一人暮らしの節約術教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424069896/
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)15:58:16 ID:Axt
スポンサードリンク
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:00:01 ID:3HA
- 早寝早起き
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:00:04 ID:2OV
- でかいしょうゆは使いきれない
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:01:56 ID:Axt
- 4 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:00:59 ID:DEq
- 食費がかなりかさむから鍋食べろ
つゆも使いまわして白菜とやすい豚肉で十分うまい - 6 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:02:48 ID:Axt
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:05:57 ID:3HA
- >>6
鍋は水炊きから寄せ鍋キムチ鍋といろいろあるから飽きないよ
夜鍋したらつゆは捨てないで翌日、麺(うどん・蕎麦・ラーメン)入れたり
ご飯入れて雑炊したりする - 8 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:07:57 ID:Axt
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:08:08 ID:4zX
- 俺みたいに節約節約で安い体にあまりよくないもんばっかで
健康に気をつけないでいて内臓疾患になって身体障害者になろうぜー - 10 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:10:12 ID:Axt
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:10:36 ID:PSb
- レトルトカレー
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:11:48 ID:Axt
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:11:51 ID:oGm
- >>6
あんなに並べなくても味変わらずwww
米は五合一気に炊いて温かいうちに小分けにして冷凍
家では基本麦茶
余計な金は持ち歩かない
これ基本な(笑) - 15 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:14:04 ID:Axt
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:13:34 ID:VLl
- パスタ
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:14:33 ID:Axt
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:14:49 ID:zFO
- プロテイン飲め
約60食分で2500円くらいで牛乳で割ったとしても一食100円もいかんで - 18 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:16:01 ID:VLl
- >>16
ほぼ自炊しないから、150円で二食入りのあえるだけソース使ってるよ
キューピーのが比較的おいしい - 20 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:17:24 ID:Axt
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:16:03 ID:4zX
- >>10
うどんやパスタや安い外食弁当や塩分が高いもの中心
塩分高い少しのおかずでごはん大量に食ったり
仕事で徹夜続きだったのもあったけどそんな生活を5年続けて
倒れて病院に担ぎ込まれたときには手遅れだった - 21 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:18:15 ID:Axt
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:18:43 ID:BGW
- マジレスすると、米は一気に炊いておき冷凍保存
食べる度にチーンだな
炊飯器で保温を何時間もやるより、常時動いてる冷凍庫と電子レンジ使った方が電気代も安い
オカズだけ買って帰ってくるなり、作る方が経済的だしラクできる
オリジンとかスーパーの惣菜とかな
週末に1週間分以上用意しとくと良いぞ - 23 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:21:26 ID:72I
- 鍋作るときは粉末ダシを入れて醤油か味噌を入れれば鍋のつゆなんて買う必要ないからな
湯船にお湯ためてシャンプー流すのもその湯船のお湯をつかう
100円のカップラーメンを備蓄しておけ - 25 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:23:15 ID:VLl
- >>20
たらこソースおすすめ
あと炊き込みご飯もめっちゃおすすめ
キノコとシーチキンと塩昆布入れてご飯炊くだけだから簡単で大量に作れる
包丁使うとハードル一気に上がるから俺は簡単な料理ばっか探求してる - 26 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:23:32 ID:Axt
- 27 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:24:32 ID:qar
- 肉食いてーなーって思ったら鶏肉か安い豚肉食え 安いし食った感はある
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:25:01 ID:Axt
- 29 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:25:38 ID:BGW
- 時間あるならスーパーに夕方以降に行くんだよ、惣菜とか半額になるぞ
200円で二人前の唐揚げとかザラだぞ - 30 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:25:48 ID:C0F
- コンビニに行かない
缶・ペットボトルのジュース飲まない
甘くて冷たい飲み物が飲みたいときは砂糖水にレモン果汁入れればいい - 31 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:27:10 ID:Axt
- 32 :( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw : 2015/02/16(月)16:27:10 ID:In2
- 基本の基本で当たり前の事だが
・使ってない電気は切る
・お湯をムダに使わない
これが意外に出来ないのが一人暮らし - 35 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:29:40 ID:g6R
- >>32
一人暮らしなら、照明は一部屋にLED電球一個ずつで間に合うんじゃね?
PC使う際は明るい白熱灯を使う
必要ないのにテレビを点けない - 33 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:28:21 ID:C0F
- パスタは1時間以上(長くても大丈夫)水に浸けてからフライパンでゆでると
ガス代が大幅に節約できる
フライパンはすぐにお湯が沸くので便利 - 36 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:31:04 ID:VLl
- >>33
レンジのパスタクッカーとどっちが安いかな?
まあ手間的にパスタクッカー一択だわ - 34 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:28:38 ID:qar
- 台風とかが起きた時に農家の人からダメになった野菜を貰うって手もある
- 37 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:32:03 ID:BGW
- 結局は手間のかかる原材料的な物が一番経済的なんだよ
ただ、面倒な事はそうやってられないから、如何に洗い物とかを簡素化出来るかが…ってスレ主いねえのかよ
自由に使ってください…って自由な奴だな
気使ってんだか、偉そうなんだかよく分かんねえな - 39 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)18:25:25 ID:Rqg
- 小麦粉生活
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)18:30:20 ID:Rqg
- パスタは王道
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/17(火)10:04:18 ID:YJt
- ご飯食べる前に、モヤシをいためるかゆでるかして、
マヨネーズでも何でもつけて食べる。それからメシ
を喰う。
これだけで食費節約&健康にいいのでオススメ。
もやしはスーパー特売で10円~30円と格安 - 42 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/17(火)10:06:23 ID:YJt
- >>37
洗い物を減らすには、
・でかい皿かどんぶりに全部入れる
・洗うの面倒な時は、水でざっと流しておけば、後でまとめて洗うとき超楽
・20個100円のでかいサイズの紙コップとか買っておくと、いざって
時に皿代わりになって、洗わなくても良い。紙の皿だと5枚100円とかで高い。 - 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/17(火)10:07:54 ID:YJt
- でも、重要なのは、会社や学校に徒歩orチャリ圏内に住むことと、
24時間営業のスーパーの徒歩orチャリ圏内に住むことかも
ようはコンビニとか使わない生活すればマジ生活費浮くわ - 44 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/18(水)16:56:39 ID:LMA
- 食パンを冷凍すると長期保存できる上にモチモチ食感になって美味くなる
レトルトのソース系は真ん中で区切って、
割り箸を下置いてアイロンをかけると密閉状態で分割できる - 45 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/18(水)17:14:59 ID:0FW
- ホットケーキミックスの粉は最強に便利
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/18(水)17:29:57 ID:29l
- おもち特売日の日買う1年持つ
- 47 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/18(水)17:30:50 ID:4Dh
- 無駄遣いしない事が一番の節約
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/18(水)17:33:18 ID:29l
- 鶏肉買ってチンで出来るからあげの粉買う。
気軽にから揚げが食える うまいよ
1001: 人生相談とか日常とかピックアップ :2015/02/18 18:00
人気サイトの新着記事
関連記事
- 21歳女だけど仕事ができなすぎる
- 先進国に本気で神を信じてる人間がたくさんいるのが信じられない
- 俺の今年一年をふりかえる
- 子供の価値とは?
- ヒステリーな人いる?
- 高校の部活どうしよう
- ゴリゴリのマッチョはなぜモテないのか
- 彼女と結婚考えてたのに終わった
- 最近、自分に青春がないことに気づいた、今は16、青春謳歌したかったな
- 大人になって社会に出るとたまにやばい人いるよな
- 俺らって生まれた時代間違えたのかな?
- 子どもに「わざとではないのに何故謝らなければならないの」と聞かれた
- ただ焦燥感から逃れるためだけに一日中ゲームや2ちゃんをしています
- 喫煙者マナー悪すぎだろ・・・
- 彼氏に結婚する気があるのかわからない
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (10)
- 2019/12 (16)
- 2019/11 (18)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (24)
- 2019/08 (27)
- 2019/07 (39)
- 2019/06 (31)
- 2019/05 (29)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (15)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (15)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (11)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (10)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (9)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (15)
- 2017/11 (15)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (10)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (13)
- 2017/05 (11)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (16)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (26)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (11)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (10)
- 2016/03 (9)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (16)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (25)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (24)
- 2015/05 (50)
- 2015/04 (54)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (50)
- 2015/01 (90)
- 2014/12 (72)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (11)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (21)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (24)
- 2014/03 (49)
- 2014/02 (84)
- 2014/01 (93)
- 2013/12 (92)
- 2013/11 (110)
- 2013/10 (123)
- 2013/09 (119)
- 2013/08 (120)
- 2013/07 (119)
- 2013/06 (118)
- 2013/05 (122)
- 2013/04 (120)
- 2013/03 (150)
- 2013/02 (139)
- 2013/01 (154)
- 2012/12 (150)
- 2012/11 (114)
- 2012/10 (121)
- 2012/09 (120)
- 2012/08 (124)
- 2012/07 (121)
- 2012/06 (113)
- 2012/05 (91)
- 2012/04 (89)
カテゴリ
アンテナサイト
リンク
- 子育てちゃんねる
- 鬼女速
- キチガイママまとめ保管庫
- 子育て速報
- 鬼女と喪女
- 行き掛けの駄賃
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- おうち速報
- ロミオメールまとめ
- 不幸が溢れ出ています
- 農家の暗部まとめ
- 気団談
- 喪女のまとめブログ
- ふらりちゃんねる
- となりの芝生はどんな色?
- 義実家の悩みまとめ
- 知っチャイナ
- おいしく(´・ω・`)いただきます
- 暇は無味無臭の劇薬
- 安心ちゃんねる!
- まめ速
- 不幸が溢れ出ています
- 育児板拾い読み@2ch+
- はーとログ
- 小姑むかつくまとめ
- 鬼嫁ちゃんねる
- 芸スポまとめblog
- 本当にやった復讐まとめ
- 勘違い男による被害報告まとめ
- 同居のこと まとめサイト
- リカ☆ちゃんねる
- ねこメモ
- ねこわん!
- 既婚者の墓場
ランキング
カウンター
最新記事
- 人と会うとついマウント取ろうとしてしまう癖やめたい
- 怒らない方法を教えておくれ
- サラリーマン辞めて農家になりたいんだが
- 親が物を捨てられなくて困ってる
- おっさんになると彼女を作るプロセスがめんどくさすぎてダメ
- 子育ては昔は祖父や祖母が先輩として母親をサポートしてた
- 甘い物が苦手って人いる?
- 生まれて初めて他人を殴ってしまった
- 優柔不断で先延ばし癖のある人いますか?
- じいちゃんに趣味をみつけてほしい
- プライドが高すぎて人と話せないんだが
- 結婚したら絶対に離婚しないよね常識的に考えて
- やっぱり女はなるべくなら働かない方が良くない?
- 怒りの感情をコントロールできるようになりたい
- 同僚に40万貸してって言われたら
- いい年して親父がおばあちゃんにキレてる
- 女です、国際恋愛や国際結婚ってそんなに幸せなの?
- 女の相談にアドバイスするとキレられるって言うけどさあ…
- 1つのことを完結させるのが苦手
- 20年勤めた会社を辞めるかも
- 階段を上るのがキツい
- 25歳にしてようやく貯金が100万越えた
- 職場に置いてある薬が数合わなくなるんだよね
- 喉もお肌もパッサパサ
- ミニマリストになれば収入少なくても大丈夫なの?
PR
人気ページ
入れる野菜は何でもいい、どうせ煮るんだからワゴンセールの見切り品で
安売りしてるときにギョーザやシュウマイを買って冷凍しといて、
それを鍋に入れても旨い
料理が下手だとはっきり言って辛いしいずれ詰む