死を意識したことある? : 人生相談とか日常とか

死を意識したことある?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423944012/
1 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:00:12 ID:jqq
たまに急に「死んだら思い出も財産も全て無になるんだよな~」と考えてしまう
そう思うといろんな事のやる気や感情が薄れていくよね
それを嫌なことに置き換えられたら便利だけど
何気ない時にふと思っちゃう

スポンサードリンク
2 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:01:47 ID:p1r
どうせあと40年も生きられないんやと思うと
人生むなしくなる

3 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:03:12 ID:PVW
毎晩だよ、老けていく親の姿を見るのが辛い
だから否応なく意識させられる

4 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:04:17 ID:vFN
死ぬ直前の痛みを数日にわたって感じた

   ,:':,...,:':,
  ,:' ・ω・ ':,
  ;:     :;
  ゛'ー---‐'""
今すぐ手術しないとあなた死ぬわよとお医者さんにめっちゃ怒られた

5 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:04:39 ID:lbZ
幼稚園ぐらいからあるけど...

6 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:15:03 ID:eu2
1のようにおれも思うが、故に誰かの思い出になって残ろうとして、人と繋がろうとする
それが生なのだと

7 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:15:55 ID:B2S
震災の時は完全に死を意識したわ
あれから死生観はちょっと変わった気がする

8 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:16:21 ID:G67
実際に死への危機がないと意識しないのが人間だよな

9 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:17:01 ID:jqq
生きることの意味がないのはわかってる

だけど死んだあとの評価なんて名誉なんてどうでもいい
生きてる時間が…大事か?全て無になるのに?
生きる意味がないってもう悲しいとか通り越して何も考えられないよな
だからと言って死にたくもならない

俺に必要なのは何だ

10 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:20:20 ID:0B8
餅がのどに詰まったとき本当に死ぬかと思ったわ
脳がフル回転して人生振り返ってた

16 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:39:07 ID:yXt
>>10
地味に危なかったな

18 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:48:41 ID:0B8
>>16
仕事の昼休みで急いで戻らなきゃならなかったから
バクバク食ってたら逝った

鼻から呼吸すれば安心とか最初思ってたら
呼吸器官が塞がってるからどうにもならんかった
あせって心拍数が上がって余計苦しくなった

21 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:17:07 ID:jqq
>>18
ナンマンダブナンマンダブ

23 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:27:11 ID:0B8
>>21
マダイキテルヨ

12 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:21:31 ID:JJD
高校生の時に突然死ぬことが怖くなって
生きる意味ないなら死んでしまおうかなとか思ったり
何に対して無気力になってた
今にして思うと鬱気味だったのかなって思うわ

11 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:21:15 ID:0B8
>>7
震災の話聞きたい

13 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:28:48 ID:B2S
>>11
かなり高いビルの高層階のオフィスで仕事してた
死ぬほど揺れたし、絶対折れると思って死を覚悟した

そんで、自然と自分の一生を振り返って満足した人生だった、死ぬのもいいなと思った
ただ、仕事なんかしながら死ぬのは残念だなとも思った
結局ビルはスゲーヒビが入ったものの折れなかったし、死にもしなかったけど
自分が人生を満喫して、死んでも良いと思うくらい満足してしまった事を痛感してしまったから
結局仕事は辞めてニートになって遊んで暮らしてる

14 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:35:56 ID:eu2
>>13
やることないなら復興手伝いに行けば

15 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:37:42 ID:B2S
>>14
やだよめんどくさい

17 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:42:58 ID:0B8
>>13
東北?関東?
横浜の高層ビルのレストランの動画見たこと歩けど
左右に揺れててすごかった記憶がある

周りに死んだ人とかいなかったの?

19 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)05:51:09 ID:B2S
>>17
東京だよ、東北に比べたら揺れは全然なんだろうけど
ビルは高いほど中の揺れがデカくなるんだよね、体感した揺れはめちゃデカイから生き残るとは思わなかった
結局周囲では誰も死んでないけどね、ビルって凄い
東北の知り合いは何人か死んだ

20 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:02:58 ID:0B8
>>19
教えてくれてありがとう
俺はすごいのは体験していないからそういう話聞きたかった

22 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:22:58 ID:PzD
魚をしめるとき
ナイフを切り込むと魚が静かになり生の終わりを実感する
もちろん魚に感謝して美味しくいただく

24 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:28:50 ID:TJa
本当にそうなる瞬間だと、スローモーションになってどうしようもないまま運のみで助かる
普段だと「あぁ、結局長生きするんだろうなぁ」って感覚か?

25 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:40:43 ID:0B8
鼻から息すれば大丈夫

あれ?できない

結構奥まで餅詰まってるから取れるかな?
取れない

正月に餅詰まって死ぬ年寄りみたいにこのまま死にそう

恥ずかしいこんなんで人生終わるのか?

嫌だ嫌だ嫌だ

みんなさよなら

続く

ここまで数秒(脳がフル回転)

27 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)06:42:42 ID:yVx
痛くないなら今死んでもいいわ

28 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/15(日)07:00:00 ID:ZeG
小学生のときに硬めのカボチャの煮っころがしが喉につまって呼吸できなくて死にかけた。
かーちゃん大パニックで喉に指つっこんで取ろうとしたりしたけど当然無理。
最後の気力で大量の水飲んで無理やり胃に流しこんで生き延びたけど餅だったら確殺してたわ

29 :( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw : 2015/02/15(日)07:05:00 ID:OfV
柔道で何度か落とされた

あれは落ちて行くときすごく気持ちが良くなる
あのまま死ねるんなら楽だなとすら思う

1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/02/16 18:00
人気サイトの新着記事
[ 2015/02/16 18:00 ] 人生 | コメント(0)
コメント





管理者にだけ表示を許可する