうもんなら
危ない人認定待ったなし

27 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:52:13 ID:2ll
人というのは言葉のやりとりだけでなく
態度にも表れる
いちのやりとり見てるだけでも反抗心アリアリ

「必要最低限のことしてっるしょー なんか文句あんすかぁ」

第三者には見透かされてるよ

29 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:57:54 ID:5rU
>>27
初対面とかあまり見知った人じゃないと気遣いが恥ずかしくて出来ないのが原因なのかもしれない。
俺は気遣いしとけば大丈夫だと思ってる。必要最低限というかその気遣いをやってない人が多い。

30 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)12:58:12 ID:0mi
>>28
半分も当てはまってるなら充分屑
周りを変えたかったら自分が変われや

32 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:00:32 ID:5rU
>>30
わかった。
こんなに真面目系クズの特徴があると思わなかったw直しがいがあってちょっとやる気出たw

31 :4L3◆LRvPn77Rys : 2015/02/10(火)12:58:52 ID:ZRE
俺もそうだったわ
高校時代同じ悪さをした二人で俺は学年主任に鼻血出るまで殴られたけどそいつはどつかれて終わりだった

33 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:01:42 ID:7Do
俺は悪くない!俺だけ!なんて反省の色を見せず周りも見てない奴は怒られて当然だし、嫌われるのも当然だ

35 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:08:39 ID:5rU
>>33
さっき俺が悪いのは承知って書いたけどみた?
てかそれを口に出したことないし、俺が誤って終わりにしてるよ。
ここで言ってるのはそうしたほうがいいかなってことをさっきから言ってる

34 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:02:05 ID:5rU
空き缶のゴミ箱に捨てる←こんなのが真面目系クズの特徴とは思わなかったwwまさに俺でした。

36 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:10:30 ID:XGz
笑顔が足りない

37 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:13:08 ID:5rU
>>36
真面目系クズの特徴に愛想笑顔と書いてあり当てはまってる。
本気の笑顔なんて爆笑するくらいしかないだろ。
さらに周りと笑いのツボが違うらしいし、周りも愛想笑顔だろうと思ってる。

38 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:24:53 ID:VxC
むしろすすんで発言するべきかもね

39 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/10(火)13:47:45 ID:5rU
>>38
反論になるのが怖い←これ真面目系クズに書いてあったから治すわ
バシバシ意見言ってくつもり

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/02/11 06:00
人気サイトの新着記事
[ 2015/02/11 06:00 ] 人生 | コメント(0)
コメント





管理者にだけ表示を許可する